東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 10851 マンション検討中さん

    買えない人の妬みは、そんな人が住民にならなくて良かった。営業の人は、もう少し勉強して言い回しを工夫して欲しい。と、言ったところですかね。フィルタできんかな。本当の検討者の意見を知りたい。

  2. 10852 匿名さん

    >>10841 匿名さん
    既にオーナーズスタイリングは終わったんです!
    でも、インテリアオプションとかローンの話とかいろいろありそうですね。

  3. 10853 通りがかりさん

    >>10843 匿名さん

    営業はまぁそう言うよね。間に受けすぎよ。

  4. 10854 評判気になるさん

    当選してキャンセル、登録してキャンセルは事前検討不十分の証で、法的には問題ないにしても大人として恥ずかしいことだよ。

  5. 10855 匿名さん

    >>10853 通りがかりさん

    営業さんも後で嘘だとバレるような嘘はつかないよ。

  6. 10856 マンション検討中さん

    >>10855 匿名さん
    お前、純粋だな

  7. 10857 マンション掲示板さん

    重要事項説明を聞く前に登録する販売フローでありながら、聞いた後にキャンセルするのが大人として恥ずかしいとか、どんだけ購入者が下手にでなきゃならないんですかね。

  8. 10858 匿名さん

    >>10857 マンション掲示板さん

    おっしゃる通り!
    重要事項説明で物件の詳細を確認して購入判断すべきです。高い買い物だしね。

  9. 10859 マンション検討中さん

    >>10857 マンション掲示板さん

    おっしゃる通り!人生かかってるだから。ババ引いても誰もケツ拭かないだろ

  10. 10860 マンション検討中さん

    >>10843 匿名さん
    実際俺と知人はキャンセルしたよ。ってことは営業さんがウソついたことになる。

  11. 10861 匿名さん

    >>10860
    俺さんと知人さんは各々何があかんかったの?

  12. 10862 検討板ユーザーさん

    >>10837 eマンションさん

    駅徒歩5分とかで歩くしかないマンションよりエントランスからシャトルバスの方が快適そうです。

  13. 10863 マンコミュファンさん

    >>10862 検討板ユーザーさん

    そもそもバス待つ&並ぶのが億劫なんだよ。

  14. 10864 匿名さん

    >>10862 検討板ユーザーさん

    シャトルバスだと交通費おりないんですよねえ
    せめてシャトルバスが無料なら良かったのだけれど

  15. 10865 匿名さん

    >>10862 検討板ユーザーさん

    残念ながら月島駅は、徒歩1分マンションがいくつもある駅です。5分って例えは不適切。

  16. 10866 匿名さん

    シャトルバス50円だから気になりません

  17. 10867 匿名さん

    >>10857 マンション掲示板さん
    ???
    重要事項説明聞いて、その内容を理由にキャンセルなら、ともかく、、、。
    単なる妬みか同業の嫌がらせにしか聞こえないよ。

  18. 10868 匿名さん

    キャンセル出し工作、始まったね。
    騙される奴なんか居ないのでは?

  19. 10869 匿名さん

    キャンセル続出 かな
    340戸供給過剰で、250戸契約はリアルかもね

  20. 10870 マンション検討中さん

    1割位キャンセル出てるんですかね?

  21. 10871 匿名さん

    キャンセル出し工作始まったね。

    騙される人いるのかな?

  22. 10872 名無し

    >>10860 マンション検討中さん

    >>10860 マンション検討中さん
    キャンセルでても次点の人が繰り上がるだけ。
    ちなみに、何号室?

  23. 10873 匿名さん

    本当にキャンセル出るなら嬉しいけど、嘘情報だろうなあ。

    キャンセル出し工作かと。

  24. 10874 匿名さん

    何号室ですか??

  25. 10875 匿名さん

    >10860
    何号室ですか??

  26. 10876 通りがかりさん

    まあ、皆さん、理想のマンションを手に入れて下さい。

    全ての条件を満たすとこなどなかなかないと思いますが。

  27. 10877 名無しさん

    シャトルバス通勤なんて考えられない。

  28. 10878 名無し

    >>10875 匿名さん

    そんなのいえるわけないよ。
    営業に確認したら嘘ってばれるから、、。

  29. 10879 匿名さん

    人気下げ工作があからさま過ぎて笑う。

  30. 10880 通りがかりさん

    >>10878 名無しさん
    営業が教えるわけないでしょ。言うほど人気無いのバレるから。

  31. 10881 匿名さん

    人気あるのがバレると困る人も居るみたいだしね(笑)

  32. 10882 検討板ユーザーさん

    今日みたいなくそ暑い日は歩けないよなー、と。

  33. 10883 匿名さん

    キャンセル連絡ありましたけど、断りました。

  34. 10884 匿名さん

    うそくせー(笑)

  35. 10885 匿名さん

    人気あるのがバレると困る人が工作始めましたね(笑)

    バレバレ(笑)

  36. 10886 マンション検討中さん

    会話に発展性がないコメントにうんざり。もう消えて下さい。

  37. 10887 匿名さん

    MR前の歩道橋は改善して欲しいですね。ベビーカーで渡れないと何かと不便、通学する子ども達には安全なのかも知れませんが。

  38. 10888 マンション検討中さん

    >>10885 匿名さん

    必死過ぎないか?逆効果だよ。

  39. 10889 匿名さん

    スレ見ると人気物件ってよく分かる

  40. 10890 匿名さん

    >>10887 匿名さん

    本当にこの歩道橋は痛すぎですよね、普通の横断歩道にならないかな

  41. 10891 マンション掲示板さん
  42. 10892 匿名さん

    >>10891 マンション掲示板さん

    それじゃないと思うよ、MR前の交差点の歩道橋かと…

    ところで、その鉄道跡の遊歩道はいつ出来るんですか?

  43. 10893 匿名さん

    >>10892 匿名さん
    はい、交差点の歩道橋です。春海橋は人通り多いので鉄道跡が整備されるとありがたいですね。本音はららぽーと寄りに繋げて欲しいですが

  44. 10894 口コミ知りたいさん

    >>10883 匿名さん

    ナイス選択。多分来週週末まで340戸全部キャンセルされると思うよ。

  45. 10895 匿名さん

    すげーいいやん。

  46. 10896 匿名さん

    月島、勝どき駅からタクシー利用の場合ですが、初乗り運賃でここまでこれますかね?

  47. 10897 マンション検討中さん

    子供向けにクジラとかボーネルンドとか色々やってるのにベビーカーで外出たら、歩道橋で渡れ無いって爆笑だょな

  48. 10898 匿名さん

    無理ネガ過ぎるやろ(笑)

  49. 10899 匿名さん

    >>10897 マンション検討中さん
    いや、ほんとそう。
    で、車がバンバン通る春海橋西の交差点を横断して運動場の横をずっと歩いていくんでしょ。

    静けさもリゾート感のかけらも無い道をひたすら10分以上。

  50. 10900 匿名さん

    買う価値あるの?

  51. 10901 匿名さん

    >>10897 マンション検討中さん

    ベビーカーなら普通に横断歩道渡ればいいのでは。

  52. 10902 匿名さん

    >>10901 匿名さん
    同感です。モデルルーム過ぎて、豊洲に行く橋の手前に大きな横断歩道ありますよ。ほんのちょっとなら距離です!

  53. 10903 マンション掲示板さん

    次期に成約率発表されるでしょう

  54. 10904 匿名

    >>10901 匿名さん

    歩道橋のところに横断歩道ができたら、より便利になるんじゃないかと言う御意見だと思いますよ。

    子育て世代でベビーカー使われる方も多いと思いますし、足の不自由な方とかがいらしたら、まわり道をするのも大変だと思うので。

    クロティアできる前は利用者も少なく、晴海通りの交通量も多かったので、横断歩道が効率的だったのかも知れませんが、晴海大橋も開通し、交通量も分散されたので、見直しを検討してもいい時期かと。

  55. 10905 匿名さん

    >>10904 匿名さん

    歩道橋を渡るより、横断歩道を渡る方が駅までは近いと思いますよ。
    でも、歩道橋のあたりにも横断歩道ができたら便利ですね。


  56. 10906 評判気になるさん

    >>10900 匿名さん

    無いよ(笑)
    ただ、価値って資産価値だけじゃ無いから
    広い部屋なら永住目的で生活価値があるんじゃ。

    ただ狭い部屋は?この駅距離だと再販も賃貸と厳しいからね。

  57. 10907 匿名さん

    >>10905 匿名さん
    最短ルートだと仰る通りですが、ベビーカー等の場合は10番または9番出口からエレベーターを利用することになると思います。他にも月島図書館やフジマートへ行くにも、歩道橋だけでは不便ですね。

  58. 10908 匿名さん

    購入決めました。営業さんが色々調整してくれたので抽選なしでいけました。
    目の前にバス停ができて、マンションからシャトルバスも出て、2年後にはオリンピックに向けておそらく相当開発されてると思うので。シャトルバスがどうやら有料なのが痛いですが。

  59. 10909 名無し

    >>10906 評判気になるさん

    自作自演 お疲れさま

  60. 10910 マンション検討中さん

    住民スレ早くできるとよいですね。

  61. 10911 匿名さん

    住民スレが出来ても、なりすましとかいるので、他物件の住民スレを見ても、上手く行かないよ

  62. 10912 eマンションさん

    今日みたく暑い日にドブ潮臭い橋を歩くのはきつい。。

  63. 10913 eマンションさん

    >>10908 匿名さん

    バスは面倒だよ。
    維持費もかかるし、バカみたいだよ。

  64. 10914 匿名さん

    >>10913 eマンションさん
    人それぞれですね。
    私は豊洲在住ですが、バスヘビーユーザーで電車より便利だと感じてます。
    別のタワマン住んでる知人がいますが、シャトルバスに大分助けられてるようです。メリット、デメリット色々あるとは思いますが、私は素敵な物件だと思いました。


  65. 10915 匿名さん

    >>10914 匿名さん

    そりゃ豊洲の電車は、便利とは言えない有楽町線ゆりかもめしかないですからね。

  66. 10916 匿名さん

    >>10915 匿名さん
    残念。視野が狭い。

  67. 10917 匿名さん

    汐留の中古か晴海の新築かで迷っています。
    駅からちょっと離れてますが、掲示板見る限りはみなさん納得されているようですね(o^^o)

  68. 10918 eマンションさん

    納得しないで買うか?

  69. 10919 匿名さん

    交通網が発展している東京23区内で、自宅でてから、まずバスに乗って移動なんて俺としてはありえん。
    と否定的なことを書いたが、コンセプトや建物自体はいいと思う。
    ようは坪単価高すぎなんでしょ。晴海、東雲、有明あたり。

  70. 10920 匿名さん

    現在は駅近がもてはやされて駅5分以内が資産価値あるというように駅から近いに越したことないけど、ここは珍しく10分オーバーです。
    でも掲示板を見る限りではあまり不満は見かけないので、駅近にこだわらない人たちがかってるんだなと思って、、(o^^o)

  71. 10921 検討板ユーザーさん

    豊洲駅徒歩4分 シティタワーズ89平米 3LDK 6980万円(東南向き)20階以上とここの73平米6900万円3LDK(北向き)どっちにしようか悩んでます。
    やっぱり広さと駅距離って重要ですよね?
    この豊洲物件を上回るメリットが晴海に見出せず困ってます。
    中央区といっても鶏口牛後で考えたら。。。

  72. 10922 評判気になるさん

    >>10921 検討板ユーザーさん

    シティタワーズって地区何年でしたっけ?

  73. 10923 匿名さん

    中古は仲介手数料とリフォーム費用がかかりますから、もう少し安くないと…

  74. 10924 検討版ユーザーさん

    >>10922 評判気になるさん

    >>10922 評判気になるさん
    それを踏まえたらやっぱりシティタワーズなんですよね。結局、晴海は新築であることしか高価格の正当性が無いというか。築30年経ったら資産価値的にはどっちもあんま差が無いでしょう。

  75. 10925 口コミ知りたいさん

    >>10923 匿名さん

    多分指値で6700でいけそうです。仲介手数料は半額。あっ非公開物件です。綺麗に使ってるのでリフォームはクロスぐらいでざっと10万程度ですね。

  76. 10926 検討版ユーザーさん

    >>10925 口コミ知りたいさん

    ユーザー名間違えました

  77. 10927 匿名さん

    築30年シティタワーズと築40年の晴海なら、シティタワーズの方が価値高いと思う
    ただ、ツインは耐震だから首都直下の大地震が来たときに資産価値がどうなるかはわからない

  78. 10928 匿名さん

    キャンセルしたら、担当がキレやがった。

  79. 10929 検討版ユーザーさん

    >>10927 匿名さん
    それは確かにそうですね。地震の安心感は晴海の方が上。

  80. 10930 検討板ユーザーさん

    >>10917 匿名さん

    汐留買えるならそちらがいいに決まっている。

  81. 10931 匿名

    >>10905 匿名さん

    横断歩道が出来ないと実際使うのはそのルートになるかも知れませんね。

    BRTの停留所にコミュニティサイクルのポートができたら、雨の日以外はそれで通いたいんですけどね。
    マンションのレンタルサイクルもチャイルドシート付きとかだけにして、普通のタイプはコミュニティサイクルを誘致すれば、管理費も抑えられそうなんですが。

  82. 10932 匿名さん

    なんでキャンセル回ってこないんだろう。。。

  83. 10933 周辺住民さん

    >>10912 eマンションさん
    近くに住んでいます。今日、2回歩いて渡りましたが、全然ドブ潮臭くありませんでした。
    今日は暑すぎましたが風は海風でまあまあでした。
    妄想的な嘘はダメだ。

  84. 10934 匿名さん

    >>10933

    近くに住んでるなら鼻が慣れてしまっているのでは
    内陸部に住んでると、駅から出た瞬間磯の臭いがきついと思うときがある

  85. 10935 匿名さん

    >>10934 匿名さん

    確に私も、初めて豊洲駅の地上に出たとき、川の臭いだと思いました。

  86. 10936 口コミ知りたいさん

    >>10934 匿名さん

    そこまで海の匂いに敏感ならば、この掲示板で検討することが無意味のでは?

  87. 10937 匿名さん

    ただの倍率下げ工作とか、キャンセル出し工作でしょ。
    人気物件ではよくあることかと。

  88. 10938 匿名さん

    一期二次って次の土日ですか?

  89. 10939 周辺住民さん

    >>10934
    海だからあの橋は磯の臭いは当然しますよ。ドブ潮臭いって妄想したから、違いますと、事実を伝えました。

  90. 10940 匿名さん

    >>10939 周辺住民さん

    あんな河口を海と言うのだろうか?

  91. 10941 口コミ知りたいさん

    >>10940 匿名さん

    匂いのない内陸部、山奥にいれば、なぜここに出て来るのでしょうか

  92. 10942 匿名さん

    >>10941 口コミ知りたいさん

    ん?よく分からない日本語ですね。
    海と言うより河口だから磯の香りなんてしないと言いたかったんですが、何か勘違いされてますか?

  93. 10943 匿名さん

    てか、こんなの、現地に自分で行って確認できるんだから、あまりネガにならないような(笑)

    無理ネガしても無理なんじゃないの?

  94. 10944 マンション検討中さん

    >>10941 口コミ知りたいさん
    この橋を渡る時の高層マンション群の景色と、開放感は素晴らしいので、悔しいでしょう。耐えてください。

  95. 10945 マンション検討中さん

    ここが売れると困る人、買いたいのに買えない人、単なる嫌がらせ好きな人。

  96. 10946 匿名さん

    >>10896 匿名さん
    月島からMRまでは確か410円または490円で行けてたかと。

  97. 10947 匿名さん

    >>10925 口コミ知りたいさん

    シティタワーズツインの非公開物件って何?
    割安だけど、競売物件?事故物件?
    ツインはダイレクトウインドウで暑くて住みにくいらしい。
    梁が多く、窓のない部屋があり、洗濯物は外に干せない
    買い物は目の前ビバホームがあり、便利
    間取りはPTHがいいと思う
    中古はいっぱいあるので、
    よく考えて決めて下さい

  98. 10948 匿名さん

    ダイレクトウインドウは、好き嫌い激しいよ。
    一度見に行けば、全然ダメか、お気に入りになるかのどちらか。

  99. 10949 匿名さん

    DWの場合、隣のマンションとお見合いになる場合が最悪。カーテン閉めないと丸見えになる。

  100. 10950 評判気になるさん

    本日キャンセルの連絡しましたが、営業が切れて収集つかないのでお客様センターに電話してやりました

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸