東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 2901 匿名さん

    ま クレイヴァ東雲じゃ 売れないわな
    豊洲に変換するだけで坪30万位あがったのかな

  2. 2902 匿名さん

    >>2899
    いや、東雲の方が近いでしょ
    ってか東雲の中にあるから近いも何も東雲なんだけどね^^;

  3. 2903 匿名さん

    ここの購入者です。

    ぶっちゃけると
    誰かに話すときには恥ずかしくて
    豊州のマンションを買った
    とは言えないですねぇ

    住所で東雲になってますし、、、
    最寄りは豊洲駅といいますが(笑)

    でもいい物件だと思うので、
    そんなのはどうでもいいと思っています~

  4. 2904 匿名さん

    >>2903
    それでいいと思います。豊洲だー東雲だー言ってるのは100%外野ですから気にせずに。

  5. 2905 匿名さん

    >>2903 匿名さん

    私も購入者です。
    全く名前は気にしたことありません。
    まず、豊洲と付いてるから買ったわけじゃありません。どこ?と聞かれたら東雲って答えます。最寄り駅を聞かれたら豊洲と答えます。
    皆さん、名前ぐらいで過剰反応しすぎです。
    私も買ってよかったと思ってます。建っているところを見ながら楽しみにしています。

  6. 2906 匿名さん

    結局は豊洲のららぽーとやフォレシアの生活するんだろうし、豊洲で良いじゃん。

  7. 2907 匿名さん

    ここはイオンが目の前であるのが一番の売りなんだから

    東雲生活が大前提ですよね

  8. 2908 ご近所さん

    当方、東雲に4年住んだ後に豊洲に引っ越した者です。

    東雲と豊洲では確かにイメージは違いますが、住んでいる家庭の経済状況はそれほど違いはあるように感じません。マンションによっては、豊洲よりも東雲の方が高額なマンションありますから。

    あと、東雲はまだ知名度がないので、湾岸地域に住んでいない人に説明するときは、仕方なく豊洲と言うことはありました。あくまで、仕方なくです。

    東雲、いい地域ですよ。決して悪くはありません。

  9. 2909 匿名さん

    俺は何度もシノノメに住んでると言っているのに、
    伝言ゲームか何なのか分からんが、
    突然、付き合いも薄い会社の人達から
    「××さん、シオドメに住んでるんだって
    お金持ちだなぁ。羨ましいなぁ。」
    とか何度も言われた。
    その都度、平社員の俺は必死に否定したが、
    社内の妬みは、出世に影響するよ。
    軽々しくシノノメなんて言わないように。
    トヨスに住んでますと言う事をお奨めします。

  10. 2910 匿名さん

    普通に 江東区東雲と言えば良いんだよ

    面倒くさ

  11. 2911 匿名さん

    それ以来、トヨスの近く、もしくは
    トヨスの先に住んでますと
    言う事にしてるんだけど、
    トヨスだと、
    「へぇ、今、開発が進んでいい街だよね」
    とか返してくれるんだけど、内心は、
    「所詮埋立地だよな」みたいな雰囲気バリバリ。
    処世術的には、それでよし。

  12. 2912 匿名さん

    豊洲さんという正社員が
    株主に問題点を指摘され、
    東雲さんというアルバイトが
    それを理由に豊洲さんをバカにする構図?

  13. 2913 匿名さん

    豊洲に憧れた 東雲のマンションであることは間違いない

  14. 2914 匿名さん

    >>2911 匿名さん

    これだけブランド化進んでくると、そんな印象操作しても逆効果じゃない?(笑)

  15. 2915 匿名さん

    豊洲エリアなんだから、豊洲で良いんじゃない?

  16. 2916 匿名さん

    豊洲エリアと言うと、
    豊洲再開発エリア、豊洲既存市街地エリア、
    豊洲エリア、枝川エリア
    に区分されていたけど、
    そこに東雲既存市街地エリアが加われるか?
    という感じかな。

  17. 2917 匿名さん

    豊洲と枝川も別物。

  18. 2918 匿名さん

    豊洲は旧豊洲と新豊洲、旧市街、タワマンエリアの4分割が正しい。

  19. 2919 匿名さん

    お台場エリアも、港区台場、品川台場、青海、有明の4分割されます。

  20. 2920 匿名さん

    物件名が豊洲だし、豊洲エリアで良いのでは?

  21. 2921 匿名さん

    >>2916 匿名さん

    そんなエリア分け初耳(笑)

  22. 2922 匿名さん

    >>2919 匿名さん

    品川区は台場アドレスじゃないよ。全部公園だしね。

  23. 2923 匿名さん

    エリアは面だから
    物件名で豊洲エリアという主張は論外だろうね。
    まあ、豊洲エリアというのは、豊洲1丁目から5丁目でしょ。
    東雲橋を渡れば東雲エリア。

  24. 2924 匿名さん

    >>2921 匿名さん

    東雲が豊洲エリアと言えるわずかな可能性を書いてあげたのに。

  25. 2925 匿名さん

    ここよりも豊洲駅に近いセブンイレブンは東雲1丁目店
    ここより豊洲駅に近いイオンも東雲店です
    なぜなら住所が東雲だから東雲店と名乗るのが普通というか当たり前w 

  26. 2926 匿名さん

    次のDHLのところに建つマンションの名前が注目。
    そこがマンション名に東雲って入れたらここもクレヴィア東雲に改名かな?

  27. 2927 匿名さん

    スカイズなんかは豊洲なのに、新豊洲駅近いからって理由で新豊洲だからね。
    そういう意味だと、ここも豊洲駅に近いって事で豊洲って事でいいんじゃない?

  28. 2928 匿名さん

    利用する駅も豊洲だろうし、利用する店も豊洲が多くなるんじゃない?
    豊洲の公園を使い、豊洲のららぽーとやフォレシア、ビバを利用する。

    豊洲を満喫できるエリアではあるので、豊洲って事で良いと思いますよ。
    物件名も豊洲だし。

  29. 2929 匿名さん

    いやぁだからここを購入した人は
    恥ずかしくて恥ずかしくて
    豊洲にマンションを買った」
    って言えないですよ。って誰か仰っていましたね。

    実際自分が買っても、
    豊洲の隣にあるしののめっていう地区のマンションを買ったの。
    マンション名に豊洲ついてて紛らわしいけどね。
    って言うと思う。
    東雲もすばらしい町なのに住んでいる方々に失礼です。

    ここを豊洲だと言い張る方々は、
    豊洲コンプレックス丸出しで恥ずかしいですね。

  30. 2930 匿名さん

    マンション名は、駅の距離から豊洲でいいんじゃない。
    でも、豊洲エリアが使えるだけで豊洲エリアじゃ無い。
    地理的にもアドレス的にも明白だよ。

  31. 2931 匿名さん

    マンション名については誰も議論していないと思いますよ。
    私も駅からの距離で豊洲がついていることには何の違和感もないです。

    ただ、ここは東雲エリアだし、アドレスも東雲。
    住んでいるところは東雲。豊洲ではない。

    これを理解している人たちが購入してほしいですね。
    必死にコンプレックス丸出しで、豊洲豊洲だといわれたら
    東雲の方に失礼です。

    豊洲のエリアも使用できる「東雲」のマンション。
    最高じゃないですか。

  32. 2932 匿名さん

    ここは色々便利だと思うよ。
    バス停もイオンも豊洲も駅も近くにあるし。
    東雲は豊洲ほど人通りもごちゃごちゃしてなくて好きだよ。住みやすい。

  33. 2933 匿名さん

    実質的には豊洲なんだから、豊洲で良いのでは?
    アドレスが東雲なのはそれはそれで事実だけど、実質的には豊洲物件だよね。

  34. 2934 マンション検討中さん

    まぁセブンイレブンもイオンも東雲にあるし、
    実質的にもアドレス的にも東雲かなぁ
    いや、てか住所が東雲なら東雲でしょ笑

    ここが豊洲と言い張っている理由は
    コンプレックスだと思いますが、痛々しいですね。
    やはり東雲に住んでいる人に申し訳ないです。

    まぁそんなことはどうでもよくて、
    東雲物件も新豊洲物件も駅遠でやはり気になります。

    駅徒歩5分以内の検索に入らないのは痛い。
    頑張って豊洲駅前の物件を買うか迷っています。。。

  35. 2935 匿名さん

    あ、ここが豊洲と言っている人たちは
    「こんな痛々しい人がここにはいますよー。」
    ってネガってるのかな?笑

    何にしろ褒められたものではないですね。

  36. 2936 匿名さん

    アドレスは東雲でも、実質的には豊洲でしょうに。
    わざわざ知名度の低い東雲って地名を使う事もないのでは?

    実際に使うのは豊洲でしょ?

  37. 2937 匿名さん

    アドレスも土地の歴史からも周辺雰囲気もザ・東雲でしょ。
    形式的には豊洲なんでしょうけど。

  38. 2938 匿名さん

    東雲住みですが、めちゃくちゃ豊洲行きますよ。
    普段の買い物はイオンで住みますが、子供服や日用品は豊洲に行きます。
    キャナルコート内だと少し遠く感じますが、クレヴィアからだとどちらも行きやすそうなのでいいなーと思います。

  39. 2939 匿名さん

    そんなに豊洲が良いなら 豊洲に住めば良いじゃん

    東雲に住んでるのに ここは豊洲だと言い張るって ア ホ なのw 

  40. 2940 匿名さん

    同じ豊洲エリアだし良いのでは?

  41. 2941 匿名さん

    実質的に豊洲だしね。
    アドレスだけ東雲だけど。

  42. 2942 匿名さん

    東雲に住んでいるのに豊洲と言い張るなんてカッコ悪くないですか

    豊洲に住めないコンプレックスだよね

  43. 2943 匿名さん

    そんな事ないのでは?
    アドレスにこだわる方がカッコ悪いよ。
    結局は豊洲なんだし。

  44. 2944 匿名さん

    購入者です。

    もうやめて下さい。
    私は当然ですが、ここを東雲と分かって購入していますし、豊洲と思っていません^^;
    豊洲だと言い張る気もないです。
    その意味も分からないです。
    購入者の大半はそうだと思いますよー

    それよりもどちらの美味しいところを利用できる良物件だと思っています。

    東雲も豊洲も両方好きですよ♪

  45. 2945 匿名さん

    だからトヨシノなんでしょう。
    実質豊洲エリアだけど東雲の生活施設も使える便利な立地

  46. 2946 匿名さん

    逆逆
    豊洲が使える東雲のマンション

  47. 2947 匿名さん

    豊洲と言い張る東雲のマンション

  48. 2948 匿名さん

    東雲エリアで豊洲と名付けた分譲マンションはありません
    近くにできるマンションが東雲を名乗るか注目!

  49. 2949 匿名さん

    アドレスなんかこだわらないけど、
    ここは、再開発エリアで無い準工業地域なので、
    パチンコ店も倉庫も車庫もある所。
    実質的にも形式的にも東雲と思うが。違います?

  50. 2950 匿名さん

    東海大とか東洋大出た人が東大出身とか言ってるみたいで、恥ずかしい。

  51. 2951 匿名さん

    いい加減止めない?この話。
    ここは東雲、住所も東京都江東区東雲1丁目11番25号って書いてあるじゃん。
    自分もそうだけど、ここを購入した人も東雲って分かってるよ。
    買う人も近隣からの人が多いみたいだし、豊洲と言い張る人は皆無だよ。

  52. 2952 匿名さん

    そうですね、大人気なかったです。
    すいません。
    もうこの話題は止めます。

  53. 2953 通りがかりさん

    東雲を叩いている人は豊洲に今住んでる人?
    そんなことにこだわっていると、お前らまとめて江東区民だろ?と港区中央区民辺りに鼻で笑われますよ。^_^

  54. 2954 匿名さん

    豊洲の中古よりもこっちの方が新しくて上位にあるわけですし、別に豊洲と名乗っても何の問題もないのでは?
    必死になって阻止しようとしてるのは豊洲中古で売れないからでしょう。

  55. 2955 匿名さん

    東雲を叩いている人はいません。

    東雲もいい町だから東雲というのに抵抗もない人と、
    極度の豊洲コンプレックスをもち、東雲アドレスなのに豊洲と言い張っている人だけです。

    豊洲より上位と思うなら、どうどうと東雲と名乗ればいいのに。。。

  56. 2956 匿名さん

    人それぞれで良いのでは?
    どっちにしろ、物件名は豊洲だし、最寄駅すら豊洲でしょう?

    豊洲を名乗りたきゃ名乗れば良いし、東雲を名乗りたきゃ名乗ればよろしい。

    他人に強制するものではありませんよ。

  57. 2957 名無しさん

    はたから見れば、豊洲も東雲も変わんないよー。どんぐりの背比べ。

  58. 2958 匿名さん

    わかってない人が多いが東雲住所ですべてのマンションが豊洲を名乗れる訳じゃないよ。
    実質豊洲だからこそ豊洲を名乗れているのよ。

  59. 2959 匿名さん

    まぁ、東雲で豊洲に行くのに一番近いのはここだしな。橋1個渡れば豊洲なんだし。
    名前ぐらいでどーーしても我慢ならなくて抗議したいなら、伊藤忠へどうぞ。

  60. 2961 匿名さん

    ここ、誰が名前つけたのかな?購入者?そこは言うならデベだろう。よし、みんなで電話してやろう。

  61. 2962 匿名さん

    東雲の中でも駅まで一番歩く場所だから豊洲駅が最寄りになっているのに
    実質豊洲とか固執しているのは何故?




  62. 2963 匿名さん

    価格が高い分専有部の仕様がそこそこいいからいいんでない?
    豊洲をなのってるだけはあるのでは。

  63. 2964 匿名さん

    >>2961 匿名さん

    電話で業務妨害するつもりですか?

  64. 2965 匿名さん

    >>2964 匿名さん

    電話しなくとも、ここのネガも充分営業妨害ですよね。

  65. 2966 匿名さん

    ネガというより、
    事実を正しく認識しているだけだと思う。

  66. 2968 匿名さん

    [No.2960~本レスまで、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  67. 2969 匿名さん

    まあまあ。あとここは30戸しか残ってないから、完成までには売れると思うよ。

  68. 2970 匿名さん

    伊藤忠は値引きにも柔軟だから完売は問題ないだろうね
    まぁ出来上がってみるといい物件だと思うよ
    外観も高級感でそうな雰囲気

  69. 2971 匿名さん

    事実としては、豊洲の利便性が得られる東雲アドレス物件って事ですよね。
    それを実質的に豊洲と呼ぶ人がいても良いし、東雲は東雲と言い張る人がいても悪くない。

    事実だけが正義だと思います。

  70. 2972 匿名さん

    橋を渡ると住所は東雲です

  71. 2973 匿名さん

    東雲が実質豊洲なら
    豊洲も実質東雲だな。

  72. 2974 匿名さん

    相場より2割増しで100戸売りつけてるから、
    残り30戸を1割値引きしても伊藤忠はぼろ儲けですね。

  73. 2975 匿名さん

    その2割り増しが、
    ここは実質豊洲なので
    割り増しでは無いという理屈になる訳。
    事実から目をそらす魂胆があるとしか思えない。

  74. 2976 匿名さん

    橋を渡ったら隣町 ここは東雲w 

  75. 2977 匿名さん

    江東区に掛け合って東雲を南豊洲に改名してもらえば解決します。
    東雲の人たちもそれを望んでいます。
    いつも東雲と書くと「とううん?」と言われて説明するの面倒です。
    でも豊洲を「とよしゅう」と読む人もいました。

  76. 2978 匿名さん

    東雲の読み方は江戸時代の方が
    みんな読めたのかもしれないね。
    広重の有名な浮世絵の題名にもなってるし。
    まあ、場所を意味している訳ではないけど。

  77. 2979 匿名さん

    そらそうだwww
    安藤広重の時代は現在の豊洲や東雲は存在しない。海だった。
    いずれも関東大震災後にゴミで埋め立てられた人工の島。

  78. 2980 匿名さん

    東雲なのに豊洲だとかいうネガは永遠にやってるね。アドレスじゃなくて最寄り駅や近くの施設や俗称などをマンション名にしている物件なんて、数え切れないほどありますけどね。ここの名前で文句言うくらいだとディアナコート本郷の丘やブリリアタワー八重洲アベニューとかなんてコメントされるのでしょうか?

  79. 2981 匿名さん

    ネガというより、

    事実を正しく認識しているだけだと思う。

  80. 2982 匿名さん

    >>2980
    豊洲という名前をネガられてる訳ではなく、
    実質豊洲だとか豊洲エリアとかの珍説が
    ネガられてるんだよ。

  81. 2983 匿名さん

    >>2980 匿名さん

    そうだよね、今建ってるイニシア門前仲町ローレルコートも、立地は清澄白河だし。

  82. 2984 匿名さん

    中古になったら相当値下げしないと誰も買う人いないと思う。
    ごめん本当の事言って。営業妨害の気持ちは全くないけど、室内の仕様を気にする層は、買わないし眼中にないと思う。

  83. 2985 匿名さん

    その通りですが、ここはリセール期待できないのは、みなさん承知の上で購入してるんじゃないでしょうか。

  84. 2986 匿名さん

    室内の仕様が低いということ?
    感じ方は人それぞれだねー
    私は随所に高級感と気配りを感じたよ

  85. 2987 匿名さん

    >>2980 匿名さん

    ここは新川アドレスだけど、実質八重洲とか言うヤツはいないでしょ。

  86. 2988 匿名さん

    遠目に見ると(イメージ画像)特別な特徴の無い一般的な集合住宅に見えなくもないけど、
    近くから見た画像だとタイルの感じが高級感を感じます。

    販売戸数に関してわかりにくいと思ったのは、第2期の先着順があるにもかかわらず、
    第2期4次1戸というのもあること。
    普通、2期の最終期が終わってから先着順になるのだと思ってました。

  87. 2989 匿名さん

    ホームページの購入者の声が作り込んであっていいね。
    生の感想が感じられる。

  88. 2990 匿名さん

    >>2980 匿名さん

    八重洲アベニュー(八重洲通り沿い)
    品川イースト(東品川)

    とかは恥ずかしいネーミングだと思いますね。

    最近だとプラウド銀座東はどうかと思います。

  89. 2991 匿名さん

    わざわざ値下げしなくても売れるのでは?

    すでにこの価格で順調に売れてるのですから(笑)

  90. 2992 匿名さん

    実質的に東雲なのに豊洲と言ってるのは、恥ずかしいね。
    でも利益を最大限に追求するのは企業として当然なので、
    100戸を売りつけた伊藤忠は利潤最優先の商社として優秀だと思うね。

  91. 2993 匿名さん

    >>2980 匿名さん

    橋を渡るから目立ってしまいます
    しかもそこそこ広い運河
    狭い川とか地続きなら分かりにくいのですが

  92. 2994 匿名さん

    >>2984 匿名さん

    仕様は悪くないと思いますよ
    ブランズ東雲の中古価格が参考になると思いますよ

  93. 2995 匿名さん

    アドレスは東雲だけど実質的には豊洲と言っても良いのでは?

  94. 2996 匿名さん

    >>2990 匿名さん

    確かに明石町を銀座で売るのはどうかと思います

  95. 2997 匿名さん

    でも、ベイズは、実質的に新豊洲なんですか?
    あれは駅名ですよね。

  96. 2998 匿名さん

    人によって違うでしょうしね。

    実質的に豊洲と思うのも自由だし、アドレスは東雲だからっていうのも自由だよ。

  97. 2999 匿名さん

    >>2995 匿名さん

    東雲も悪い街じゃないのに高く売りたいデペに名前を消されましたな
    予定価格を下げるなら素直に東雲アドレスで売れば良かったのに!

  98. 3000 匿名さん

    目黒駅が品川区にあったり、品川駅が港区にありますし、良いのでは?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸