東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-29 08:29:56
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 25702 匿名さん

    港区の水害記録見ると、古川沿いはやばいことがわかるね
    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/suishin/suigai_kiro...

  2. 25703 匿名さん

    >>25702 匿名さん
    だから治水工事したんでしょ。
    何を今さら。

  3. 25704 匿名さん

    液状化しない内陸がいいですよ。

  4. 25705 匿名さん

    >>25703 匿名さん
    昔から水害の多い川沿いは貧民街と相場が決まっていた
    いくら治水工事しても土地の歴史、貴賤までは変えられないからね
    麻布十番はその典型
    最近地方から出てきた田舎者がセレブタウンとか持て囃してるのを見るとちゃんちゃらおかしい

  5. 25706 匿名さん

    >>25705 匿名さん
    はいはい。

  6. 25707 匿名さん

    >>25705 匿名さん
    中古マンション価格は、人気投票みたいなもんだからね。港南・天王洲と比べられたら、麻布十番住民もかわいそう

  7. 25708 匿名さん

    >>25704 匿名さん
    埋立地の芝浦港南は当然として、内陸地でも古川沿いの低地は液状化が起こりやすいようですよ。
    https://minatoku-mama.com/article_51

  8. 25709 匿名さん

    麻布十番と港南では麻布十番の方が安全でしょ。

  9. 25710 匿名さん

    >>25709 匿名さん
    火災による延焼や古い建物倒壊等のリスクも考えると、港南の方がマシじゃないですか

  10. 25711 匿名さん

    >>25710 匿名さん
    港南は揺れの振幅も大きいのと3.11前のタワマンが多くて基礎も不安。

  11. 25712 匿名さん

    >>25709 匿名さん
    港区が公式見解出してるじゃん。
    火災、建物倒壊、火災時活動を総合判断すると
    港南と麻布十番の危険度は同じ。
    芝、芝公園、白金台の方が危険。

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/3minato.htm

  12. 25713 匿名さん

    >>25692 匿名さん
    >液状化で人は死なない。
    うわ、知らない人いるんだ

  13. 25714 評判気になるさん

    >>25701 匿名さん
    水害程度じゃ街の機能障害なんてせいぜい数日~1ヶ月程度だろ。

    俺は天王洲アイルで運用回してるけど、お前が必死に終わってると絶叫する天王洲アイル街、めちゃくちゃ稼働率が良いんだが。まぁ一戸をローン購入で返済しながら住むだけで必死なお前には無縁で無関係な話だな。はじめは運用以外に感情はなかった天王洲アイルだが、今は戸建てを持ちたいと思うくらいだよ。お前が終わってるという天王洲島に、平日深夜もスーパーカーがしょっちゅう撮影してたり、年間で必ず企業CMで起用されてたり、TYハーバーも平日でも賑わって、緊急事態宣言中でも賑わってたが、終わってる街って随分と賑やかなんだな 笑

    まぁローン返済しながら住むだけのお前には無関係だわなぁ

  14. 25715 匿名さん

    >>25713 匿名さん
    液状化で死ぬより古川氾濫で溺死するほうが可能性高いよ。

  15. 25716 匿名さん

    >>25714 評判気になるさん
    そう、もう終わってる

  16. 25717 評判気になるさん

    >>25708 匿名さん
    起きても構わんよ、液状化が起きるまで便利に過ごすし、液状化起きても住家ぐらい持ってるから、まぁ痛手ではあるけどローン支払いギリギリな奴とは違うから問題ないよ、ドンマイだ

  17. 25718 評判気になるさん

    >>25716 匿名さん
    まぁ、お前はローン終わらせろ

  18. 25719 匿名さん

    天王洲はスレの範囲内だけど、港区の話をしてる時に打っこまれても、空気が読めてないとしか、、、

  19. 25720 匿名さん

    >>25718 評判気になるさん
    ローンなんか組んでないから終われない。

  20. 25723 匿名さん

    >麻布十番と港南では麻布十番の方が安全でしょ

    いや明らかに港南のほうが安全だと思うな

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸