東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-29 08:29:56
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 42951 匿名さん

    港南天王洲のあたりは豊洲や有明と比べると未開拓なんだよね。トラックも多いしまだまだ再開発の余地が大きい。

  2. 42952 匿名さん

    芝浦アイランド

  3. 42953 匿名さん

    >>42949 匿名さん

    メシウマー

  4. 42954 匿名さん

    私の周り、サウスゲートのこと誰も話題にしない。期待値が本当に低いんだと思う。

  5. 42955 匿名さん

    そういえば昔は食肉市場が移転するという話も出ていましたよね。

  6. 42956 匿名さん

    >>42954 匿名さん
    豊洲の人には関係ない話題ですね

  7. 42957 匿名さん

    品川駅の海側も豊洲みたいな洗練された街並みになってほしいです。

  8. 42958 匿名さん

    >>42954 匿名さん
    あなたの周りは、全員アホだった…というオチか!?

  9. 42959 匿名さん

    東京メトロ南北線の白金高輪~品川延伸。品川駅(仮)は国道15号の地下にホームを新設。白金台駅と高輪台駅の近くを通るが、途中駅は設けない「既存路線と地中の深さが異なり、乗り換えの利便性が悪いため」

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC091EU0Z00C22A6000000/ 

  10. 42960 匿名さん

    なんかスレ趣旨と違う話が続いているので最近の資料のリンク集貼っておきます。

    ◆2020年3月 東京都が品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2020を改定公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/index.h...
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...

    ◆2020年3月 東京都が「(仮称)品川駅 えきまちガイドライン」を公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...

    ◆2021年 米国Picard Chilton公式サイトに高輪ゲートウェイのデザインパースが公開
    https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa#

    ◆2021年7月3日読売新聞 朝刊に東京メトロが地下鉄南北線を白金高輪から品川まで延伸する事業に着手すると報じられる

    ◆2021年12月13日港区議会建設常任委員会において「品川駅周辺地区地区計画の変更(原案)が承認される
    https://gikai2.city.minato.tokyo.jp/voices/GikaiDoc/attach/Nittei/Nt22...

  11. 42961 匿名さん

    >>42922 匿名さん

    そういうことですね。いよいよ高輪ゲートウェイで建物の建築が始まるようです。
    楽しみですね。地図にもグローバルゲートウェイ品川と書かれていたりしますね。

    1. そういうことですね。いよいよ高輪ゲートウ...
  12. 42962 匿名さん

    品川駅改良工事&北口新設工事
    新改札などが設置され高輪ゲートウェイ方面まで整備される予定。 

    1. 品川駅改良工事&北口新設工事新改札などが...
  13. 42963 匿名さん

    上部構築物が品川駅のホームを覆い隠し始めた。
    最終的にはホームは完全に地下ホームのようになる。

    1. 上部構築物が品川駅のホームを覆い隠し始め...
  14. 42964 匿名さん

    その2  

    1. その2  
  15. 42965 匿名さん

    その3

    1. その3
  16. 42966 匿名さん

    品川グースの解体が進んでます。恐らく上部から順に
    崩していく工法。被いの内側ではすでに高さは半分程度に
    なっていると思われる。

    1. 品川グースの解体が進んでます。恐らく上部...
  17. 42967 匿名さん

    東京メトロ南北線の品川~白金高輪延伸計画のルート決定!

    白金高輪駅から目黒通りを抜け、白金台駅まで進み、南に方向転換して環状4号線を通り、国道15号から品川駅に接続する計画!

    環4など直下に新線/東京メトロ南北線(品川~白金高輪) | 建設通信新聞Digital

    https://www.kensetsunews.com/archives/702696

    1. 東京メトロ南北線の品川~白金高輪延伸計画...
  18. 42968 匿名さん

    「品川駅仮開業150年記念企画★今しか見られない!!品川駅未来体感ツアー~大規模開発工事の裏側から品川駅の未来を感じてみませんか~」で見学した旧連絡地下通路。

    とっくに破却されたと思っていたのに、幼児期に母親に手をひかれて通った懐かしい品川駅の地下通路が廃止当時のまま残っていました。いまはダクトなどの配管を通すスペースになっています。懐かしさに思わず感極まりそうになりました。

    1. 「品川駅仮開業150年記念企画★今しか見...
  19. 42969 匿名さん

    地下物流拠点

    品川駅北方に建設中の地下物流拠点の様子です。初見で賭博黙示録カイジ(アニメ)の地下帝国を彷彿とさせる雰囲気です。2019年頃に石垣(高輪築堤)が最初に発見されたのもこの場所とのことです。

    地下の物流拠点についてはほとんど発表されていませんが、かなり大規模なものを構築中です。

    1. 地下物流拠点品川駅北方に建設中の地下物流...
  20. 42970 匿名さん

    品川駅北方の地下物流拠点につながる地下物流拠点連絡トンネル

    1. 品川駅北方の地下物流拠点につながる地下物...
  21. 42971 匿名さん

    北口のホーム直上には10階建てのビルができる予定

    1. 北口のホーム直上には10階建てのビルがで...
  22. 42972 匿名さん

    品川駅北口改良&上部駅ビルの建築標識

    1. 品川駅北口改良&上部駅ビルの建築標識
  23. 42973 匿名さん

    更地になった京急第10ビル跡地と駅北口建設クレーン

    1. 更地になった京急第10ビル跡地と駅北口建...
  24. 42974 匿名さん

    リニア中央新幹線の品川と甲府間先行開業に長崎知事前向き姿勢
    06月07日 18時03分

    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20220607/1040017003.html

    7日、県議会の代表質問で「自民党誠心会」の会派の議員がリニア中央新幹線の品川と甲府の間の先行開業についての考えを質問しました。
    長崎知事は、品川から甲府までの区間と甲府より西の区間の完成時期がどの程度ずれるかについて明らかにされていないとした上で「山梨県としての努力はもちろん国の応援とJR東海の理解が不可欠だ」と述べました。
    その上で、先月、県内に小型の旅客機などが離着陸できる空港や滑走路をつくるための検討を始めると発表したことに触れ、「先行開業の実現にあたってはこうした様々な布石を打っていく必要がある」と述べ、先行開業の実現に前向きな姿勢を示しました。

  25. 42975 匿名さん

    高輪芝浦エリアはかなり発展しそうだけど、港南の開発計画が一つもないな。

  26. 42976 匿名さん

    >>42958 匿名さん
    品川駅がやはり都心から遠いイメージありますからね。浜松町や田町の再開発の方が都心に近くて楽しみかもしれません。

  27. 42977 匿名さん

    >>42976 匿名さん

    田町が近くて品川が遠いって(笑)
    それ以前に品川は都心ですけど。

  28. 42978 匿名さん

    >>42976 匿名さん

    アンタの個人的なねじ曲がったイメージに何の意味も無い。
     

    1. アンタの個人的なねじ曲がったイメージに何...
  29. 42979 匿名さん

    田町は三田ガーデンヒルズのJR最寄駅が田町ですからね。嫌悪施設が多く残る品川とは違いますよ。

  30. 42981 匿名さん

    品川は都心から離れてるからこそ広大な敷地を必要とする下水処理場とかが置ける。都市にはいろいろな役割の街があって良い。

  31. 42982 匿名さん

    品川は江戸の昔から東海道の交通の要衝、東京の玄関口であったから、
    リニア中央新幹線の始発駅も設置され山手線の新駅と巨大再開発も可能。

    1. 品川は江戸の昔から東海道の交通の要衝、東...
  32. 42983 匿名さん

    江東区は都心から離れてるからこそ、化学工場やゴミ捨て場にできた。
    都市にはいろいろな役割の街があって良い。

    1. 江東区は都心から離れてるからこそ、化学工...
  33. 42984 匿名さん

    品川駅の海側とか地歴的には23区でも最悪の部類に入りますよ。

  34. 42985 匿名さん

    >>42984 匿名さん

    地歴的に23区でも最悪は江東区ですよ

  35. 42986 匿名さん


    もっとも今でも湾岸道路と首都高湾岸線に直結で
    騒音と空気の悪さで全室2重サッシにしないとならない
    最悪ぶりですが

    1. もっとも今でも湾岸道路と首都高湾岸線に直...
  36. 42987 匿名さん

    港南1丁目から4丁目を芝浦5~9丁目にしたら印象はかなり変わるよね。

  37. 42988 匿名さん

    >>42987 匿名さん

    ちょっと意味が分かりません。芝浦1-4丁目が大企業の本社が集積し
    リニアも始発する港南エリアと同じアドレスになれば、芝浦がますます
    格上げになるという意味でしょうか?
     

    1. ちょっと意味が分かりません。芝浦1-4丁...
  38. 42989 匿名さん

    緑被率が高い港南アドレスになれば芝浦には緑が少ないということを
    言われなくなるという意味でしょう。

    1. 緑被率が高い港南アドレスになれば芝浦には...
  39. 42990 匿名さん

    >>42986 匿名さん
    航路直下になってしまったWCTも今なら二重サッシになってたでしょうね。

  40. 42991 匿名さん

    航路直下物件はかなり辛いですよね

  41. 42992 匿名さん

    >>42986 匿名さん
    ということは、EVシフトが進んで、エンジン音も排気も消えてしまうと、
    新航路直下のエリアのほうが爆音エリアとして悪目立ちしていくということですか?

  42. 42993 匿名さん

    EV化でも高速とかトラックとかの騒音は変わらないですよ。電気で動く電車やモノレールの騒音を考えればわかるのでは。

  43. 42994 匿名さん

    >>42990 匿名さん

    航路直下はVタワー。WCTはかなり外れてる。
    そういうデタラメばかり書くと単なる荒らし行為。

    1. 航路直下はVタワー。WCTはかなり外れて...
  44. 42995 匿名さん

    WCTのバルコニーから西の空を見ると飛行機のシルエットが良い感じです。

    1. WCTのバルコニーから西の空を見ると飛行...
  45. 42996 匿名さん

    WCTの方が高度が低いから騒音も大きいんじゃないか?

  46. 42997 匿名さん

    >>42989 匿名さん
    運河沿いの木は防臭壁樹ですね

  47. 42998 匿名さん

    臭くて汚い豊洲、有明より、清潔で美しい港南・天王洲の方が
    環境も眺望も景観も交通利便性も良いというのはマンションの値段
    見ても地価を見ても事実なんだよな。    

    1. 臭くて汚い豊洲、有明より、清潔で美しい港...
  48. 42999 匿名さん

    >>42998 匿名さん
    港南天王洲は、高浜水門に近いから下水放流の影響が大きい。他の湾岸エリアと比べたら不衛生なのでは?

  49. 43000 匿名さん

    港南から天王洲の水辺は美しいですね。

    1. 港南から天王洲の水辺は美しいですね。
  50. 43001 匿名さん

    港南から天王洲の水辺は美しいですね。     

    1. 港南から天王洲の水辺は美しいですね。  ...
  51. 43002 匿名さん

    >>42999 匿名さん

    港南から天王洲は水門の外なので常に水の循環があって
    魚が見えるくらい綺麗ですね。他の湾岸エリアと比べたら最も綺麗なのでは?



      

    1. 港南から天王洲は水門の外なので常に水の循...
  52. 43003 匿名さん

    東京都の水質調査結果だと港南は湾岸エリアでも最も数字が良くないです。大腸菌濃度とかは基準値を何百倍も超過している。

  53. 43004 匿名さん

    >>43003 匿名さん

    運河で泳ぐわけではないからねえ。

  54. 43005 匿名さん

    >>42995 匿名さん
    情報ありがとうございます。やっぱりかなり大きく飛行機が見えるんですね。騒音も激しそうですね。

  55. 43006 匿名さん

    品川駅港南口だと飛行機このぐらいに見えますよ。

    1. 品川駅港南口だと飛行機このぐらいに見えま...
  56. 43007 匿名さん

    実際、こんなもんです。

    1. 実際、こんなもんです。
  57. 43008 匿名さん

    品川駅仮開業150周年の記念駅弁をいただきながら考える「仮開業」とは?
    6/10(金) 11:55配信

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bc9dd3d3a1622cf4ed2eab968adcde7d5e4c...

  58. 43009 匿名さん

    >>43006 匿名さん
    これ合成ですか?
    天王洲さんの写真と全然違いますよね。

  59. 43010 匿名さん

    WCTさんの写真はAルート(大井町)の飛行機で、港南上空を飛んでるのはCルートの飛行機。

  60. 43011 匿名さん

    >>43006 匿名さん

    ほんとむしろ虫ケラネガってアホ丸出しだな。
    ほんとにその大きさならビルに激突するだろ?

  61. 43012 匿名さん

    >>43006 匿名さん
    このネガさんの写真が証明してるように航路は品川駅からインターシティの上空付近、従ってワールドシティタワーズからは水平距離で約1キロも離れている。
    着陸で飛行音が小さいことに加えて距離もあるから影響はほとんど無い。

  62. 43013 匿名さん

    港南の飛行機騒音は現地で聞けば分かるけどかなりの轟音ですよ。

  63. 43014 匿名さん

    >>43013 匿名さん
    そういえば、金銭目的にゴネるプロ市民も同じこと言ってたな。
    あんた悪党か?

  64. 43015 匿名さん

    >>43013 匿名さん

    はいはい悔し紛れの捏造もいい加減にしなさいね。

    港南側ではほとんど問題になってない
    声をあげてるのは高輪や白金の高台の閑静だった
    住宅街の人々。この地区の人々のためにも都心ルートは見直してあげてはほしいが。

  65. 43016 匿名さん

    >>43013 匿名さん

    全く問題にするような音ではないね

  66. 43017 匿名さん

    なんかスレ趣旨と違う話が続いているので最近の資料のリンク集貼っておきます。

    ◆2019年3月27日 国土項通商東京国道事務所が国道15号・品川駅西口駅前広場整備事業計画検討会の最終報告を公表
    https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000743138.pdf

    ◆2020年3月 東京都が品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2020を改定公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/index.h...
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...

    ◆2020年3月 東京都が「(仮称)品川駅 えきまちガイドライン」を公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...

    ◆2021年 米国Picard Chilton公式サイトに高輪ゲートウェイのデザインパースが公開
    https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa#

    ◆2021年7月3日読売新聞 朝刊に東京メトロが地下鉄南北線を白金高輪から品川まで延伸する事業に着手すると報じられる

    ◆2021年12月13日港区議会建設常任委員会において「品川駅周辺地区地区計画の変更(原案)が承認される
    https://gikai2.city.minato.tokyo.jp/voices/GikaiDoc/attach/Nittei/Nt22...

  67. 43018 匿名さん

    >>42922 匿名さん

    そういうことですね。いよいよ高輪ゲートウェイで建物の建築が始まるようです。
    楽しみですね。地図にもグローバルゲートウェイ品川と書かれていたりしますね。

    1. そういうことですね。いよいよ高輪ゲートウ...
  68. 43019 匿名さん

    品川駅改良工事&北口新設工事
    新改札などが設置され高輪ゲートウェイ方面まで整備される予定。 

    1. 品川駅改良工事&北口新設工事新改札などが...
  69. 43020 匿名さん

    上部構築物が品川駅のホームを覆い隠し始めた。
    最終的にはホームは完全に地下ホームのようになる。

    1. 上部構築物が品川駅のホームを覆い隠し始め...
  70. 43021 匿名さん

    その2  

    1. その2  
  71. 43022 匿名さん

    その3     

    1. その3     
  72. 43023 匿名さん

    北口のホーム直上には10階建てのビルができる予定 

    1. 北口のホーム直上には10階建てのビルがで...
  73. 43024 匿名さん

    品川グースの解体が進んでます。恐らく上部から順に
    崩していく工法。被いの内側ではすでに高さは半分程度に
    なっていると思われる。

    1. 品川グースの解体が進んでます。恐らく上部...
  74. 43025 匿名さん

    東京メトロ南北線の品川~白金高輪延伸計画のルート決定!

    白金高輪駅から目黒通りを抜け、白金台駅まで進み、南に方向転換して環状4号線を通り、国道15号から品川駅に接続する計画!

    環4など直下に新線/東京メトロ南北線(品川~白金高輪) | 建設通信新聞Digital

    https://www.kensetsunews.com/archives/702696

    1. 東京メトロ南北線の品川~白金高輪延伸計画...
  75. 43026 匿名さん

    「品川駅仮開業150年記念企画★今しか見られない!!品川駅未来体感ツアー~大規模開発工事の裏側から品川駅の未来を感じてみませんか~」で見学した旧連絡地下通路。

    とっくに破却されたと思っていたのに、幼児期に母親に手をひかれて通った懐かしい品川駅の地下通路が廃止当時のまま残っていました。いまはダクトなどの配管を通すスペースになっています。懐かしさに思わず感極まりそうになりました。 

    1. 「品川駅仮開業150年記念企画★今しか見...
  76. 43027 匿名さん

    その2

    1. その2
  77. 43028 匿名さん

    地下物流拠点

    品川駅北方に建設中の地下物流拠点の様子です。初見で賭博黙示録カイジ(アニメ)の地下帝国を彷彿とさせる雰囲気です。2019年頃に石垣(高輪築堤)が最初に発見されたのもこの場所とのことです。

    地下の物流拠点についてはほとんど発表されていませんが、かなり大規模なものを構築中です。

    1. 地下物流拠点品川駅北方に建設中の地下物流...
  78. 43029 匿名さん

    品川駅北方の地下物流拠点につながる地下物流拠点連絡トンネル

    1. 品川駅北方の地下物流拠点につながる地下物...
  79. 43030 匿名さん

    東京メトロ南北線の白金高輪~品川延伸。品川駅(仮)は国道15号の地下にホームを新設。白金台駅と高輪台駅の近くを通るが、途中駅は設けない「既存路線と地中の深さが異なり、乗り換えの利便性が悪いため」

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC091EU0Z00C22A6000000/ 

  80. 43031 匿名さん

    WCTさんの写真はAルート(大井町)の飛行機で、港南上空を飛んでるのはCルートの飛行機。



    アホが、またデタラメ書いてるなwww
    これはCルートですよ

     

    1. ↑アホが、またデタラメ書いてるなwwwこ...
  81. 43032 匿名さん

    証拠写真、A/C両方写ってるやつね

     

    1. 証拠写真、A/C両方写ってるやつね 
  82. 43033 名無しさん

    虫ケラ、死んじまったな…

  83. 43034 匿名さん

    港南の飛行機騒音が問題ないって言ってるのはWCTの人のポジショントークに過ぎないでしょう。現地に行けば分かるけど騒音はかなり大きいし、2分に1本という数も想像以上に多い。(ほぼ常に飛んでいる感じ。)

  84. 43035 匿名さん

    こんな感じですよ

    1. こんな感じですよ
  85. 43036 匿名さん

    太陽生命品川ビルでこのくらいみたいです。

    1. 太陽生命品川ビルでこのくらいみたいです。
  86. 43037 匿名さん

    >>43032 匿名さん
    飛行機が迫ってきている写真じゃなくて直上のをお願いします。

  87. 43038 匿名さん

    >>43034 匿名さん
    その通り。運河臭と飛行機騒音に関しては現地行けばバレる。

  88. 43039 匿名さん

    サウスゲートが築地再開発とかと比べて盛り上がらないのは飛行機騒音の問題もあるのだろうね。

  89. 43040 匿名さん

    海外旅行者受け入れ再開

    羽田空港はこれから活気出ますね

  90. 43041 匿名さん

    影響ありません



    1. 影響ありません?
  91. 43042 匿名さん

    E滑走路はリニア完成頃?

    1. E滑走路はリニア完成頃?
  92. 43043 マンション検討中さん

    >>43042 匿名さん
    C滑走路とE滑走路とはクロースパラレルになるので同時着陸はない。ちなみにその画像は間違っているので素人が作ったと思われる。

  93. 43044 匿名さん

    クロスですか?

    1. クロスですか?
  94. 43045 匿名さん

    首都圏第三空港の整備計画を復活させて欲しい。

  95. 43046 匿名さん

    同時はなくても交互はありますよね

  96. 43047 匿名さん

    クロースパラレル方式(close parallel;closeは形容詞であり"近くの"の意である)

  97. 43048 匿名さん

    これが実際に近いと思います

    1. これが実際に近いと思います
  98. 43049 匿名さん

    朝日新聞の写真はこれでしたね

    1. 朝日新聞の写真はこれでしたね
  99. 43050 匿名さん

    飛行機の腹がビルにぶつかりそうですね

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸