東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 3051 匿名さん

    >>3048 匿名さん

    でたな。

  2. 3052 匿名さん

    >>3049
    それは言ったらダメなやつです。

  3. 3053 匿名さん

    高い高いと言っても、今や激安の部類ですから〜

  4. 3054 匿名さん

    リセールが絶望的なのは最初からの共通認識でしょ
    ただ豊洲に住みたいならここが最後のチャンスである可能性もまた高い

  5. 3055 匿名さん

    そんな共通認識のマンションは悲し過ぎる。
    ネガ以上にネガられちゃもう言う事無し。

  6. 3056 匿名さん

    最後もなにもここは豊洲ではないだろ

  7. 3057 匿名さん

    共通認識が最悪な上
    最後のよりどころまで否定しちゃ可哀想。
    それが完全な誤認識としてもさぁ。

  8. 3058 匿名さん

    こんだけ安くても高いなんて、収入低いだけなんじゃない?(笑)

  9. 3059 匿名さん

    >>3058 匿名さん

    この程度の物件普通に働いてたら買えますよ。価格と質が見合わないから叩かれてるんでしょ。そんな事もわからないのかな?高いの意味が違いますよ。

  10. 3060 匿名さん

    江戸川区練馬区北区辺りでも同じ坪単価のこのご時世で、この物件が高いとかいってる奴の頭の中が見てみたい笑

  11. 3061 匿名さん

    ネガを年収低くて買えない人って印象にしたいんだろうけど、そもそも江東区自体が安い地域の代名詞的扱いだし、無理がありすぎる。
    営業か契約者だろうけど、真摯に周辺の物件との根拠なき価格差という現実に向き合ったほうがいい。

  12. 3062 匿名さん

    >>3059 匿名さん

    そう思うならさっさとこの検討板からサヨナラすればいいのに、粘着質でキモい

  13. 3063 匿名さん

    >>3061 匿名さん

    周辺に新築マンション何処かありますか?
    比較したいので教えてください

  14. 3064 匿名さん

    高いかなぁ?
    平均250ぐらいだよ。
    低層で240の部屋とかもあるけどね。

  15. 3065 匿名さん

    なんだかんだ言っても、また追加出てますよー。
    あと残り30?
    完成前には売れそうだ。

  16. 3066 匿名さん

    周辺の相場てどのくらいですか?
    昔の安い江東区の相場じゃなくて今現在の相場でお願いします

  17. 3067 匿名さん

    ネガればネガるほど売れていくね‼︎

  18. 3068 匿名さん

    中古になったらガチで被るブランズ東雲の直近取引価格200~220万/坪。今14階230万/坪で売り出ししてるけど引き合いなし。恐らく215~220での成約か?それでもここは高くないといえるのかな?

  19. 3069 匿名さん

    最上階近くまで出来てきていますが、
    晴海通り側(特に歩道橋)から、外廊下側が丸見えです。

    坪250以上のクオリティとは思えない。

  20. 3070 匿名さん

    >>3068
    まあまあw
    それは当初から言われてることだけど、
    車でもマンションでも買った瞬間二割損ってのは当たり前のことだからね・・・

    急激に相場が上昇したもんだから、儲けや資産性ばかりに目が奪われがちだけど、
    そんなもんは景気次第というか、10年経過してみないことには答えはでない

    事実、区内新築限定で坪200万台とか、結構選択肢狭まってるし、
    新築が絶対条件で今すぐ欲しい人は「金利が安いから・・・」ってのを拠りどころに、
    今ある物件から探すしかないからね

    もちろん個人的には今の相場は馬鹿げてると思うし、
    急上昇の反動は必ず来るだろうけど、それが何時か?と問われると答えようがない

  21. 3071 通りがかりさん

    いやぁ
    世界の主要都市の市場を知らなすぎですね

    まだまだ東京は破格の安さです
    外国人投資家の狙い目にされていますよ

    そして東京の人口は増える一方
    ますます過疎化は顕著に。

    といいつつ私もここには投資していない。
    ここはもともと東雲の方が買い換えるマンションですからねー
    実需向きで投資向きではない。

    名前の件が面白すぎて見ていましたw

  22. 3072 契約済みさん

    >>3069
    外観なんてどうでもいいです。

  23. 3073 匿名さん

    外観ではなく、セキュリティの問題です。
    セコムが売り主の割にセキュリティが貧弱だなぁと思って。
    まあ、気にしない方が精神衛生的に良いかもね。

  24. 3074 購入検討中さん

    セキュリティもどうでもいいです。

  25. 3075 匿名さん

    さすがにセキュリティはしっかりしていてほしいなぁ。
    何かと物騒なニュースが多いので、しっかりしているにこしたことはないと思います。
    こちらの物件はファミリーが多いと思われるので、一人暮らしの女性などはほとんどいないのでしょうから、外廊下でもそれほど気にする人はいないのだろうと思います。

  26. 3076 匿名さん

    豊洲ってだけで売れるから、仕様やセキュリティはどうでも良いです。

  27. 3077 匿名さん

    確かのデベは仕様もセキュリティもどうでも良いだろうなw
    買う人も東雲のマンションだけど豊洲(笑)という名前が使えることに満足して買うわけだから、お互いWinWin。

  28. 3078 匿名さん

    マンションは立地が全てということを証明している物件ですね。
    中古になっても豊洲だから東雲のタワマンみたいに値引きしても売れないことはないでしょう。

  29. 3079 匿名さん

    ツクリエは竣工後もできますか?玄関前のモニターは必須だと思うのですがオプションで付けられるのでしょうか?竣工近くなると値引きするデベなので500万位値引きかオプションで安く買いたいと思います。

  30. 3080 匿名さん

    まあ、豊洲は便利になったからねえ。
    豊洲のおかげ。

  31. 3081 匿名さん

    >>3078 匿名さん

    自分だけの満足感に没入してしまいました?

  32. 3082 匿名さん

    中古になったら悲惨だろうな ここは豊洲ですよと騙せるか見物w

  33. 3083 匿名さん

    豊洲とは2、3丁目だけ。
    豊洲2、3丁目のタワーの中古のほうがいいかもよ。

  34. 3084 匿名さん

    >>3082 匿名さん

    隣のDHLがいくらで販売されるか知らな過ぎ、
    PH豊洲と同じくらいの価格ですよ〜
    中古は間違いなく上がる

  35. 3085 匿名さん

    へぇ~隣のDHLは販売予定があるんですか 
    時期はいつごろですか?
    でも東雲で PH豊洲と同じ価格なら
    間違いなく売れないね~

  36. 3086 匿名さん

    隣は坪単価350万らしいよ。こっちの方がお買い得かと。

  37. 3087 通りがかりさん

    >>3085
    ネガじゃないですが、客観的にみてもPHTが全てにおいて上過ぎる。
    価格違うので当然ですが、、

    これは資産性が保てる、という意味で。
    何を言いたいかというと、
    ここは安い分PHTに比べ、価値が下がりやすい。
    安かろう悪かろうになります。
    PHTを買えない世帯、または学区などの問題で地域を変えたくない方が購入するマンション

  38. 3088 匿名さん

    >>3086 匿名さん
    お!ご存知の方がいらっしゃいましたか!
    そうですね、DHL跡地は坪350で取引されましたね。もうそちらの情報もどこかに出てますか?デベも決まっているようなので、どのようなマンションになるか楽しみですね!

  39. 3089 匿名さん

    >>3088 匿名さん

    どこのデペが売り出すんですか?

  40. 3090 匿名さん

    3年〜4年後のオリンピックに合わせての販売だからかなり高い。坪350だとPHTより高いってこと?

  41. 3091 匿名さん

    買えない人の嫉みは恐ろしいね。豊洲ライフに憧れてるんでしょうね。

  42. 3092 匿名さん

    東雲で350なら本家豊洲は450かぁ

  43. 3093 匿名さん

    いやアドレスの問題ではなく生活圏が大事だと思うよ。ここはりんかい線も使える稀有な立地だから下手に豊洲駅しか使えない立地より全然希少性がある。

  44. 3094 匿名さん

    2路線直結の月島のキャピトルゲートプレイス
    なんかであれば希少性と言っても恥ずかしく
    無いけと、
    両方10分以上かかる場所を希少性とは言わないよ。
    だって、一駅が至近の方が喜ばれるもん。

  45. 3095 匿名さん

    >>3091
    吹いた。

  46. 3096 匿名さん

    月島なんて一路線は使えない大江戸線じゃん。あんなの一路線にならないでしょ。羽田に繋がる予定のりんかい線の方が全然便利で格上。

  47. 3097 匿名さん

    大江戸線は六本木に行くために使う人が多いんですよ。
    りんかい線とか恥ずかしいからリアルでは人に言わないほうが良いよw

  48. 3098 匿名さん

    大江戸線の六本木駅、地上に出るまでどんだけ時間かかるかしってる??新宿なんて5分以上かかるよ地上にでるまで。あんな不便ななんちゃって地下鉄とりんかい線を一緒にしないでください。

  49. 3099 匿名さん

    りんかい線を愛してるんだねw
    まあ利用者数で都内最低路線から脱出できると良いね。
    せいぜい頑張ってw

  50. 3100 匿名さん

    りんかい線と都営とはいえ地下鉄をマジメに比較するとは..

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸