東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース学芸大学ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 目黒本町
  7. 学芸大学駅
  8. ピアース学芸大学ってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2016-06-21 22:02:32

ピアース学芸大学についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

スッキリとモダンな雰囲気で、いい雰囲気になるといいなと思っています。
間取りも気になるところで、使い勝手の良い間取りがいいなと期待してますがどうでしょうか。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-gakugeidaigaku/

所在地:東京都目黒区目黒本町1丁目471番5他(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分 (東口)
東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩16分 (西口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.31平米~76.84平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-08 09:32:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース学芸大学口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    知り合いに建築士などそういうことに詳しい方がいらっしゃると心強くてよいですね。
    私にはそういう知り合いがおりませんので、業者を探すとしたらネットになりそうです。
    ネットだと情報も多くありすぎ、どこが信頼できるのかも正直よくわかりませんね。
    みなさんどうしていらっしゃるのでしょうね。

  2. 202 契約済みさん [男性]

    >>201さん
    要はどの程度信頼出来るか、という所に尽きるんですよね。心中お察しし余りあります。ネット経由でも「内覧会同行」標榜している業者も沢山あるのですが。201さん、お顔も素性も全く存じ上げませんが出来る事ならその建築士を直接御紹介差し上げたいです。

  3. 203 契約済み

    3戸売れたようですね。

  4. 204 匿名さん

    完売はまだまだ先っぽいね

  5. 205 匿名さん

    今はまだ1期2次の先着順販売ですものね。
    結局今はどれくらい売れているということなんでしょうか。
    モデルルームに行ってみて、バラを見ないとわからないかな。
    駅まで少し距離があるのと、デベがあまりこの辺りでは有名でないので販売がゆっくりとしているのではないかしら?と思いました。

  6. 206 匿名さん

    モリモトは目黒ではそこそこの知名度はあるのではないかな
    たぶんモリモトのこれまでの供給戸数は目黒が一番多いのでは
    イメージで調べたわけでないですが

  7. 207 契約済みさん

    ディアナ学芸大学のスレッド見ましたか?冨士工要注意かも知れません。あちらは工程遅れのやっつけ仕事で出来が悪いのでしょうか?モリモトは何も手を打ってくれなそうなので、内装入る前に1回現場監督と住民とで、「二度同じ事が起きない様に」どんな予防策考えているか、話し合いを行いたい位です。

  8. 208 契約済み

    >207さん
    ネット回線の問題も出ているようですね。

    内覧会での床や壁の傷、クロスの剥がれなどはどのデベロッパーでもよくあるようで、それが故にどのデベロッパーもあまり改善していないようです。。。

    私は内覧同行サービスを頼むことにします。

    http://wangantower.com/?p=9924

  9. 209 契約済みさん

    >>208さん
    ネット回線の問題も出ているのですね。ディアナもピアースも同じ現場監督が作ってますから、二度目はより良い仕上がりにして欲しいですね。
    添付いただいた、のらえもんさんのブログは何かと役立ちますよね。私もよく読みます。

  10. 210 契約済み

    ホームページのモデルルームページが今更更新されましたね。フローリングが挽き板と書いてありますが、突板だったような。

  11. 211 匿名さん

    ネット回線の問題とはどういったことになってしまっているのですか。
    どんなことになっているのか分らないですが、
    このマンションの名前が「ピアース学芸大学」とは面白い。
    「大学」で終わっている。
    まさかマンションではなくて大学?(^^;

  12. 212 匿名さん

    >211
    ??
    学芸大学、都立大学などは、一般に優良アドレスとして認知されていると思いますが?
    都内にお住まいでない方は違和感を感じるのかも知れませんね・・・^^;

  13. 213 契約済みさん [男性 40代]

    インテリア相談会の案内はいつ頃来るのかな?

  14. 214 契約済みさん

    >>213
    インテリアオプションは年明けくらいからと聞きましたよ。

  15. 215 契約済みさん [男性 40代]

    >>214
    ありがとうございます。
    契約時には11月頃と聞いていましたがまだ販売もしてますし遅れているのかな。
    何の連絡も無いのはどうかと思いますがこんなもんですかね。
    杭打ちの業者も旭化成建材ではないのか気になるのに発表も無いし、釣った魚に餌はやらないみたいで残念です。

  16. 216 匿名さん

    けっこう苦戦しちゃってるみたいですね…
    やはり、モリモトのセカンドラインということが影響していますね。

  17. 217 匿名さん

    エリアが飽和状態だからね

  18. 218 契約済み

    インテリアオプション会は私も契約時に年明けと聞きました。

    私はインテリアはショップにコーディネートお願いしてしまうかもしれないですが。

  19. 219 匿名さん

    インテリアのテイストの統一性を図ろうと思ったら、同じ店でお願いしちゃったほうが楽な部分はありますよね。
    オプションだと高いけれど、ふつうのお店だとオプションよりは安く上がるだろうし。
    ただ忙しかったりする人の場合は、
    入居して既に設置されていたりするのは相当時間の短縮になるので、それはそれでオプションを頼む意味はあるのかなと思います。

  20. 220 匿名さん

    杭打ち業者の件はまだ連絡がない状態なのですか?
    もし別な業者が入っているなら即座に連絡できそうなものですが
    何故これほど対応が遅いのでしょう?
    全てがこのような対応ではアフターサービスにも不安を感じてしまいます。

  21. 221 匿名さん

    冨士工が旭化成を下請けに使えるとは思えないから大丈夫だと思うけど

  22. 222 契約済みさん [男性 40代]

    杭打ち業者の説明届きましたね。
    とりあえず旭化成建材でなくて予定ったですね。

  23. 223 匿名さん

    最上階の1番高額な部屋の案内が、物件概要及び間取りから消えましたね。売れたのでしょうか?
    あの部屋が売れたという事は間も無く完売ですね。

  24. 224 契約済み

    >>223さん
    売れたんでしょうかね。。いいお値段でしたが。あれが売れれば残りは簡単そうですね。

    私は契約済なのですが、物凄く納得して契約した訳では無かったのですが結局未だに此処より良い物を見つけられず、なんだかんだで良かったかなと思っています。勿論予算外での羨ましい物件はたくさんありますが(汗

  25. 225 匿名さん

    予算を無視すれば本当にいいところはありますよね(汗)
    ただ予算の中で上手くバランスが取れている、それが一番大切なんじゃないかと思います。
    オールパーフェクトは難しいですが、
    大体において及第点で、決定的な欠点がないというのはなかなかよろしいんじゃないかと。
    人によってその基準は異なってきますけれどもね。

  26. 226 契約済み

    あと3部屋っぽいですね。
    AとIって売れそうだけど残ってるんですね。
    グロス価格ですかね。

  27. 227 契約済み

    >>226
    売りにくい部屋を売るために、釣り部屋として残していたんだと思いますよ。ただその部屋も売れた様子なので、今残っている部屋も間も無く正式に販売するのではないでしょうか。

  28. 228 契約済みさん [男性 40代]

    AとIがもう売れてあと1戸ですね。

  29. 229 契約済み

    なんとか今年中に売り切ってほしい!
    あと1戸なので頑張ってほしいですね。

  30. 230 契約済み

    完売しましたね。

  31. 231 匿名さん

    <豆知識>
    昭和02年 碑文谷駅として開業
    昭和11年 青山師範駅に改称
    昭和18年 第一師範駅に改称
    昭和27年 学芸大学駅に改称
    ※駅名の由来となった東京学芸大学は1964年に小金井市へ移転

  32. 232 契約済みさん [男性 40代]

    インテリア相談会はまだですか?

  33. 233 契約済み

    >>232
    まだみたいですね。

  34. 234 匿名さん

    完売したようです。

    自由が丘にも近くていいなと思います。オシャレなお店がたくさんありますよね。
    過去にH&M風のお店で、まだ日本では自由が丘のみにしかお店がない店舗があると聞いたことがあります。
    近くに住んでいないのでいけないですが、ここなら土日のおでかけ先として行けそうな気がしました。

  35. 235 匿名さん

    先日見てきましたが、なんかあれ?って感じでした。外壁のタイルがもっとキラキラしてると思っていたのですが…んー。部屋内に期待するしかありませんね。

  36. 236 匿名

    結局eマンションは全戸で100MB ベストエフォートか・・がっかり

  37. 237 匿名さん

    全体では1ギガらしいですよ

  38. 238 匿名さん

    全体とか意味ないじゃん。
    戸あたり100MB以下って…いまどきありなの?
    安いわけだ苦笑

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

Brillia(ブリリア)深沢八丁目

東京都世田谷区深沢八丁目

1億3,548万円~1億6,398万円

3LDK

72.06平米~84.52平米

総戸数 38戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸