東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 18951 匿名さん

    >>18949 匿名さん

    結局エビデンスが出せずに契約者逃亡

  2. 18952 マンション検討中さん

    今現在、屋上庭園あるタワマン住んでますが、ラウンジよりよっぽど屋上庭園のほうが皆さん使っています。私もですが。
    管理費、修繕費も想定の範囲内なので問題ないです。

  3. 18953 匿名さん

    管理費等の一覧(予定)ここで是非その金額を教えてください。
    あと、屋上庭園あるタワマン住民の具体的なネガも教えてください。
    色々コメントが飛び交っているのでリアルな情報が知りたいです。

  4. 18954 匿名さん

    >>18952 マンション検討中さん

    創作話はうんざりです。
    屋上庭園がスカイラウンジよりも使用頻度が高いなんて聞いたことありません。
    なぜなら紫外線や寒さ暑さがあるので、使う機会はありません。
    こちらの契約者は嘘ばっかりつきますね。

  5. 18955 マンション検討中さん

    嘘はつきません、事実です。屋上庭園の方が使います。人もラウンジより多いです。
    ラウンジはほとんど使ったことないです。

  6. 18956 匿名さん

    >>18955 マンション検討中さん

    どこのマンションでしょうか?

  7. 18957 匿名さん

    >>18953 匿名さん

    どの部屋タイプの金額が知りたいのか指定して下さい。
    また、屋上庭園の問題点は大規模修繕時の費用の他、最上階住民への騒音被害がよくあるトラブルですね。

  8. 18958 匿名さん

    >>18939 匿名さん

    詳しくないので教えて欲しいんですが、そもそも、いくら以上なら高いんですか?屋上庭園の修繕費は。

  9. 18959 匿名さん

    住んでるマンション名まで言う必要ないと思います!のせられてはダメです!
    情報ありがとうございます!

  10. 18960 eマンションさん

    >>18958 匿名さん

    そんなの、ネガさんは何も分からないんだよ。分からないから金額出せ出せ言っている。
    で、いざ金額出てきてもそれが高いか安いかも分からず「高いですね!」と言うだけ。

  11. 18961 匿名さん

    >>18959 匿名さん

    自作自演お疲れ様です
    スカイラウンジよりも屋上庭園が使われているという話は聞いたことが未だかつてありません。

  12. 18962 検討板ユーザーさん

    年明けから何争ってるの?まるで小学生の落書き帳だな。恥を知れ。

  13. 18963 匿名さん

    人それぞれ価値観違うから、どちらでも。
    あと、このネガさん凍結してほしい。管理者さんお願いします。

  14. 18964 匿名さん

    私はここの売れ行きより、お隣さん(シティタワー武蔵小山)の売れ行きが気になります。ここのネガさんが大変褒め上げていますが、実態は何度も販売を延期しており、明らかに不人気マンションになっているのではないかと注視しています。

    シティタワー武蔵小山の販売が不調だと、こちらの資産価値にも影響しますからねぇ…シティタワー武蔵小山にはあの高値で売れてもらわないと困ります。

    いくら値引きしない&竣工まで完売を目指さない住友不動産でも、竣工後何年も完成在庫のまま引っ張り続けるのは限界があるでしょうし。そうこうしているうちに三菱が住友より安い金額で新築販売開始したら、その時点でアウト。相場が一段切り下がってしまいます。

    仕様や管理費など、個人の価値観なので私は興味がありません。
    それより、一気に売れるかどうか。
    マンションは売れ行き(結果)が全てだと思います。

  15. 18965 匿名さん

    >>18964 匿名さん

    シティタワーは売れたら値上げして販売を失速させるから5年後くらいに完売したら良い方じゃないですか?
    シティタワー武蔵小杉は竣工後約3年で完売です。

  16. 18966 匿名さん

    >>18964 匿名さん

    竣工後何年も完成在庫のまま引っ張り続けるのが住友不動産です。

  17. 18967 匿名さん

    >>18966 匿名さん

    住友は良いものを造ってゆっくり販売なのは常識ですね。その点三井は売れないと判断するとバッサリとバルクで処理。こちらもそのパターンでしたっけ。

  18. 18968 匿名さん

    >>18967 匿名さん

    こちらはまだバルク処理するようなタイミングではないですね。やるとしたら、引き渡しあたりか、引き渡し後かと。

  19. 18969 匿名さん

    >>18968 匿名さん

    プライシングミスでどうにもならなかったのではないかと思いました。既に販売済み住戸の手前今更値下げは難しかったでしょうし。
    スミフ並みに仕様が高ければまだ挽回する余地はあったのでしょうけど。

  20. 18970 匿名さん

    >>18969 匿名さん
    そのスミフさんは引合不調で、幾度と無く販売延期してますなぁ。
    当初は昨年の夏前に販売開始予定とありましたねぇ。

  21. 18971 匿名さん

    >>18970 匿名さん

    なかなかお客さんが集まらないのですかね?

  22. 18972 匿名さん

    >>18971 匿名さん
    ここも同じようなものですね

  23. 18973 eマンションさん

    >>18970 匿名さん

    焦らして販売する手法は住友ならではですよね。引き合いが悪くて見切り発車した挙句にバルクなんてどこかの安普請タワマンのようにはならないです。笑

  24. 18974 匿名さん

    >>18972 匿名さん

    ここはもうほとんど売れちゃってます。

  25. 18975 匿名さん

    >>18974 匿名さん

    バルクによって

  26. 18976 匿名さん

    最強マンション。買い。

  27. 18977 匿名さん

    >>18976 匿名さん

    高値掴み確定。負け。

  28. 18978 匿名さん

    とりあえず初心者マーク外してから偉そうなこと言えな

  29. 18979 匿名さん

    話はぐらかそうとしてるけど、屋上庭園の大規模修繕費用は見積もっていなかったってことでFA?

  30. 18980 匿名さん

    エビデンスが出てきませんでしたので、屋上庭園の費用は計画していなかったようです。
    爆弾を抱えてしまっていていることが判明したのは検討者にとって良かったと思います。

  31. 18981 匿名さん

    共有施設が貧弱なだけじゃなくてコスト高の爆弾施設抱えてるとか、、終わってますね

  32. 18982 eマンションさん

    >>18980 匿名さん

    いえ、きちんと計画してますよ。当然のことですが笑
    詳しくはモデルルームで聞いて下さいね。

  33. 18983 匿名さん

    >>18982 eマンションさん

    エビデンスが出ていませんので嘘と判断します。嘘でないなら出しましょう。

  34. 18984 eマンションさん

    >>18983 匿名さん

    嘘と思うなら思って頂いて結構です^_^
    あなたが強引に嘘判定しても、事実は確認すれば分かることで、当然修繕計画に入っていますからね。
    モデルルームの営業に聞けば分かることです。

  35. 18985 匿名さん

    >>18984 eマンションさん

    モデルルームでも確認しましたが嘘でした

  36. 18986 匿名さん

    やっぱり計画されてなかったか。
    エビデンスが出せないことがそれを証明していますね。なるほど。

  37. 18987 eマンションさん

    >>18985 匿名さん

    はぁ。
    そういう単純な嘘をつかれると、もうどうしようもありませんね。
    計画はされてますので、自分のネガ投稿を正当化するためだけの虚偽の投稿はやめてくださいね。

  38. 18988 匿名さん

    なんだこれ!
    モデルルーム行って営業に聞いてこい!

  39. 18989 匿名さん

    ほんと、ここのネガは頭悪すぎ。
    同じ言いがかりをいつまでも。
    計画されてないと主張するならそのエビデンスを自分がが出してみろって。

  40. 18990 匿名さん

    なにこの自作自演三連投。
    屋上庭園の大規模修繕費用が計画されてないのがバレて子供みたいに駄々こねてる。
    モデルルームで裏とった言質もあるようだから、反証するエビデンスを提示しない限り確定ってことになるね。

  41. 18991 匿名さん

    >>18990 匿名さん

    モデルルームで裏とったというエビデンスは?
    計画されていないというエビデンスを出してね。

  42. 18992 eマンションさん

    >>18990 匿名さん

    シンプルに嘘つくのやめてw

  43. 18993 匿名さん

    反証?
    じゃ、まずは計画されてないことを証明しないとだね、君が。
    言質もあるようだからって、そこは他人のネットのコメント信じちゃうんだな、なんだそれ。
    その割に、計画されている事をモデルルームで確認したというコメントはスルーしちゃうという自己矛盾。
    さすが頭が宜しくていらっしゃって、感服するよ。
    もうどうでもいいけど、本当の検討者なら自分でモデルルームに行って確認しなね。情報はタダじゃなくて、正しい情報持ってるところに自分で出向かないと。

  44. 18994 匿名さん

    この蜂の巣をつついたような騒ぎを見ればわかるように屋上庭園の大規模修繕費用が計画されてないのは明らか。
    だって、当初は資料あるって言ってたのに頑なに出さないんだから。資料があるなら出して潔白を証明すれば良い。
    資料なんて存在しないし、計画されてないからこれだけ騒ぐ。賢明な検討者ならわかるでしょうね。

  45. 18995 匿名さん

    >>18993 匿名さん

    計画されてないものは証明しようが無いと思う。契約者さんは大規模修繕の内訳資料を貰ったと言ってるのだからそれが証明になりますよね。それが出せないということは自分も嘘なんだと思う。

  46. 18996 匿名さん

    だからモデルルームに行って、営業に話し聞いてこい!そしてその資料をもらってこい!
    ここでその資料を開示するわけないだろ!

  47. 18997 匿名さん

    >>18994 匿名さん

    賢明な検討者どころか、普通の人なら、こんな匿名掲示板で初心者マークの人が「資料が出てこない!計画されてない!」と騒いでるのがいかに滑稽か分かるでしょうね。

  48. 18998 匿名さん

    >>18996 匿名さん

    修繕計画の資料を開示しない理由は何ですか?
    何も不都合は無いと思います。
    その資料を開示することで、屋上庭園の費用が含まれていないことが証明されてしまうから開示できないのでは、と思いました。

  49. 18999 匿名さん

    >>18995 匿名さん
    何言ってんのかさっぱりわからないけど。
    計画されていないと告発(問題提起)するなら、それを証明する材料持ってないなきゃその資格ないだろ。
    根拠のない言いがかりだという事、自白してるようなもんじゃん。
    検討者ならモデルルーム行って聞くのが常識。
    それに、内部情報こんなところに公開するわけないだろ、それも常識。

  50. 19000 匿名さん

    >>18999 匿名さん

    まぁまぁ落ち着いて。
    修繕計画は内部のマル秘情報では無いですよ。
    守秘義務契約結んだ上で配布される資料でもありません。
    資料を出せば済むものを何故そんなに抵抗なさっているのでしょうか。
    そこに答えがあるようです。笑

  51. 19001 匿名さん

    >>19000 匿名さん

    そう子供みたいに駄々こねないで。
    計画されてないというのであれば、その計画が載っていない資料をあなたが開示すれば済むことでしょ?
    問題を提起してるのはあなた。なら、そのエビデンスを持ってこないとね。

  52. 19002 匿名さん

    >>19001 匿名さん

    大丈夫ですか?計画されていないので当然資料もないわけです。
    モデルルームで貰った修繕費用に関する資料は「パークシティ武蔵小山ザタワー管理費等一覧(予定)」のみです。その資料上、修繕積立金は詳細明細は記載がありません。
    それが全てです。反証お願いします。

  53. 19003 匿名さん

    納得できました。屋上庭園費用が盛り込まれているとの事実はありませんね。
    もし、盛り込まれているなら資料UP又はその金額ここに書けば良いだけですから。

  54. 19004 匿名さん

    >>19002 匿名さん

    大丈夫ですか?マンション買ったことあります?その管理費一覧表しかもらえないとでも思ってるんですか?笑
    長期修繕計画って知ってますか?笑

  55. 19005 名無しさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  56. 19006 匿名さん

    契約者のこの興奮ぶりは異常ですね。
    受領している資料で修繕費用が載ったものが管理費等一覧のみと書いているように思えます。
    そうすると契約者さんは出来ないことをやれと言っていたことになりますね。
    もう少し理性的にご自分の投稿を振り返ってはどうでしょうか。

  57. 19007 匿名さん

    要するに契約しないと貰えない長期修繕計画には屋上庭園の修繕費用が記載されているということですね。にもかかわらず、契約者さんは検討者の人にその資料を開示しろと騒いでいたのですね。
    無茶苦茶な話です。
    それでは契約者さんからその資料を開示してもらいこの議論を終わらせてもらいましょう。
    開示しなかった場合は計画が無いと判断して間違い無いと思います。

  58. 19008 匿名さん

    正論ですね。それでいいと思います。

  59. 19009 匿名さん

    >>19007 匿名さん

    ????
    開示しろと騒いでいるのは、初心者マークのネガさんであって、契約者ではないですよね。

  60. 19010 通りがかりさん

    >>19005 名無しさん

    まぁ、そんなもんでしょ。
    何も見ずに外野から嘘ついてネガってるだけなんだから。

  61. 19011 匿名さん

    あちらの肩を持つわけじゃないけど、ないものを証明するのは悪魔の証明なので不可能。それを証明しろとか適当な返しをするから助長するんだよ。ビシッと何か出して早く黙らせてほしいわ。

  62. 19012 匿名さん

    >>19009 匿名さん

    >>19001など直近の投稿見ても契約者が開示しろと騒いでいるのは明らかです。この投稿はあなたぢと思いますけど、自分の投稿忘れちゃいました?笑
    嘘に嘘を重ねるのはやめましょう。

  63. 19013 匿名さん

    >>19011 匿名さん

    んだんだ。契約者さんここはビシッとエビデンス出しましょう!(都合の悪い情報じゃなければ出せるっしょ笑)

  64. 19014 匿名さん

    結果、ネガさんは根拠もなく言いがかりつけてた事を認めたわけだよ。
    モデルルームに行けば計画の有無は聞けるのに。
    ま、そもそも長期修繕計画は所有者のみが管理組合を結成して関与するものだからな。
    部外者に開示されないからってギャーギャーいうのは阿保。
    ネガさんが心配しなくとも、屋上庭園は「所有者」によって的確に管理運用されるから、部外者は心配ご無用。

  65. 19015 匿名さん

    >>19014 匿名さん

    やっぱりエビデンスが出せないのねw
    モデルルームで屋上庭園の費用が計画されてないと確認した人がいるのにそれを無視して、強引に根拠なく言いがかりをつけているようにしたいようだ。
    このまま屋上庭園リスクの疑惑が確信となったまま、契約者が逃亡して終わってしまうのか。
    契約者の本質が問われています。

  66. 19016 eマンションさん

    >>19014 匿名さん

    だね。
    いつものパターン。
    ファクトベースのネガならまだしも、最近は妄想や嘘つくだけのネガが多くなってきたね。

  67. 19017 eマンションさん

    >>19015 匿名さん

    「確認した人がいる」って、それが君の嘘そのものなわけだよねw

  68. 19018 匿名さん

    契約者の本質。良い言葉だと思いました。

    契約者はエビデンスも出さずに、他者を攻撃しているだけの非論理的な投稿の嵐。これでは健全な情報交換を阻害していると言わざるを得ない状況です。

  69. 19019 匿名さん

    >>19017 eマンションさん

    それが嘘だというエビデンスは?
    もう契約者の詭弁はお腹いっぱいです。

  70. 19020 名無しさん

    このやり合ってる奴ら、どっちも部外者だな笑

  71. 19021 匿名さん

    >>19020 名無しさん

    この投稿は不毛な議論のキッカケになりますので、エビデンスを出して下さい

  72. 19036 匿名さん

    屋上庭園のリスクを教えてくれた人ありがとうございました。また、このやり取りからダイヤモンドの記事の通り大規模修繕時の費用が計画されていないこともわかりました。

  73. 19037 匿名さん

    [No.19022から本レスまで 住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  74. 19038 匿名さん

    >>19036
    それは良かったですね。
    他の物件検討した方が良いですよ。
    モデルルームにも行かない超効率的な情報収集能力。素晴らしいですね。

  75. 19039 匿名さん

    >>19036 匿名さん

    匿名掲示板だけで判断せず、事実を確認した方が良いです。
    事実としては、計画されていますので。

  76. 19040 マンション検討中さん

    やりとり全部が三井と住友のネット工作員による貶し合いだったら笑えるな。

  77. 19041 匿名さん

    >>19039 匿名さん

    エビデンスが一向に出て来ず、計画が嘘であったと証明されてしまいました

  78. 19042 匿名さん

    >>19041 匿名さん

    モデルルームに聞きました?

  79. 19043 マンコミュファンさん

    前にも書き込みありましたが、初心者マーク君は掲示板荒らしが目的なので、見かけてもスルーしましょう。
    再三に渡って投稿削除・アクセス禁止になっても、おそらく複数のパソコンから投稿し続けてますから。
    契約者が~という投稿は要注意

  80. 19044 マンコミュファンさん

    あとエビデンス~も要注意

  81. 19045 匿名さん

    >>19042 匿名さん

    はい

  82. 19046 匿名さん

    >>19043 マンコミュファンさん

    貴方がこのような決めつけの投稿をするからスレッドが荒れるんですよ。
    このマンションのためにも、もう書き込みしないでもらえませんか。

  83. 19047 匿名さん

    正論ですね

  84. 19048 匿名さん

    ネガももう十分分かりましたので、さらに言い合いももう十分です。どちらももう書き込みしないでください。
    ほんとにこれ以上は風評被害です。

  85. 19049 匿名さん

    マンション販売を初めてやりましたってデベロッパーじゃあるまいし、屋上庭園の補修費を忘れましたなんてことは三井に限らず、大手不動産業者ではありえない。
    契約時に受領する管理規約や長期修繕計画に書いてあるにも関わらず、自身でモデルルームへも問い合わせせず、エビデンスを出せとしつこく要求する投稿は荒らし以外の何ものでもない。
    ですので、ありもしないあえて炎上を助長するネガを見かけてもスルーが懸命な判断と思います。

  86. 19050 匿名さん

    >>19049 匿名さん

    モデルルームで計画に入れてないと確認している投稿が複数あるようだけど?
    契約者さんは手元にエビデンスあると主張するならアップすれば疑惑が晴れるのにしないのはなぜ?笑

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸