東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川駅
  8. 品川イーストシティタワー

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2023-10-01 21:00:35

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川イーストシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4881 通りがかりさん

    豊洲に惹かれるなら比較対象は大井町ですね。ららぽーとはないけど、生活利便性は非常に高い。足立ナンバーの江東区はないな。
    ここの住民は近所に庶民的なものは欲してない。車や電車でどこでもすぐ行けるし。雑多な環境よりも、生活感を感じず、休みはリゾート地に来ているような静かな環境で過ごしたいんですよ。

  2. 4882 マンコミュファンさん

    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000005443.pdf

    環状第4号線と言われる外苑西通りへ繋がっちゃうんだから、豊洲の人も妬むよな。

  3. 4883 匿名さん

    あれは豊洲民を装った有明民なので豊洲をディスるのはやめましょ

  4. 4884 マンコミュファンさん

    がんばれ有明!がんばれ有明!

    1. がんばれ有明!がんばれ有明!
  5. 4885 匿名さん

    >>4882 マンコミュファンさん
    豊洲には麻布と繋がる環三があるらしいですよ。

  6. 4886 マンション検討中さん

    江東区はないわ

  7. 4887 品川区民

    やっぱ品川ナンバーがかっこいいよね。

  8. 4888 匿名さん

    東品川アドレスだけど実質的には港南に近いこの立地をどう評価するかなんだよな。清掃工場とか気にならないならお買い得かもしれない。

  9. 4889 匿名さん

    >>4888 匿名さん
    有明さん、有明さんしか清掃工場は気になりませんよ。自分は最近まで存在を知らなかったし。

  10. 4890 匿名さん

    1ヶ月ひたすら有明の話題ばかり。ミッドクロスとトリプルではここの話題なんかほとんど出ないのにね。有明というワードに過剰反応するからこうなるんだよ。もっと心に余裕を持った方がいいよ。

  11. 4891 匿名さん

    >>4890 匿名さん

    スレ伸びてるんで、喜んで。

  12. 4892 匿名さん

    >>4890 匿名さん
    煽りたくなるほど魅力的なんでしょう。
    喜ばしいことですね。

  13. 4893 匿名さん

    荒らしが来るほど天王洲のメリットと素敵な写真が投稿されるため、プラスになっている皮肉

  14. 4894 匿名さん

    昨夜も品川ふとう橋でドラマのロケしてましたね。

  15. 4895 匿名さん

    こちらのマンションは東京で一番すごい立地だと思う

  16. 4896 匿名さん

    そもそも、有明、豊洲に降り立ったことのある人なんて余りいないのではないかな。煽られても有明、豊洲がよく分からないからリアクションに困る。

  17. 4897 匿名さん

    >>4896 匿名さん
    豊洲は公園が多いのと眺望が抜群です。

  18. 4898 匿名さん

    >>4897 匿名さん

    余程の事がないと行く機会がないので、そういうの要らないです。

  19. 4899 匿名さん

    >>4898 匿名さん
    買い物も便利だしこのマンションだと車持ちの人も多いからららぽーと使ってる人も多いんじゃないかな。

  20. 4900 匿名さん

    >>4899 匿名さん
    ららぽーと勧めるのはわかるが、豊洲を推す意味がわからない。

  21. 4901 通りがかり

    >>4896 匿名さん
    本当。うちは芝浦と検討比較してたんだけど、豊洲有明なんて1度も見なかったよ。
    区も違ううえに、あそこは城東エリアでしょ。
    本当リアクションに困る。笑

  22. 4902 匿名さん

    >>4900 匿名さん
    ららぽーとは車持ってるとかなり便利ですよ。周辺に公園も充実してるので家族で行けば一日遊べます。

  23. 4903 名無しさん

    もしかして営業さん?

  24. 4904 匿名さん

    りんかい線で有明や豊洲にアクセスしやすいのはこの物件のメリットですね。

  25. 4905 匿名さん

    もう有明の人は諦めろっちゅーねん

  26. 4906 通りがかりさん

    天王洲から同路線上の有明はまだしも豊洲には電車でいかなくない?豊洲の人も天王洲にはこないでしょ。

  27. 4907 匿名さん

    >>4906 通りがかりさん

    説明すると長くなるけど、WCTの人を相当憎んでるらしく、至近の等物件までとばっちりが来ている模様。

  28. 4908 匿名さん

    ネットで拾ったWCTの眺望だそうです。本物件はさらに海に近いのでお台場や東京港を行き交う船を手に取るように眺めながら暮らすことになるでしょうね。

    1. ネットで拾ったWCTの眺望だそうです。本...
  29. 4909 匿名さん

    >>4908 匿名さん
    WCTは清掃工場煙突が近すぎ。こっちの方が立地は良いよ。

  30. 4910 匿名さん

    >>4896 匿名さん

    私もあっちの方は行ったことないし、いくら宣伝されても行く気もない。そこまで行くなら銀座行ったほうが良い。

  31. 4911 匿名さん

    >>4909 匿名さん

    でしょうね、こんなこと書く人もいますが
    清掃工場に関係ない本物件の眺望が楽しみです。

    >清掃工場とか気にならないならお買い得かもしれない。

  32. 4912 匿名さん

    >>4882 マンコミュファンさん

    環状4号線が開通したら麻布、六本木方面は車ですぐになりますね。

  33. 4913 匿名さん

    電車だと渋谷新宿方面か、大井町乗り換えで自由が丘、二子玉川とか。まーとにかく生活圏は城南、城西ですよね。。。

  34. 4914 名無しさん

    品川区の方がいいでしょ。
    車で行けば分かるよ、運転が荒い人が多すぎ。
    教育上も関係してくるから、地域の民度は重要。

  35. 4915 匿名さん

    二子玉川、武蔵小杉なんて数年前の水害知ってたら頼まれても住まない。

  36. 4916 匿名さん

    豊洲の方が民度いいと思いますよ。

  37. 4917 匿名さん

    >>4916 匿名さん
    いったことないから、どーでもいいが。

  38. 4918 匿名さん

    >>4916 匿名さん
    でもお前有明じゃん

  39. 4919 匿名さん

    >>4918 匿名さん
    お前、は言い過ぎ!

  40. 4920 匿名さん

    羽田空港のE滑走路ができた時は騒音が厳くなりそうです。WCTの上あたり通るよね?

  41. 4921 匿名さん

    >>4920 匿名さん
    ガラス性能が高いので、音が全然入ってこないんだなー。
    これでまた一つポジティブな宣伝完了w

  42. 4922 匿名さん

    晴海フラッグの販売が始まったら勝ち目ないだろ。それまでに売り切るしかない。

  43. 4923 匿名さん

    駅遠の晴海フラッグとは競合しないでしょ。
    内陸から非常に遠いと言う意味ではCTTBと競合するんでは。
    CTTBって700戸売れ残っているんだっけか。

  44. 4924 匿名さん

    >>4920 匿名さん
    飛行機の騒音よりも、コンテナ街の騒音の方が大きいので気になりません!
    夜から深夜の稼働時なんて窓は開けれません!!

  45. 4925 匿名さん

    >>4924 匿名さん
    品川埠頭ですね。うーん、こればかりは用途変更があればいのですが。
    レインボーブリッジ特等席なだけに。

  46. 4926 匿名さん

    >>4925 匿名さん
    品川埠頭は清掃工場の煙突に阻まれるので台場有明豊洲の方がきれいに見えます。

  47. 4927 匿名さん

    深夜にコンテナ作業なんかしないけどね。昼間もうるさくないし。
    悪質なデマ投稿はアクセス禁止だよ。

    うーん、CTTBは700戸売れ残りかあ。リセール相当厳しそうだなあ。

  48. 4928 マンコミュファンさん

    将来的にはコンテナ街が令和島のほうへ移転していくのは自明でしょう。品川埠頭からの眺望やアクセスの良さはすでに証明されてますからね。

  49. 4929 マンション検討中さん

    実際このタワマンが建ったことでWCTの東向きの方はヒヤヒヤしているんじゃないですか?同じようなタワマンができてWCTの眺望を塞ぐ可能性はありますよね。

  50. 4930 匿名さん

    日本郵船が売却した品川埠頭の土地に、ダイワの物流センター(DPL東品川)が建設されるのは眺望的にややマイナス材料。2026年竣工ってまだ先だけど、8層構造ってかなり高層な予感。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸