東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 21601 匿名さん

    >>21594 匿名さん

    申し訳ございませんが住む価値のないマンションは、検討対象外、とさせて頂きます。

  2. 21602 匿名さん

    しかしタチが悪いな。三田小山くんが武蔵小山のせいにして色んなスレを荒らしてたとはな。
    ミタコくんはもしかしたら小山つながりで思いついたのかもな。
    社会的地位・資金力・マンション価値全てにおいて返り討ちにあった挙句、運営に裁かれたミタコくん。
    息してるのかな。w笑笑w

  3. 21603 匿名さん

    >>21601 匿名さん

    検討対象外ならここに来る必要はありませんね

    貯金が貯まったらまたきてくださいね

  4. 21604 匿名さん

    検討対象外と言ってるのは、首都高サンドイッチ水没2mリスクを背負う例のマンションの話では。

  5. 21605 匿名さん

    ネガが綺麗に削除されていますね。不益な情報と認められました

  6. 21606 匿名さん

    この住民のふりしてポジっているヤツは新手のネガだよな?こんなんが同じマンションにいたら住民は流石に引くだろ?

  7. 21607 匿名さん

    対象とされている方のみお願いしますね。億ションだから対象者も限られます。

  8. 21608 匿名さん

    そもそもここ、とっくに完売してるんですけどね。

    まぁそれを知ってても羨ましさが勝って離れられなくなるマンションということでしょうけど。

  9. 21609 匿名さん

    え?完売しているんですか?知りませんでした( ^ω^ )

  10. 21610 匿名さん

    嘘でしょ、、、

  11. 21611 匿名さん

    同時期のハイクラスタワーマンション(三菱白金・住不恵比寿・東京建物富ヶ谷)の中では圧倒的な早さでの完売でした。
    上記3物件はまだ在庫があるようですので、申し訳ございませんがそちらをご検討下さい。

  12. 21612 匿名さん

    >>21610 匿名さん
    残念でしたね

  13. 21613 匿名さん

    この方々はなんでまだ検討板にいるの?持ち上げないといけない位に資産価値がへこんでいるということなのかね。

  14. 21614 匿名さん

    >>21613 匿名さん
    ネガきました笑

  15. 21615 匿名さん

    結局、三田小山の人はアク禁か。
    まぁ逆マウントくらって恥かいたし逃げる口実ができてよかったんじゃないかな。

  16. 21616 名無しさん


    完売御礼

  17. 21617 匿名さん

    まだ地権者住戸が200以上余ってますけどね。販売はこれからですよ。皆さんここにさまよう反面教師から学んで、地権者住戸は高値掴みしないでしょうね。高値掴みすると不安で一日中掲示板に張り付いていなければいけなくなりますからね。

  18. 21618 匿名さん

    >>21617 匿名さん

    また勘違いネガきました、

    これごときで高値掴みですか笑

    そのレベルの検討者がきていいところではないんですよ

    ミナトフロントタワーにおかえりください

  19. 21619 匿名さん

    朝からパトロール、高値掴みすると大変ですね。

  20. 21620 匿名さん

    >>21619 匿名さん
    朝からネガご苦労様!

  21. 21621 匿名さん

    ミッドタウン日比谷が今日オープンするので大変なことになりそうです。パトロールご苦労様です。朝からなんですね。

  22. 21622 匿名さん

    >>21617
    その200戸はいつ販売になるのでしょうか?ホワイトタワーの賃料が上昇傾向にあることを鑑みると投資用には最適と思われます。

  23. 21623 匿名さん

    >>21622 匿名さん

    完成してからに決まってんでしょ

  24. 21624 匿名さん

    いいですよ、ミッドタウンって。

    お金貯めていつでもいらして下さい。

  25. 21625 匿名さん

    過去の前例に習うと、竣工後の地権者部屋の売り出しは大体5%くらい。ここだと10戸くらいかな。
    まあここは地権者という名の事業協力者=企業だから、目先の利益でこんな優良資産を手放すと株主総会で叩かれちゃうよねー。

    ここの適正相場もうなぎのぼりだし相当な高値でも即蒸発するだろうけど、、、。
    >21617 の人みたいに欲しい人が列をなしてる状態で待つのは構わないけど、売ってもらえたらラッキー程度に思っとくのが精神衛生上よろしいかもね。

  26. 21626 匿名さん

    ということは地権者住戸も希少価値があり高騰するということですね。
    一般分譲も完売しているようですが坪800~900万くらいの価値になるそうです。

  27. 21627 匿名さん

    中古で1億円以上の成約が多い駅は浜松町駅が1位になる。港区ではあるが、これは意外だと思う。これは駅の価値ではなく、特定の物件の価値が大きい。駅は立地を示しているだけで、億ション住人の電車利用頻度は低い。

     とはいえ、駅が示す周辺エリアのブランド力は億ションに大きく影響する。2位の広尾、3位の麻布十番、5位の赤坂、13位の表参道、18位の神谷町は、頭文字を取って「3A地区」と呼ばれる麻布、青山、赤坂を指している。これ以外にも、6位の白金高輪、10位の高輪台、17位の目白、21位の白金台、26位の半蔵門などの駅はその代表格に当たる。

     中古成約戸数の駅ランキングトップ30には山手線の外側の駅は少ない。7位勝どき、14位二子玉川、16位代官山、19位月島、24位みなとみらい、27位豊洲、28位中目黒、30位代々木上原の8駅に過ぎない。これらの駅周辺の物件には特徴がある。タワーが多いことだ。

  28. 21628 匿名さん

    地権者住戸は仕様も落ちるし、価格も落ちるのが当たり前ですよ。悪徳営業マンに騙されないように!

  29. 21629 匿名さん

    >>21627 匿名さん
    あら。
    意外と早く都内No. 1になっちゃいましたね。
    中古の『成約』価格トップですから、無理ネガする以外ツッコミようがありません。
    パークコートタワー竣工前でこれです。
    言い換えると、皆さん、適正相場からかけ離れた割安さで買えたということになりますね。

    http://diamond.jp/articles/-/165154?page=3

  30. 21630 匿名さん

    それはおかしいですね。
    上野や神宮前よりもかなり格下でしたけど。
    億ションの取引件数が多いのも浜松町か?
    大崎のタワマン群の方が成約件数は多いのでは。
    実際にデータの見方でランキングなどいくらでも変えられます。しかも逆に見ればデータ多いとうことは希少価値が無いと言っていることと同じ。

  31. 21631 匿名さん

    浜松町はダメだな

  32. 21632 匿名さん

    本当ですね。ついに浜松町が1位です

    http://diamond.jp/articles/-/165154?page=3

    1. 本当ですね。ついに浜松町が1位です
  33. 21633 匿名さん


    中央区品川区などは、中古になって1億円以上で売れない可能性が高い。
    この他、文京区杉並区大田区台東区墨田区などでは、億ションは原則やめておいた方がいい。

    中古になっても億以上で最も売れている街が浜松町、というデータですね。

    悔しいですね、データは正直ですから。

    くすくす

  34. 21634 匿名さん

    ネガさんの歯ぎしりが聞こえてきそうなデータです。

    歯は一生モノです。
    あまり痛めぬようご自愛ください。

  35. 21635 匿名さん

    浜松町は銀座に近いところが評価されていますよね。

  36. 21636 匿名さん

    公示地価が発表されましたね。
    地価の上昇が加速しているようです。

    港区浜松町1-12-10(浜松町駅徒歩5分)
    2014年 107万/㎡ +4.90%
    2015年 112万/㎡ +4.67%
    2016年 118万/㎡ +5.36%
    2017年 125万/㎡ +5.93%
    2018年 134万/㎡ +7.20%

  37. 21637 匿名さん

    アベノミクスで3割も上がらないかったとなければ、貧民街としか言い様がないね。

  38. 21638 匿名さん

    まずは日本語でお願いできればと思います。

  39. 21639 匿名さん

    合計すると3割以上アップしていますけど

  40. 21640 匿名さん

    >>21637 匿名さん
    現状、元の坪580万が900くらいです。元の価格が安すぎたんですかね。アベノミクスにしては控えめです

  41. 21641 匿名さん

    >>21637 匿名さん
    貧民街との発言ですが首都東京に来られたことあります?

  42. 21642 匿名さん

    東京都全体の地価公示価格平均値
    2014年 83.6万/㎡ +1.72%
    2015年 87.6万/㎡ +1.88%
    2016年 89.4万/㎡ +2.53%
    2017年 96.8万/㎡ +2.79%
    2018年 102.9万/㎡ +3.39%

    アベノミクスで東京都の地価は上昇していますが、浜松町はアウトパフォームしています。

  43. 21643 匿名さん

    ネガ顔真っ赤w

  44. 21644 匿名さん

    浜松町の上昇はすごいですね

  45. 21645 匿名さん

    浜松町一位なんですね!
    再開発前でこれだったら、開発始まったら、すごいことになりそうですね。

  46. 21646 匿名さん

    >公示地価が発表されましたね。
    >地価の上昇が加速しているようです。

    港区浜松町1-12-10(浜松町駅徒歩5分)


    上昇率も地価も上には上がいますな。ところで山手線駅5分で㎡134万円って安くない?

    1. 上昇率も地価も上には上がいますな。ところ...
  47. 21647 匿名さん

    地価順に並べ替えるとこんな感じ。上位5地点とずいぶんと差がありますね。

    1. 地価順に並べ替えるとこんな感じ。上位5地...
  48. 21648 匿名さん

    元麻布や赤坂も似たようなモンだよ。

    ひがまない ひがまない♪

  49. 21649 名無しさん

    >>21636 匿名さん
    これから数年100%上がります。
    普通に考えればわかることですが。
    素人でない限り。

  50. 21650 名無しさん


    完売御礼。

    すでに価値上昇の
    パークコート浜離宮ザ・タワー。

    おそるべし、三井のタワマン

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸