東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その30

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-12-30 21:11:21

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその30です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 、山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579886/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-22 13:21:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 86 匿名さん

    >>81
    実物を見るのは一番ですね。

  2. 87 匿名さん

    見たくてもすでにほぼ完売だから方角も間取りも選べない

  3. 88 周辺住民さん

    日曜日のこんな時間まで1階の内装工事ご苦労様です。
    工期に間に合わせる為の突貫工事にならなければよいのですが。
    ここは建ててる間ずっと毎日見てきましたが、周りのタワーマンションに比べて、あまりにも早く竣工に至ってました。
    何も問題無く引き渡しに出来たら良いですね。

  4. 89 匿名さん

    >>88
    周りのマンションよりも工事開始が早かったから竣工も早かっただけですね。慌てて作ったから周りより早いわけじゃないと思います。
    むしろ全体の工期は少し遅れ気味じゃないでしょうか?
    だから建物の回りの植栽やタイル貼り職人さんはお休み返上して急ぎ対応
    してくれているんだと思いますよ。

  5. 90 匿名さん

    何かしらあっても、内覧会で指摘されるだけですので、キチンとはやってくるとは思いますが…
    余裕があったとしても、内覧会でかなりの指摘事項が出たりするので、なんとも言えないです。

    ほぼ完売なのですか?
    最終期というふうに書かれていないし、まだ来月に櫻井幸雄さんのセミナーも行うみたいだし
    まだまだ販売数はあるのかと思っていました。

  6. 91 匿名さん

    S氏は提灯記事で有名。セミナーを依頼するってことはまだいっぱい余ってるよ。

  7. 92 匿名さん

    >>88
    職人さんがフラッグシップマンションをつくるために妥協しないでつくってるから、残業がふえるだけ。
    それを不安あおるようにいう、あなたの感覚が変。

  8. 93 匿名さん

    建設の作業って基本昼間だから、夜まで作業してるって突貫工事でしょ。暗い中で作業するとミスも多くなる。

  9. 94 匿名さん

    電気をつけてやらないと意味のない内装作業ですよ。

  10. 95 匿名さん

    >>93
    このひと、構造部分の建築とそれ以外の内装の区別がついてないひと。

  11. 96 匿名さん

    突貫だとか突貫じゃないとかのご意見がありますが、このような物件は多かれ少なかれ突貫です。
    突貫じゃない物件なんて職人が足りてない今のご時勢ありえない。

  12. 97 匿名さん

    >>89
    うん、遅れてますね。前は内覧会が9月だったのに、2ヶ月も後ろ伸ばしされましたね。ここは凄く余裕をとってましたね。GFTとかは竣工が1月で受け渡しが3月ですから、ここより全然余裕がないように思いますね。まっ、今となって、やっぱり余裕があったほうがいいですかね。

  13. 98 匿名さん

    >>97
    とはいえ、ちゃんと仕事した上で予定通りに行くのに越したことはない。

    DTとGFTとではスケールが違うから、竣工から引き渡しまで時間を取ることは必然だしね。

  14. 99 匿名さん

    >>97
    それって予定工期末から引渡しまでに余裕があったというだけで、工事工期に余裕があったということとは違うのでは。
    むしろ工期がきつかったから当初予定日までに完成できず、内覧を延期せざるをえなかったということでしょう。

  15. 100 契約済みさん

    >>97
    そう、遅れたくせに当初予定をなかったことにして最低の住友シスコンでした。
    住友不動産は当初予定から遅れたことを認めましたよ。

  16. 101 匿名さん

    >>98
    GFTは既に内覧会始まってるようです。引き渡しも1ヶ月前倒しが決定したようです。GFTの場合は、事実上、竣工しているのに内覧会より3ヶ月後、引き渡し2ヶ月前を竣工した日としていますね。恐らく引き渡し前に築年数をなるべく計画させないためだと思いますよ。三井はだいたいそうしてますよね、デベによってその辺のやり方は変わってきます。当初の予定よりスケジュールが遅れた場合は所謂突貫工事ということになるでしょうね。

    たしかに、3流ゼネコンでかねてより評判の悪かった三井住友建設が建てた物件というのは不安があるのは確かですが、そこは買うならまあ信じるしかないでしょう。

  17. 102 匿名さん

    >>101
    そういう煽りはいらないな〜

  18. 103 匿名さん

    スケジュール通りに行くのが一番。
    早まる分には良いのかもしれないですけれど、今住んでいる場所のこともありますから、なるべく当初の通りというのが一番いいのでは。
    子供さんがいらっしゃる方は子供のことを軸に考えていくことになるでしょう。

    ちょうど角になる部屋は窓が多めなのは良いなと感じています。
    が、リビングの形は他の方も以前指摘されていましたが、使い勝手がどうなのかしらと。
    配置が難しそうだなと改めて感じました。
    真四角の方が物は置きやすいのではと感じました。

  19. 104 匿名さん

    ドトールは傾かないでしょう!もし傾いたら隣のタワマンとぶつかってしまう

  20. 105 匿名さん

    >>104
    となりのタワマンがささえてくれるので、万が一の際もたおれなくて安心!

  21. 106 契約済みさん

    しかし窓が汚すぎ。綺麗にしてから引き渡して下さいね。

  22. 107 匿名さん

    この窓よごれやすいのでしょうか?

  23. 108 匿名さん

    >105
    その点四方八方をタワマンに囲まれてるのは大きなメリットですね!
    もう販売も終了に差し掛かってるので営業さんたちも安泰で正月休みなんか1ヶ月くらいありそうですね

  24. 109 匿名さん

    内覧会は別に遅れてないようですよ。竣工予定の9月辺りで内覧会やるもんだと一部の営業マンも契約者も9月と思い込んだだけじゃないですか?権利移転してから内覧会になると聞いてましたから、11月から内覧会は普通に計画通りに思います。

  25. 110 匿名さん

    窓が汚れているという指摘は、見たこともない適当な書き込みですね。

  26. 111 匿名さん

    >>108
    ネガを誘発するデタラメな偽ポジはやめましょうね。
    ここは竣工してからも市況見ながら価格調整(実質値上がりしてる)して
    販売する物件をまだ保有してますので、これからE棟に中低層を売り出すんです。
    ちゃんと検討してる人は皆んな知ってる事だけどね。

  27. 112 匿名さん

    >>110
    ネガじゃなくて、確かに汚れは見受けられます。
    もっとも汚れるのは仕方ないない事だから引き渡し前に綺麗いにしてくれれば良い事です。

  28. 113 匿名さん [男性 30代]

    週末見に行ったときにゴンドラで清掃してましたよ

  29. 114 匿名さん [男性]

    ダイレクトウインドーは外側が汚れた時に、独自に清掃は出来るのかな・・・。

  30. 115 匿名さん

    できるわけないでしょ。
    タワマンの窓が汚れるのは当たり前。ここは特に湾岸だから尚更。
    定期的に管理組合で掃除するのみ

  31. 116 匿名さん

    清掃料金がかさみそうですね。
    当初は安いでしょうけれど、どんな建物でもだんだん清掃は大変になりますから。
    まー、ここの住民なら管理費がいくら値上げしても余裕そうですが。

  32. 117 匿名さん

    他のマンションで窓清掃をしているところを見たことがあるので、こちらもそうなっていくのかな、と思います。
    定期的に清掃は入るのでは?
    今デベ側の説明ではどのようになっているのでしょう。
    せっかくだから綺麗な景色、みたいですものね。
    料金は発生しますが、大規模物件なので1戸あたりの負担は少なめになるといいのだけれど。

  33. 118 匿名さん

    >>117
    四方お見合いビューで眺望もへったくりもないと言われるDTですが、窓が多少汚れてるくらいがお見合いビュー対策には好都合で、コストも削減でき一石二鳥かなとも思います。

  34. 120 ご近所さん

    強風のところ、こんな感じでゴンドラを使って掃除してます。とても風が強く、ゴンドラがユラユラと揺れて躯体に当たっているように見えましたが、大丈夫なのかな?

    1. 強風のところ、こんな感じでゴンドラを使っ...
  35. 121 匿名さん

    おお‼︎すげー(≧∇≦)でも窓が外に出てないから作業しずらそうデスね(*_*)

  36. 122 匿名

    三井住友建設が設計ミスで、支持層に届かない短い杭を調達してたらしい。
    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65843443.html

    となると、同じゼネコンが建てている他の物件の杭が大丈夫か、購入者は気になるよ。ここは平気なのか、ちゃんとした調査結果を開示してほしいね!

  37. 123 匿名さん

    >>122
    そうですね。

  38. 124 匿名さん

    >>122
    もう、そのネタしつこすぎ。
    担当営業さんに効けば済む話じゃん。

  39. 125 購入希望者

    批判ばかりする人は本当に人間が小さいですね。
    世の中にはこんな人間が沢山いると思うと情けないです。
    DTを購入している人はDTの批判なんかするわけないですから、DTを購入
    されてる皆さんは批判的な話しはほっといて、来年の入居に向けてDTをはじめ晴海地区の未来を見据えた意見を話し合いましょう!

  40. 126 匿名さん

    もうすでにほぼ完売だから安泰ですよ〜

  41. 127 匿名さん

    >>125
    前半はすごく同意なんだけれど、
    最終行、購入者同士で話すなら、住民スレでしょう。

  42. 128 匿名さん

    >>126
    そうですね〜
    もうすでに残り500戸位だし安泰ですね〜

  43. 129 匿名さん

    前建が賃貸らしいので期待してた人はDTに流れてくるかな?早くしないと本当に完売しちゃうかも。

  44. 130 入居予定さん

    俺も買います!

    高いけど、賃貸はもっと高くてビックリ

    http://www.creavision.co.jp/sp/building/3593/

  45. 131 匿名さん

    分譲賃貸ということは、販売されるということですよね?

  46. 132 匿名

    >>125

    逆ですよ
    購入しているからこそ不安できちんとした説明がほしいのです。
    それを茶化して誤魔化すような発言をしているあなたこそ新手のネガですよね?

  47. 133 匿名さん

    >>132
    >購入しているからこそ不安できちんとした説明がほしいのです。

    だったらなおさら住民スレでやるべきだと思うけど。

  48. 134 匿名さん

    >>133
    支持層に届かない杭を故意に使用した渦中の3流デベに建てさせたというのは不安なのはわかるが、仕方ないんじゃない、もう竣工してんだから。大地震来た時に大地震なら問題なし、傾いたら吠えるしかないよ。

  49. 135 匿名さん

    >>134
    既成杭の場合、ボーリング調査に基づいてゼネコン調達部が発注する。ボーリング調査は杭打ち箇所全部は行わない。ボーリング調査時よりも深い支持層が今回はあった。スーゼネの工事長の知り合いもありがちな話と言ってた。

  50. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸