大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ル・パルトネール 夕陽丘 天神坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 四天王寺前夕陽ケ丘駅
  8. ル・パルトネール 夕陽丘 天神坂ってどうですか?
マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-02-22 13:52:05

ル・パルトネール 夕陽丘 天神坂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://tenjin24.com/

ル・パルトネール夕陽丘天神坂
所在地:大阪府大阪市天王寺区逢阪1丁目106-1他(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:68.21平米~84.34平米
売主・事業主:ランドリアン
施工会社:シード平和株式会社
管理会社:日本住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.2.22 管理担当]

[スレ作成日時]2015-04-13 00:26:46

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・パルトネール 夕陽丘 天神坂ってどうですか?

  1. 481 マンション検討中さん

    ランドリアン

    http://landlien.jp/bunjo/

  2. 482 匿名さん

    管理組合の話題が出ていたので便乗して質問させていただきます。
    コンパクトマンションは賃貸の方も入居されるケースが多そうですが、
    そういった部屋でも管理組合の役員として頭数に入るんですか?
    元々人が少ないのに賃貸は免除となると、役員の輪番がますます
    早くなりますよね。

  3. 483 匿名さん

    コンパクトマンションにおいて賃貸が多いというのはどういう根拠があるんでしょうか?
    24世帯だと賃貸が多少あろうがなかろうが、そこそこ回って来ますよ。
    ただ、小さいからあまりやることもないのではないかと想像します。

  4. 484 匿名性

    >>483 匿名さん

    そうですね。
    タワーマンションと比較するとやる事ありません。

    普段は、理事長 1人で充分です。
    月1〜2ヶ月に1回の理事会は、2人以上の出席です。

  5. 485 匿名さん

    管理組合の仕事は意外に少ないのでしょうか。
    長期修繕計画の作成、修繕積立金の運用、広報、火災保険・損害保険業務など
    様々な業務があるだろうと思い腰が引けていましたが、小規模マンションは
    理事会の役員数も少人数で管理も楽なのでしょうか。

  6. 486 検討板ユーザーさん

    >>485 匿名さん

    日々は、楽です。
    楽というより、初年度は、する事が少ないので竣工時が楽です。

    問題があれば、動かないといけないですが。

    大方 管理会社に任せているので 楽という意味です。

  7. 487 通りがかりさん

    >>486

    管理会社に任せっきりにしてるとカモにされて虎の子の積立金をむしり取られますよ!

    http://dw.diamond.ne.jp/list/magazine?isd=2017-02-04

  8. 488 匿名さん

    間取り見るのが好きなので、間取り見ました。2LDK、和室が6帖。最近は和室少ないですがここは和室なんですね。そして、ウォークスルークローゼット。和室から洋室までスルーで行けます。布団を収納したり、掃除機を入れたり、季節外の洋服を入れたりできるのかな。

    面白い間取りですね。

    和室はゴロ寝ができそうです。

  9. 489 周辺住民さん

    間取り

    1. 間取り
  10. 490 周辺住民さん

    間取り2

    1. 間取り2
  11. 491 周辺住民さん

    間取り3

    1. 間取り3
  12. 492 戸建て検討中さん

    若干宣伝臭さもしますが間取り見てみると、まず柱の食い込みがあまりないのは良いですね。
    ただ玄関位置が悪いので無駄に廊下が長いのはもったいない気がします。
    489以外は収納が足りないかなと思うのと和室は好き嫌いありますが、最近は和室なしを選ぶ人が多いのでそのあたりどうでしょうか。
    バルコニーはもう少し広く取れると良かったですね。
    そんな印象でした。

  13. 493 eマンションさん

    >>492 戸建て検討中さん

    すでにある和室は、琉球畳にすればイメージ変わりますか⁉︎


    紙の引き戸は、アルミの半透明な引き戸にすれば良いとかありますか?


  14. 494 戸建て検討中さん

    >>493

    住む分にはご自身の好みでお好きなようにリフォームされたらいいんじゃないでしょうか。
    なんなら和室から洋室にもリフォーム可能ですしね。
    売るという観点から考えると最近は和室なしの方が売りやすいみたいですが。
    ただせっかくの分譲ですから売るときの事など考えずに、ご自身の住みやすい形にリフォームするのが一番良いのかなーと思う次第です。
    最近なぜか皆さん自分で住むのに投資家目線で資産価値の維持できる立地とか、間取りなんかを考えがちのようですが、基本的には住まいなんて自分が気に入ればそれが一番良いのかなと思います。
    資産価値維持のために10年も20年も日常を我慢する方がばからしいですしね。

  15. 495 検討板ユーザーさん

    ラスト二邸?まできましたか?
    ここは完売するのでしょうか?

  16. 496 匿名さん

    プランがいろいろありますが
    自分的には、Eタイプがいいなと思いました。
    リビングの横に和室があって、窓があるっていうのはなかなかないパターン。
    日当たりも良さそうなので、日中は家の中が電気を付けなくても明るくて良いなと感じました。

  17. 498 通りがかりさん

    [No.497と本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  18. 499 通りがかりさん

    もうすぐ完売ですね!
    頑張れっ!!

  19. 500 通りがかりさん

    ランドリアーン!!

  20. 501 匿名さん

    あら、最終分譲の2邸の価格が改定されていますね。
    4780万円が4580万円に、6060万円が5860万円とそれぞれ200万円のプライスダウン
    となっています。
    加えてインテリアオプションもプレゼントされるのかな?
    どうやら完売に向けて本気を出してきたみたいですね(^^)

  21. 502 通りがかりさん

    もっと安くしろや

  22. 503 マンション検討中さん

    Dタイプ 4580万円が良いなぁ、と思うのですが、駅からの距離と平米数を考えると、まだ高いと思ってしまいます。家具付きみたいですけど、家具はいらないからもう少し安くなったりしませんかね?
    実物を見に行きたいとも思うのですが、やはり営業の方はしつこく勧めてくるのでしょうか?
    実際に行かれた方どうでしたか?

  23. 504 通りがかりさん

    >>503 マンション検討中さん

    行ったけど2月頃に行ったけど
    3回くらいしか電話きてないしマシな方かな
    内覧ついでに駅から歩いてみたら?
    意外と坂がキツかったり距離あったりするから確認してみ

  24. 505 口コミ知りたいさん

    >>503

    安くなるかなんてここで聞く方がおかしいよ。
    現物見て担当者と話をして購入したいと思えば価格交渉しないとわからない。
    あなたの交渉能力や属性もあるし、タイミングもあるしで値引きは不確定要素が多いから一律いくら安くなるなんてものじゃない。

    基本新築マンションの営業はしつこくないよ。
    いらないならいらないときちんと断ればそれ以上は突っ込んでこない。

  25. 506 通りがかりさん

    いよいよ完売ですね!

  26. 507 マンション検討中

    相当値引きしましたかね。

  27. 508 匿名さん

    残りあと1邸となったようです。
    総戸数が少ないのと、門があって、
    戸建て感覚で住めるので人気なのかもしれないです。
    駅まで徒歩6分という立地も良いのかも!

  28. 509 匿名さん

    公式に掲載されているというEがその最後の1戸に当たるということになってくるのかしら。
    家の間取りがものすごく珍しい感じ。
    ポーチからクランクして玄関扉があり、玄関入っても廊下が折れ曲がっています。
    きちんと居室がそれぞれ独立感と言うかそういうのを感じさせられますよね。
    ウォークインクローゼットが位置的には廊下の突き当りにあって…。
    リビングに少しでっぱっているのですが、ドアの開閉のデッドスペースの部分なのであまり気になら無さそうです。

  29. 510 匿名さん

    和室がリビング脇の部屋にあるのですね。
    独立した部屋というよりは、冬にはこたつを出してくつろいだり、リビングの延長みたいな扱いにすると使いやすいのかしら?と思いました。
    縦長リビングですが、窓際の方にダイニングテーブルを寄せて、バルコニーに近い方にソファをオクと間取り効率は良くなってくるのかな?

  30. 511 検討板ユーザーさん

    6360万円


    1. 6360万円
  31. 512 匿名さん

    間取りありがとうございます。
    和室はこれは洋室だったらよかったなと思いました。

    最終住戸なので和室のまま使うしかないですね。ホームページを見たところ、キャンセル住戸とのことで、200万円安くなっているようでした。

    キッチンが隠れ家みたいになっていて、こもって作業したいならよさそうに思いました。角部屋でLDKに通風口の窓もあります。洋室も窓多いですし、洋室側のバルコニーもありました。早く決まっちゃうかな。

  32. 513 匿名さん

    なんとなく落ち着けそうな間取りに思えます。
    西向きではありますけれど南側にしっかり窓がありますし
    東側にもバルコニーがあって風通しが良さそうに思えます。
    理想を言えばキッチンから廊下へ抜けられると動線が良かったのでは。
    公式サイトを見る限りではまだ売れていないみたいですね。

  33. 514 通りがかりさん

    4000万やったら買うのに

  34. 515 検討者さん

    廊下が長い、和室いらない、西向きやのに値段高い。
    6360万はない。
    まあさすがにここまで来たら値引き前提の値付けやと思うけど。

  35. 516 通りがかりさん

    >>515 検討者さん

    4000いけるかな?

  36. 517 検討者さん

    >>516

    竣工1年じゃそこまでは無理やろうね。
    2年とか経ってくれば3割くらいあってもおかしくないけど、それでも4500万。
    とはいえ不動産は運とタイミングもあるから、値引きをいくら引き出せるかはあなたの交渉力次第。
    この人なら値引きしてでも譲りたいと思わせられるかというね。

  37. 518 匿名さん

    今ある間取りってEタイプだけなんですか?公式サイトのプランのところってそれだけしか掲載されていないんですが

    なんとなくバルコニー幅が狭いように感じられたんですが
    リビングと比べて和室の部分がバルコニー側に飛び出しているからそういう風に感じられているのですね
    完全にバルコニー半分を居室の面積に充ててしまうのはもったいない感じはするからこれが妥協案?

  38. 519 通りがかりさん

    4000やったら買うのになぁ

  39. 520 マンション比較中さん

    >>519

    3980にしてあげるよ。


  40. 521 通りがかりさん

    >>520 マンション比較中さん

    販売員さんですか!?
    ありがとうございます!
    お会いできますか?!

  41. 522 匿名さん

    もう最後の1邸で、200万円の値引き販売となっているんですね。
    間取りを見ると、最上階の部屋で全ての居室に窓がついたタイプです。
    リビングと和室は西向きですが、西日による和室の畳焼けが心配かな?
    マンションに和室が不要という声もありますが、未だになくならないのは
    需要があるからなんでしょうね。

  42. 523 通りがかりさん

    4000ならんかな(>_<)

  43. 524 検討者さん

    >>523

    現金一括で用意出来て即日入金可能とかだったら指値で可能性あるかもね。
    ローン組んでとかごちゃごちゃ時間かかりそうな人にはそこまでの値引きは無理でしょうな。

  44. 525 MITSUBISHI


    79平米

    最終間取り 6000万円


    1. 79平米最終間取り    6000万円
  45. 526 通りがかりさん

    >>524 検討者さん

    意地悪やめてよ
    ホンマに買いたいねん

  46. 527 匿名さん

    和室がバルコニー側にあるのってものすごく珍しいですね。リビングインの和室の場合、窓がないお部屋のことがとっても多いのに。
    風も通るし気持ちよさそう。
    畳が焼けちゃわないか心配ですが、きちんと日よけをしておけばいいだけのお話ですものね。障子があったりしたりするのかしら?なんてね。
    無いならば和紙のブラインドもステキかも!

  47. 528 ご近所さん

    竣工1年超。まだ残ってるんですね。
    物件HPの情報提供日が6/12、更新予定日が6/26のまま止まっているのは、
    もう完売したからでしょうか。

    こういうとこ、ちゃんとしてない物件って少し不安です。

  48. 529 購入予定だったら

    >>528 ご近所さん

    不安 ありますね。

    赤穂浪士のお寺の東側にある 谷町筋の
    近くの アリスト四天王寺夕陽ヶ丘は、
    売り主 倒産しました。


    近鉄不動産が引き継いでます。

  49. 530 匿名さん

    キャンセル住戸が発生したということが書かれています。もう竣工してからかなり経っているということなんですが、その後どうなんでしょう。

    キャンセル住戸に関しては特別分譲をするということが書かれています。
    特別分譲とは、お値引きありますよー的な感じなんでしょうか。
    最上階なので条件は良いだろうなぁとは思います

  50. 531 検討者さん

    >>530

    キャンセルうんぬんとかいう理由はマンション業界の序等文句です。
    ですのであまり気にしない方が良いかと。
    竣工からずいぶん経ちましたし残り1戸なら大きな値引きも可能性あると思いますよ。
    あとは交渉能力次第ですよね。

  51. 532 マンション





    竣工して早1年半も見えてきた
    5000〜5200万円で。


  52. 533 通りがかりさん

    4000なら俺が買うぞ

  53. 534 マンション

    >>533 通りがかりさん

    それはありえんよ。

  54. 535 通りがかりさん

    >>534 マンションさん
    ほなええわ

  55. 536 匿名さん

    あれ、最終1邸が特別分譲で580万円のプライスダウンになっていますね。
    営業さんとの価格交渉で個別に値引きしてもらえるかと思えば、
    新価格として580万円引きの価格が決まっているなら公平性があって
    良いかもしれません。

  56. 537 通りがかりさん

    あと1800万下がらんかな

  57. 538 買い替え検討中さん


    5980万円

    1. 5980万円
  58. 539 マンション検討中さん

    まだ売っていますか。

  59. 540 匿名さん

    キャンセル住戸が出たというアナウンスのままなので、まだ販売している状況なのかなと判断することが出来ます。
    特別価格で分譲します、ということですが、最上階の良いお部屋なんで、
    それでもお高そうなカンジがしてきますが…実際にどれくらいの価格の提示になっているのでしょうか。
    間取り自体は悪くないんですよねぇ。

  60. 541 マンション検討中

    >>540 匿名さん
    5980万だそうです!

    4500万にならないかな笑

  61. 542 通りがかりさん

    >>541 マンション検討中さん

    じゃあ俺は4000万で

  62. 543 匿名さん

    最上階が残っているんですね。そして最上階を値引きすると、他の階を買った人からやっかみがうまれないかしら。

    5980万円が4500万、4000万は無理でしょうね。現実的なところで5780万円はどうでしょうか。そのくらいなら価格として値引きしてくれたりしそうです。あとは家具つきにしてもらうとか。

    ただ、旧価格が6560万円で、580万円ダウンして5980万円になっているんですね。これ以上はムリかな。

  63. 544 匿名さん


    いつ竣工したのでしょうか? 今年の春?で 残1戸

  64. 545 マンション検討中

    >>544 匿名さん
    何から一階も売りにだされてた、やばいんですかねこのマンション

  65. 546 周辺住民さん

    1階は 売主のモデルルームになっていたのでは!?

    ホームページに竣工後、ピンポン押してくださいと 記載ありましたからね。

  66. 547 匿名さん

    1Fは投機目的の転売だよ
    価格表見たけど3980くらいだったと記憶してる

  67. 548 マンション検討中さん

    >>547 匿名さん
    そうなんですね
    転売とかあるんですね(^^;;
    4500万でうりにだされてました


  68. 549 マンション検討中さん

    >>541 マンション検討中さん
    同じく!4500万円ならすぐに買います

  69. 550 匿名さん

    一応、最上階は580万円の値下げがあったということなので1割弱の値下げだったみたいですね。
    もともとの設定価格がものすごく強気だったとは思います。
    でもこれ以上下げると、
    他の物件とのバランス的にありえないから
    このままでずっと来ているのかなと思いました。

  70. 551 マンション比較中さん




    完売した。

  71. 552 管理担当

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
    今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
    どうぞご了承ください。

    投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
    「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

スポンサードリンク

シエリア甲子園一番町
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸