東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 21803 匿名さん

    [No.21799~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  2. 21804 匿名さん

    施工レポートが更新されています。購入者の皆さんぜひご覧ください。

  3. 21805 匿名さん

    ミッドタウン日比谷、行ってきました♪
    正直、六本木よりクオリティは上ですね〜。
    しかし余りに激混み過ぎて。。。

    羨ましがる人が多い為、以前は煽っていただけでしたが、これはぶっちゃけリアルに週末は一般の方々にお使い頂いて我々は平日に普段使い倒すのが特権ということになりそうですね。

  4. 21806 匿名さん

    平日使い倒すのはさすがにキツいですね。
    仕事の心配がないと良いんですけどね。

  5. 21807 匿名さん

    ミッドタウンが日比谷にできて赤坂檜町の住民が落胆したのは有名な話ですね

  6. 21808 匿名さん

    そうなんだ。

  7. 21809 匿名さん

    三井もうまい商売していますね。日比谷が発表されると即完売しましたよね。

  8. 21810 匿名さん

    確かに。

  9. 21811 匿名さん

    >>21807 匿名さん
    そうなんですか?

  10. 21812 匿名さん

    ミッドタウンの力は強い

  11. 21813 匿名さん

    赤坂檜町よりこちらが上という事でOK。

  12. 21814 匿名さん

    >>21792 匿名さん
    仮に運悪く1000年から5000年に一度の高潮によって浸水したとしてもマンションが流されるわけじゃないし、復旧すれば良いだけの話では?

  13. 21815 匿名さん

    近くのスーパーが浸水したとしても、今はネットスーパーに頼れるし。

  14. 21816 匿名さん

    リスクが低い、1000年に一度だからと放置するのではなく、事前に対策を打っておかないと、後々に痛い目に合うと言っているんですよ。タワーマンションでエレベーターの電源設備が止まったら悲惨ですから。リスクを正面から受け止めて、このマンションは浸水に対する備えはできているのかなどの議論すべきなのでは?

    ネットスーパーとか言う次元の話じゃないでしょ。

  15. 21817 匿名さん

    もう完売しているからね。
    続きは、住民版でどうぞ。

  16. 21818 匿名さん

    本当はこの検討スレは閉鎖して然るべきだよね。

    ただそれをしていないのは、地権者住戸分が残っているせいなのか?

  17. 21819 匿名さん

    >>21818 匿名さん

    この運営が金になるから。

  18. 21820 匿名さん

    地権者住戸は無関係。
    竣工までにキャンセル住戸が出る可能性があるかららしい。

  19. 21821 匿名さん

    一般的に地権者は売れ残りです。地権者の売りが出るまで検討板の需要はありますよ。

  20. 21822 匿名さん

    リスクは数十年に一度。温暖化で水没リスク上昇中。

  21. 21823 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  22. 21824 匿名さん

    >>21823 匿名さん
    だからその5000年に一度の台風きたら、あんたのアパートも流されますよ。

  23. 21825 匿名さん

    >>21821 匿名さん
    マンコミュのルールとして完売していても竣工まではスレッド閉鎖にはなりません。
    完売物件スレを参照してください。ここと同じように完売していても妬む人が多く毎回荒れることから閉鎖要望が出ても、閉鎖にはなっていません。

    また、地権者住戸を売って欲しいとのご要望につきましては、相当競争率が高い為どうしようもありません。まずは購入希望の旨を三井に伝えることで活路を見出しましょう。ご健闘をお祈りします。

  24. 21826 匿名さん

    >>21822 匿名さん

    昔よりも大型の台風が本土上陸するリスクは増えて居ますからね。運が悪かったとしか、言い様がありませんが、このリスクを正面から受け止められてできる限りの対策を打てるかどうかが、後々の資産価値に大きな影響を与えることでしょう。
    http://life-info.link/typhoon-ondanka/

  25. 21827 匿名さん

    前の線路が浸かったらネガさん通勤できないですよね。他人のことより自分の心配をされたほうが良さそうです。

  26. 21828 匿名さん

    目の前の線路は、高台になっていることもあり、浸水リスクはありません。台風の影響で交通機関が一時的に麻痺することはあっても、1週間以上浸水が継続することは無いので、目の前の線路は心配しなくても良いようです。

  27. 21829 匿名さん


    1000年に一度の確率の、皇居まで1m浸水するハリケーン。

    その事実を捻じ曲げていつでも水没するかのように息巻く連中。

    すでに話は終わっている。

    さらに続けるのであれば、これはもう、間違えた情報により意図的に資産価値を毀損しようとする行為と見なすのに疑いを挟む余地はなく、発信者情報開示の対象である。
    社会的に抹消される覚悟がおありなら続け給え。

    以上。

  28. 21830 匿名さん

    >>21828 匿名さん
    備えが甘くないですか?5000年に一度の台風ですよ。

  29. 21831 匿名さん

    スルーする耐性を少し身につけた方が良いかも知れませんね。

  30. 21832 匿名さん

    その段階は通り過ぎました。
    あとはご自由に。

  31. 21833 匿名さん

    >>21830 匿名さん

    先日、東京都が発表した高潮被害予想に基づく限り、目の前の線路は大丈夫との事です。JRは過去の経験や歴史に学び、対策を講じたのでは無いかと思われます。

  32. 21834 匿名さん

    >>21829 匿名さん
    ネガは社会から排除され身分もない動物ですよ


  33. 21835 匿名さん

    そうして脊髄反射する所が・・

  34. 21836 匿名さん

    >>21833 匿名さん
    ありがとうございます。そしたらここも大丈夫ですね。安心な線路脇物件で良かったと思います。

  35. 21837 匿名さん

    >>21834 匿名さん

    それは関係ないと思いますよ。
    挙げられるかどうかの話ですから。

  36. 21838 匿名さん

    そもそもここは再開発地域で、災害を想定した時に被害を最小限にするためにタワーマンションにしたと思います。
    だから、浸水のリスクはしょうがないにしても、その時マンションの機械類を守る対策がなされているか気になります。
    中間免震なので免震装置は心配ないですからね。

  37. 21839 匿名さん

    >21829 匿名さん

    そこは法的に超えてはならないラインですよね。
    素人の私でもわかります。

  38. 21840 匿名さん

    ネガはここだけが水没してほしいらしいです。意図は?

    1. ネガはここだけが水没してほしいらしいです...
  39. 21841 匿名さん

    >>21839 匿名さん
    さすがにビビったのか急に静かになりました。何でもやり過ぎは良くないです

  40. 21842 匿名さん

    昨日から僅か一日で150以上ものレスがあったからね。

  41. 21843 匿名さん

    管理人も広告収入が増えるから閉鎖できないんでしょう。ネガは大切なお客さんなんでしょうね。

  42. 21844 匿名さん

    なんかこのネガミナトフロントとかパークシティ湊にも現れてましたよ

    今週も会社で相当嫌なことでもあったんでしょうか

    なんだか可哀想な人が一人で戦っているようです

  43. 21845 匿名さん

    検討者板で2万のレスがついているマンションをざっと見てみると、
    ここ、有明スミフ、晴海ディズニー、横浜北沖の4物件のみ。

    いかに注目物件なのかが分かるね、

  44. 21846 匿名さん

    >>21845 匿名さん
    単に規模が大きいからでは?

  45. 21847 匿名さん

    武蔵小杉のパークシティのような大規模マンションですら、そこまでの伸びは示していません。
    やはり注目度でしょうね。

  46. 21848 匿名さん

    完売してからのレスの進み方が異常ですよね。

  47. 21849 匿名さん

    スーパー台風で水没するマンションらしいですね。もともと、数年前の倍の値段の高値掴みだったのに、一気に水没してしまいましたね。記録的高値掴みおめでとう。歴史を刻みましたね!

  48. 21850 匿名さん

    >>21849 匿名さん

    このネガは一人で頑張っています

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸