東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-17 08:24:45
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part3です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-07-16 13:19:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3

  1. 1001 匿名さん

    >>996
    有明はこれからおお化けする可能性大でしょう

  2. 1002 匿名さん

    >>1001
    地下鉄がないのが少し残念ですけどね。
    でもオリンピックレガシーは過去をみてもすごい影響力ですから、楽しみです。

  3. 1003 匿名さん

    うん、有明はAGCの開発地域とその近隣が大きく様変わりすると思います。楽しみですね。
    ただその恩恵がどの範囲まで及ぶかは未知数ですね。資本がAGCに集中投下されるぶん、逆に有明の既存エリアは置いて行かれるおそれもありますね。

  4. 1004 匿名さん

    千客も白紙で、新豊洲が可哀想という意見。

  5. 1005 匿名さん

    中国人民元切り下げ! 爆買い大丈夫か?

  6. 1006 匿名さん

    どんどん安くなるのかな。怖いよ。

  7. 1007 匿名さん

    リーマンショックで坪130ぐらいまで下がったエリアだから、湾岸は危険過ぎる。

    東雲のwコンフォート新築が坪90だった。
    怖いよね。ここまで下がった実績があると。

  8. 1008 匿名さん

    >>1005
    中国人の投げ売りがはじまったら中国人購入者が多いタワーマンションは大変。
    むしろこれからはタワーない共用施設もない至ってシンプルなマンションが売買しやすいのかもしれませんね。

  9. 1009 匿名さん

    タワーだめなら、湾岸は総討死だなぁ。。

  10. 1010 匿名さん

    >>1009
    湾岸には非タワーマンションたくさんありますよ。
    これからは建つマンションも非タワーが多くなるんじゃないかな。

  11. 1011 匿名さん

    えーそうかなぁ? 選手村以外で非タワーの計画あったっけ?

  12. 1012 匿名さん

    上がっても下がってもどっちでもいいや。
    狭い部屋の賃貸生活はしたくないし。

  13. 1013 匿名さん

    >>1012
    今の相場で購入ですか?勇者ですね!

  14. 1014 匿名さん

    >>1013
    いいえ、近隣を200前半の時に買いました。

  15. 1015 匿名さん

    >>1014
    おお、勇者じゃなくて智者でしたか。おみそれしました。

  16. 1016 匿名さん

    >>1010
    それは、言える。
    湾岸に建って10年以上たってきたタワーみると売りずらくなってきてるみたいだし。築年数増したタワーの行く末を目の当たりにできます。
    修繕のことなど考えたら販売中の5丁目のパークホームとクレヴィア豊洲など中層階10階から20階前後が将来的にみても扱いやすいかもしれません。

  17. 1017 匿名さん

    >>1016
    じゃあPHT買ってやれよ、困ってんだから。

  18. 1018 匿名さん

    >>1017
    価格設定間違えてるから売れないだけじゃないですか。
    ここを買えるのは1500万くらいの年収層でしょうね。
    それか親のすねかじり組。
    なら周辺の中古買ってフルリノベしたほうがいいかな。

  19. 1019 匿名さん

    >>1016
    湾岸で10年経ったタワマンってどこ?

  20. 1020 匿名さん

    年収1500じゃ手取り850ぐらいですよ。
    ローンと維持費、税金考えたらアウト。

  21. 1021 匿名さん

    そしたら新豊洲みたいな立地や生活条件でしかも、大規模なタワー2棟に豪華共用施設なんてこれからは時代遅れですね。
    確かに2棟並んだ大規模タワーに目の前が賃貸棟なんてリセール、賃貸ともに絶望的に思えてきた。

  22. 1022 匿名さん

    ローン30万、共益費5万、光熱費3万、税金3万
    食費5万、いろいろで月60万ぐらい飛ぶ。

    学費もある、習い事などできないし。
    マンションは、賃貸の方が安上がりだよ。

  23. 1023 匿名さん

    >>1020
    そんなに低くありません。
    累進課税分かってる??

  24. 1024 匿名さん

    >>1019
    自分で調べたら?
    自分のマンションの行く末がわかるから。

  25. 1025 匿名さん

    >>1018
    1500万でPHTはないな。

  26. 1026 匿名さん

    >>1022
    同じ地域で同じ広さで賃貸したら今の低金利だと買うより高くつくし、資産として何も残りません。

  27. 1027 匿名さん

    >>1021
    ワンダフルは永住マンションだから将来的な行く末は気にならない。

  28. 1028 匿名さん

    固定費取られている以上、マンションに資産性はないかと(汗)

  29. 1029 匿名さん

    >>1028
    じゃあ一生賃貸でお金をどぶに捨てるか、土地代しかのこらない戸建てでも買ったらいいですよ。

  30. 1030 匿名さん

    オーナーに生活費を補助してもらうイメージかな。賃貸はサイコーだね。

  31. 1031 匿名さん

    >>1030
    よかったじゃん。

  32. 1032 匿名さん

    >>1030
    ローン審査がおりないから賃貸生活?

  33. 1033 匿名さん

    うちのオーナーは、照明器具の交換や便器のつまりまで対処してくれる。ほんと助かるんだ。

  34. 1034 匿名さん

    どう計算しても買うより安いっていうか、

    買うより安くないと、借りる意味ないよね(笑)

  35. 1035 匿名さん

    >>1028
    実家っ子の意見ですね。

  36. 1036 匿名さん

    >>1033
    話してる内容が貧乏くさい。
    オーナーの方が豊かな生活をしてるなら資産は借りるより持った方がいいですよね?

  37. 1037 匿名さん

    今は、長男だらけ。だから借り手は非常に少ないのです。

  38. 1038 匿名さん

    >>1033
    だから良かったじゃん。
    いつかマイホーム買えるといいね!

  39. 1039 匿名さん

    70平米の部屋を月20万払って少しでも資産として残すか、35平米10万の賃貸で資産ゼロで生きていくか。。。
    まぁ、正解は死ぬまで分からん。
    結婚するしないもあるし。

  40. 1040 匿名さん

    >>1034
    買えないから借りる人の方が多いよね。家も車も。

  41. 1041 匿名さん

    いい年こいて賃貸とか、恥ずかしくないの?
    嫁は何も言わないの?

  42. 1042 匿名さん

    賃貸の方が有利なので
    あえて買わなかった。

  43. 1043 匿名さん

    マンションは利回りのいい投資用物件以外、資産でなく負債だよ。株で運用した方がはるかにお得。これ常識。

  44. 1044 匿名さん

    >>1043
    で、賃貸に住んでたら意味ないわ。

  45. 1045 匿名さん

    >>1042
    見ていて恥ずかしいから。
    負け惜しみにしか、みえない。
    そういうの酸っぱいぶどうというんだよ。

  46. 1046 匿名さん

    スカイズはお客さんに電車で来てもらうときが申し訳なくなる。
    あとコンシェルジュで名前とか書かせるのもいや。
    住人のプライバシーも大事だけど来客のプライバシー気にしてほしい。

  47. 1047 匿名さん

    チープな賃貸だとバカにされるし、高級賃貸だと購入より3割くらい高いし。

    悩むよね。

  48. 1048 匿名さん

    マンション買って負債抱えていきて行くか、賃貸でお金を貯めて生きていくか、難しい問題だ。

  49. 1049 匿名さん

    賃貸だと、お金かかるから、貯まらないんじゃない?

  50. 1050 匿名さん

    住宅ローンを組めば、手元の現金ができるので、賃貸より余裕ができるよ。
    金利も1%以下なので、余った金を3%くらいで回せば、金儲けですらできる。

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸