東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 3151 匿名さん

    >>3149
    豊洲の立地の良いマンションはもう古いし仕様も低いからね。特にPCT

  2. 3152 契約済み

    >>3146 匿名さん

    思うんだけど、これ最後の方、購入者の方を侮辱してますよね。ひどいですね。購入者の方もきちんと検討されて購入されたと思うんですが。
    ここは購入者の方も見ます。この投稿は腹立たしいです。

  3. 3153 マンション掲示板さん

    櫻井氏はテレビにも出て有名だし意見を参考にするのは悪いことではないよ。
    ここの匿名のネガよりよっぽど役に立つ。

  4. 3154 マンション検討中さん

    匿名のネガなんてあてにならないよ。
    ただ単に面白半分で暇つぶしで書いてるんだろうし。気にしなくていい。逆にこんだけネガが集まるって事はよほど注目されてるか、中古よりこっちに流れてて、中古売りたい人が必死にネガりたい様にしか見えない。購入者も何も気にしなくていい。

  5. 3155 検討板ユーザーさん

    ここの魅力はモデルルームにいけばわかりますしね
    今週末のモデルルームもかなり埋まってきているでしょう

  6. 3156 匿名さん

    古いけどPCTが断トツ人気だよね。
    坪単価500万超えが一番多いし。

  7. 3157 匿名さん

    PCTが人気なのは解るけど あっちは豊洲
    ここは東雲マンションだから 他の東雲マンションと比較する方が解りやすいです

  8. 3158 匿名さん

    >>3155 検討板ユーザーさん

    ここの魅力って何ですか?

    立地,設備をみてもよくわかりません。

    何か全てがもう少し頑張って!と応援したくなります。

  9. 3159 マンション検討中さん

    豊洲最寄り
    更に東雲の利便施設を使える
    高仕様な設備
    割安な管理費
    全邸南向き
    平置き駐車場
    ツクリエ

    著名な評論家の方々がレビューされている中では
    こんな感じのメリットがあるということでした。
    私も同意見です。

  10. 3160 匿名さん

    現地見てガッカリしたよ CGイメージと違い過ぎてないか

  11. 3161 匿名さん

    検討者を装った営業が必死に見える。

  12. 3162 名無しさん

    >>3159さん
    そんなものはマンションのチラシにも
    なんとでも書ける内容で、
    デメリットを踏まえて
    それを打ち消すことができるメリットを教えてほしい
    東雲アドレスだけど、豊洲駅「遠」マンションで設備も特に目立ちません。の割はコスパもよくないような。
    眺望は目の前にイオンが見えるんですかね?
    それを打ち消すメリットとしては?

    私は東雲から離れられない事情がある人が買うのかなって思ってますが、、、。

  13. 3163 匿名さん

    目の前に見えるのはトヨペットだよん。

  14. 3164 匿名さん

    まあ、今の時代だと激安だし気に入ったら買えば良いかと。
    次の豊洲物件は坪単価400万超えだしね。

  15. 3165 匿名さん

    嫉み僻みの荒らしやね。

  16. 3166 名無しさん

    荒らしは業者か、ライバル物件買った人だけですよ

  17. 3167 匿名さん

    ライバル物件てどこ?

  18. 3168 匿名さん

    パークホームズでしょう

  19. 3169 匿名さん

    PHT買った人が、ここ荒らしに来るかな?

  20. 3170 名無しさん

    豊洲を買った人は東雲マンションなんてどうでもいいのでは

  21. 3171 匿名さん

    豊洲5丁目のとこか。

  22. 3172 匿名さん

    豊洲の物件通し仲良くやれんもなかね

  23. 3173 名無しさん

    PHT買った人はここは眼中にない

  24. 3174 名無しさん

    パークホームズとここでは新築という以外共通点がない
    買う層も違えばアドレスも違う
    残念だけどパークホームズ買えない人が購入を検討するマンション

  25. 3175 匿名さん

    PHTも今となっては激安の部類ですし、価格の差はそんなに大きい訳じゃ無いので、収入層としては同じくらいじゃないかな。
    何を大事と考えるか、とか家族構成は違うだろうけど。

    安い割には豊洲も東雲も使えるし、良いマンションだと思いますよ。
    これより安くて良いマンションってなかなか見つからないですよ。

  26. 3176 名無しさん

    いやいや
    PHTとここが同じ金額だったら100人中99人がPHT選びますよw

  27. 3177 匿名さん

    そんなことないでしょ
    トヨシノの利便性はかなりのメリット
    無駄な共用施設もないので管理費もやすいよ
    内装のグレードはそんなに変わらないしね
    ようは立地の好き好きでしょう

  28. 3178 名無しさん

    購入者です。
    学区の関係で、東雲から離れられませんが、
    その制約がなければ、それは流石にPHT。
    管理費もそこまで変わらないですし、、、
    何よりも駅遠のここと駅近のPHTでは資産価値が違いすぎる
    てか、まず、価格が同じってことはないですが、同じという前提なら議論になっていないレベルです。
    冷静にPHT一拓でしょう。

  29. 3179 匿名さん

    >>3176 名無しさん

    同感
    そもそも比較の対象にはならんでしょう

  30. 3180 匿名さん

    三井と伊藤忠じゃね・・・。
    でもイオンの目の前で便利そうだとは思うけどね。

  31. 3181 匿名さん

    夏休みなのにイベントとか来場プレゼントとかかの案内も無く、なんだか寂しいです。
    もう、完売が見えてきているということなのかしら。
    余計な予算をかけずに売るということなのかしら。
    次期は1戸だけだから頑張らなくてもいいのかもしれないけど。
    モデルルームの夏休みなどは無いのでしょうか?

  32. 3182 匿名さん

    正直良いマンションだと思いますよ。

  33. 3183 名無しさん

    いいマンションだと思いますが、
    一つ上の層であるPHTと比べるのは無理がある^^;
    比較にならないレベルですし、
    ここはPHTの方では全く話題にならないマンションです。
    (こちらではよくPHTの名前が出ますが、、)
    ここのレベルの中で話しましょう。
    悲しすぎます、、。
    いいマンションですからね^^
    東雲ですから、東雲のマンションと比べてどうでしょうか??

  34. 3184 匿名さん

    東雲のタワマンと比べると新築ということ以外は完敗です。
    良い勝負なのはビーシティ位。ブランズは南側がほぼ抜けてるので、こことは比較にならない。
    全戸南側といってもトヨペットの壁しか見えないマンションに魅力なんて皆無ですよ。

  35. 3185 匿名さん

    タワーマンションは、古くなったら地獄だぞ。
    ビーシティは古すぎて比較にならないかと。

  36. 3186 匿名さん

    >>3185 匿名さん

    古くなって地獄になっているマンション名を教えてください。
    よろしくお願いします。

  37. 3187 匿名さん

    ネガティブな意見が多いけど逆に販売が好調なのが笑える

  38. 3188 名無しさん

    今都内でマンション売ったらこれくらいでは好調とはいえない
    極普通のレベルですね^^;

  39. 3189 匿名さん

    都内でも好調な部類では?

    まぁ、安いってのが一番の理由だと思うけど。この価格でも高く見える人っているんだね。千葉と比較してるのかな?

  40. 3190 名無しさん

    まぁ高いか安いかはその人次第ですが、
    コスパがいいか悪いかでみたら中の下くらいかなー
    うーん下の上かな
    駅から徒歩10分以内の検索にすら引っ掛からないのは大きい

  41. 3191 匿名さん

    この辺りだとコスパは良い方かと。
    高いか安いかは収入次第だろうしねえ。

  42. 3192 匿名さん

    そうですね。
    高い安いは個人差もあるでしょうし、地域にもよるのだろうと思います。

    他と比べてどうかはよくわからないですけど
    敷地の使い方は都会のわりに贅沢だと思います。
    もっと戸数を増やすことも出来だだろうにと思うんですが。

    40台だけとはいえ平置き駐車場があるのは珍しいと思います。
    駅から離れてはいるけど、イオンが近かったりもしますしね。

  43. 3193 匿名さん

    キャナルコートでは、平置きが常識です。

  44. 3194 匿名さん

    完成前に完売する勢い?

  45. 3195 匿名さん

    >>3192 匿名さん

    容積率は使いきっているんじゃないかな?

  46. 3196 匿名さん

    総合設計使って容積率割増とか手間かけてないですよ。
    敷地に余裕あるのではなく建てられないのです。

  47. 3197 匿名さん

    そうなんだ。
    建てられない何か決まり事があるということですか。
    土地の狭い都会としては希少な空間ではあると思います。
    空が狭くならなくていいと思います。

  48. 3198 匿名さん

    なんだかんだ言っても激安には違いありませんからねえ。

  49. 3199 匿名さん

    あの立派だよ 駅遠い 眺望なし トヨタの壁

    安くて当たり前

  50. 3200 匿名さん

    キャナルコートの駐車場は平置&屋内

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸