東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-08 21:47:49
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 3601 周辺住民さん

    ここのネガさんはパンチが弱いですね~。
    カネがなくて特定のマンションが買えなかった恨みを10年近くたってもここでやってる。
    もうそんな時代じゃないんですが、ま、幸せになってくれ。

  2. 3602 匿名さん

    犯罪情報マップ見ると、港南3丁目~4丁目は犯罪が発生していないのがよくわかる。
    むしろ、繁華街や駅周辺、内陸部で犯罪が多い。

    1. 犯罪情報マップ見ると、港南3丁目~4丁目...
  3. 3603 匿名さん

    >お上の絵餅の計画よりも民間企業主体の具体的な計画の方が支持者も多いということでしょう。

    サウスゲート計画に沿って民間も動いているわけだが、何を言ってんのか...呆

  4. 3604 匿名さん

    >>3603 匿名さん
    いまどきの都市開発は民間デベロッパーの役割のほうが政府や自治体より大きいと思いますけどね。六本木ヒルズの開発も丸の内の再開発も民間の発想によるものです。

  5. 3605 匿名さん

    まぁ、いけばわかるさ!

  6. 3606 匿名さん

    広大な再開発エリアを民間(JR東、JR東海、京急、西武、住友不動産三井不動産などのデベロッパー)がそれぞれ勝手な思惑でそれぞれの所有地を開発したら統制が取れなくなって、相互のシナジーが発揮できなくなるから快適な居住エリアの整備も含めた膨大なエリアの全体開発整備コンセプトを国が策定したんだろ。なんせ、リニア駅や新駅、羽田空港とのアクセスも含めて、日本の玄関口となる街の形成は日本の国際競争力を左右するインフラ整備だ。

  7. 3607 匿名さん

    3575も、3583も、両方とも画像に人が少なすぎるのはどうして?
    見事すぎるほど閑散。
    過疎地?
    これでは、夜は女子は絶対に独りでは歩けません。

    都心は、駅直結が一番ですね。

  8. 3608 匿名さん

    犯罪が起こってからは手遅れなので、注意、警戒は怠らないこと。
    資料出して安全かのように言い切るのはどうかと?あの場所自分の子供にも夜9時以降歩かせるんですね?かわいそう。

  9. 3609 匿名さん

    2027年に完成するって言っても、鉄道もビルも、何でも数年は遅れるよね。

    と言うか2027年まで10年以上も「他の街に遅れをとってるよ」と言われる屈辱が。

  10. 3610 匿名さん

    >サウスゲート計画に沿って民間も動いているわけだが、何を言ってんのか...呆

    で港南4丁目で民間のどんな計画が具体的になってるの?

  11. 3611 匿名さん

    >3608-3610

    それ以上書いても日本の中心になるエリアに不動産を持たざる者の遠吠えにしか
    聞こえないから、しつこく食い下がるのもいい加減にした方が良いよ

  12. 3612 匿名さん

    >3607
    あなたのマンションもこういう記事の扉絵に使われるようになるといいね

    1. あなたのマンションもこういう記事の扉絵に...
  13. 3613 匿名さん

    >>3610
    いい加減に無限ループ、ウザいよ。3559-3563に書いてある通りじゃないの?
    住宅地の環境整備はマンション敷地以外は民間じゃなくて公共投資の問題だろ?
    都の道路や港区の公園を民間事業者が作るのか?笑

    公園、学校、電線が地中化された道路、緑地、日常の生活に必要なスーパー、
    クリニック、歯医者、薬局、クリーニング屋、金融機関などあれば住環境
    としては完璧。大規模商業ビル、オフィスビルなどは、居住街区に隣接した
    用途地域が商業地域と規定された場所にあるのが一番良い。

    住居地域に繁華街や飲食店、オフィスビルが混在している場所はとても生活環境
    が良いとは言えないだろう。特に、子どもの安全と言ってるが、風俗店なども
    点在する繁華街の中にある駅前マンションで、周囲に公園も無く小学校が遠い街
    と港南と、どっちが子供のために良いかサルでもわかる話。

  14. 3614 匿名さん

    都心タワーマンション居住を敬遠する人は家族、特に子供のことを考えると選べないという人が多い。港南は都心ならではの東京一になる巨大ターミナルを中心とした巨大再開発街区(商業地域)に隣接した、住宅専用地域(1種、2種住居地域)というのが希少だよね。港南1~2丁目の商業地域は新駅やリニア駅の開業を軸とした巨大商業再開発が進み、生活利便性は将来に向けて益々向上する。隣接する港南3~4丁目は住居地域として、生活、居住に適した公園や道路整備、緑化、学校の新設、生活必需店舗の設置などが進む。港南だけではなく高輪エリアも含めて各地区の役割や機能を考慮したバランスのとれた開発を行うのがサウスゲート計画の全体像。

  15. 3615 匿名さん

    流石に1号線より海側と一緒にされたくないよね

  16. 3616 匿名さん

    >>3609

    そうやってリニア完成遅れることを願って10年生きな。

  17. 3617 匿名さん

    リニアも品川周辺開発も他地域、特に湾岸にとって便利になるんだから歓迎なんだけどな。それこそ豊洲だってそうでは?

  18. 3618 匿名さん

    >あの場所自分の子供にも夜9時以降歩かせるんですね?かわいそう。

    塾の帰り、翌9時、自宅マンションに帰るのに駅周辺の繁華街を抜けなければならない。渡る道路はタクシーの客待ち駐車で渋滞して交通量も多く危険な状況。道路を渡って繁華街に入ると、傍らでは飲み過ぎて吐いた酔っぱらいが転がってる。通りにあるパチンコ屋は騒々しく、隣にはいかがわしい性風俗店。そんななかを小学生の女の子が歩く。

    「お嬢ちゃん!一人?おじさんたちと飲まなーい!?」と酔っぱらいが小学生を揶揄う。そこを抜けたところがマンション。マンションの前はタクシーの抜け道になっていて、歩道と車道が分かれていないので、道の端っこを注意して歩く。何か事件があったのかパトカーが3台来て赤色灯を回している。

    周りは薄汚い雑居ビルだらけで、もちろん公園もなし。頭の上は蜘蛛の巣のような電線。マンション向かいのコンビニの店前では大学サークルの学生グループが酔っぱらって騒いでいる。駅から徒歩3分のそのマンションは坪500万のタワーマンション。小学校はマンションから徒歩20分。昼間の通学路は同じように繁華街を抜けていく。かわいそうで仕方がない。

  19. 3619 匿名さん

    品川から、仕事で豊洲まで車で行くことがあるけど遠いです。便利になんかなりません。

  20. 3620 匿名さん

    港南4丁目の場末マンションよりはシーサイドの方がいいよね。

  21. 3621 匿名さん

    >犯罪が起こってからは手遅れなので、注意、警戒は怠らないこと。

    まさに。駅周辺は一番犯罪の多い場所。

  22. 3622 匿名さん

    >3575も、3583も、両方とも画像に人が少なすぎるのはどうして?
    >見事すぎるほど閑散。
    >過疎地?
    >これでは、夜は女子は絶対に独りでは歩けません。


    こういう人通りの多いところのマンションなら、安心だね。

    1. こういう人通りの多いところのマンションな...
  23. 3623 匿名さん

    こういう場所は危なくて歩かせられないらしい。

    1. こういう場所は危なくて歩かせられないらし...
  24. 3624 匿名さん

    >>3622 匿名さん
    そういうの説得力ないよね。

  25. 3625 匿名さん

    >>3622 匿名さん

    少なくとも、車に無理矢理引っ張り込んで、は有り得なそう。

  26. 3626 匿名さん

    そろそろ話題変えようよ。芝浦港南もマンションが中心となった秋祭りの実施が増えてきましたね。今年も芝浦アイランドやワールドシティタワーでは秋祭りが行われるのでしょう。人口が急増してできた新しい街なので地域コミュニティが活性化していくのはいいことだと思います。

    1. そろそろ話題変えようよ。芝浦港南もマンシ...
  27. 3627 匿名さん
  28. 3628 匿名さん

    >>3623

    これ昼だよね。夜はさびしそう。
    南側エントランスから橋超えはこんなもんじゃないからね。
    それにしても一部の親は平気とは信じられません。

  29. 3629 匿名さん

    >>3626 匿名さん
    WCTはサウスゲートスレの対象外ですよ。

  30. 3630 匿名さん

    スレよく読め。

  31. 3631 匿名さん

    >>3629

    どうして対象外なの?
    モノレールの外側もギリギリ入っていますよ。

  32. 3632 匿名さん

    WCTはサウスゲートスレの対象外ですよ。

    あのな、あなたがここでいくら念仏唱えても、事実は変わらないんだよ?なんなら、東京都の都市整備局都市づくり政策部開発企画課(電話03-5388-3245)に電話して聞いてみな?

    東京都知事が小池さんになったことで、港南4丁目は品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014の対象地域から外れたんですか?」って。笑

  33. 3633 匿名さん

    天王洲も雰囲気のよい場所は首都高の内側ですしね。
    首都高とモノレールの外側は場末ですよ。

  34. 3634 匿名さん

    少なくとも品川駅周辺住民はあんな場所もサウスゲートかよって感じてますが

  35. 3635 匿名さん

    >>3627
    今年は千葉ビーフ?聞いたことないなあ 笑
    何年か前に米沢牛だったときは買いに行ったけど

  36. 3636 匿名さん

    >>3634

    勝手に感じてれば?あなたの「あんなとこ資産価値なんてあるわけない」という
    個人的予想はどんどん覆されてるみたいだから。

  37. 3637 匿名さん

    駅周辺?
    あ、品川区と混じってるVの人ですか?

  38. 3638 匿名さん

    >>3633

    あれダメな人と許容できる人きっちりわかれるだらうね。

  39. 3639 匿名さん

    >>3634 匿名さん

    ちなみに、ベイクレはサウスゲート ? あそこも品川駅よりモノレール駅の方が近いが。

  40. 3640 匿名さん

    そういえば、こういうのもあったね。

    1. そういえば、こういうのもあったね。
  41. 3641 匿名さん

    >>3639
    サウスゲート計画エリア

    1. サウスゲート計画エリア
  42. 3642 匿名さん

    Vも高層マンションに囲まれてストレスが溜まっているよね。もうすぐ海見えなくなるかも。

  43. 3643 匿名さん

    >3613
    港南4丁目にサウスゲート計画
    何もないの理解できました。

  44. 3644 匿名さん

    どこから引用した記事や画像かを書かずに、やたら勝手なアップだな。

  45. 3645 匿名さん

    これが、サウスゲート計画という言葉が初めて登場した、2005年の国交省の報告書。

    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728/01.pdf

    1. これが、サウスゲート計画という言葉が初め...
  46. 3646 匿名さん

    サウスゲート計画の恩恵ないね。
    もう少し駅近だったらね。
    残念。

  47. 3647 匿名さん

    対象外かどうかというより ほとんど関係ない 駅からとっても遠い場所なのに
    さもサウスゲートの中心気取りの自慢ばかり 滑稽です 笑

  48. 3648 匿名さん

    >3644

    著作権って言葉知らないんだと思う。

  49. 3649 匿名さん

    >>3644

    このスレッドのレス1参照。ここに書きこんでいて、こんなことも知らないとは。

  50. 3650 匿名さん

    引用の仕方すら知らないと思われ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸