東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 42851 匿名さん

    >>42850 匿名さん
    マンションマスターさんは、公務員ルートとも言ってないし、ハルミフラッグとも言ってない。

  2. 42852 匿名さん

    都関係者は晴海フラッグ買えないよ。9000万円のマンションなんて無理無理。モデルルームは高級な外車。都関係者は外車買えない。

  3. 42853 匿名さん

    >>42849 匿名さん
    デマばかり流すのやめなさい

  4. 42854 検討板ユーザーさん

    >>42852 匿名さん
    公務員共働き多いし、年金いっぱい。
    4LDKが6400からあるしね。

  5. 42855 匿名さん

    自分が知ることができた情報は
    ほかの人もみな知っている

    賢いひとはそう考えます。

  6. 42856 匿名さん

    >>42855 匿名さん
    ??

  7. 42857 匿名さん

    公務員で高級外車ベンツbmw乗ってるの?

  8. 42858 評判気になるさん

    公務員の給料じゃ苦しいと思いますよ 職員住宅があるからマンションを買う必要がないかと

  9. 42859 マンション掲示板さん

    >>42839 匿名さん

    エスカレーターはないですけど、普通にエレベーターありますよ?

  10. 42860 マンション検討中さん

    ここは駅から遠すぎて、生活不便すぎ。
    管理費も高すぎる。
    ディズニーコンセプトとか、住宅には不要

  11. 42861 匿名さん

    >>42860 マンション検討中さん

    そういう人には向いていないマンションです。他を探したほうがいいですよ。

  12. 42862 匿名さん

    1,000世帯もあって、ファミリー向けの共有施設や庭がある物件は、静かに落ち着いて暮らしたい方や他人がルールを守らない事にストレスを感じやすい方には、向きませんね。

  13. 42863 匿名さん

    >>42862 匿名さん

    それ、ここに限らず、マンションに住むならある程度覚悟しなければならないことですね。全てのマンションで言えることです。

  14. 42864 匿名さん

    >>42863 匿名さん

    こういうファミリータイプの大型マンションはもう仕方ないですね。

  15. 42865 匿名さん

    >>42864 匿名さん

    ですね。タワマンならどこでも同じです。板状でも数百戸レベルなら同じ課題を持つでしょうね。

  16. 42866 匿名さん

    >>42865 匿名さん
    いや、どこも同じではないですよ。
    ちゃんと管理されているマンションも数多く多くあります。

  17. 42867 マンコミュファンさん

    >>42866
    最初のうちはしかたないよ。
    気付いた人がその都度防災センターに言って注意してもらえば良い。

  18. 42868 マンコミュファンさん

    確かにタワマン住むの初めての人もいるだろうし、徐々に改善されていけば良いですね。

  19. 42869 匿名さん

    >>42866 匿名さん

    ここはまだ入居始まって1ヶ月も経っておらず、初回の総会すら開かれていないんですよ笑 管理されてるもクソもないでしょ笑

    大事なのは、大規模マンションには一定ルールを守らない人は出てくる、これはもうどこでも同じだという認識を持った上で、そのマンションに合ったやり方で対処していくということでしょうね。

  20. 42870 検討板ユーザーさん

    >>42857 匿名さん
    東京都職員は都営バス乗ってるみたい

  21. 42871 匿名さん

    8/13以降の契約だと10/1以降の引き渡しになって増税適用のようですね。契約を急ぐ方もいそうですね。

  22. 42873 匿名さん

    [No.42872と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  23. 42874 マンコミュファンさん

    ここは徒歩2分にBRTの停留所ができる。
    BRTに乗れば10分で新橋に着く。
    駅が近深い地下鉄にくらべても有利。
    駅から遠いとディスられるけど、実はかなり便利になる場所。
    資産価値も上がること必至。

    駅遠はみんな分かってて、その分値段も抑えられてるんだから問題なし。みんなが電車使うわけじゃない。
    駅から遠いのが気になる人は買わなければ良いだけ。

  24. 42875 匿名さん

    BRTは輸送力が無さすぎて電車の代替にはならないよ。専用レーンもないし、ただの連結バス。
    ここは家の玄関から駅ホームまで片道20分近くかかるし、首都圏タワマンの中ではかなり不便な分類。
    パンダ部屋以外は値上がりは望めないし、マナーやモラルが低い住民が多いことも露呈した。
    ここの良さは住戸仕様が平均より上な事くらい。

  25. 42876 匿名さん

    >>42875 匿名さん

    マナーやモラルが悪い住民が多いというのは、単なるネガのでっちあげ。そもそも、良いことは掲示板に書き込まれないが、悪いことは誇張して書き込まれがち。

  26. 42877 名無しさん

    >>42875 匿名さん

    人それぞれ予算があるわけで、お金がある人は都心駅近買えばいいんじゃない?ここは駅遠であっても都心近接エリアだからOKと判断して買うマンションだからね。

    郊外の駅近選んでも、気軽に都心に遊びにいったりタクシーでサクッと帰れないしね。

  27. 42878 通りがかりさん

    >>42874 マンコミュファンさん
    その理屈だと晴海フラッグの方が有利?

  28. 42879 匿名さん

    体力のある方向けの物件ですね。
    知人のお子様達が購入されており、引越しも進んでいますが、手伝いに行かれるお母様達いずれも60代以上、月島駅から歩くのは既に断念されています。シャトルバスチケットをまとめてもらっておいてシャトルバスを利用されたり、お子様達に車で迎えに来てもらうそうです。
    お昼にシャトルバス運行がないのが困るみたい。

  29. 42880 匿名さん

    晴海フラッグのほとんどの棟は、BRTステーション行くまでに10分前後かかりますよ。

  30. 42881 匿名さん

    >>42880 匿名さん
    近ければ「騒音が。」はなしよ。

  31. 42882 匿名さん

    今どき引っ越しの手伝いとかいらないでしょ。
    家具、家電、照明とか全部引っ越し業者が取り付けてくれるし、服もハンガーボックスに入れたまま運ぶから楽ちん。こまかい物は段ボールから取り出す必要があるけど、そんなの一人でできるし必要なものから徐々にやればいいだけ。
    そもそもこの程度歩けないようなお母さま方では、手伝いの戦力にはならんよね。

  32. 42883 通りがかりさん

    >>42880 匿名さん
    ほとんどの棟は10分以内でいけるよね?

  33. 42884 匿名さん

    10分以上かかるところもあるね。それ言ったら、ほとんどは5分以上かかる。

  34. 42885 匿名さん

    >>42879
    知人友人を招く時は新橋や東京駅からタクシーを指定したほうが間違いない。
    めちゃくちゃ都心であることを実感させられると思う。
    逆に月島や勝どきから徒歩の場合は「ここ東京?」ってなるw

  35. 42886 マンション検討中さん

    >>42884 匿名さん

    マルモビなら貴方が正解
    だけど、マルモビ以外に2箇所BRT専用バス停があるのでサンビレパービレはどの棟からも全て5分以内なのよ

  36. 42887 匿名さん

    >>42882 匿名さん
    それはご家庭によるでしょう。
    お手伝いをするために体力温存というところじゃないでしょうか。
    行き帰りで体力消耗したくないみたいな?

  37. 42888 匿名さん

    パークタワーの賃貸募集登録数がすごいですね。
    一丁目のNTT賃貸募集物件(築22年 69㎡から94㎡37階から44階約70戸)が順調にはけて、あとは9月入居予定1件のみになりました。
    69㎡18.8万円の表示がネットから消えるまで、あと少しの辛抱ですね。

  38. 42889 匿名さん

    >>42886 マンション検討中さん
    でもマルモビじゃないと本数減っちゃうんじゃない?
    それだと、ここと比べて別に有利にはならないと思うよ。

  39. 42890 通りがかりさん

    >>42889 匿名さん
    両方使えるねんで

  40. 42891 マンコミュファンさん

    >>42875 匿名さん
    地下鉄よりマシでしょ。利用者にとっては。
    すぐ乗ってすぐ降りれる。
    輸送力も問題なし。現状、都営バスでも足りてる。

  41. 42892 マンション検討中さん

    >>42889 匿名さん

    MR訪問されてないのでしたら何も知らないのは理解できました
    どちらもBRTが使える便利なマンションです
    間違った情報だけは伝える必要があると思いました

  42. 42893 通りがかりさん

    >>42888 匿名さん

    いつものビュータワーウォッチャーさんですね。お疲れ様です。

  43. 42894 マンコミュファンさん

    >>42888 匿名さん

    賃貸、ダブり含めて20件ぐらいかな、出てるのは。1,000戸規模にしては少ないですね。

  44. 42895 匿名さん

    >>42894 マンコミュファンさん
    まだ売れ残りあるからね。

  45. 42896 マンション検討中さん

    即転売を狙ってる奴は賃貸に回さないだろ。
    でももう融資が締まっちゃったから儲からないよ。

  46. 42897 マンコミュファンさん

    >>42895 匿名さん


    賃貸に出てる数の話してるんだけど、売れ残りってなんの話?

  47. 42898 匿名

    >>42891 マンコミュファンさん
    BRT待ち遠しいですね。
    開業したら、便利さが再認識されるでしょう。

  48. 42899 匿名さん


    >>42897 マンコミュファンさん

    売れ残ってる分は賃貸にも出てこないよ。

  49. 42900 マンコミュファンさん

    >>42899 匿名さん

    ???
    売れ残ってる50戸からもっと賃貸出てくるよ!ってこと?

  50. 42901 周辺住民さん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  51. 42902 匿名さん

    >>42900 マンコミュファンさん
    ???
    売れ残ってるうちは賃貸に出てこないよ!

  52. 42903 マンコミュファンさん

    >>42902 匿名さん

    ???
    そりゃそうでしょうね。
    結局、言いたいことは何なのですか???
    もともと、20戸ぐらい賃貸に出てますね、千戸規模にしては少ないですね、というだけの話ですが、、、

  53. 42904 匿名さん

    公開空地で住民以外の利用が多くて、ストレス溜まっているみたいですね
    仕方ないよね
    管理費、修繕積立金払っているの誰だよと、私なら思うな
    そうなるのは、予測できたことだけどね
    住民専用にできないの?

  54. 42905 匿名さん

    >>42904 匿名さん
    できないよ。
    容積緩和の恩恵を既に受けてるからね。

  55. 42906 匿名さん

    >>42904 匿名さん
    公開空地設定と引き換えに容積緩和受けてるのに、他の人の立ち入り制限したら公開空地でなくなります。
    そうなると容積超過となり建築基準法違反なので、ローン借りてる人は期限の利益喪失し一括返済を迫られ、違法物件なので売却もできないと。。

  56. 42907 匿名さん

    ここを買い煽ってたブロガーを信じて購入した人々はやり切れないだろうなぁ
    本当某ブロガーは榊先生と同レベルですね

  57. 42908 匿名さん

    >>42906 匿名さん

    そんな事はありません。
    きちんとお調べしてからこちらに投稿して下さい。

  58. 42909 マンション検討中さん

    投資家でマンマニさん同僚のお刺身おじさん購入されました

  59. 42910 匿名

    >>42904 匿名さんから42907へ
    検討版も住民版も全部君の仕業だろ?
    もっと建設的なことに時間を使おう。



  60. 42911 マンコミュファンさん

    >>42907 匿名さん

    なぜやり切れないんですか?
    そんなことはないと思いますが。

  61. 42912 匿名さん

    >>42910 匿名さん
    版じゃなくて板ね

  62. 42913 住民板ユーザーさん1

    現在1時30分
    こいつら常習犯。

    1. 現在1時30分こいつら常習犯。
  63. 42914 マンション検討中さん

    >>42913 住民板ユーザーさん1さん

    そんな子供用自転車さらさなくても…

  64. 42915 マンション掲示板さん

    >>42913 住民板ユーザーさん1さん

    ここは検討版ですよ。
    しかも敷地外?さすがにヤバいでしょ

  65. 42916 マンション検討中さん

    住民板のほうを読むと、色々と課題があるみたいですね。公開空地ってむずかしいですね。

  66. 42917 匿名さん

    公開空地は、ほぼ全てのタワマン共通です。

  67. 42918 匿名さん

    >>42916 マンション検討中さん
    公開空地の作り方も色々ですね。
    晴海ビュータワーみたいに、晴海第二公園として区に敷地の一部を使ってもらって、近隣の園庭のない保育園児を大量に受け入れている所もあれば(公園部分の植栽管理は区が負担)
    、センチュリーパークタワーのように他を寄せ付けないないような高級感を醸し出しているところもありますね。

  68. 42919 匿名さん

    >>42913
    お前、こえ~よ・・・
    つか公道だろ?警察か行政案件だからこんなことに投稿しても無駄だよw

    >>42918
    じゃぶ池はどこも大人気だからねー
    ただまあ立地的に3棟住民以外はほとんど使わないだろうし、暫くすれば落ち着くんじゃない?
    BBQ場併設のワンダフルも色々言われてたけどカオスって話も聞かないし。

  69. 42920 評判気になるさん

    住民スレをみているとヤバい住民が多そう。

  70. 42921 匿名さん

    >>42920
    公開空地を正しく理解してないのが多すぎるね、
    だから議論が全く咬み合ってないw

  71. 42922 マンコミュファンさん

    >>42921 匿名さん

    ヤバイ投稿して騒ぎ立てているのは、住民ではなく異常に張り付いてるネガさんでしょ。内容で明らかにわかる。

  72. 42923 評判気になるさん

    >>42922 マンコミュファンさん
    そうでしたら良いのですが、非住民がわざわざ写真撮影してアップしますかね…

  73. 42924 匿名さん

    >>42922
    そこの取捨は受け手の問題でしょう・・・
    嵐の仕業ってことにしたいんだろうけど、
    画像張ったり排他的だったりクレームもリアルだし、
    ヒキヲタの嵐がその為だけにわざわざ現地に行くとは思えないけど?

  74. 42925 匿名さん

    ここのネガは悪意の粘着ハンパないから、わざわざ写真撮りに行く可能性は十分あるな。

  75. 42926 匿名さん

    >>42925
    被害妄想がハンパないねw

  76. 42927 匿名さん

    住民板は誰でも書き込めるので、どんな立場の人が書いているか詮索しても無意味。決めつけないことが肝心。

    >>42920みたいに、住民が書いてると決めつけるのが一番良くないね。

  77. 42928 評判気になるさん

    周りに何もない中央区の端の端の端にわざわざ荒らす為だけに写真迄とりに行く暇人いますかね、この暑い中昼夜問わず

  78. 42929 匿名さん

    >>42928 評判気になるさん
    あなたの何のためにその投稿を行ったのですか? ここは物件購入を前向きに検討する場ですが、それに役立つのですか? あなたにとってはどういう利益があるのですか?

    ・・・というように、目的不明な行為をわざわざ行う人はいる、ということを証明していただきました。

  79. 42930 匿名さん

    >>42923 評判気になるさん

    だから異常だって話だよね。
    まあ以前から気にはなってましたけどね。初心者マークをはじめとする張り付き異常ネガさんたちがいることには。

  80. 42931 匿名さん

    >>42908 匿名さん
    じゃあ、どんなことになるのか言ってみろよ。

  81. 42932 デベにお勤めさん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  82. 42933 匿名さん

    >>42932 デベにお勤めさん

    スレ違い誤爆ですよ。

  83. 42934 評判気になるさん

    なんかこの物件に恨みのある人がいるんですね。異常に張り付いてる人。
    もう販売も終盤だからか、住民板荒らしてるんだね。

  84. 42935 匿名さん

    検討していた時期もあったけど、買わなくて良かった。離れた地域に建っていて敷地も広いのに、来客用駐輪場がないから、来館者は自転車で来るなには恐れ入りました。近寄りたくないです。

  85. 42936 通りがかりさん

    >>42935 匿名さん

    しかも写真撮って投稿でしょ。マジ無理。

  86. 42937 評判気になるさん

    >>42935 匿名さん

    来客用駐輪場なんて、マンションについてないほうが多いのでは??

  87. 42938 マンコミュファンさん

    大半はまともで一部の異常者なんだろうけど、画像投稿は怖いよ。
    異常者だから、正義感でやってるんだろうけど、歪んでるよ。

  88. 42939 評判気になるさん

    >>42938 マンコミュファンさん
    あんな人が管理組合なんかやったら凄いでしょうね

  89. 42940 匿名さん

    >>42937 評判気になるさん

    来客用駐輪場なんてついてないですね。普通は。
    なのでここもついてなくて普通です。

  90. 42941 匿名さん

    ここは来客用駐輪場がないので、自転車は、セブンイレブンの前か歩道に停めるしかないですね。

  91. 42942 匿名さん

    マンションの敷地と歩道の境目(セブンの前あたり)のコンクリがガタガタになっているのが気になる。施工不良? 地盤沈下? レンガの継ぎ目もちょっと怪しい感じがしない?

  92. 42943 匿名さん

    >>42941 匿名さん

    公開空地で遊びたいのであれば、自転車で来るのは避けるべきですね。

  93. 42944 匿名さん

    >>42943 匿名さん
    じゃぶじゃぶ池は、衛生管理が怪しそうなので行きませんけど、この立地で近隣住民に自転車で来ないでというのは無理があるんじゃないでしょうか。
    クロノやティアロの住民ですら、自転車で来る人がいるというのに。
    自転車で来るななんて、ますます、近隣住民から不便なマンション扱いされて、得策ではない気がします。

  94. 42945 匿名さん

    >>42944 匿名さん

    いやいや、なにか思い違いをされているようですが、ここ集客施設じゃないですから笑
    マンションですよ?笑

    ショッピングセンターなどに自転車置き場が十分に無くて文句言うなら分かります。

    しかしここはマンションであり、たまたま公開空地に池があるだけで、住民ではない方がそこを使いたければ、自転車置き場が無いのですから徒歩かバスなどで来ればいいんじゃないでしょうか。

  95. 42946 通りがかりさん

    そりゃそうだw
    別に来て下さいと呼んでるわけじゃないし、むしろ来てくれないほうが植栽荒らされたりしなくていいもんな。自転車置き場がなくて文句言ってる奴はモンスタークレーマーなのかな?w

  96. 42947 匿名さん

    ここママ達は、自宅に遊びに来るご近所のママ友に自転車で来ないでねって言うの?

  97. 42948 匿名さん

    >>42947 匿名さん
    大規模マンション
    TOKYO TOWERSや、ドゥトゥール、勝どきザ・タワー、勝どきビュータワー、キャピタルゲートプレイス、ライオンズタワー月島は、階下のスーパーやコンビニの来客用駐輪場や近辺の歩道が、駐輪場として利用されていますね。

  98. 42949 通りがかりさん

    >>42947 匿名さん

    そんなのは来る側の良識次第でしょ
    呼ぶほうが気にすることじゃない

  99. 42950 匿名さん

    相変わらず、どのマンションでも共通のことをわざわざ持ち出してここをネガる人がいますね。陰湿ですね。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸