神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口ってどうですか?4
匿名さん [更新日時] 2020-05-25 12:19:11

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工アーベスト


■価格表
プラウドシティ口マークフロント 第1期 価格表 
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg


■過去スレッド
プラウドシティ塚口
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
プラウドシティ塚口 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576087/


■関連スレッド
プラウドシーズン塚口はどう?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/579883/
プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569228/


■物件概要
物件名 プラウドシティ塚口マークフォレスト
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通情報 JR宝塚線 「塚口」駅  徒歩2分
阪急神戸線 「塚口」駅  徒歩14分
種別 マンション
敷地面積 23,182.43m2 (建築確認対象面積)
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成29年1月中旬 (予定)
入居時期 平成29年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
総戸数 587戸


物件名 プラウドシティ塚口マークフロント
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36-1(地番)
交通情報 宝塚線 「塚口」駅  徒歩1分
種別 マンション
敷地面積 9,329.66m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成28年2月上旬 (予定)
入居時期 平成28年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 247戸

[スレ作成日時]2016-01-27 13:11:39

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    いじめに巻き込まれるとか、犯罪に巻き込まれるとか
    そんな心配であたまいっぱいな時点で***ですわ。
    そんなこと心配してる人の子供はどこ行ってもいじめられるし犯罪に巻き込まれる。
    不安をお金で解消しようとする(少々お高くても環境のいい物件がほしい!)
    典型的な貧乏人の思考回路ですね。

  2. 952 マンション検討中さん

    提供公園にあるストレッチ出来るベンチ
    花火か何かで焦がされ背中のツボおしみたいなのも
    何個かとられてない。
    ひどいよね。
    モデルルームの所にあるので長谷工の人も
    知ってるかな

  3. 953 匿名さん

    >>952
    まだ出来たてなのにさっそく深夜にでも溜まってたのでしょう。
    尼崎ではよくある光景だけど警察が巡回していてもイタチごっこだから、
    管理組合で自警団でも結成してパトロールを強化したほうがいいかも。

  4. 954 口コミ知りたいさん

    >>947
    >>949
    まー個人の人生体験によるよね

    大阪市に賃貸で10年住んでた身としては大阪市は尼崎より分別数少ないし
    指定ゴミ袋もないからスーパーの袋で捨てても良かったから
    それを経験してると尼崎市のゴミ出しは不便だね

    >>950
    尼崎市民として言えることは
    日昼に1日歩いたくらいで治安悪く感じるなんてことはないでしょうね
    というか日本でそんなとこほとんどないんじゃない

    まーこういうのはじょじょに感じるものだからね
    特に学校関係とか子供の親と交流持ったりすると変な人の頻度は高いかなとか
    学校内で窃盗とかも多いかなと感じたりする

    それもあくまでも自分の人生体験と照らし合わせてのことだからね
    統計としてどうかは知らない

  5. 955 匿名さん

    >>954
    確かに治安の感じ方はそれぞれ人によりちかうからね、
    普通の地域にお住みの人だったら1日歩かなくたって気付くだろうし、
    同程度の地域からの引越しだと嫌な思いをしなければ特に気にも留めないレベルかも、
    ようするに慣れが必要ですね。

  6. 956 匿名さん

    大阪市、プラ容器のゴミ分別いるよ。
    プラスチックの日がある。
    昔はいらなかったのかな?
    職場が大阪市で、今は仕分けがとても面倒。

  7. 957 匿名さん

    >>950 マンション検討中さん

    尼崎の闇の深さを知らんのね。
    後悔するぞ、ククク。

  8. 958 匿名さん

    ○○は治安が悪い、といっても○○全てが悪いわけではない。
    どこであれ、いい地域もあれば悪い地域もある。
    ついでに言うと、ここのマンション名を聞いてもマイナスイメージは浮かびませんが。

  9. 959 匿名さん

    尼崎の人って、やっぱり子供に、
    忍たま乱太郎を見せてます??

    図書館に行ったら、結構なボリュームだったので、驚きました。

  10. 960 マンション比較中さん

    >>956
    尼崎の方がゴミ分別種類多いぞ

    尼崎市 6分別
    大阪市 5分別

    兵庫県尼崎市大阪府大阪市の統計データに関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
    http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1348&cid_...



  11. 961 マンション比較中さん

    >>947
    標準家庭の上下水道料金だと尼崎が月額863円、年間10,356円高いな


    水道料金(口径20mmで20m3の月額)
    尼崎市 2,505円
    大阪市 2,073円

    下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
    尼崎市 1,683円
    大阪市 1,252円

    兵庫県尼崎市大阪府大阪市の統計データに関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
    http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1348&cid_...

  12. 962 匿名さん

    ゴミ分別とか水道料金とかさ、そこまで気にする?そりゃ楽で安い方がいいけど気に入った物件ならそんな理由で候補から外さないけどな。
    逆に水道料金や、ゴミ分別方法を気にして物件も探した事ないしな。

  13. 963 匿名さん

    治安の悪い地域が近ければ、子供がそういう連中とより接触しやすいってことでしょ。
    そういう子と揉まれて逞しくなれって意見があるけど、親としたら極力そういうリスクは排除したいってのは当たり前だと思うんだけど。
    極論だけど、埼玉の16歳の事件のようなことが起きてからじゃ遅いんだよ。

  14. 964 マンション検討中さん

    >>963 匿名さん

    要は尼崎に住むなってことですか?あなたは一体何者ですか?ライバル業者の方なら納得です。頑張って下さい。どんな地域でもいろいろありますよ。そういうリスクを排除したからとって、その子の為になるとは思えませんね。社会に出たら嫌でもいろんな人に接する事になるんですから。極論過ぎると思いますよ。いろいろ心配なのは伝わってきますが。私は悪くない物件だと思いますけどね。子供います。

    962さん:おっしゃるとおりだと思います。

  15. 965 匿名さん

    >>964
    私は業者ではないし963でもないですが964さんの書き込に矛盾を感じてしまいます。
    このスレの流れでは小学校はまだましでも中高は地元じゃない方が良いとの流れだったと思うけど、
    あなたの論理だと中高も地元にどっぷり浸からせた方が良いのでしょうか?

  16. 966 マンション検討中さん

    >>965 匿名さん

    中高ドップリでも別にいいと思うのですが…そんなに不安でしょうか。もちろんどこか私立に行くのも悪いと思いません。どこで育ってもいろんな人いるし、イジメもあるでしょうし。社会に出れば嫌でもいろんな人に接する事になるということが一番言いたいことです。この物件の選択について、尼崎というだけでダメみたいな意見はどうかと感じたまでです。965さんはどの辺りを重視して物件を検討しているのですか?

  17. 967 匿名さん

    >>963
    去年の3月にここから1㎞ほどしか離れてないJR福知山線の踏切で、
    地元公立高校1年性が(自称友人)に突き飛ばされ即死 した事件もあったし、
    極論どころか事件はみじかでも起きています。

  18. 968 マンション検討中さん

    >>967 匿名さん

    他の地域でもいろんな事件起きてるやん。まぁ、尼崎は他より多いのかもしれんけどね。

  19. 969 匿名さん

    ここはブラジルのスラム街なのか? どんだけセキュリティーゲートに囲まれた街に住んでるんだろう、悪意ある書き込みしてる人。
    駅がこれだけ近いのにも関わらずそれでも怖くて住めないというのなら、、、どうぞ他で安全な場所をお探し下さいとしか言えない。

  20. 970 匿名さん

    統計とか事件発生数で見れば、尼崎は多いって事なんだし、気にする人は避ければいい

    どこ行っても事件は起こるって人は確率論を考えてないだけじゃねーの

    事件に遭遇なんてめったにないってのは尼崎でも同じだけどね

    チャリはパクられた事あるけど

  21. 971 匿名さん

    >>969
    悪意なんて無いし買う気持ちも無いけど、誤った書き込みを見付けるとつい反論したくなるのです。
    ここの特徴は通勤立地に対して価格が安いのが最大の特徴だと思うが、安いのには理由がある訳でここでは治安問題が価格を引き下げる最大の理由になってると思う。
    しかしそれを否定するような書き込みも多くそんなのを見つけるとつい書き込んでしまうのです。
    そんなの問題も弁えた上で価格と天秤にかけ買うか買わないかを判断すればいいと思う。

  22. 972 匿名さん

    >>971
    そもそも買う気持ち無ければ他行って!
    価格が安いのが「治安」であるというのが本当なら、逆にこの地を安く買えて良かったと心底思える。
    全くもって治安に今のところ不安無いもの!
    少なくとも1000世帯を超える人々がこれからココを選ばれるわけでしょ。治安に問題有りが本当の話なら移住者はいないと思わない??
    貴殿の発言は偽善なだけで、ただただ不安を煽っているのだけなのですよ。

  23. 973 匿名さん

    972
    すまん、素朴な疑問だが何故、尼崎は安くて人気がないんだ?
    治安が悪いと言うイメージがある、もしくは実際に悪い、犯罪件数で言えば確かに他よりは劣るって認識でで、これらが安い理由だと思ってたんだが

  24. 974 匿名さん

    >>972
    治安と単純に書いたけど治安は教育とも連動してるし根はもっと深い所にある。
    またあなたみたいな人は少数じゃないの?
    もしここが芦屋価格だとすればほとんど売れ残ってるのじゃないの?
    要するにここを選んだ多くは方は価格を天秤かけここを選んだ訳ですよね?
    それでいいじゃん、変に見栄を張るから話が変に成ってしまう。

  25. 975 マンション検討中さん

    >>971 匿名さん

    買う気持ちなければほっといたったらええのに。何で書き込みするんですか?業者の方としか思えません。単純に暇なの?

  26. 976 匿名さん

    >>974 匿名さん
    芦屋でも不便なとこは売れ残りよるで。芦屋アドレスに多額の金を注ぎ込む事に価値があると思う輩がここを考えはしないだろうし、逆にそんな価値をなんとも思わないのならコチラで十分でしょ。しかも、そもそも誰も芦屋と同じ土俵って思ってないっしょ。

  27. 977 匿名さん

    プラウドを選ぶところに、購入者の見栄が見え隠れしてるわ。
    ウチは尼崎やけどプラウドやねん、だから文句抜かすな、ボケって。
    素直に安いから買いましたって言えばいいのに、治安や教育の話が出た途端に火がついたように反論するからややこしくなる。
    ここは尼崎の森永の工場跡地で少々ガラが悪いとこあるけど安く買えてん、でえーやんけ。

  28. 978 匿名さん

    >>977
    それ言われたら納得せざる得ないわ

  29. 979 匿名さん

    そんなに安いっけ?

  30. 980 匿名さん

    他のプラウドと比較したら安いっしょ

    梅田まで10分ちょい駅徒歩5分の大阪市内のプラウドも見てたけど一番安い部屋で3800万くらいだったわ

    そこと比べたら500万から600万はこっちのほうが安い

    尼崎の中では高い物件ではあるけど


  31. 981 匿名さん

    ホンマ劣等感の塊ですなぁ。プラウドなんて後からついてきたオマケであって、、、
    しかも978の二役自演とかもう勘弁して。見てて痛過ぎっ。
    尼崎でイジメられたんだろうけど、きっと社会でもそのまんまと違う?それは場所の問題でないと思うわ。

  32. 982 匿名さん

    >>981
    根拠の無い妄想おつ

  33. 983 匿名さん

    >>977 匿名さん
    駅に近いだけでなく、大阪にもアクセス抜群!
    しかも街自体が新しく生まれ変わり、その上、比較的リーズナブルな上でのプラウド。
    でえーやんけ!(笑)

  34. 984 匿名さん

    ここプラウドシティですよ。プラウドやプラウドタワーより格が落ちるのは致し方無い。

  35. 985 匿名さん

    プラウドシティって普通のプラウドより格が落ちるの?なんか随分まえに、プラウドシティとプラウドは一緒とか言い争ってたけど。

  36. 986 匿名さん

    良い名前を抑えたね野村さん。
    皆があーだこーだ言ってくれるなんて、
    ブランド化、大成功じゃん。

  37. 987 マンション検討中さん

    プラウドシテイは、単にマンションだけでなく、街づくりから計画された大型物件と思ってましたが違いますか?

  38. 988 匿名さん

    >>987
    それは知ってるけど
    かくまでおちるの?

  39. 989 マンション掲示板さん

    シテイが格が落ちるとの認識ないのですが、単なる嫌がらせ?
    検討中の為、気になりますが ここでは真面目な話は無理か?

  40. 990 匿名さん

    ここペラボーですよね。プラウドでペラボーって結構ありますか?

  41. 991 匿名さん

    プラウドブランドで売っていても中身は長谷工なのをお忘れなく

  42. 992 マンション検討中さん

    ○棟の角部屋80米位の4階で5030万
    最近売りに出た○棟角でも4000万後半なので
    安いけど
    めちゃくちゃをつける安いには入らないと思うけど





  43. 993 匿名さん

    プラウドシティ伊丹が公式発表されました
    ここが高いと思う方はプラウドシティ伊丹はどうでしょう?
    駅から遠いからここよりは20%くらいは安くなるんじゃない?


    (仮称)プラウドシティ阪急伊丹・大規模邸宅複合開発プロジェクト
    https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/pc-itami/index.html

    平成30年3月末日 (予定)
    総戸数 447戸
    阪急伊丹線 「伊丹」駅  徒歩9分
    JR宝塚線 「伊丹」駅  徒歩19分

  44. 994 匿名さん

    阪急伊丹より西はちょっとね。噂ではかなり高いらしい。イオンもあるし、JR伊丹徒歩圏内なら欲しいけど。

  45. 995 マンション検討中さん

    仮称)プラウドシティ阪急伊丹・大規模邸宅複合開発プロジェクト
    https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/pc-itami/index.html

    平成30年3月末日 (予定)
    総戸数 447戸
    阪急伊丹線 「伊丹」駅  徒歩9分
    JR宝塚線 「伊丹」駅  徒歩19分

    プラウド塚口に比べて駅からはるかに遠く感じる。
    やはり ズットシティのほうがいいですな。

  46. 996 匿名さん

    駅より遠いが人気は出そう
    塚口C街区と一年程しか変わらない?競合しちゃうかもね?

  47. 997 匿名さん

    >>991
    この物件をスーパーゼネコンで建てろ!ってこと??(苦笑)

  48. 998 匿名さん

    >>990
    どこか忘れたけど、大阪のプラウドもペラボーだったよ。最近のプラウドはペラボーが標準なのかな。
    避難を考えるとペラボーがいいけどRC壁の方が実際いいとは思う。

  49. 999 匿名さん

    低層高級マンションでも高級タワーでも無いのにペラボーがどうのって、、一体どこのマンションと比較してるん?プラウドだけがさも仕様を落としたみたいな書きっぷりやけど、この価格帯のマンションならどこもその程度の仕様が標準。今回のような大規模計画ならコンクリート仕様にしてその分価格が上がるより、ペラボー程度に抑えるのが定石。

  50. 1000 匿名さん

    973の書き込み

    972
    すまん、素朴な疑問だが何故、尼崎は安くて人気がないんだ?
    治安が悪いと言うイメージがある、もしくは実際に悪い、犯罪件数で言えば確かに他よりは劣るって認識でで、これらが安い理由だと思ってたんだが


    973さんが質問されてる内容に誰も触れてないのですが
    安い理由はこの通りでいいのでしょうか?

  51. 1001 マンション掲示板さん

    >>1000 匿名さん

    マンションパビリオンの営業さん曰く、森永製菓から土地を購入した
    タイミングが、アベノミクス影響での土地の価格上昇前であった事から
    比較的価格を押さえ目で設定出来ている。
    価格が安い一番の要因がこれだとのセールストークでした。
    当然、尼崎の治安の悪さなどの問題は無いとも言っていました。
    特に塚口は、全く問題無いとの話でしたよ。


  52. 1002 マンション検討中さん

    >>1001
    販売価格について土地価格を持ち出すのは無意味だね
    営業トークそのものだと思うよ
    株を100万で購入したとして今の株価が1000万だとしてそれを700万で売る企業はないからね

    治安についてはその通りで尼崎市内では塚口、武庫之荘周辺が一番良いのは間違いないよね
    ただ阪神尼崎とかでも目に見えて治安が悪いとかは感じないでしょうね

  53. 1003 マンション検討中さん

    >>1000
    逆に聞くが
    西成区生野区、浪速区は安いのになぜ人気ないんだ?
    答えはハッキリしてるでしょ

    尼崎市はその辺の区と比べたらマシだしね
    小園中学校は荒れてたし
    双星高校の生徒もそんなに品も良くないのもいるけど
    治安が悪いとかいうほどの地域じゃないし

  54. 1004 匿名さん

    福知山線って事故による遅延って本線並みに発生しないよね?

  55. 1005 匿名さん

    治安、治安ってまるで頻繁に重大事件が起こるみたいだし、どうも尼崎だけを治安が悪いって見下げたい悪意ある投稿が多いよね?
    まるで、ここが繁華街のど真ん中みたいな言いようにどうも違和感あるなぁー。

  56. 1006 口コミ知りたいさん

    >>1005
    この1年くらいでこのマンションから徒歩15分くらいで起きた事件だね
    どこでも起きる可能性あるけどね


    母娘死傷、殺人未遂容疑で階下の男逮捕 騒音トラブルか
    http://www.asahi.com/articles/ASJ5M6GFRJ5MPIHB03D.html


    バイクで自転車を踏切内に押し出し 元同級生死なせた16歳無職少年逮捕 兵庫県
    http://www.sankei.com/west/news/151203/wst1512030042-n1.html


    尼崎市の格闘技ジムで監禁傷害事件
    http://daily-news.jp/2016/05/17/confinement-injury-case-in-the-martial...


    小3男児を酒に酔って殴る 容疑で無職の男を逮捕 兵庫・尼崎
    http://www.sankei.com/west/news/160404/wst1604040010-n1.html

  57. 1007 匿名さん

    自分のお住いの地域でも、事件を検索してみるのは良いと思うよ。
    高級住宅地でも、身近に変態が潜んでいるからね。

  58. 1008 匿名さん

    >>1006
    必死こいて尼崎の事件だけを検索している姿が思い浮かぶ(笑)
    しかも「どこでも起きる可能性あるけどね 」って、それじゃ意味ねーじゃん! 何がやりたいわけ??

  59. 1009 匿名さん

    誰か、参考に1006の西宮バージョンでも作ってやれよ

    めんどいから俺は無理

  60. 1010 匿名さん

    身近に変態で思いだしたけど塚口のハプニングバーってまだあんの?

  61. 1011 匿名さん

    >>1009 匿名さん

    私も面倒くさい。

  62. 1017 匿名さん

    以前にしばらくニューヨークに住んでたが尼崎よりもはるかに治安は悪く感じた。
    中でもブロンクス界隈は特に治安が悪く男性数人で歩いても危険だし、車で通り過ぎるだけでも襲われる可能性が有るほどの危険地帯だが、標準的なニュヨークの2倍も犯罪が多いわけでもない。
    もしブロンクスで標準的なニューヨーク住むのと同じ行動をすれば直ぐにターゲットにされるが、地元に溶け込み心得を守っていれば犯罪に遭遇する可能性も下がるのです。
    そんな場所と比較するなら尼崎なんて随分ましだし、尼崎に住む心得を身につければ犯罪に遭遇する可能性もさらに下がると思う。
    また教育問題だけは避けられないので気になるのなら私学に行けばそれで回避できると思います。

  63. 1019 匿名さん

    残念、治安を語るには広すぎる。

    雰囲気を知るには、夜に周辺を歩いてみたら。
    ポケモンgoでもしながら。
    どんな高級住宅地でも、女性の独り歩きはおすすめしませんので、ご家族で。


    阪急尼崎にはポケストップがたくさんあるわよ。
    阪神尼崎には負けるけども…。
    Ingress廃人でも、いらっしゃったのかしら。

  64. 1020 匿名さん

    あ、間違えた阪急塚口ね。蛇足です。

  65. 1021 匿名さん

    肯定派の中では治安の問題なんか気にしてねーんだから否定派が何言っても無駄

    最終的に売り切れるのか売り残りが出るかで評価はわかるっしょ

    売り切りスタイルの野村が売り残せばイメージ悪いしな

  66. 1022 匿名さん

    検討から外した物件に粘着して、
    ネガキャンし続ける執念って、
    「僕の決断は間違っていなかったんだい!」と、
    思い込みたい欲求だわね。

    前を向きなよ、気持ち悪いw
    あなたの決めた物件を愛しなさいよ。

  67. 1023 匿名さん

    もう住んでる人や、決めかけている人もいると
    思いますが、決め手はなんですか?
    同じ大規模物件のシティテラス神崎川と比較して、どこが好ましかったですか。

  68. 1025 匿名さん

    [No.1012~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
    ・個人を特定した中傷のため
    ・スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため 管理担当]

  69. 1026 マンション検討中さん

    >>1022 匿名さん

    そのとおりですね。指示します。

  70. 1027 マンション検討中さん

    >>1023 匿名さん

    やはり便利さが一番!それに安さも。尼崎の治安についていろいろ意見出てますが、尼崎の全体的なイメージは否定しませんが、この辺りは昔から全然大丈夫なのを知っているので全く気にしていません。塚口在住40年超です。さらなる発展に期待している次第です。子供の教育環境に少し不安はありますが。

  71. 1028 マンション検討中さん

    >>1026 マンション検討中さん

    支持でした。おっしゃるとおりだと思います。

  72. 1029 匿名さん

    しばらくひったくり件数兵庫県一だった尼崎市が、
    今年は二位神戸市よりも少なく汚名返上できる可能性が出てきました。
    やはり尼崎も治安が改善されつつあるのでしょうね。

    http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201511/0008575334.shtml

  73. 1030 マンション掲示板さん

    >>1023 匿名さん
    シテイテラス神崎川、シテイテラス豊中曽根も見ましたが
    三井住友不動産物件は廊下側の柱が室内に入り込み
    部屋がいびつに感じました。
    神崎川物件はやはり川の近くで集中豪雨などの時
    増水が心配でやめました。
    周辺の町並みもごちゃごちゃしたイメージで
    好みではありませんでした。しかし駅近とスーパー近くて
    そこは好感持てましたが、総合的にやめました。
    ブラウドシティ塚口は駅近、スーパー他施設、街が綺麗
    阪急沿線より安いなどで ここに決めようと思っています。
    子供は中学からは私立に進学させる予定で校区については考えませんでした。


  74. 1031 匿名さん


    >>1023 匿名さん

    1030さんと同じところありますが
    ・廊下側部屋がアウトポール
    ・標高。川沿いは景観の良さよりリスク感が上回りました
    ・阪急沿線が良かったですが、阪急塚口まで歩けなくはない距離なので
    JRは快速止まりませんが、東西線の始発・終着があるので尼崎方面の電車数はただの普通停車駅より多少マシ。上りはたまに始発があるので座れたり。
    ・スマートコミュニティとかいう尼崎市の事業に関連してる。スマートなんとかそのものにはそれほど期待していませんが、自治体が絡んでるだけにあまり下手なことしてないだろうと期待して。
    ・治安に関しては、しばらくひょうご防犯ネットで調べてました。思ってたほどでもなかったので。
     尼崎北署がちょっと遠くに移転するようですが、駅の南あたりに交番あるし。

    まああと土地勘が多少あったというのもありますが。

  75. 1032 マンション検討中さん

    >>1030
    リバーガーデン木漏れ日は検討してない?

  76. 1033 匿名さん

    関西人ではないのでここらへんの相場がよくわからんが
    プラウド物件でお買い得価格と言うフレーズが出るなんてめずらしい物件だな

    多くのプラウドスレは近隣相場に比べて高すぎるって話題が一般的なんだが



  77. 1034 匿名さん

    このプラウドシティ塚口を選択肢に入れている人々の多くが最も重要視しているのは駅近の「立地」という観点からするとリバーは無いと思う。
    やっぱり、シティテラス神崎川が1番競合するんじゃないかな。
    ジークレフ・ジオ 神戸本山も少し気になっているんだけど、やっぱり街全体の美しさなんかの見た目はこっちがイイんだな。

  78. 1035 匿名さん

    1034>>
    ジークレフ・ジオ 神戸本山は町並みよりハードに欠陥多すぎて論外でしょ

  79. 1036 ご近所さん

    >>1033
    8年くらい前はこの辺りは3,000万超えの部屋はほとんどなかった
    それがプラウドは4,000万だけど、それでも20%くらい建設費が上がった時代だし
    駅1分+プラウドブランドにしては安いってことだろうねー

    地元の尼崎民はほとんど買えない価格帯だから85%くらいは市外からの転居者って話だしね

  80. 1037 匿名さん

    >>1033

    社員の給料も高いし貴方の書かれてる事はごもっともだと思うが、ここは強力な地元応援団の書き込みで異常な盛り上がりをみせてます。
    完売したJR尼崎のローレルコートもここと同じで、もうとっくに完売したのにいまだにスレが伸び続ける不思議な展開を見せてますが、内容はエスカレートするばかり。
    地元応援団は有意義な情報も出しますが、地元愛という名の偏った目線で活動してるので公平な第三者が見ると疑問に感じる事も多いでしょう。

  81. 1038 ご近所さん

    >>1037
    ポジティブ書き込みのあれって地元応援団なの?
    地元とか市外出身者とか関係無しに契約者の自己正当化応援団だと思ってるけど・・・

  82. 1039 匿名さん

    >>1036
    >駅1分+プラウドブランド
    相変わらずせこいな、野村さんも駅2分と表記してるだろ

  83. 1040 匿名さん

    >>1038
    それじゃここもJ尼ローレルも購入者数に対し異常なほどの書き込み多いけど、その異常な人たちが購入してるとすれば怖いですね。

    でもやっぱそうでは無いだろw

  84. 1041 ご近所さん

    >>1039
    あーごめん
    徒歩1分は初期のだけだったね

  85. 1042 ご近所さん

    >>1040
    ここは1200戸数だから書き込み総数は普通じゃないか?

  86. 1043 ご近所さん

    >>1033
    大阪市西宮市芦屋市のプラウドは高いし、神戸市は大阪通勤者にとっては不便
    そこで都心回帰志向と価格の妥協地点として尼崎と伊丹が人気ってことじゃないですかね?
    プラウドが尼崎、伊丹に初登場したのがたった12年前だもんね
    野村のここ数年の入れ込み様は凄い


    尼崎市伊丹市のプラウド物件一覧】

    平成16年 プラウド東園田 95戸
    平成20年 プラウド武庫之荘 49戸
    平成23年 プラウド伊丹郷町レジデンス 98戸
    平成26年 プラウド武庫之荘一丁目 54戸
    平成27年 プラウド伊丹郷町マークス 121戸
    平成28年 プラウドシティ塚口マークフロント 247戸
    平成29年 プラウドシティ塚口マークフォレスト 587戸
    平成29年 プラウド武庫之荘ディアージュ 35戸
    平成30年 プラウドシティ塚口C街区 366戸
    平成30年 (仮称)プラウドシティ阪急伊丹 447戸
    平成33年? (仮称)プラウドシティ阪急塚口 338戸

  87. 1044 匿名さん

    西宮(特に阪急西宮北口周辺)はもう駅から近い好物件は無いから、今後は市街の人々も駅遠の西北で我慢するか、駅近の尼崎にするかじゃないの?阪神間なら。いわゆる名をとるか実をとるかは人それぞれ。

  88. 1045 匿名さん

    尼崎エリアでは一応割高だけどな
    阪神エリアでは割安だな
    神戸と大阪に挟まれてる好立地で安いってどんなけイメージ悪いねん(笑)

  89. 1046 マンション掲示板さん

    >>1032 マンション検討中さん

    1030です。駅近物件しか検討しませんでした。
    車を保有したくない為です。
    なので検討から外しました。

  90. 1047 匿名さん

    森永ありがとうだね。
    キョロちゃん時計も。

  91. 1048 匿名さん

    みんなの森も少しづつ出来て来ました。

  92. 1049 通りがかりさん

    マンションの外周のジョギングコース 距離は946m(946=きょろちゃんをもじった)だそうです。 マンションギャラリーにて教えてもらいました。

  93. 1050 匿名さん

    >>1005
    確かに大規模な繁華街がある地区よりはマシだが、兵庫大阪で大きな繁華街が無いのに治安が悪いとされる地域を人口当たりの犯罪発生率を抜粋してみた。
    何と言っても西成が一番なのは間違えなが、現実はこんな感じなので気になる人は心得るべきです。

    http://area-info.jpn.org/CrimPerPop280003.html


    大阪市西成区 3.150%
    ★  尼崎市 2.467%
    大阪市平野区 2.449%
    神戸市長田区 2.333%
    大阪市此花区 2.114%
    大阪市生野区 2.036%
    大阪市大正区 1.745%

  94. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸