東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川駅
  8. 品川イーストシティタワー

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2023-10-01 21:00:35

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川イーストシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1575 匿名さん

    東京モノレール延伸計画ってやっぱり立ち消えたんですかね?東京駅まで伸びればさらに便利になるんですが、土地、予算から厳しそうですね。

  2. 1576 マンション検討中さん

    延伸計画はホールドのままオープンです。
    羽田新線も新駅の期待はSOFTBANK松坂が復活するのと同じくらいの可能性です。

  3. 1577 匿名さん

    上野東京ラインの開通により、高崎・宇都宮・常磐各線の乗客は品川まで行って京急を使えば、1回の乗換えで済むようになった。結果的に敵に塩を送ったような格好になってるね。

  4. 1578 匿名さん

    >>1576 マンション検討中さん
    松坂復活なら結構あり得そうですね(笑)
    年末ジャンボ当選くらいに思ってた方がいいと思いますよ。
    モノレールは浜松町駅のJR乗り換えが楽になるだけでも良しとしましょう。

  5. 1579 匿名さん

    やはり延伸計画はやはりなさそうでね笑
    話の流れでもう一つ聞きたいのですが、天王洲アイル駅のモノレールとりんかい線それぞれを繋ぐ?というのは構造上厳しいのですか?
    なぜ最初からあんな離して建築したのでしょうか?

  6. 1580 匿名さん

    りんかい線は芝浦埠頭から大きくカーブしながら入ってくるので、構造上モノレールの駅とは離れざるをえなかったでしょうね。

  7. 1581 匿名さん

    りんかい線は無理に曲げてる感が強いよね。
    素直に品川駅方面に掘り進めて、その後副都心線に乗り入れてくれたら良かったのにと思う。

  8. 1582 匿名さん

    >>1565 匿名さん
    天王洲アイルが、大崎や大井町、武蔵小山より高い時点で、あまり参考にならないデータですね。

  9. 1583 匿名さん

    >>1582 匿名さん
    なんで???

  10. 1584 匿名さん

    オフィス街としての天王洲アイルはまあまあの立地。
    山手線沿線やその内側よりは劣るけど、山手線の外ではトップクラス。
    日本橋など中央区物件は別格として、その次のランクぐらいにあると思うよ。
    西新宿の果てにあるオフィスよりは天王洲アイルの方が断然いいでしょう。

  11. 1585 匿名さん

    ビルの値段も高いからある程度体力のある会社でないとはいれないしね。品川までもワンメーターだし空港からの便もいいから外資も多い。
    街並みも綺麗だから海外の人にも受けがいいみたいだよね。

  12. 1586 匿名さん

    品川は新幹線ができたことで、かなり便利な駅になったと思います。
    東京駅より品川駅利用する人も多いですから。

    何より眺望が素敵です。マンションのホームページ、室内空間の「NIGHT」がいい。川が見えるので、昼の風景も素敵。ちょっとした抜け感もあっていいと思います。

    品川はIT系の企業が多かったんですっけ?交通の便も多いので外資系企業もありそうですね。通勤も便利でしょうね。

  13. 1587 匿名さん

    今日の品川イーストシティタワー。

    1. 今日の品川イーストシティタワー。
  14. 1588 匿名さん

    隣のテラスの倍くらいの高さになりましたね。

  15. 1589 匿名さん

    うわー楽しみ

  16. 1590 匿名さん

    タワーマンションはやはり目立ちますね。

  17. 1591 通りがかりさん

    今日のシティタワー品川イースト。

    1. 今日のシティタワー品川イースト。
  18. 1592 匿名さん

    写真の左端のビル、昔は明治安田生命じゃなかったっけ?

  19. 1593 匿名さん

    知らん

  20. 1594 匿名さん

    どれくらい残ってるんだろう。

  21. 1595 匿名

    表には明治安田生命ビルの看板残ってる
    賃貸じゃない

  22. 1596 匿名さん

    なるほど、そうでしたか。アマゾン効果で物流業者は倉庫立地競争ですね。

  23. 1597 匿名さん

    >>1591の写真を見ていると、このタワマンの隣もだんだんとマンションに変わっていきそうな感じがするね。

  24. 1598 匿名さん

    なぜ明治安田生命のビルがここにあるのかってたぶん倉庫じゃないの?
    保険会社って大昔の証書とか申込書とか大量の書類を長期間保管する義務とかありそうだし

  25. 1599 匿名さん
  26. 1600 匿名さん

    >>1599 匿名さん
    富士物流に明治安田が貸したのね

  27. 1601 マンション検討中さん

    都内のタワーマンションに住みたいという方には良いマンションだと思います。
    まだ、ほとんど売れてない(売り出していない)のではないでしょうか。

  28. 1602 匿名さん

    隣りのテラスも気がつくと200世帯以上入居しているようだし、じっくりと売ってゆく考えなんじゃないのかな。

  29. 1603 匿名さん

    一期先着順の案内が来ていますね。高層階でもヘーベイ100くらいの部屋もあるみたいですね。

  30. 1604 匿名さん

    部屋の向きはどこがいいと思いますか?
    東:お台場&レインボーブリッジ
    西:天王洲アイル方面、シティテラスとあまり変わらない?
    南:高い建物があまりない、タワーだと南向きは明るすぎ?
    北:レインボーブリッジ、WCT方面

  31. 1605 WCT

    >>1604 匿名さん
    東か北側のレインボービューは間違いないかな(WCTビューっていうのはわからないが)
    お台場から花火はよくあがっていて綺麗だよ

  32. 1606 匿名さん

    参考になるかな

    1. 参考になるかな
  33. 1607 匿名さん

    >>1606 匿名さん

    参考にならんね〜〜

  34. 1608 匿名さん

    東側はコンテナ用ガントリークレーンがかなり視界に入りそうだが、東京湾の眺めは楽しめそうだね。

  35. 1609 匿名さん

    >>1606 匿名さん
    倉庫マニアにはたまらないね

  36. 1610 匿名さん

    倉庫がどんどん、マンションに変わりそうな予感。大化けするかも。

  37. 1611 匿名さん

    隣のプーマやBMWがマンションになっていくのかな。

  38. 1612 匿名さん

    >>1611 匿名さん
    プーマの下にりんかい線が走ってるから深く掘れないからタワーマンションは建てられないらしいよ。

  39. 1613 検討中さん

    いいなと検討中ですが、幼稚園、小学校が近くにないのかなと。子育て世代の皆さんはどうご検討なさっているのでしょう。参考にお聞きしたいです。区立幼稚園は2年保育ですよね。

  40. 1614 マンション検討中さん

    私立を考えてます。

  41. 1615 匿名さん

    品川は学校が選択制だから、天王洲から品川学園に通ってる子結構いますよ。

  42. 1616 マンション検討中さん

    私立は聖心、白百合ですね

  43. 1617 周辺住民さん

    どういう裏技を使ってるのか知らないけど
    品川区在住で港南小に通ってる子もいる

  44. 1618 匿名さん

    学区選択制だから、各々すきな学区にいかせてるよね。

  45. 1619 匿名さん

    ご存知の方、教えてください。
    二期って、何戸売れたんですか?

  46. 1620 匿名さん

    かなり歩かないと小学校ないし、
    塾とか行くようになって、夜中子供がこの倉庫街を歩いて帰ってくると思うと怖い。

  47. 1621 匿名さん

    >>1620 匿名さん

    台場小学校だと若干遠い程度ですよ

  48. 1622 匿名さん

    >>1621 匿名さん
    台場は半分都営の子だから、、、

  49. 1623 マンション検討中さん

    なんだかんだ第3期。何戸くらい売れたのかな。

  50. 1624 匿名さん

    城南第二小学校はかなり遠いですね。品川学園や御殿山小学校は遠すぎて検討外かと思いますので、台場小学校か港南小学校が現実的な選択肢ですね。それでも遠いが。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸