東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 20476 匿名さん

    >>20475 マンション検討中さん

    とは言っても、あれだけの戸数なので新しい街ができても不思議じゃないし、価格は超絶割安。85平米で5千万台というのは何よりの魅力。退職まで毎日タクシー通勤してもここより安い。

  2. 20477 マンション検討中さん

    >>20474 匿名さん

    パークナードみたいな中途半端な微妙な物件を買うと悲惨だな。
    ここみたいな徒歩1分は最強だよ!

  3. 20478 匿名さん

    >>20477 マンション検討中さん

    郊外のローカル駅なのに?笑

    ここ墓地隣接、パチ屋目の前の住環境としては最低の立地だよ?

  4. 20479 匿名さん

    >>20474 匿名さん

    本当だ。
    経堂はパナホームがバルクでぶん投げした物件を売主を変えて20%引きで販売中にも関わらず、完売の兆し無しとか。ここも同じ運命かな?

  5. 20480 匿名さん

    また中古の売出し増えたね。
    引き渡しまで時間があるのに、もう在庫が積み上がっていく。こりゃ引き渡し時には地権者住戸も投げ売り状態になって、相当ヤバイことになるわな。

  6. 20481 匿名さん

    >>20480 匿名さん
    1戸増えただけやん!何戸あると思ってるの?

  7. 20482 匿名さん

    >>20481 匿名さん

    竣工まで1年以上あるのに、このザマだから
    先が思いやられるってことでしょ
    普通じゃ考えられない事態になってるのは
    確かなようだ

  8. 20483 匿名さん

    この物件てそんな問題抱えてたのですね。

    ドボンになりたくない。。

  9. 20484 eマンションさん

    >>20482 匿名さん

    全然わかっとらんな

  10. 20485 匿名さん

    お隣は一つ星が与えられたというのに、ここは圏外かあ
    ま、お隣に比べてクオリティが低過ぎるから仕方ないなあ
    https://webreprint.nikkei.co.jp/r/LinkView.aspx?c=7471BD70257A4638B0F2...

  11. 20486 匿名さん

    >>20485 匿名さん
    この格付けは2018年4月から2019年3月に販売開始したもの、または販売予定のものが対象ですよ。

    ちなみに2017年4月から2018年3月に販売開始したものを対象にした格付けではここの物件は星二つでしたよ。圏外どころか星一つ多いですね。

  12. 20487 匿名さん

    >>20486 匿名さん

    エビデンスを見せつけてやりましょう!

  13. 20488 匿名さん

    >>20486 匿名さん

    こちらって、ソライエ葛飾小菅と共にクソ物件オブザイヤーでグランプリに輝いていましたね

  14. 20489 匿名さん

    初心者マークのネガにまだ相手してる。どうせマンションなんか買えるわけない人です。
    人の買ったものにケチつけるしかない悲しい人ですよ。もう相手するのやめたほうが。

  15. 20490 マンション掲示板さん

    >>20489 匿名さん

    全く同じことがこちらの契約者にブーメランでぶっささってますよ笑

  16. 20491 匿名さん

    同意です

  17. 20492 マンコミュファンさん

    >>20485 匿名さん
    圏外ではなく、2018年4月前から販売してるから載っていないと住友の人が言ってましたよ!

  18. 20493 検討板ユーザーさん

    ここは第10号で2つ星でしたね
    3つ星が北仲やブランズ六本木で、2つ星がブランズ横浜やシティタワー大井町などのとき

  19. 20494 名無しさん

    初心者マークのネガは無視、が大原則ですね、このスレは。

  20. 20495 匿名さん

    クソ物件オブザイヤーになったことを隠蔽しようと必死ですね

  21. 20496 匿名さん

    中古が全く動きませんね。長期間晒し者となっています。
    必死で逃げ出そうにも買い手が現われずに可哀想です。

  22. 20497 評判気になるさん

    中古って、引き渡し後の転売のことですか?

  23. 20498 通りがかりさん

    すごい値で売り出してますね。最初から売り出していない部屋だったような…三井か地権者ですね。

  24. 20499 匿名さん

    >>20498 通りがかりさん

    地権者部屋ではなく、普通に一般販売していた部屋です。

  25. 20500 匿名さん

    三井が盛大な後出しをしたお陰で、我先にと逃げ出そうとしてるんですね。
    まさかここと同じ価格で格上パークコート南麻布や小石川が購入できるとは思ってもみませんでしたよね。

  26. 20501 マンコミュファンさん

    >>20500 匿名さん
    比較すな!

  27. 20502 匿名さん

    >>20501 マンコミュファンさん

    と言いますと?

  28. 20503 匿名さん

    比較されると勝ち目が無いのでやめてくれと懇願してるのです

  29. 20504 匿名さん

    パークコート南麻布やパークコート小石川に比べたらジャンピングキャッチ確実だからな。
    まさかこんな後出しくらうとは思ってもなかっただろうに。お気の毒です。

  30. 20505 匿名さん

    >>20504 匿名さん

    ひさびさにスレ見に来たけど。

    君、まだやってるのか、、、
    いつまで大切な人生の時間を無駄にするつもりなの?

  31. 20506 匿名さん

    >>20505 匿名さん

    大切なお金を無駄にした契約者の方ですか。
    手付け放棄して小石川や南麻布に急いだ方がいいかも。
    予算が足りなければ晴海もありますよ。
    どれでもここよりも資産価値はあると思うんで決断はお早めに。

  32. 20507 匿名さん

    >>20505 匿名さん

    久々やなくて、毎日監視してるやん。笑

  33. 20508 匿名さん

    その通りですね

  34. 20509 匿名さん

    南麻布はいいですけど、 北側 の小石川まで都落ちするのは、憂鬱になります。
    安かろう、悪かろうなら許せますが、小石川は
    高かろう、悪かろうの代名詞ともなり得ます。

    まとめると
    パークコート南麻布 >>> パークシティ中央湊 > パークコート小石川 > パークシティ武蔵小山

  35. 20510 匿名さん

    >>20509 匿名さん

    ここはすっかり高かろう悪かろうの代名詞となっているよね

  36. 20511 マンション検討中さん

    色々言ってる連中は結局どこも買えないんだからすっこんでろよ!

  37. 20512 マンション検討中さん

    >>20505 匿名さん
    仰る通りですね!

  38. 20513 通りがかりさん

    >>20511 マンション検討中さん

    凄い暴言ですね。ここ検討板ですよ。
    検討版に契約者が居座るのはダメマンションの証と言われています。笑

  39. 20514 検討板ユーザーさん

    連休なんで、シーサイドから、大井町、戸越銀座経由で、小山まで、自転車で走ってみた。大井町周辺は、飲み屋街は、独特だが、それ以外は、小綺麗な感じで、戸越銀座は、行楽地といった感じで神楽坂の庶民バージョンのよう。パルムに入ったとたん昭和感満載の匂いの商店街で、少しテンション落ちたが、SガストとHISあったのは、個人的によかった。タワマンに関しては、へんな違和感を感じた。

  40. 20515 匿名さん

    残り7戸ですから静かに売れるでしょう。

  41. 20516 匿名さん

    >>20514 検討板ユーザーさん

    団地風なタワマンだから違和感を感じたのでしょう。稀に見るへんちくりんなビジュアルですから。

  42. 20517 匿名さん

    >>20515 匿名さん

    先着順だけでも6戸あります。
    未販売はまだまだあるそうですよ。

  43. 20518 匿名さん

    どことは言わないが、某北側の う○こ色 吹き付け外壁を纏った 痛マン よりマシだわさ。笑い

  44. 20519 匿名さん

    >>20518 匿名さん

    ここより酷い外観の新築タワマンもなかなか無いです。それどこのことですか?

  45. 20520 マンション掲示板さん

    ここが東京No1新築マンションだよ!
    証明されてるよ!

  46. 20521 匿名さん

    今宵もお巡りさんが緊急出動してました。
    この辺は本当に治安が悪いですね。

    1. 今宵もお巡りさんが緊急出動してました。こ...
  47. 20522 匿名さん

    >>20520 マンション掲示板さん

    そそ。少なくともパーコハママッチョとかパーコー小石川よりもこちらの方が格段に上。
    そこら辺の低地水没ドボン地帯なんて住めたもんじゃ無い。災害大国日本では地盤の良い高台直基礎のスーゼネ免震タワマンが一番。
    その条件満たしてるのはここだけ。だからナンバーワンなの。ここを買えないネガはひっこんでて。

  48. 20523 匿名さん

    >>20519 匿名さん

    またまたー。わかってて書いてるぅ。笑い
    巷で噂の、うん○色吹き付け北側痛マンと言えばパコッとタワーNo. 1の最低センス、あそこしかねーべさ?嗤い

  49. 20524 マンション検討中さん

    いい加減 来ないで下さい!

  50. 20525 匿名さん

    >>20523 匿名さん

    なーんだここのことか。
    確かに吹き付け目立ちますよね。

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸