埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋 住民専用板 Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋 住民専用板 Part14
住民さんA [ 30代] [更新日時] 2024-01-25 05:03:44

前スレが1000を超えたので次スレを作成しました。
よろしくお願い致します。


前スレ↓

プラウド船橋 住民専用板 Part13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568043/

[スレ作成日時]2016-02-26 13:21:41

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 955 住民板ユーザーさん1

    五街区と三街区の間の公園でサッカーしている子達がいて危険。
    父親は携帯に夢中。時々、サッカーに加わる。
    三街区の壁に向かって蹴ったりしているし。

    看板にはサッカーはしないように書いてあるのに。

  2. 956 匿名さん

    今度、理事会で話題にします。

  3. 957 マンション住民さん

    しばらく書き込みがありませんね。
    夏祭りがありますが、天気予報は当日午後から雨模様・・・
    なんとか持ちこたえてくれたら良いですね。

  4. 958 マンション住人

    ここのマンションに女優が住んでるよね。
    こないだ入っていくの見た。

  5. 959 住民板ユーザーさん1

    えーホントですか?

  6. 960 住民板ユーザーさん7

    ○○も住んでるよ。

  7. 961 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  8. 962 匿名さん

    >>961
    どうしたの?

  9. 963 匿名さん

    イオン立体駐車場下の鳩のフン害って、どなたか、もう店に指摘されましたか?

  10. 964 匿名さん

    町内会?自治会?って、みなさん、入っておられますか?
    毎月100円?払ってますが、やめることできますか?
    メリットないからやめたいんですが。

  11. 965 マンション住民さん

    クラブハウス内の都市型保育園ポポラーの認可移行は無理で契約満了の今年度末で撤退の可能性あり?
    協議会の参加者で今後の方針を多数決取ったなんて知らなかった。

    認可外継続(運営厳しいため1年以内に撤退検討)、認証保育所となり継続(市の補助金ありで運営、2年後に撤退検討)、来年度認証保育園、再来年度認可保育園に移行、来年度認可保育園の4択を提示され、
    来年度認可外継続で再度認可移行検討を採択したそうだ。

    認可になったら賃料をイオンタウンくらいに上げるって発言もあったようだから、認可可決されても賃料の問題で撤退もありえる。次の連絡が「(住民の理解を得られず市への申請が間に合わなかったため)ポポラー契約満了による撤退について総会で是非を問う」とならなければよいが。

  12. 966 マンションまま

    ポポラーは認可保育園になったら一時保育をやめるっていうことを周知してなかったから託児所として活用してたプラウド住民が何名か困るって意見出してたね。
    一時保育終了のお知らせをチラシに記載してたらもっと人が集まってたかもしれない。
    あとは賃料15万に設定してたから算出根拠がわからないし安いって意見も確かにあったけど、意見出してる人はプラウド住民以外が利用するなら裏口から入れとかエレベーター使うなとか無茶苦茶言うおじさんだったから保育園本当に利用してるのかわかんないな。
    保育園利用者としては、プラウド住民がこれまで通りに託児所として使えたら認可保育園になってもらって構わないけどね。

  13. 967 マンションまま

    蛇足になるけど、ポポラーはこのまま認可保育園になったら、一般募集の前にマンション住民の枠を用意するって言ってた。
    それを毎年するわけじゃないのが残念だけど。
    認可保育園待ちしてる人がいるなら声あげないとこのままだと認可保育園はなくなるかもしれない。

  14. 968 匿名さん

    >>967
    プラウド枠?
    小僧が増長してるね。
    市役所に聞いてみます。

  15. 969 匿名さん

    >>966
    何街区の爺?

  16. 970 住民

    徒歩圏内に5、6の認可保育園あるしポポラーを認可にしなくても…
    むしろ数年後に備えて学童保育施設にした方がいいよ。
    イオンモールも空き店舗に学童保育の代わりになるようなテナント入れればいいのに。

    塚田第二小学校に学童保育が併設になるならいいけどさ。

  17. 971 匿名さん

    やめてくれ。シャトルバスでもやりたい放題でしつけられてない野生児を、イオンモールで放し飼いするなんて。

  18. 972 マンションまま

    学童施設いいかもね。
    プラウド住民のニーズに沿う施設にクラブハウスをリースし続ける形になるなら学童のニーズが終わる頃にはデイケアにでもするのかな。

  19. 973 匿名さん

    >>972
    反対です。
    学童は小学校隣接で。
    プラウドだけでチマチマまとまってるんじゃダメだダメだ。

  20. 974 マンションまま

    >>973 匿名さん

    反対だけじゃなくて、どんな施設がテナントに入ればポポラーの代わりになるのか考えましょう。
    ちなみにポポラーが認可外のまま経営するなら10歳まで預かることができるみたいなのである意味学童施設のような役割も兼任できるのかもしれない。
    私はまだ子ども小さいので学童がいくらかかるのかわからないけど。

  21. 975 匿名さん

    >>974
    うちらで使えばいいんです。サークル活動もっと盛り上げて。

  22. 976 住民板ユーザーさん4

    すんげぇ嫌な人がいて引っ越しした。
    よくあんな子育て世代でみんながんばるなぁ。嫁、ストレスやばそうだった。

  23. 977 住民

    >>976 住民板ユーザーさん4さん
    素晴らしいご判断。

    あの井戸端会議集団ですかね。

  24. 978 マンション住民さん

    知っている限り屈折している住民が多い印象

  25. 979 マンコミュファンさん

    幼稚園見送りの井戸端会議のこと?
    そんなに嫌な人がいるの?

  26. 980 住民板ユーザーさん1

    玄関ドア、通気口の内部サビの点検に夏前に全戸来ていたのですが、その後の対応はどうなったか、ご存知の方いましたら教えてください。

  27. 981 住民板ユーザーさん8

    >>980 住民板ユーザーさん1さん
    12月頃から街区毎に順番に交換対応するらしいですよ

  28. 982 住民板ユーザーさん1

    五街区と三街区の間の公園でサッカーしている子達がいて危険。
    父親は携帯に夢中。時々、サッカーに加わる。
    三街区の壁に向かって蹴ったりしているし。

    看板にはサッカーはしないように書いてあるのに。

  29. 983 住民

    >>981 住民板ユーザーさん8

    980ではないのですが、ありがとうございます。
    うちは4街区で9月に全戸点検があったのですが(やはり錆びていました)
    他の街区の方も今年の点検だったのでしょうか?
    他の街区はだいぶ前から錆が問題になってたと聞いたもので。


  30. 984 住民板ユーザーさん1

    >>981 住民板ユーザーさん8さん

    980です。
    981さん、情報ありがとうございます!
    掃除する度に、サビが増えてきていて、上下の網戸を止めるネジを締められなくなってきており心配していましたが、交換対応していただけるなら、安心です。

  31. 985 住民板ユーザーさん1

    >>983 住民さん

    他の街区はもう少し前に点検していたと思います。
    一番最後に建った四街区が錆びてるなら、他の街区も錆びてるでしょう。
    常に閉じていたら大丈夫なんですかね。

  32. 986 匿名さん

    海風の影響でしょうか。

  33. 987 住民

    >>985 住民板ユーザーさん1さん

    お返事ありがとうございます。
    業者の方の話では、おそらく冬に寒くて通気口を閉めっぱなしにしていると、温度差で結露が生じて錆びているんじゃないかというお話でした。
    うちも寒くて冬は閉めっぱなしだったもので。

  34. 988 住民

    >>986 匿名さん

    業者も最初は海風による塩害だと思ったみたいです。でもちょっと海まで距離もあるし、おそらく結露なんじゃないかということでした。

  35. 989 匿名さん

    >>988 住民さん

    ここは自転車は錆びやすいから要注意ですよね。

  36. 990 匿名

    やっぱり塩害出てきたなーって感じですよね。
    まぁ船橋なんでしょうがないかな。
    一般的な塩害は2キロ位ですが、実際は5キロあたりまで影響がありますよね。

    実家のマンションは船橋港から2キロ位ですが、台風の後はベランダの柵がキラキラして塩の結晶が付くんですよ。
    日頃は感じないんですけど、風が強いと潮風が吹き付けてすごい。
    ここはもう少し奥なんで大丈夫かと多いきややっぱりなぁ・・・


  37. 991 匿名さん

    昨日、近くで殺人事件、あったみたいですね。
    今日知りました。

  38. 992 匿名さん

    汚れがだいぶ目立ってきたな。

  39. 993 匿名さん

    イオン、混んでるな。
    ここはフルサトだからな。

  40. 994 住民板ユーザーさん2

    春にイオンリニューアルオープンってなっているが、閉店しまくっている店をどうするつもりだろう、、、

  41. 995 住民板ユーザーさん1

    >>780
    :匿名[2017-01-17 13:49:44]
    先日4街区で餅つき大会や包丁研ぎのイベントやってましたよね。
    なんで他の街区にも周知しないんでしょうか。
    私はたまたま通りがかったので気づきましたが、
    そうでなければ知るすべもありませんでした。
    私が声をかけたので、私と知り合いの一部はなんとか参加できましたが、
    一部で利益を独占しようとするのはいかがなものかと思いますよ。

  42. 996 匿名

    四街区は富裕層が多いからお金も時間にも余裕があるんでしょ。

  43. 997 住民板ユーザーさん5

    管理組合(理事会)の活動次第ですね。
    組合予算ベースならば四街区は全街区で一番少ない規模ですし役員人数も然り。共用部も一番狭いけど。
    ところで>>995は何が言いたかったのかな?

  44. 998 住民板ユーザーさん6

    >>780 は書き振りからして四街区住民ではない。
    なのに去年の四街区の餅つきイベントに紛れ込んだんでしょ。
    >>995 は趣味の悪い晒しあげ。
    今年もやる(やった)のかなぁ。さくら公園から丸見えだから子供が気にするんだよねぇ…

  45. 999 マンション住民さん

    今年もやりますよ。他街区もやれないいのに。

  46. 1000 匿名さん

    野村の猿真似wwwwww

  47. 1001 近隣住民

    ここが新船橋プラウ奴のスレだな。
    夜8時前後に、森のシティ交差点をイオンタウン方向に曲がって最初のT字路横断歩道付近で荷物の積み降ろしして両方向の車道ふさいでるアホ宅配業者がいて迷惑してるが、おまえらの理事会公認なのか?
    公認なら警察に相談するが。
    おまえらのマンションには停車スペースの用意はないのか?

  48. 1002 マンション住民さん

    ご迷惑を(宅配業者が)おかけしています。
    気付かれたら警察へご相談または宅配業者に直接苦情、あるいはいずれもOKです。
    敷地内を無断占拠しているならともかく公道上での問題は管理組合(理事会)マター
    ではありませんのでね。

  49. 1003 住民板ユーザーさん

    >>1001 近隣住民さん
    敷地内に宅配業者の停車スペース用意してるマンションや家ってほぼないと思いますが…
    お宅にはあるのかな?ここで文句言うならどうぞ警察に相談されるなり…

  50. 1004 近隣住民

    ありがとう。
    あんだけデカイのに、停車スペース用意せず、理事会もボケーッとしてることについて、不動産会社をまずは問いただすわ。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸