東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-21 19:50:33

Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7です。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553979/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-26 19:59:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 735 匿名さん

    >>731
    >相場は

    って、どこから計算した新築相場?

  2. 736 匿名さん

    500なら、参加しようかな〜

  3. 737 購入検討中さん

    >>735
    私も言われましたけど、パークタワー目黒が基準だそうてす。

  4. 738 匿名

    >>733
    やすすぎないか?まじで言ってるの?そんな安いなら普通買うよ

  5. 739 匿名希望

    >>733
    にとう?むとう?名前聞き取れなかったけどかなり感じ悪くて、幻滅しました。

    払えるか聞かれませんでしたが、
    私は普通に1億キャッシュでいけますので、
    あの態度でしたのでもういらないわと言いそうになりました。。そんなこと聞かれてたら確実にもうあなたから買いませんので他の人出してと言ったと思います。

  6. 740 匿名さん

    500ならギリギリイケる

  7. 741 購入検討中さん

    731です。
    坪単価500くらいと、はっきり言ってましたよ。我が家は恥ずかしながら億は出せませんので、撤退になります(泣)

  8. 742 匿名希望

    >>741
    確かに坪単600だと思ってましたので、
    安いと思ってしまいました。

    パークタワーの方は仕様もかなり貧弱でしたし、
    街並みも明らかにこちらの方が良いことを考えると坪単価500はあまりに意外でした。

    争奪戦になりそうですね。

  9. 743 匿名さん

    坪500からって事でしょ?
    低層お見合い部屋でそれなら、平均は600後半だろうね。
    予想通りバブルの塔。
    お金が有り余ってる人以外は手出し無用だね。

  10. 744 匿名さん

    >>743
    高過ぎだろー。低層は400ちょいだと思ってたが、でも気になるから行ってみよー。

  11. 745 匿名さん

    >>739
    お客様商売なのにそれはないですね
    社員教育がなってないと言うか会社の質なのか

  12. 746 匿名さん

    パークタワーが基準て、中古価格はかなり転がってるのに
    でもこの立地では、もうでないだろうな…
    すぐ近くでオープンルームやってたけど、売れるのかな…

  13. 747 匿名さん

    安過ぎだろ〜?
    誰だよ、600以上とか言ってた人

  14. 748 匿名さん

    >>745
    人気だから、買えない奴に予約されたら迷惑だわ。
    予約取りにくくなるじゃないか。

  15. 749 匿名さん

    500〜であって、坪単価620万ですよ。
    安い部屋は、500位なら買えそうですね。

  16. 750 匿名さん

    完成時には、不動産バブル終わっているかもな~

  17. 751 匿名さん

    なーんだ、500「から」っていうことなら、結局は予想どおりじゃない。平均すれば600前後になっちゃうんだから。

    不動産バブルかどうかの判断は難しいね。
    仮にそのあと下がっても、どこまで戻ってくれるのやら。。。

  18. 752 匿名さん

    うちの予想上限とぴったりですね、東建のアンケートにもそんなこと書いてたんじゃないかな

  19. 753 匿名さん

    低層で向きも悪い物で500からと言われると躊躇します

  20. 754 匿名

    >>753
    それは流石に買える身分じゃないだけかと。
    ここで坪単価500だせないやつってどんだけ卑しいんだよ。
    そんな貧乏根性早く捨てないといいものなんていつまでたっても買えない。

    安くて悪いものばっかり買うタイプ。

  21. 755 匿名さん

    >>750
    バブルが終わるより前に、
    上空を飛行機が飛ぶようになるリスクの方がコワい。

  22. 756 匿名さん

    >>754
    「身分」とか「卑しい」
    とかやめましょうよ・・・見苦しい
    ここはそんな場ではないはず

    ・・・あ・・・私   釣られました?




  23. 757 匿名さん

    まさに今回のオリンピックバブルの象徴物件になりそうですね。
    極狭の間取りを億越えで買った人達がいたと、後世に語り継がれることでしょう。

  24. 758 匿名さん

    500で貧乏根性とか言われる此処って
    どういうことなんでしょう?
    煽りですか?

  25. 759 匿名さん

    たまに上空をなんか飛ぶとけっこううるさい
    これ頻繁になったら大変だ

  26. 760 匿名さん

    坪500で買ったら、利回りどのぐらいになりますかね?
    詳しい人、教えて下さい。

  27. 761 匿名さん

    ここのマンション単体で購入して利回りの計算なんかしてたらこのマンション買えませんよ。
    うちはこの前に渋谷のマンションを底値で買っているので、それとも抱き合わせでなんとか買えるというところかな。安いマンションは次のチャンスまでまちます。
    それまでのつなぎね。

  28. 762 匿名さん

    利回りだったら新宿とか渋谷とかのメガターミナルの方が同じ分譲価格でも上になるでしょう。

    坪500以上ですか。ある程度想定内ですが、改めて考えるとやっぱり高いなぁ。
    今住んでいるところよりも狭い部屋じゃないと厳しいな。

  29. 763 匿名さん

    利回りとかまだ言ってるやついるの?
    しかも、教えてくださいとかさー
    自分で少しはリサーチしないと

  30. 764 匿名さん

    そーいう輩はただ遊びに来てるだけなんですよ

  31. 765 匿名さん

    >>759
    想定では、
    15時から19時までの間、約3分おきに飛行機が上空を飛ぶことになるみたい。

  32. 766 匿名さん

    利回り考えてここ買う人はいないでしょ。
    投資物件としては全く駄目。

  33. 767 匿名さん

    >>765
    それはひどいですな。
    小さい子とか帰ってきてちょうど寝る時間。
    組合の理事長さんとか、抗議してくれないかな。

  34. 768 匿名さん

    >>767
    小学生とかは帰宅して宿題など勉強する時間。
    「うるさいから勉強できないよ」と言い訳してゲームをしそう。

  35. 769 匿名さん

    >767

    そんな雑魚が抗議しても、
    飛行ルートが変わるわけないでしょ。

    雑魚のできる仕事はせいぜい、
    うるさいガキの始末でしょう。

  36. 770 物件比較中さん [女性 50代]

    なんか、やっぱり売り手に振り回され過ぎていませんか?皆が他物件もよく見て冷静になれば、向こうも態度変わりませんかね?

  37. 771 匿名さん

    バブルの塔
    上空を飛行物体が音を立て頻繁に行き交う、夕闇の景色

    絵になりますな。

  38. 772 匿名さん

    >>771
    大崎のマンション上空も同じ。
    品川のマンション上空は更に、便数が多くなる。

  39. 773 匿名さん

    >>770
    変わると思いますよ。みんなで案内会キャンセルする?
    東建に、完全足元みられてる。
    どうしてもお願いですから来てくださいませ。って言うのが普通だと思ってました。

  40. 774 匿名さん

    音は距離が近くなると加速度的に大きくなりますから。

    450メートル上空を飛ぶ大崎なんかはかなり煩いと思いますが、ここも、高層階は厳しいかもしれませんね。

  41. 775 匿名さん

    同じく徒歩1分ブランズ代々木は坪540万らしい。

  42. 776 匿名さん

    >>774
    大崎より目黒のほうが標高が高くなるだろうから、
    大崎とあまり大差は無いのでは?

  43. 777 匿名さん

    予算上限8500万の我が家は大崎で妥協しといて正解でしたわ。

  44. 778 周辺住民さん

    平均500は安いのでは?

  45. 779 匿名さん

    >>778
    適正かと思います。ただ我が家には高すぎる。

  46. 780 匿名さん

    大崎の方が町並みがきれい
    でも、買い物がレジが行列

  47. 781 匿名さん

    ここは、飛行ルートが決まってから
    買うか買わないかの判断ができるだろうけど、
    大崎は、決まる前に買っちゃった人達か。

  48. 782 匿名さん

    >>766

    投資物件としてはダメでも、投機物件としては面白みあるかもしれないな

    2019年問題の前に高値で売り抜けば・・・

  49. 783 匿名さん

    飛行機、大崎ほどではないでしょうが、
    ここも500〜600メートル上空ですよね。
    しかも羽田の着陸数は世界でも屈指の本数ですので
    資産価値へのダメージは避けられないと思います。

  50. 784 匿名さん

    ≫778

    平均は500じゃないですよ。

  51. 785 匿名さん

    結局、パークシティ大崎横のスミフが買ったソニー跡は何ができるんでしょうか

  52. 786 匿名さん

    やっと案内会の電話きた
    駐車場すくないとか、近隣駐車サービスないとか
    やっぱり一流ではないなという感想

  53. 787 匿名さん

    単に駐車場利用者が少ないとの見込みなんだろ
    外人や節税目的の人には駐車場必要ないっしょ

  54. 788 匿名さん

    >>787
    マンションの駐車場の話じゃなくてモデルルームの駐車場の話でしょ?
    不便なとこなんだからなんとかしてほしい。

  55. 789 購入検討中さん

    >>786
    どの方法による申し込み?FAX, Web, 電話。

  56. 790 匿名さん

    >>789
    FAXです。だいぶ前に、送信して今頃来ました。
    電話越しに、まわりすごいかけまくってる様子でした。
    一度に40組程度ご案内するとか。

  57. 791 匿名さん

    >>787
    MRの駐車場の事です。
    マンションは、まあ一台は確保できるから平気です。

  58. 792 匿名さん

    私も先日連絡きました。
    営業の質は確かにあまり高そうに思えなかったですね。
    とにかく忙しそう

  59. 793 購入検討中さん

    >>790
    申し込んでから連絡がなかったので、不安でした。案内が始まってちょっとホッとしました。
    1度に40組の案内は、想像していたより多い印象でした。

  60. 794 匿名さん

    営業一人に一組じゃない感じですよね
    グループ的な感じで何十人も一度に回るのかな?

  61. 795 匿名さん

    まあ、申し込み人数が多すぎて回すだけで精一杯なんでしょ。

  62. 796 匿名

    案内会の案内って、この日時に来てくださいって案内?
    初日に電話で申し込んだけど、まだ確定の連絡来てないわ。。

  63. 797 匿名さん

    VIP客以外は、
    案内会も有料にすればいいのにね。

  64. 798 匿名さん

    >797
    そんなに金払いたいんだ?

  65. 799 匿名さん

    私はVIPですが。

    よく読め、ボケ。

  66. 800 匿名さん

    掲示板書き込むVIP 笑

  67. 801 匿名さん

    とげとげしいな。

    情報共有の場ということで和やかに出来ないものですかね。

  68. 802 匿名さん

    お金持ってそうな人から電話してるみたいですよ

  69. 803 匿名さん

    >>796
    はじかれちゃったね

  70. 804 匿名さん

    うちにも連絡来てないから、貧乏人ってバレてるんだなーー

  71. 805 匿名さん

    >お金持ってそうな人から電話してるみたいですよ

    何も知らないんだね。

    VIPへの電話はすでに終了してて、
    今はもう電話なんてしてないですよ。

  72. 806 匿名さん

    >>805
    VIPって言うのが 死語だよ
    庶民が何言ってんの?

  73. 807 匿名さん

    >806

    電話がかかってこなかったんで、
    ひねてるんでしょう、哀れ。

  74. 808 匿名さん

    >>807
    結構早い段階で、予約済みですけど
    真っ先に電話しましたっ。て感じでしたよ

  75. 809 匿名さん

    すぐ予約したのに、まだ連絡来てないよ。

  76. 810 匿名さん

    どうやって人のお財布事情を調べてるんでしょうね。

  77. 811 匿名さん

    >>810
    年収申告したでしょ?

  78. 812 匿名さん

    案内会の設定回数が少なすぎません?
    昨日FAXしたので、いつ返事が来るかわからないし
    満席の可能性がありそうに思えてきた。

    こちらとしては、価格とそれに見合う仕様かどうかを
    知りたいのだが、なんだか案内してもらうだけでも疲れそう。



  79. 813 匿名さん

    >>811
    自己申告ですがね。
    近隣住民とか資料請求早めにした順とかじゃないの?

  80. 814 匿名さん

    VIP客とかまだ使うよね。でも、自分で言う恥知らずは見たことないぞ。

  81. 815 匿名さん

    >>814
    そうそう。。自分で言う人はVIPの意味知らないで使ってます。

  82. 816 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  83. 817 匿名さん

    セレブどこ行ったぁ?

  84. 818 匿名さん

    >>816
    先行と通常は何が違うの?

  85. 819 匿名さん

    先行てなに?すでに差別化されてる。
    電話きてない人もいるのか…
    うち予算15000だけど、安いから先行には招待されないのか?

  86. 820 匿名さん

    売り出すの夏と言ってました。

  87. 821 匿名さん

    >>811
    年収申告してないよ

  88. 822 購入検討中さん

    すいません嘘です笑

  89. 823 買い換え検討中 [男性 30代]

    やっと電話きました。
    第1希望・第2希望の時間はいっぱいで、
    第3希望の時間でなんとか予約出来ました。
    実際の予約時間は申し込みの時の時間とは異なり、
    15分おきの設定になっていました。

    きっとすごく混んでいるのでしょうね…
    ここ何年か、月に2軒のペースでモデルルームに行っていますが、
    ここまで予約が取れないのは初めてです。

  90. 824 匿名さん

    >>823
    すごいね。
    100個くらいMR行ってるってことでしょ。
    いい加減決めなよ。

  91. 825 匿名さん

    >>823
    それはおかしいなあ。
    営業が応対するデスクの数を少なくして、人気に関係なく
    故意に予約を取り難くしている物件、ってのもあるから。
    モデルルームにたくさん行っているなら、当然知っているはず。

  92. 826 匿名さん

    >>821
    ブリリアクラブに入るとき年収申告しなかった?

  93. 827 匿名さん

    >>823
    そんな行ってたら、リストアップされてるでしょ笑

  94. 828 匿名さん

    年収申告するとクオカード送られてきます。

  95. 829 匿名さん

    >>822
    ?どれがウソ?先行のこと?
    掲示板にウソかいても違反だからね。

  96. 830 匿名さん

    >>828
    クオカード送られてきました。
    書いたかも。

  97. 831 匿名さん

    >>823
    タワー中心ですか?ここ以外でお勧めありますか?
    ここは買える気がしなくなってきた。

  98. 832 匿名さん

    >>831
    三井の中央区湊が、眺望よさそうだし
    一応湾岸ではないからいいんじゃない?
    その近くにはブリリアタワーもあるけど。 

  99. 833 匿名さん

    >>831
    予算不足ならグローバルフロントタワー。
    70平米以下でいいなら天王洲のすみふ

  100. 834 買い換え検討中 [男性 30代]

    823です

    >>824
    さすがに100は行ってないと思いますが、そろそろ届くかもしれません。
    名前の通り買い替え検討中ですが、今のところも割りと気に入っているのでなかなか決めきれません。
    今の住まいの不満は、天井高、駅までの坂、共用設備がほぼ無いこと、です。
    あ、ちなみにブリリア八重洲アベニューは第一希望で予約取れました。

    >>825
    そんな物件あるのですか?ご存知の物件があったら教えて下さい。
    今まではっきりと感じたことはないです。
    当日に電話して行ったことも少なくありません。
    ザ・パークハウス西新宿60も、自分が行った時は他に1組いるだけでした。
    物件説明のシアタールームで他の方と同席だったのは片手で足りるほどです。

    >>827
    同じ担当者の方と、別の物件でお会いしたことが何度かあります。
    最近だと、グローバルフロントタワーとパークコート渋谷大山町とか。
    まぁ印象は悪いでしょうね。


    電化製品でも車でもいろいろ見比べて決めたい性格なのです。
    より高価なマンションとなれば尚更。
    しかし相場がそれを許さない…

  101. by 管理担当

スムラボ クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸