東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 45425 匿名さん

    ここはシャトルバスをもっと出してくれないと、高齢者が住めない。
    介護をしている人ならわかると思うけど、駅遠云々ではなくて、晴海通りを渡る事が非常に苦しいです。
    それこそクルマで移動するのみの場所ですね。高齢車は自転車に乗るのも危なくなるし。

  2. 45426 匿名さん

    今どきの高齢者は足腰が達者ですよ。ヘタな中年より元気です。
    もし介護が必要なレベルになったら、それに適したところに引っ越せばいいと思います。

  3. 45427 匿名さん

    >>45426 匿名さん
    歳を取ると簡単には引っ越せませんので、将来足が悪くなった時に引っ越す事を視野に入れての中古購入になりますね。

  4. 45428 匿名さん

    >>45425 匿名さん

    シャトルバスはあるし、晴海ライナーはあるし、都バスもあるし、BRTも出来るし。晴海通り渡らなくてもららぽーと行けるし。

    田舎じゃ、周りにもっと何もないところで生活してるお年寄りたくさんいるよね。

    ここみたいなタワマンで住めないんだったら、もっと駅近に住めばいいけど予算の問題もある。かと言って郊外に買うのもねぇ、、、となる。

    ここで生活できなくなったら、もう介護施設に行かなきゃダメでしょうね。

  5. 45429 匿名さん

    >>45421 匿名さん
    まだ隠れ在庫が30ー40戸は有りますからね。

    というより、焦ってもなく完売も急いでないのでしょう。

  6. 45430 匿名さん


    湾岸の吹き荒ぶ寒波に耐え、毎日往復40分駅までご苦労様です

  7. 45431 匿名さん

    >>45429 匿名さん

    隠れ在庫ってどのようにわかるのですか?

  8. 45432 匿名さん

    老後の引っ越しは、ちゃんと見越して老後資金を貯めておけばいいだけです。
    というか、そんなのここに限った話じゃないと思いますよ。

  9. 45433 匿名さん

    ネガさんは、冬は寒いからと理由を付けて部屋に引きこもってるんでしょうね。社会への不満を掲示板にぶつけてても先は良くなりません。目を覚まして、がんばって仕事を見つけに行きましょう。

  10. 45434 匿名さん

    隠れ在庫とは?

  11. 45435 マンション検討中さん

    計上する在庫が三井全体としてないだけでなく、正社員の営業マンの行かせどころがないのだから(いま大量に晴海配属)、ゆるゆると売ると思いますよ。

  12. 45436 マンション検討中さん

    >>45430 匿名さん

    二階のエントランスから出て、サイゼリヤ横の道を抜け、空調効いたトリトン突っ切ったら、部屋からホームまで片道15分も掛かりませんが!


  13. 45437 匿名さん

    >>45432 匿名さん

    晴海通りの向こうはやめておいた方がいいよ。

  14. 45438 マンション検討中さん

    >>45437 匿名さん

    じゃあそもそも検討対象外ですね!
    こちらは検討板です。

  15. 45439 匿名さん

    >>45438 マンション検討中さん
    そうですね、老後の心配をする方はここは対象外ですね。
    晴海フラッグは、既に車線を減らして歩道を広げ、バリアフリーに配慮した町作りを目指しています。
    3丁目と4丁目の間の大き過ぎる幹線道路も、晴海をよくする会が提案して車線を減らして渡りやすくするような提案がされています。
    ここは高架橋があるので簡単には小さく出来ません。
    ここ以外を検討したらいいんじゃないですか。

  16. 45440 匿名さん

    トリトンとBRTステーションの間に、歩行者デッキが計画されているので、問題ないですね。
    バリアフリーでエレベーターも設置するでしょうし。

    http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-2234.html

  17. 45441 通りがかりさん

    この場所で老後暮らせないとか、そうなったらもう要介護でお世話してもらわないと暮らしていけず、施設入ったほうがいいレベルかと思います。
    普通のマ
    ンションに入居できるレベル(一人で出歩くことができる、身の回りの自分の世話はできる)であれば、コンビニはあるしファミレスもすぐのところだし、ららぽーとも普通に歩いて行けるので、リタイア後住むとしても何ら問題ないです。

  18. 45442 匿名さん

    >>45440 匿名さん
    連絡デッキは、二丁目にBRTターミナルが出来でも、晴海通りを渡るのが怖いとの声が多数あるのと、ソフトタウン晴海の住民が高齢化してきている事への配慮でしょうね。
    それだけ、みんながあの大きな晴海通りを渡る不便さを感じているのだと思います。


  19. 45443 匿名さん

    >>45442 匿名さん
    先々の事を考えると、晴海三兄弟ではクロノが優位という事でしょうか。

  20. 45444 匿名さん

    利便性を高めるための連絡デッキは、とても良い施策ですね。

    どうしても晴海通りが不便と感じる人は、他のマンションを検討すれば良いだけですね。

  21. 45445 匿名さん

    そもそもタワマンに永住しようとする馬鹿な人はいません。
    心配ご無用。

  22. 45446 匿名さん

    >>45445 匿名さん
    ここは高齢者が住む場所ではないんですね。
    私も、お年寄りからこの土地をボロクソに言われてげんなりしました。

  23. 45447 匿名さん

    >>45445 匿名さん
    ここはリセール大丈夫なの?

  24. 45448 匿名さん

    お年寄りは得てして頑迷な人がいますからね。まぁご愛嬌ということで。

  25. 45449 入居済みさん

    既にレミコン跡地にタワーが建ってますね。想定?

  26. 45450 マンション検討中さん

    >>45441 通りがかりさん
    リタイア後にもコンビニとかファミレスとかららぽーとありますかね、、、人が集まり続ける街づくりが大事ですね

  27. 45451 通りがかりさん

    >>45447 匿名さん

    最近成約した未入居部屋は、どれも分譲価格を上回ってますね。

  28. 45452 匿名さん

    >>45451
    この時期に叩き売る人もいないでしょw
    分譲時同様に喰いつきは良くない、時間は掛かるみたいだね。
    これが瞬間蒸発した物件なら欲しい人が行列するから。

  29. 45453 マンコミュファンさん

    スーパーカップルはもっと便利な場所に住むと思う。

  30. 45454 匿名さん

    そうね。子供夫婦も共稼ぎで、文京区丸の内線沿線に住んでいるわ。他にも2路線使える。
    家の前には24時間スーパーがある。これが一番助かるそうです。

  31. 45455 名無しさん

    >>45452 匿名さん

    確かに。
    三井の大規模で竣工売は聞いたことがないな。
    先着でも売れてないし。
    やはり時代は駅近なのか。。。

  32. 45456 匿名さん

    ここは駅遠というかもはや駅なしの部類だからね

  33. 45457 匿名さん

    >>45452 匿名さん
    時間がかかったとしても、分譲時価格より高く売れれば十分でしょう。

  34. 45458 匿名さん

    もうすぐ竣工一年ですね…

  35. 45459 匿名さん

    >>45457 匿名さん
    残念だけど、手数料や初期費用入れたら、売り出し物件全部赤字だよ。
    損切りって程のマイナスじゃないけどね。
    勉強代としてはこの程度で済めば安かった方じゃないかな。

  36. 45460 匿名さん

    >>45459 匿名さん

    損しても売りたかったのかね

  37. 45461 マンション検討中さん

    >>45459 匿名さん
    売り出し物件全部とは?
    計算できない人?それとも知識不足?
    諸費用、仲介手数料、短期譲渡所得を40%でみてもプラスの部屋ありますね。

  38. 45462 名無しさん

    >>45459 匿名さん

    嘘はやめようね。

  39. 45463 匿名さん

    >>45459 匿名さん

    いや、ほぼ黒字ですよ。湾ナビの成約見てれば分かりますよね。仲介手数料も今どき3%払う人少ないですし。

  40. 45464 匿名さん

    必死だなw
    売れ残り物件で高値取引される訳ないじゃん。
    同時期に蒸発した物件は2割乗せられて店頭に並んでるよ(売れてるとは言ってない)

  41. 45465 検討板ユーザーさん

    売れたのは未入居の実質新築ですからね、、。
    一回住んでしまえば赤字でしか売れないでしょう

  42. 45466 匿名さん

    だから別に高値取引されてなくても、分譲時価格より高く売れれば全く問題ないよ。

  43. 45467 匿名さん

    住んでから売るなら家賃・住居費が浮くわけだから、多少値が下がってもペイしますし赤字になったとしてもそれで困るようなレベルの人もいないでしょう。
    ほとんどの住民は、このマンションで儲けようなどとは考えていませんよ。

  44. 45468 匿名さん

    >>45463 匿名さん
    大体、3%払うんじゃない?

  45. 45469 匿名

    そうかなあ?。
    儲けそこなった人。こんなはずでは、、、
    と思っている人は相当いると思うのが普通かと、、、

  46. 45470 匿名さん

    一部の転売屋の中には、そういう人もいるかもね。

  47. 45471 評判気になるさん

    >>45468 匿名さん

    仲介業者の言いなりに3%払う人は多いかもしれませんね。交渉次第で下がりますよ、フツーに。

  48. 45472 匿名さん

    >>45469 匿名さん

    定価で買った人は方角によると思うけどね。西と北は含み益出てるでしょ。

    東と南は、たった今売ったら収支的にはマイナスだけど、ほとんど実需の人たちだから、数年持てばプラスになるし、あまり痛い思いしてる人はいないと思うよ。

  49. 45473 匿名

    住宅ローン、大手3行が値上げですって、、、
    転売や買い替え、中古購入には宜しく無い情報ですよね?
    今でも、ただでさえ湾岸の中古物件はダブ付き気味ですから。
    オリンピック関係者に短期の賃貸が高額の賃料が取れそうですよ。
    四谷のアパートは圧倒的なホテル不足から家賃2万円が45万円に暴騰中と言う情報も有りますものね。

  50. 45474 匿名さん

    >>45473 匿名さん

    それでもまだまだ異常な低金利状態ですけどね。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸