東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-17 08:24:45
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part3です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-07-16 13:19:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part3

  1. 1151 匿名さん

    駅遠言ってる人達はCGPならOK?

  2. 1152 匿名さん

    今朝中国の買い手からキャンセルの連絡がきました。
    ちょっとヤバい。

  3. 1153 匿名さん

    >>1143
    買ってあげなよ!市場に、でてないだけでたくさんリセールしてるから。値下げしてくれるよ!
    でも土地勘あったらあそこは選ばない。将来的に、リセールしたければスカイズは分譲価格でも買わないほうがいいよ。
    またワンダフルなさみしい張り付き住人が真っ赤な顔して反撃にくるだろうが、ネガでもなんでもなく新豊洲豊洲ではないよ。利便性がよい東雲辰巳、将来性を感じる有明のほうがリセールはしやすいよ!

  4. 1154 匿名さん

    >>1153
    そんなあなたはどこ住みなの?

  5. 1155 匿名さん

    SKYZがダメなマンションだってのは
    十分理解できた

  6. 1156 匿名さん

    えっ値下げしてくれるなら欲しいな!

  7. 1157 匿名さん

    次スレに載せる物件名はどうします?
    もう販売がほぼ終了してる
    KTT
    DT
    この2つは除くとしてどこを加えます?

  8. 1158 匿名さん

    >>1152
    人民元2日連続切り下げだからね。湾岸バブルどうなってしまうのか? 黒田バズーカ3希望。

  9. 1159 匿名さん

    スカイズは安くならんでしょ(笑)
    みんな、欲しいんだから。

  10. 1160 匿名さん

    元を安くしてしまうと。

    中国人からしたら、日本のマンションはかなり割高になってしまうね。

  11. 1161 匿名さん

    ということは、買い手ゼロ。
    株も大暴落中。。

  12. 1162 匿名さん

    中国のおかげで思ったよりはやく買い時が
    来そうですね

  13. 1163 匿名さん

    実質物価指数はデフレ突入してるし、ここで人民元切り下げは、キツイね。日本製品はまったく売れなくなるなー。マンションだけじゃないよ。

  14. 1164 匿名さん

    問題はフラット35、銀行は審査もせずにアルバイトにまで融資しまくってる。差押え、投げ売りの嵐になるぞ。

  15. 1165 匿名さん

    >>1164
    その時がきたら目つぶって拾いまくれ!キャッシュと信用枠目一杯用意しておくように

  16. 1166 匿名さん

    江東区の埋立は、元々坪100前後だから、
    下値は坪50ぐらいか?

  17. 1167 匿名さん

    >>1166
    50万なら、売り物全部買ってもOKだ
    その時は女房を質にいれても買いだ
    女房がいくらになるかはわからんが
    楽しみだな

  18. 1168 匿名さん

    >>1159
    スカイズ値下げのメール頻繁に来てるから、交渉してみればもっと下がるんでない?

  19. 1169 匿名さん

    TTTが坪150で完売しても、その後のリーマンショックで300件の売り物が出たわけだから、ありうるな。

  20. 1170 匿名さん

    >>1166
    坪50?夢あっていいね。
    そんな価格でしか買えない人は安くなっても金持ちに買い漁れるだけ。
    市場がどんなに下がっても貧富の差は縮まらんよ。

  21. 1171 匿名さん

    どっちにしても、いま湾岸にめぼしい新築物件てないよね。検討板と言っても、タネがなけりゃ検討のしようもないよなー。

  22. 1172 匿名さん

    徒歩10分超えたら管理費高くなってもバスあった方が良いね。買う時はテンション上がってるけど夏場は厳しさを実感する。
    あと男や子供は気にしないかもしれないけど奥さんのこと考えたら最低限徒歩5分圏内にスーパー必須ですね。

  23. 1173 匿名さん

    >>1172
    これから売り出すか、いま絶賛発売中の物件で駅徒歩10分以上てどこ? クレヴィアぐらい? あとペンディングしてるパークタワー晴海かな

  24. 1174 匿名さん

    >>1170
    子供の夢を奪ってはいけないよ

  25. 1175 匿名さん

    >>1173
    リセールがたくさんでているスカイズもじゃない?
    リセールが、こんなに苦戦するとは想像以上ですね。
    他の湾岸マンションは築年数経ってもタワーも非タワーも人気で売買活発なのにね。
    スカイズと有明の、一部くらいじゃない?値下げメール(価格更新)がくるのは。

  26. 1176 匿名さん

    >>1170
    子供の夢を奪ってはいけないよ
    夏休みなんだし

  27. 1177 匿名さん

    >>1175
    だから中古はここの話題じゃないよ。別スレ立てて。

  28. 1178 匿名さん

    >>1175
    有明はこれから地下鉄やら発展するからまだいいけど
    SKYZは打ち止めだもんね、竣工から1年苦しいね

  29. 1179 匿名さん

    有明はないなー AGCだけだろ

  30. 1180 匿名さん

    >>1173
    クレヴィアは買い物利便性最高だから価格次第で実需ならありだと思う。投資は完全に無し。
    ただ豪華なタワマンひしめくなかブランドパワーに劣るし普通の低層マンションだからねー。正直きついんじゃないかな。

  31. 1181 匿名さん

    >1178
    有明は新しい駅はできない可能性高いよね。
    都の資料によると、スカイズの近くに地下鉄来る可能性があるよ。
    東京ガスの土地もあるし、地下鉄来た時の発展余地が1番大きいのでは。

  32. 1182 匿名さん

    >>1181
    地下鉄は市場前ですよ

  33. 1183 匿名さん

    >>1181
    スカイズの必死のアピールいらないから。
    というより誰も興味ないんじゃない?
    現実的に、発展の余地無いのは新豊洲。オリンピックレガシーさえも恩恵なさそう。生活利便性が悪すぎ。
    スカイズは土地勘無い人や外国人が豊洲アドレスに騙されて豊洲なのに安いと間違えて買ったマンションというイメージ

  34. 1184 匿名さん

    >>1181
    何線がくるの?
    根拠は?デマはやめてね。

  35. 1185 匿名さん

    値上がり率なら有明だろうけど、今は何もないから不便だよね。まあ、不便だから値上がり率が高いということなんだろうけどな。

    高くなってからでも良いなら、地下鉄やショッピングセンターできてから買った方が住みやすいよ。

  36. 1186 匿名さん

    デマじゃないですよ。
    詳しくはのらえもんブログみて勉強して下さいね。

  37. 1187 匿名さん

    スカイズ欲しいけど、いい間取りでてこないんだよなー。
    誰か安く譲ってくれないかなー。

  38. 1188 匿名さん

    アメリカに釣られて、日経平均も暴落中、
    株が大損なら、不動産も大損だよ。
    非常事態宣言ですぞ。

  39. 1189 匿名さん

    新築マンションスレの検討者の投稿が完全に
    無くなったね。。恐ろしい。

  40. 1190 匿名さん

    >>1187
    坪、いくらなら買うの?

  41. 1191 匿名さん

    どの掲示版も最近書き込み少なくなったね。大体みんな買ったか、割高ピーク含み損物件ばかりだから中国情勢がかなり怪しいし、崩壊タイミング待ちかな。

    いずれにしろ今マンション買うのはそうとう勇気いる状況になってきた。デベも大型物件販売をゼネコンとの契約前なら、崩壊後の建築費暴落を見越してとにかく先送りにしてる例が多い。

  42. 1192 匿名さん

    いい間取りなら350万まで出すよ。
    でも、なかなか良い間取りないんだよねー

  43. 1193 匿名さん

    >>1185
    有明も既存の駅遠マンションは値上がりしないでしょ。たとえ地下鉄が来ても駅近になるわけでなし、AGCが出来るから近隣に商業施設ができる見込みもなし。競技施設の恒久化もマイナスの影響が大きいよね。

  44. 1194 匿名さん

    >>1192
    SKYZにいい間取りなんか元々無いよ

  45. 1195 匿名さん

    オンリーワンナンバーワンマンション、スカイズへの妬みはつきませんね。

    それを尻目に、今週もパコりまくって、女にワンダフォーって言わせなようっと。

  46. 1196 匿名さん

    有明はずっと安値放置だからね。
    相当値上がりするんじゃないかな。

  47. 1197 匿名さん

    地下鉄来たら、都心直結になるから利便性は上がると思います。

    値上がり率なら湾岸一だと思いますが、利便性低いから安いのであって、住みやすい場所に住みたいなら圧倒的に豊洲が良いと思われます。

  48. 1198 匿名さん

    ただ、スカイズも豪華設備と眺望は素晴らしい。
    買えた人は本当にラッキーです。

  49. 1199 匿名さん

    有明はガーデンシティに駅からペデストリアンでつながるマンションができるから、それは恐ろしい値段になると思う。商業施設も敷地内にできるし、BRTとか地下鉄の可能性もあるからね。でも、たしかに駅に繋がらない既存マンションには恩恵がおよぶかと言えば、残念ながらそれはないかなぁ。有明の中で高値と安値が混在するんじゃないかな。

  50. 1200 匿名さん

    地下鉄はあくまで決まったとして30年後,無意味な仮定.
    2015年時点ではBRTのみに留めるべきだと思う.地下鉄開業10年前くらいのカウントダウンになったら多少値段も上がってくるだろうけどできない可能性も十分高いからね.

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸