東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 1701 匿名さん

    ここを割高だと思うなら9月に入居できる
    BAYZの新築を買いましょう
    ここより割安で購入できますよ

  2. 1702 匿名さん

    割高というより、価格に見合った物件では無い。
    という事ですよね。

  3. 1703 匿名さん

    >>1702
    同じことじゃない?

  4. 1704 匿名さん

    同じじゃないよ。
    割高であっても個人的に価値があれば
    お金持ちは買うけど
    価格に見合って無いのは、お金持でも
    買わないでしょ。

  5. 1705 匿名さん

    >>1704
    正解

  6. 1706 匿名さん

    違いますよ。結局は収入次第なんです。
    千葉の物件みると全部割安に見えますよ。

  7. 1707 匿名さん

    ご自身に相応しい物件をご購入下さい。
    きっと、この物件は貴方にはふさわしくない物件なのですよ。

  8. 1708 匿名さん

    ずーーっと買えない人なのであれば、ご自身がその物件に相応しい年収になるように頑張るか、


    もしくは、諦めて今のご自身に相応しい物件になるようにグレードを下げるしかないのですよ。

    どちらを選びますか?

  9. 1709 匿名さん

    >>1708
    周辺マンションからの住み替えが少なかったら割高でしょう
    どれくらい住み替えでくる人がいるんですかね?

  10. 1710 匿名さん

    割高と感じる感じ無いは個人的な評価だから
    向いている向いてないはあるだろうが、
    価格に見合った価値があるかどうかは客観的な
    評価の話しなので、
    千葉に行けとか、合っている合ってないとかは
    お門違いな反応なんだけど、
    それすら理解されていないので、個人攻撃に終始
    しちゃうんだよな。
    冷静にここって価値に相当した価格?
    周辺中古を見る限り、相当怪しいと思うのだが。

  11. 1711 匿名さん

    意味不明。
    収入上げて出直して来なよ。

  12. 1712 匿名さん

    この程度で割高に見えるのなら、ご自身に相応しい物件を探して、そっちにしたら?

    もしくは頑張って収入上げて出直すか。

  13. 1713 匿名さん

    >>1711
    第三者から言わせてもらうと、あなたの方がお馬鹿さんに見えます。

  14. 1714 匿名さん

    周辺中古が安いと思うなら、中古にしたら?
    良い間取りは皆無だし、良い間取りが出ても高くて買えない。良い物件だと思ったら、現金で買うやつがかすめ取っていく。
    まともな物件なんて中古では買えないよ。

  15. 1715 匿名さん

    >>1713
    自作自演ご苦労

  16. 1716 匿名さん

    中古が自分に相応しいと思うなら中古にすれば良いのですよ。
    夢の物件なんてあり得ないのですから、今あるものから選択するしかない。

    当たり前ですよね?

  17. 1717 匿名さん

    年収がいくらあったら、ここが割高に感じなくなりますか?

  18. 1718 匿名さん

    取り敢えず、今買える物件で、自分が割高に感じない物件を挙げてみたら?

    きっとそれが貴方に相応しい物件です。

    過去の物件やもう売れた物件、夢の物件ではなく、今まさに買える物件から選ぶのがコツです。

  19. 1719 匿名さん

    BAYZを280以下でお願いいたします

  20. 1720 匿名さん

    夢見すぎ。
    強欲なベイズ購入者は350万超えで売り出すよ。

  21. 1721 匿名さん

    次の物件は400万超えなのに、何故わざわざ激安価格で売り出すのよ(笑)

  22. 1722 匿名さん

    夢の物件ではなく、今売り出してる物件で選ぶしかないのでは?

    同じ夢見るなら、スカイズを坪単価150万で売ってくれるようにお願いしたら?(笑)

  23. 1723 匿名さん

    要は、ここは割高だし、価格に見合った価値でも無いが、
    今売り出しているのはココしか無いので、
    買えるヤツはあきらめて買えという理屈という事か。

    そして買わないヤツは買えないヤツと罵倒して、客観的な
    評価の話題をかく乱する。

    そういう事でしょ。

  24. 1724 匿名さん

    ご自身に相応しい物件を探せば良いだけでは?
    ここが割高に思えるのなら、ここでは無く、割高に感じない物件を買えばよろしい。

    ただし、夢の物件なんて無いのだから、今まさに買える物件から選ぶべきだという事。

    割高か、割安かなんて、その人の収入次第なんだから。

    自分に相応しいかどうかという観点で探されてはどうかな?

  25. 1725 匿名さん

    スカイズを150万で売ってくれとか、ベイズを280万以下で売ってくれとか、夢見ても仕方無いのですよ。

    今売ってるものから選ぶべきです。

    割高だと思うのなら、割高だと思わない物件を買えば良いしね。千葉まで行けば割安に感じるでしょう?

    ご自身に相応しい物件を見つけて下さいね。

  26. 1726 匿名さん

    >>1704
    そうだね。でも個人的には割高と思ってしまう。別に買えないことはないけど。ベイズの新古が手に届けばなぁ。

  27. 1727 匿名さん

    中古で我慢できるなら中古にすれば良い。
    個人的には中古のタワーなんて買うべきでは無いと思うがね。
    この辺りで買っても良いと思えるのはブランズだけ。

  28. 1728 匿名さん

    別に千葉でなくても江東区でもあるよ。

  29. 1729 匿名さん

    ずれた話が多いですが、ここは何がいいんですかね?

  30. 1730 匿名さん

    ここは人気物件であることが最大のポイントかな。
    一気に50戸も売り抜けたのは凄いね。
    残りは80戸しかないから奪い合いになるよ!

  31. 1731 匿名さん

    >>1730
    コメント無理あるでしょう。嘘はいけません。なにも長所無いからそう書くしかないんだね。ごめんなさい書いてて気づいた。

  32. 1732 匿名さん

    >>1717
    世帯年収2150万、頭金5000万有りますがここは割高です。あたま@@@な人の為に説明すると割高とは標準的なその場所の相場と比較して高いか安いかを判断して使う言葉。だから収入は全く関係内。また価格に見合う質が伴わないものも割高。坪200万でも割高な物件もあるし坪500万でも割安はある。安いから割安とはならない。だから千葉君違うよ。

  33. 1733 匿名さん

    誤変換。内じゃなくて無い。

  34. 1735 匿名さん

    >>1732
    年収証明しないと嘘だと思われるだけだよ。

    年収上げるか、物件のグレード下げるかしか、選択肢は無いのだから、さっさと諦めるしか無いのでは?

  35. 1736 匿名さん

    千葉まで足を伸ばせば、割安物件だらけだよ。
    そっちに行ったら?

  36. 1737 匿名さん

    ご自身に相応しい物件ではなかったという事でしょう。
    相応しい物件、それは中古かもしれないし、千葉かもしれない。江戸川区足立区板橋区にあるかもしれない。

    早く見つかると良いですね。(笑)

  37. 1738 匿名さん

    やはり割高と思われてるかたが多いんですね。

  38. 1739 匿名さん

    そろそろ割安になるの?
    どうなんだろう。
    もうこれ以上高くならないのなら良いですね。

    でもここのマンションは現在、割高?割安?
    よく分からないんですよね。

    まあ、高いと思えば安いと思えるところに行けば良いだけかな。

  39. 1740 匿名さん

    >>1737
    そうですね。ここに限らず幅広く探せばいいかと。
    ここも湾岸らしい眺望やリゾート感はなく、スーパーが近いことが売りなので東雲に固執する必要はないですね。

  40. 1741 匿名さん

    買えない人は何処だってそうでしょう。
    割高か割安かなんて収入次第なんだから。
    収入増えない人なら、グレード下げるしか方法無いんだけど、気づけない人って結構いるんだよね。

  41. 1742 匿名さん

    >>1739
    個人差はありますが、割高と思ってる方は多いようです。

  42. 1743 匿名さん

    中古で我慢できるなら、今ならまだ中古が安い。

    中古は新築価格に引きづられる可能性高いから、例の400万超え物件でてくる前がチャンスかと。

  43. 1744 匿名さん

    割安と思ってる人も、割高と思ってる人も多いとは、興味深いですね。

  44. 1745 匿名さん

    新築に拘らないのは賛成だけど、400万とかそんなことはあてにならない。早く買わないと高くなるなんて安っぽい営業トークに聞こえるだけだね。

  45. 1746 匿名さん

    >>1744
    割安と思ってる人はいないかと。やむを得ず買う人はいそうだけど。

  46. 1747 匿名さん

    まあ、年収次第で、割高と思う人も割安と思う人も居てもおかしく無いかと。

    好きなマンション選べるんだから、好きなマンション選べば良いのよ。
    高いと思うなら千葉に行けば良いし、安いと思うなら、もっと良いマンション選ぶなり豊洲にするなり、ご自由に。

  47. 1748 匿名さん

    割安と思ってる人が多いのが、この物件の特徴。
    東雲アドレスだから豊洲アドレスより安く買えるし、ららぽーとなどの豊洲の利便性も得られる。

  48. 1749 匿名さん

    割高だと思っている人と
    割高だけど割安としたい人
    なので
    当たり前では。

  49. 1750 匿名さん

    この程度で割高に見えるなら、千葉に行くか、間取りや階数諦めて中古買うしかないんじゃ無い?
    他に選択肢ありますか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸