東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 05:53:38

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 5051 通りがかりさん

    笑って流せば良いところ、なぜそんなに必死に。。。

  2. 5052 匿名さん

    住みたくない街ランキングに青山が入った!とか書いても、???書き間違いでしょ?

    と完全スルーされて終わりでしょう。晴海住民の必死さが心の奥底の不安を...

  3. 5053 匿名さん

    >>5052 匿名さん
    その必死に更に食いついて必死にネガしてる可哀想な人達、ふふふ

  4. 5054 匿名さん

    マンションの資産価値が落ちない都心アドレスランキング(東京カンテイ市場調査部)

    1位  南青山       11位  赤坂        21位  松濤
    2位  神宮前       12位  元麻布       22位  南平町
    3位  渋谷        13位  西麻布       23位  勝どき
    4位  港南        14位  芝浦        24位  月島
    5位  上大崎       15位  六本木       25位  恵比寿
    6位  下目黒       16位  三田        26位  三田(目黒)
    7位  西新宿       17位  恵比寿西      27位  東(渋谷)
    8位  六番町       18位  九段北       28位  本郷
    9位  三栄町       19位  高輪        29位  西五反田
    10位 市谷左内町     20位  紀尾井町      30位  東山(目黒)

    現在の価格の高い安いではなく、今後、現在の価格から下がりにくい場所という意味です。
    晴海は勝どき、月島エリアに包含されるということでいいんでしょうね。
    やはり、かなり上位に入ってます。今後に期待ですね!

  5. 5055 匿名さん

    勝鬨橋から先は隅田川東岸、そこは城東です。
    東京では昔から不動産は安く、民度が低い。
    業者のイメージ戦略でにわかに上昇してましたが、所詮付け焼き刃でした。

  6. 5056 DT姫

    >>5054 匿名さん
    松濤で爆発事故があったはず。
    よく1位だね。

  7. 5057 DT姫

    あ、21位だった(笑)

  8. 5058 匿名さん

    高いと思ってたけど、賃貸と比べてもトントンなんですか。
    そうなると、永住とかなるべく長く住みたいとか、資産として考える場合は買った方がいいのかな。
    長く住む気が無かったり、資産としても考えてない場合は賃貸で十分てことで。
    ちなみに、支払い例と同じ55.77㎡の同じ条件で賃貸の情報を探してみたら、賃料24万円で出てました。管理費はゼロ。

  9. 5059 通りがかりさん

    勝どき、月島と晴海は全く違うと思うぞ。
    度々通りかかるが。
    晴海はマンションの回り寂しい。

  10. 5060 匿名さん

    >>5059 通りがかりさん

    私は晴海の新しい感じが好きですけどね。勝どきや月島は古い町だからごちゃごちゃしてるし。

  11. 5061 匿名さん

    5059

    その通りと思います。
    ただ、それが何を意味するのかを考える必要があるでしょう。
    何もないことをヒトは自然と呼びます。そして水辺も自然には不可欠、それが好きなヒトにとってはガチャガチャお店がすぐ近くにあるより、ほど近いところにあって欲しいと思うかもしれません。世間の意識ではなく日本人も自分で考えるヒトが増えるのかどうか・・・???それが不動産価格の地域性を決めていくことになるでしょう。
    5054さんが言うような世間の価値観だけで日本人が動き続ければ各人にとって良いとか悪いとかは関係なくなります。何しろ当事者自身が何も考えていない。マスコミ。大企業にはおいしい消費者です。

    日本の不動産鑑定に際しては、日本が世間主義を続けるのか・・・或いはひとりの個人として自分の頭で考える人が増えるのか・・・???それが今後の日本の不動産価値の推移を決めるのではないかと思います・・・もちろ、それは何が良くて何が良くないか、何が正しくて何が間違っているかと言う議論ではありません。

    反論を期待したく思います。

  12. 5062 eマンションさん

    >>5059 通りがかりさん

    だからこそ、これから全く新しい街が出来る
    はず

  13. 5063 DT姫

    最近寒いわね。
    晴海は風が冷たいの。

  14. 5064 DT姫◆DEUX TOURS

    >>5063 DT姫さん
    おいおい

  15. 5065 DT姫◆DEUX TOUR

    風より冷たいのは
    私が配ってるティッシュを貰ってくれない通行人…
    家族連れなんて…

  16. 5066 匿名さん

    ティッシュじゃなくてマッチだと更に哀しみが増しそうですね。

  17. 5067 匿名さん

    この間会社の食堂ですみふが物件のチラシ配ってたけど、ティッシュが入ってなかった。受け取って失敗したと思った。

  18. 5068 匿名

    住みたくないランキング、理由を見てみると「埋め立て地が心配」ばかりだな?
    つまり、不勉強の馬鹿ばかりが憶測で言っているだけ。
    液状化リスクは東京駅や新橋駅の海側は皆同じだし、江戸、明治に隅田川の底泥をさらって作った地域(勝どき・晴海)はその他の関東大震災瓦礫やゴミクズで作った埋め立て地域とは全く違うという事を分かっていない。

  19. 5069 DT姫

    私もここに住む前はそれに近いイメージだったかも
    実際に住んでからはガラっと変わったけどね

  20. 5070 DT姫

    >>5069 DT姫さん
    いい加減にしろ!

  21. 5071 DT姫

    ここはファミリーよりも単身者向けな気がするわ
    子供と一緒に住みたいとは思わないな

  22. 5072 住民板ユーザー

    dt姫?

  23. 5073 DT姫

    >>5072 住民板ユーザーさん
    ニセモノがいるから気にしないでください。

  24. 5074 匿名さん

    >>5068 匿名さん

    江戸時代の埋立はゴミの処分の為ですよ。
    江戸市民の出す大量の生活ゴミを捨てるところがないから、東京湾岸の干潟に捨てた。
    そこに土を被せて埋立しました。
    東京湾岸の埋立地は昔から東京のゴミ捨て場です。

  25. 5075 マンション掲示板さん

    >>5074 匿名さん
    江戸末期~明治末期
    しゅんせつ 東京港の水深を確保するため、浚渫工事
    が行われた。この工事で発生した土砂に つくだじま
    よって、佃島、月島、勝どきが埋め立てられ た。
    明治末期~戦後
    隅田川河口の航路浚渫による土砂で、月
    島、芝海岸通り、芝浦一帯の埋立が行われ
    た。明治33年(1900)4月から、ごみの処
    理を東京市が統一して行うことになり、江
    東区塩浜、枝川が埋立地となった。大正
    12年(1923)の関東大震災の瓦礫処理 とよす
    江東区豊洲などが埋め立てられた。京 浜運河の開削に伴う羽田空港地先の埋立 は昭和14年(1939)に始まったが、第二 次世界大戦で中断した。
    ふとう 戦後、GHQが東京港の埠頭全域および臨
    港地域の大部分を接収したため、埋立事 業も中断された。

    ゴミで埋め立てられたのは江東区
    勝どき晴海は航路確保のための浚渫工事です。

  26. 5076 匿名さん

    >>5074 匿名さん

    中途半端な知識でネガは恥ずかしいぞ。

  27. 5077 匿名

    >>5076 匿名さん

    その通り、どうせネガチームは晴海に住む検討もしてないから「埋め立て地液状化怖いわー」てな知識レベル。
    スミフの営業も「晴海と豊洲は違います。DT(フラッグシップ)を晴海にした意味もご考慮下さい。」と言っていた。

  28. 5078 匿名

    津波が来たら、隅田川の最初の曲がり口、森下辺りに水が集まる(溢れる)らしい。

  29. 5079 匿名さん

    >>5077
    豊洲のフラッグシップは売り切ったからもうどうでもいいんだろうねw
    次は有明がフラッグシップを襲名かな?

  30. 5080 管理

    いつもご利用ありがとうございます。管理人です。

    当スレッドにて、様々な書き込みを頂いており、活発な意見交換の場となる一方で、
    実際には購入検討をされていないと思われる方の投稿も、少なからず見受けられます。

    直接、物件についての情報ではなく、
    ・エリアや地域相場、周辺物件の話題のみ先行するレス
    ・物件を貶めることだけ、持ち上げることだけを目的としたレス
    ・「ポジ」「ネガ」「ステマ」を指摘するレス
    などにより、実際に当物件を検討されている利用者さまのコミュニケーションの
    阻害となるケースもございます。

    当スレッドは、実際に購入検討されている利用者様に提供いたしております。
    つきましては、今後、非検討者の皆様は、以下のスレッドをご利用頂きますよう
    お願いいたします。
    ▼湾岸タワーマンション総合スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593427/

  31. 5081 匿名さん

    何か新しい情報がないかと思いサイトをのぞいてみましたら、イベントの情報がたくさんありました。まだまだ頑張っていく感じのようです。
    で、下の方まで見てみたらLAIN友達募集というのがあるのですが、これ何ですか?友達になったらDEUX TOURSの情報をもらえるってことなんでしょうか?
    お得情報とかもらえたりするんでしょうかね。

  32. 5082 マンション住民さん

    5074
    恥ずかしいから止めとけ。
    東京の人なら知っていること。そんなネガ通用しないよ。

  33. 5083 マンション検討中さん

    イースト5階北向72.95平米7180万で六期八次で販売中。ウエストは4階北向70.70平米で7780万だったから安くなってきましたね!

  34. 5084 匿名さん

    え、スミフは売り方を変えたの?
    適当だったのか、やっぱりな。

  35. 5085 DT姫

    もう何年も誰も告ってくれないので
    告って良いですか?


    ~お楽しみイベント開催!!【予約制】~

    11月3日(木)    バルーンアートプレゼント
    11月19日(土)   アロマテラピーサービス
    11月23日(水)   似顔絵サービス

    私もバルーンアート欲しい…

  36. 5086 匿名さん

    あまり行きたいと思うイベント無いですが・・・
    ご来場プレゼントはあったかなぁ・・・

    >>5083
    安くなってきたんですか?
    もともとそういう価格だったのではなく?
    微妙な間取りとか配置の違いによるものとかではないんですか?

    安くなるとしたらモデルルームくらいかと思ってました。
    いくらくらいで出るのか楽しみです!

  37. 5087 匿名さん

    どうしたんだよ
    少なくともオリンピックまでは
    下がりません
    価格は上がりますって煽ってたじゃない
    価格設定安すぎじゃないか

  38. 5088 匿名さん

    まだまだ下がると思うので焦って買う必要は無さそうですね。

  39. 5089 匿名さん

    有明も始まるし、あまり湾岸で売れ残りをもっていたくないのでは。

    三井の晴海も勝どきも選手村もあるし、相当だぶつきそうな。。。

  40. 5090 匿名さん

    スミフの売り惜しみ販売はやはり適当に言っていたデマだったね。

  41. 5091 匿名

    >>5089 匿名さん
    湾岸を買うなら、パークコート青山をかいなよ。

  42. 5092 匿名さん

    坪330なの?

  43. 5093 匿名さん

    >スミフの売り惜しみ販売はやはり適当に言っていたデマだったね。

    必死に営業してますよ
    特に売れるマンションのMRの前とか…

  44. 5094 マンション住民さん

    安いのは低層の前建て部屋でしょ?
    いくらなんでも、あそこは下げてくるでしょ?

  45. 5095 通りがかりさん

    DTはマンションの質や立地が良くないのに時勢に乗って高く売りすぎた反動で値が是正されかけてる。当面は下げだね。スミフも売れ残りかなりあるから既購入者の事にかまってられないくらい焦ってる。

  46. 5096 匿名さん

    >>5092 匿名さん
    その3〜10倍ですね。

  47. 5097 匿名

    >>5095 通りがかりさん

    典型的、買えない負け貧乏人のネガだね。
    君、優等生なネガコメだよ!

  48. 5098 匿名さん

    え?スミフが値下げ? 100%ないわ。笑
    オリンピック前に完売させるスケジュールだって、第1期の時点で営業が言ってたよ。
    マジ、あと3年は売り急がない。
    それでもスミフは余裕の毎回最高益の大企業。

  49. 5099 匿名さん

    >>5098

    住不も値下げするよ。不動産市況がマイナスに転じたら綺麗ごと言ってられない。
    分譲マンションを大幅に下げることは既存購入者への背信行為だからできるだけやりたくない。
    でも、分譲値付けでは全く売れないまま不動産相場が下がる局面では値下げせざるを得ない。
    あくまでこっそりと現地販売事務所で絶対に口外しない約束でやるけどね。
    1割引きくらいは普通にある。

  50. 5100 匿名さん

    リーマンショックの時は値下げの嵐だった。スミフも三井も東建も。パークコートも売れ残ってたからね。

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸