東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-15 00:55:49
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 45793 匿名さん

    京急、羽田第1・第2ターミナル駅の引上線着工 品川駅も改良し増発
    8/8(月) 22:41配信


    国土交通省の関東地方整備局と東京航空局(TCAB)、京浜急行電鉄(9006)の3者は8月8日、京急の羽田空港第1・第2ターミナル駅で「引上線」の新設工事に着手したと発表した。引上線は列車の入れ替えを行うもので、品川駅の改良と合わせて輸送力を強化する。

    引上線の整備は、羽田空港の国際競争力強化に向けて空港機能の拡充につながる取り組みとして、トンネルなど「鉄道基盤施設」を関東地方整備局、線路やホームなど「鉄道施設」を京急が整備する。

    品川駅のホームと線路の2面4線化と合わせ、羽田第1・第2ターミナル駅の現在は行き止まりとなっている第2ターミナル側に引上線を整備することで、輸送力を1時間当たり片道3本増やし、都心と羽田間の利便性向上を図る。

  2. 45794 匿名さん

    >>45779 匿名さん

    山手線スレでお願いします

  3. 45795 匿名さん

    どうして同じ資料何度も貼るんだろう。
    同じ資料ならリンクさせろよ。
    迷惑な奴だな。

  4. 45796 マンコミュファンさん

    >>45781 匿名さん
    嫌悪施設があるのは港南だから、天王洲は比較的住環境が良いのですよ。

  5. 45797 匿名さん

    >>45789 匿名さん
    浜松町の巨大下水ポンプ場の地図と同じ作図だ
    ・・・

  6. 45798 匿名さん

    これは残念

    1. これは残念
  7. 45799 匿名さん

    WCTはそもそもサウスゲート範囲外なんだから山手線駅力スレの方があってるでしょ。サウスゲートスレは芝浦と高輪の話題だけで良いよ。

  8. 45800 検討板ユーザーさん

    >>45799 匿名さん

    それを言うなら芝浦の話題もいらないです。
    埋立地の方には対して開発計画もないんだが。

  9. 45801 匿名さん

    芝浦は東工大や芝浦1再開発があるからね。港南は食肉市場の移転ぐらい?

  10. 45802 匿名さん

    シーフォートなんかどうでもいいよ。こっちのほうが興味ある。

    1. シーフォートなんかどうでもいいよ。こっち...
  11. 45803 匿名さん

    >>45799 匿名さん

    どうした突然。WCTの話なんか誰かしてたっけ?

  12. 45804 匿名さん

    芝浦高輪=高級ホテル
    港南天王洲=東横イン

  13. 45805 匿名さん

    これからの東京の核は東京、浜松町、品川、羽田を結ぶライン。
    国家戦略特区設定に際して三菱地所が内閣府に提出した資料でも
    明確に謳われている。

    1. これからの東京の核は東京、浜松町、品川、...
  14. 45806 匿名さん

    >>45805 匿名さん
    その割に港南の嫌悪施設群の再開発が進まないのが残念。

  15. 45807 匿名さん

    >>45806 匿名さん

    そのままで結構です。

    1. そのままで結構です。
  16. 45808 匿名さん

    >>45806 匿名さん

    同じこと何回書いても無意味。
     

    1. 同じこと何回書いても無意味。 
  17. 45809 匿名さん

    >>45800 検討板ユーザーさん

    部外者も自由に書き込めるので、ある程度荒れるのは我慢ですかね。
    私は新参の芝浦住民なのですが、引っ越してきた当初はTGMMに大規模商業施設が
    入って駅周辺が超便利になって欲しい思っていました。
    しかし今はスーパーやちょっとした物販店があれば生活には十分と思っています。

    田町(芝浦)の魅力は、都心隣接地域でありながら、静かで落ち着いた雰囲気だと
    最近思っているからです。中規模~大規模の商業施設は高輪ゲートウェイと品川に
    できると思います。

    芝浦4丁目の方は高輪ゲートウェイシティまで徒歩圏ですし、徒歩圏に商業施設が
    あれば十分じゃないですか?休日に周囲が人混みとなるより、広々した歩道や
    静かな雰囲気の方が貴重な気がします。芝浦に必要なのは、竹芝や港南方面との
    導線を良くし、運河沿いの整備を進める事と思います。

  18. 45810 口コミ知りたいさん

    >>45808 匿名さん
    住民にとっては結構重要な話だと思うぞ。

  19. 45811 匿名さん

    >>45810 口コミ知りたいさん

    このエリアに長く住んでいますが、あなたがおっしゃるのは芝浦水再生センターと
    食肉市場のことでしょうか?芝浦水再生センターは上部が品川シーズンテラス
    として整備され、子供を連れて良く遊びに行きます。嫌悪感はありませんし、
    高輪ゲートウェイ駅との連絡口にもなる予定で計画されていますので、移転自体
    ないでしょうし、可能なら移転して欲しいなどと思ったことは一度もありません。

    食肉市場は我が家から遠いのでますます関係ないですが、問題があるのでしょうか?
    たとえば魚市場と食肉市場で魚市場は問題ないが食肉市場は嫌悪感があるとか、
    もし差別的な物の見方からの発言をしているのであれば、そこで働いておられる方に
    大変失礼な話で、そのほうがよっぽど社会的に問題な発言だと思います。

  20. 45816 匿名さん

    芝浦港南地区の人口増加で
    港区の価値がどんどん下がっているのが残念です
    移民に浸食される先進国のようです

  21. 45817 匿名さん

    >>45816 匿名さん

    価値が上がっているので移住者が増えているのではないですかね?
    あなたが言うように嫌悪エリアなら皆さん出ていくでしょう。

  22. 45818 匿名さん

    >>45817 匿名さん
    人口増加は豊洲や有明の方が大きい訳で、やはり港南の住環境(嫌悪施設群)に原因があると考えるべきなんじゃない?

  23. 45819 匿名さん

    >>45811 匿名さん
    下水処理場自体は良いんだけど、問題は未処理下水が放流される高浜水門の悪臭なのよ。

  24. 45820 匿名さん

    >>45819 匿名さん

    住んでいて悪臭など感じたこと無いですけど。高浜水門は知りませんが
    どうでもいいでしょう。

  25. 45821 匿名さん

    >>45818 匿名さん

    単に土地が余っていてタワマンボコボコ建てりゃ、人口は増えるわな。
    もう土地が余っていないから既存マンションの希少性が高まるサウスゲート
    との違い。

  26. 45822 eマンションさん

    >>45821 匿名さん

    中古マンションの在庫大量に抱えて希少性もなにもないです。

  27. 45823 マンション検討中さん

    >>45821 匿名さん
    芝浦はまだ良いけど港南とか住環境があまり良くないよ。

  28. 45824 匿名さん

    >>45818 匿名さん

    豊洲=枝川 な訳で、やはりコリアンタウンだと考えるべきなんじゃない?

  29. 45825 匿名さん

    >>45823 マンション検討中さん

    港南は埋め立て地にしては比較的緑も公園などのオープンスペースも多いし、
    マンション以外は国立大学とか教育施設や公的施設が中心で住環境は良い方
    でしょう。

    1. 港南は埋め立て地にしては比較的緑も公園な...
  30. 45826 匿名さん

    >>45822 eマンションさん

    サウスゲートエリアは需要が高いので中古の在庫がだぶつくことは
    ありませんよ。時期にもよりますが賃貸に出しても入居者が決まるまで
    1か月以上かかることはほとんどありません。

    大規模タワマンばかりなので、常に一定の売り物件は出ますが、中身は
    入れ替わっています。よっぽど条件が悪い物件ではない限り、3カ月以内
    には売却が完了します。それがサウスゲートエリアの現況です。

  31. 45827 マンコミュファンさん

    >>45825 匿名さん
    公園が整備されてると言う意味では豊洲や有明の方が良いでしょう。港南4に豊洲や有明レベルの公園あったっけ?

  32. 45828 匿名さん

    ワールドシティタワーズは売り物件が積み上がってます。在庫÷全戸数で出てくる値は、港区平均をかなり上回ってます。

  33. 45829 名無しさん

    >>45828 匿名さん
    WCTはサウスゲートエリアではないですから、データ集計に含めません。

  34. 45830 匿名さん

    WCTは周辺環境があまり良くないから芝浦や豊洲に引っ越す人多い。だから中古が積み上がる。

  35. 45848 匿名さん

    >>45828 匿名さん

    あなたの話はいっつも何の根拠もないね。

  36. 45849 名無しさん

    >>45844 匿名さん
    いやあるでしょう。坪単価も豊洲とかの方が高いわけで。

  37. 45850 匿名さん

    >>45845 匿名さん
    地域としての不良在庫数の話です。

  38. 45851 匿名さん

    >>45843 匿名さん
    他のタワマンとは桁が違うよw

  39. 45852 匿名さん

    港南の中古が多いのは何でだろうね。やっぱり嫌悪施設が原因?

  40. 45853 匿名さん

    >>45827 マンコミュファンさん

    豊洲=枝川 という意味ではコリアンタウンでしょう。
    コリアンタウンだっけ?

  41. 45854 口コミ知りたいさん

    >>45849 名無しさん

    いやあ 豊洲=枝川 なわけで。

  42. 45855 匿名さん

    >>45850 匿名さん

    そんなのデータ取れるわけないだろ。そもそも不良在庫の定義は?
    仮に半年以上成約していない中古物件の数だとして、そんなのどうやって調べたの?
    あるならデータ出してみな?だから根拠が無いと言われるんだよ。

  43. 45856 匿名さん

    こちらは残念です

    1. こちらは残念です
  44. 45857 匿名さん

    港南と比べると豊洲=枝川の方が発展しているのでは。

  45. 45858 匿名さん

    >>45857 匿名さん

    ***

  46. 45859 匿名さん

    枝川は地下鉄新駅できて変わりそうだけど、港南の嫌悪施設群は変わらないのかな?

  47. 45877 マンコミュファンさん

    >>45874 匿名さん
    ①港南アドレスが残念
    ②③飛行機騒音が残念
    ⑤港南と雰囲気変わらないのが残念
    ④OK

  48. 45878 匿名さん

    >>45859 匿名さん

    コリアンタウン枝川とサウスゲート港南を比較するとは笑

  49. 45879 検討板ユーザーさん

    >>45876 匿名さん
    巨大な旗竿地(笑)

  50. 45880 匿名さん

    >>45878 匿名さん
    枝川は地下鉄新線の駅もできるし、いずれ嫌悪施設の多い港南よりも人気になるんじゃないかな?

  51. 45881 匿名さん

    >>45880 匿名さん

    そうですね笑

  52. 45882 匿名さん

    下水処理場と食肉市場が移転しないとあの辺りの悪臭の問題が解決しないんだよな。

  53. 45883 マンション検討中さん

    港南はリニアとかではなく、下水の街でアピールした方が良いと思うな。ゆるキャラやゲームで人気になって聖地化させる計画。

  54. 45884 匿名さん

    >>45883 マンション検討中さん

    おもしろいね
    バカじゃない?

  55. 45885 匿名さん

    このゆるキャラは意外と人気になるかもしれない。

    1. このゆるキャラは意外と人気になるかもしれ...
  56. 45886 匿名さん

    >>45885 匿名さん
    アース君は東京都下水道局に勤める女性(おばちゃん)がトイレ中に思い付いたんだっけな。素人感満載のゆるキャラで港南にぴったり。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸