東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 21:02:47

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 56901 匿名さん

    >56894
    ありがとうございました。私自身、公立の小学に不満を感じませんでしたが、なるほどわかりました。インタナショナルスクールってどうなんでしょうか? 

    前に、フランスに様々な事情で亡命して来た20か国の子供たちが通う小中学校のドキュメンタリー「バベルの学校」を見たことがあります。

    黒人も中国人も紛争地域シリアの子供も一緒に学ぶ、国籍、人種差別、様々な激論をしている姿に、日本の大学でもテーマにできない高次元に驚いたことがあります。 

    日本のインタナショナルスクールはどうなんでしょうか?

  2. 56902 マンション検討中さん

    Bの中住戸が前回の最高倍率だよ。
    100の最上階。
    角も良いがこの100平米超よワイドスパンはかなり良い。角は隣の棟の視線がというのと、三人家族には広すぎ?ワイドスパンは本当にカーテン要らずな間取り

  3. 56903 匿名さん

    >>56901 匿名さん

    こうして、
    冠婚葬祭のマナー、
    お寺と神社の違いやそれぞれの参拝の仕方など、
    日本の常識を知らない子が増えていくんだね。

  4. 56904 匿名さん

    >56903
    心配ですよね、言葉で負けたらそのまま日本の文化が否定されたまま消えてしまいそうですよね、この先 難民の方がドカッと来ることがあるのですか?

  5. 56905 匿名さん

    榊さんが晴海フラッグの件でYouTubeに動画上げてますね。

  6. 56906 匿名さん

    >>56901 匿名さん
    インターの授業料を確認なさって下さい。

  7. 56907 匿名さん

    >>56903 匿名さん

    日本の冠婚葬祭のマナー? それっていつどんな風に決まったのですか?
    あなたご存じ? いい加減なこと言わない方がいいですよ。
    それがどんな問題なのですか?
    自分の頭でよく考えて。。。
    世界の常識での冠婚葬祭は宗教に基づくものです。 ただ日本には宗教がありません。 皇室は私もリスペクトしていますが、眞子さんと小室圭さんとのあの体たらく。日本は当面オワコンです。 だとすると世界のどこでも生きていけるようにすることが親として子供に残せる資産ではないかと私は考えています。 反論宜しく。

  8. 56908 匿名さん

    晴海フラッグに住むのに必要な年収に関する記事がでましたね。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9381d4c4e077d7c6ce0e68bc61fbb87046c2...

  9. 56909 匿名さん

    >>56908 匿名さん
    記事によると、晴海フラッグで6400万円の物件を購入するなら、年収1300万円あった方が良いそうです。


  10. 56910 マンション検討中さん

    >>56905 匿名さん

    榊さんはずいぶん前からここは鬼城になるとおっしゃっているのでたぶん倍率も付かないし、売れ残りが凄いと思うぞ

  11. 56911 匿名さん

    >>56907 匿名さん

    日本に宗教が無いって。。

  12. 56912 匿名さん

    >>56907 匿名さん

    この人、マジでヤバくない?
    なんか自分が凄く正しいことのように言ってるけど、
    めちゃくちゃ恥知らずな事を書いてることに気が付かないって、ヤバすぎるよ。

  13. 56913 匿名さん

    創価学会が日本最大なのでは?w

  14. 56914 検討板ユーザーさん

    >>56910 マンション検討中さん

    榊の言う事が当たるなら、今頃湾岸のタワマンは大暴落ですよね。真逆と考えてればよいかと。

  15. 56915 マンション検討中さん

    アタオカが定期的にわくスレです。
    江戸語りべ爺、皇室爺、日本憂う爺、駅とスーパー連呼爺などなど。
    スルー推奨します。

  16. 56916 マンション検討中さん

    湾岸タワマンは坪100万以下になると言ってた榊、よく恥ずかしくもなくいまだに評論家続けてるよね。
    普通なら、出歩けないレベルの恥晒し

  17. 56917 匿名さん

    >>56915 マンション検討中さん

    この人も半日だからスルーした方がいいですよー。

  18. 56918 匿名さん

    男性の育児反対の人はどなた?w

  19. 56919 マンション検討中さん

    >>56914 検討板ユーザーさん

    榊さんは評論家として長年されており沢山のメディアからいまだに取材されている方ですよね?

    そんなに予想を外したりするんですか?

  20. 56920 匿名さん

    鬼城って何だと思ったらゴーストタウンってことか。
    立地的に完売はどうかな?って思うが、
    さすがにゴーストタウンは無いだろ。

  21. 56921 eマンションさん

    >>56919 マンション検討中さん
    当てた事がない評論家です。人の不幸を祈る人はどんな時代にも一定数いるので、予想外してても、幸せな人が不幸になると言えばいいだけ。

  22. 56922 周辺住民さん

    >>56915 マンション検討中さん
    旧来型産業爺とか

  23. 56923 マンション検討中さん

    >>56919 マンション検討中さん

    プチバブルジャンピングキャッチの猿とか言って坪単価200万円の豊洲タワマン民を馬鹿にしていました。

  24. 56924 マンション検討中さん

    >>56919 マンション検討中さん

    インパクトある発言するので良く分かっていないメディアが取り上げてしまうのですよ。でも何も当てた事がない残念な人です。ずーっと湾岸が下がると言い続け、それを信じてしまった人達が大損してるのですよ。

  25. 56925 マンション検討中さん

    >>56907 匿名さん

    素晴らしい発言ですね!
    あなたの話をもっと聞いてみたいです!

  26. 56926 マンション検討中さん

    >>56915 マンション検討中さん

    廊下におまる爺はどの爺?

  27. 56927 マンション検討中さん

    環状第二号線は今年中にもう一回くらい道路の切り替えしそうですね。地上の側道部(浜離宮側)ができてきてる。また、下り側を工事するには切り替えないとできなさそうなので。

  28. 56928 匿名さん

    >56926
    → >53402  大賞ですね。

  29. 56929 匿名さん

    >>56925 マンション検討中さん

    これからは、こんな人が増えていくんだろうね。
    皇室をリスペクトしてると言いながら、
    日本には宗教が無いと言っちゃうなんて。
    反論よろしくって言われても、
    もう何て言っていいのか言葉が見つからない。
    自分の頭で考えてって注意されたけど、
    何も言うこと無いよ。
    このままでは日本人が世界で恥をかいてしまうよ。。
    この人が言うとおり日本はオワコンなのかも。
    うちの子はちゃんと教育していかないと。

    もし日本の教科書で勉強してなかったとか、
    親が日本人じゃないとかであれば、
    こんなこと言ってごめんなさいって謝るよ。

    世界の何処でも生きていけるようにってところは、
    同じ親として同意しますよ。
    素敵な考えですね。

  30. 56930 匿名

    >>56909 匿名さん
    記事によると、晴海フラッグで6400万円の物件を購入するなら、年収1300万円あった方が良いそうです。
    →理由は?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9381d4c4e077d7c6ce0e68bc61fbb87046c2...
    これ読んだけど、年収1000以下でも無理すれば買えると記事にあります。私は無理すると言ってます!年収1000以下の人は、月10万円くらいで生活する覚悟で買うのですよ!

  31. 56931 匿名さん

    コンセントとダウンライトの追加って今期でも可能ですか?

  32. 56932 匿名

    >>56931 匿名さん
    可能です。ただし、今期は去年に申し込みした方で現在3倍のチケット持ってる方のみのようです。

    去年から申し込みしてた方は今期の抽選前にインテリアコーディネーターと打ち合わせしてるみたいで、ダウンライト、コンセント、キッチンの高さなど、追加可能でしているとのことです、

    次回の販売では、今年はじめて見学行った人もオプション追加可能みたいで、ダウンライト等だけでなくキッチンの高さなど全てのオプション追加可能とのことでした。

    今回の抽選は、去年から申し込みしてた方のみの特権が多かったのと、私はダウンライトなしのリビング等はいやなので今期ではなく次回にすることにしました。モデルルーム行ってわかる通り、普通の部屋もダウンライトにするとオシャレですよね。

  33. 56933 名無しさん

    すみません。
    申込み予定ですが、いまになって液状化が気になってきました。
    東日本大震災の時湾岸では液状化少なかったと聞いていたのと、万が一の首都圏直下の際には直下型だと揺れる時間が少ないから液状化しないと聞いたので安心していたのですが…
    阪神大震災の際に神戸がかなり液状化したと聞いて不安です。
    営業さんは忙しそうでレス遅いのと、抽選前に面倒な事を言いたくなくて…

  34. 56934 匿名さん

    >>56933 名無しさん

    そりゃ液状化はするよ。
    特に津波高潮対策で盛土してるんだから余計に可能性は高い。
    でも液状化はリスクとして許容できる程度の災害だと思ってるから気にしてない。
    まぁ液状化が気になるならそもそも東京東側一帯は検討範囲外になると思うけど…

  35. 56935 匿名さん

    >>56932 匿名さん
    ジャストフィットは再開後に初めて行った今期の人はできないけど、来期ならできるってことですか?

  36. 56936 匿名さん

    >>56932 匿名さん

    3倍の方にも昨年モデルルーム内覧していた方と申し込みしていた方との2パターンがあるということでしょうか。
    私は前者です。
    昨年から申し込みしていたという状況について教えて頂きたいです。

  37. 56937 匿名

    ダウンライトできないの可哀想。キッチンの高さ変えられないのは悲惨。160センチでも90が腰痛にならなくてベストなんだよね。

  38. 56938 評判気になるさん

    >>56936 匿名さん
    私は昨年、希望部屋アンケート提出し、オプション追加を頼みました。私が聞いた限りでは、次回以降の申込みでオプション等は追加できないって聞かされましたが???マンションの内装工事が間に合わないのが理由だとも。あるいは内装工事の区画がズレている部分によってはオプション再開する事もあるのかもしれませんが。

  39. 56939 マンション掲示板さん

    >>56938 評判気になるさん

    度々すみません。
    昨年時点でオプション申し込みしていたということは前期販売住戸ということではないのでしょうか?
    私は今期のシービレッジ販売住戸は全てコンセントやダウンライトの設置は不可と聞いているのですが。

  40. 56940 匿名さん

    サンとシーでも違うと思うけど、サンは有償オプションできますよ。キッチンの高さも変更できます。
    ただJUST FIT SELESTとJUST FIT PLUSはできないので、ダウンライトとかコンセントの移設はできないです。
    次期ならダウンライトもできるって確かな情報でしょうか?

  41. 56941 マンション掲示板さん

    >>56940 匿名さん

    シーも同じくカラーセレクトやキッチンの高さなどのオプションは申し込めます。
    ですが、ジャストフィットセレクトの申し込みは前期で終了しているのでコンセントやダウンライトの増設は不可との説明でした。
    ですが56932の方のお話ではコンセントもダウンライトも増設可というので混乱しております。
    昨年すでに申し込みをしていて今期で契約という点も状況がよくわかりません。
    前期の時点で次期以降販売予定住戸に対してあらかじめ申し込みを入れることなどできるのでしょうか。

  42. 56942 口コミ知りたいさん

    >>56897 名無しさん
    3倍の方は多いですか?(◎_◎;)

  43. 56943 マンション検討中さん

    >>56942 口コミ知りたいさん

    1倍と半々くらいですかね?

  44. 56944 マンション検討中さん

    >>56932 匿名さん

    そもそも前回の販売は申込み開始前に販売中断してるので色々矛盾してますよ。嘘ついてまで倍率下げしたいですか?今回はサン全てとシーのC棟D棟のみ有償オプション、メニュープラン、カラーセレクト、キッチン高さ変更等が可能です。ただし、コンセント移設やダウンライト増設等はできないです。可能なのはLive your storyの冊子に掲載されている物のみです。ゼネコンへの発注のタイムリミットの関係で次回以降は全ての棟で出来なくなり、カラーや間取りも予め決められてしまいます。全て営業さんに確認済みです。

  45. 56945 マンション掲示板さん

    >>56944 マンション検討中さん
    私も全く同じ認識でおりました。
    昨年申し込みって有り得ないですよね。

  46. 56946 評判気になるさん

    >>56939 マンション掲示板さん
    前回は最終申込みには至らず、希望住戸アンケートまでが最終段階で、販売計画中止のお知らせがデべから送られてきました。なので前期販売住戸でなくて、前期販売しようとして中止になり、今回改めて販売再開された住戸ということです。(正確には今回2期には、中止前には含まれていなかった住戸も含まれていますが。)

  47. 56947 マンション掲示板さん

    >>56946 評判気になるさん

    要するに前期販売対象住戸ですよね。
    今期から販売対象になった住戸までコンセントやダウンライト設置可能なのかと誤解を招くと思いました。

  48. 56948 匿名さん

    マンション内と外で、私立の小中学生と公立の学生で制服がわかれてしまうのですが、どういった感じになりますか? 学校が違うと遊ばない? 子供が遊ばないから親同士は教育論の違いで対立する?

  49. 56949 匿名さん

    >>56948 匿名さん

    大人の教育次第です。

  50. 56950 評判気になるさん

    >>56947 マンション掲示板さん
    自分の投稿、読み返しました。失礼しました。前回、希望を出しましたがオプション提出は今回からです。改めて、コンセントやダウンライト設置可能なのは私の認識では今回申込みができた人が契約できた場合のみ。今後は全てコンセントやダウンライト設置できなくなる、です。

  51. 56951 マンション検討中さん

    >>56950 評判気になるさん

    今回も無理だと思ってました。
    営業から渡されたオプションの値段一覧も裏のページの下半分(ダウンライトやコンセントの増設)に斜線が引かれたものをもらってます。

  52. 56952 匿名

    >>56945 マンション掲示板さん
    ダウンライト増設できますよ!私はしてます!
    嘘ついてるのはあなた!確認再度してみてください!嘘なんて、この人はついてないですよ!損するのはあなたです。

  53. 56953 マンション検討中

    >>56944 マンション検討中さん
    おしいですね!サンビレはダウンライト等は増設はできます。してる方多数!これは確認すれば誰でもわかります。

  54. 56954 匿名

    >>56948 匿名さん

    公立でも私立でも顔が可愛い子が勝ち組になるんですよ。

  55. 56955 評判気になるさん

    >>56951 マンション検討中さん
    今回も大部分の人は無理でした。私は以前の申込みがコンセント・ダウンライト設置申込み直前で立ち消えになっりました。受付再開に際して最初に、このパターンの人だけ前回から受付けている申し込み手続きが流用され、優遇措置として抽選3倍とコンセント・ダウンライト設置等の措置がとられると営業さんから説明されました。あなた様の場合は、何か当てはまらなかったのでしょう。

  56. 56956 匿名さん

    >>56953 マンション検討中さん
    サンビレですか?
    ジャストフィットセレクトはできないって言われましたよ。
    そもそももし可能だったとしても、ジャストフィットは契約後に進める話じゃないんですか?

  57. 56957 マンション検討中

    >>56956 匿名さん
    サンビレです!私はジャストフィットセレクト、スタイルセレクト、オプションセレクトの打ち合わせはこの前しましたよ。ジャストフィットプラスではないです!なので、ダウンライト、調光スイッチ、コンセントの増設する場所とかも既に申請済みです!
    抽選当たったら先月に決めた内装で進めてくれるとのことです。営業に確認してみてください。嘘はついてないですから!

  58. 56958 匿名さん

    余裕をもった生活には年収1300万は必要か。
    仕事頑張ろう!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9381d4c4e077d7c6ce0e68bc61fbb87046c2...

  59. 56959 匿名さん

    >>56957 マンション検討中さん
    まじすか?販売休止前から進めている方ですか?

  60. 56960 マンション検討中

    ちなみに、私は抽選【3倍】です。1倍の方は今期は時間的に無理というのは聞いてます。それと、ダウンライト等+キッチンの高さ、床、洗面所の高さなども全て選んでます。参考までお伝えしておきます。

  61. 56961 マンション検討中

    >>56959 匿名さん
    コロナの前からですが、内装のお打ち合わせはこの前したばかりです。
    まぢなので、営業の方に気になる方は確認した方がいいです。

  62. 56962 匿名

    >>56958 匿名さん
    たった1300 ですよ!世帯年収で1300でもいいが、共働きだと育休中は給料減るし子育てしたら奥さんの収入はなくなるからきついよね。1馬力で1500くらいあると7千万円くらいの部屋がギリ余裕でるくらいだよ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/...

  63. 56963 匿名さん

    情報をまとめるとこういうことですかね?
    3倍の人
    ジャストフィットセレクトまで可能、ジャストフィットプラスはできない
    1倍の人
    ジャストフィットセレクトもできない。リブストまで。

  64. 56964 匿名さん

    西川口の前例があり、ここもチャニーズ町になるね。本格中華食べたい

  65. 56965 マンション検討中さん

    >>56964 匿名さん

    逆。コロナ禍の鎖国中に売り切るのでほぼ日本人という特殊なマンションになるよ。

  66. 56966 匿名さん

    >>56964 匿名さん

    あちらと違って店舗が入る雑居ビルが無いので無理。晴海で飯食うならトリトン一択。

  67. 56967 マンション検討中さん

    >>56965 マンション検討中さん

    ここはそんなに売れず完売出来ないからそこを外人が買いあさると思うけど。

    日本人だけの街なんて嫌だし

  68. 56968 匿名さん

    オリンピック中は晴海のタワマンからいろんな国旗が掲揚されていたよ。
    様々な国の人が住んでるんだなと思った。
    ここも同様、様々な国の人が住むんじゃないかと思う。
    中国だって一昔前のイメージを払拭したほうがいいよ。
    下手な日本人よりお金持ってるし紳士だよ。
    話声は相変わらずデカいけど。

  69. 56969 マンション検討中さん

    >>56963 匿名さん
    嘘ですよ。倍率工作。
    3倍待ってようが1倍だろうが変わりませんよ。
    但しビレッジによって様々。
    営業に確認できます。

    本当にロクでもない輩っていますね。


  70. 56970 マンション検討中さん

    BRTにしろオプションにしろ湾岸は歩くとこじゃないとか、下げ工作がもう酷いね。

    人品卑しい。

  71. 56971 匿名さん

    >>56958 匿名さん

    1300万になったらなったで
    こんなんじゃ全然楽にならん
    と思うのは間違いない。
    人生は厳しい。

  72. 56972 匿名さん

    もう酒はやめる

    晴海、晴海ー帰ってきてくれー

  73. 56973 匿名さん

    2週間まで1倍で無抽選で買えるかなと思ってた部屋が昨日聞いたらこの列全部6倍以上になってるって営業から聞いて焦りました。今期逃したら買いたい部屋がなくなるのになぁ…

  74. 56974 匿名さん

    >>56968 匿名さん
    いろんな国旗?ほぼ中国じゃない?

  75. 56975 匿名さん

    >>56969 マンション検討中さん
    嘘だったとして、なんで倍率工作になるんだろう?

  76. 56976 匿名さん

    >>56973 匿名さん
    全戸抽選確実ですね。
    ギリギリまで様子を見て6倍以下の部屋を登録します。

  77. 56977 匿名さん

    >>56964 匿名さん

    埼玉の西川口と日本の景気敏感株どちらが将来性ありますか?

  78. 56978 匿名

    >>56969 マンション検討中さん

    あなたは、何のために嘘を?営業に確認を皆さんしてください。1倍と3倍の違い!誰に損させたいんですか?

  79. 56979 匿名さん

    >56977
    埼玉には大王の古墳がたくさん並んであります。ちょっと丘になった地形、坂道など恐らく古墳で、私の実家の近くにマンションを建設するとき、坂の斜面に無数の洞穴とホネが出土しました。 坂全体?町全体?が古墳だったんですね。

    古代から都は埼玉だったということです。神聖な力を感じます。台風被害、地震被害、ゼロです。晴天が続き、不幸な歴史を持つ沖縄などと比べると2倍以上晴れの日が多いようです。 

  80. 56980 マンション掲示板さん

    >>56963 匿名さん

    3倍であってもシービレッジはジャストフィットセレクトを申し込めません。サンビレッジと前期申し込み後に販売中断となった方は申し込めるということだと思います。

  81. 56981 匿名さん

    >>56978 匿名さん
    ジャストフィットセレクトができるとして、打ち合わせが必要なんですよね?
    どっちにしろいまからでは無理ですね。

  82. 56982 マンション検討中さん

    今日はもうMR予約枠は出なかったんですよね?

  83. 56983 匿名さん

    >>56979 匿名さん

    埼玉が実家の方ならより分かると思いますが、西川口と日本の景気敏感株どちらが将来性ありますか?

  84. 56984 匿名さん

    >>56983 匿名さん

    NK流の西川口に決まってんじゃん

  85. 56985 匿名さん

    独身女性 西川口 で検索してください。 独身女性が住みたくて我慢ができず、頭狂ったように西川口に殺到しているようです。

  86. 56986 匿名さん

    埼玉と東京は元々一つの武蔵国なので、ふたご座の聖闘士サガとカノンのように、真の力は拮抗しています。 スキを見せると一瞬でやられるでしょう。

  87. 56987 口コミ知りたいさん

    >>56964 匿名さん
    廊下で香味油やスパイスなどを味わえる
    インド料理も欲しいなぁ

  88. 56988 匿名さん

    あの晴海5丁目に人が住むようになるんだから、
    そりゃ西川口だって変わるさ。

  89. 56989 匿名さん

    港区の午後~夕方までうるさくて会話できないってさ(笑) 
    着陸寸前のジャンボ機がとんでもないみたい。 

    もう駄目でしょうね。

  90. 56990 周辺住民さん

    この中に一億円以上の住居申し込んだ人います。私はサンビレCです。

  91. 56991 匿名さん

    >>56984 匿名さん
    >>56985 匿名さん

    やっぱり、成長しない国の景気敏感株は将来性がなく、西川口が将来性があるんですね。

  92. 56992 周辺住民さん

    サンビレ北西向き3Lは2週間前に申し込んだ時は5倍以下の住戸が結構あったけど今は10倍を超えてる部屋が多そう。

  93. 56993 マンション検討中さん

    学童ないんですね。

  94. 56994 匿名さん

    >>56993 マンション検討中さん

    これは大事な情報ですね。

  95. 56995 匿名さん

    結局、シービレはダウンライト増設できるのですか?
    それとも出来ないのですか?

  96. 56996 マンション検討中さん

    明日西川口に行ってみよう!(^○^)

  97. 56997 マンション検討中さん

    >>56995 匿名さん

    できません

  98. 56998 マンション掲示板さん

    >>56930 匿名さん
    そんなギリギリ生活では日々の暮らしに不満が蓄積していき、夫婦仲が破綻して離婚になりますね。
    カネがないと心がギスギスしていきますから。
    家が高級なら他はすべて我慢できる、なんて大昔の昭和の価値感です。
    そんなのについてこれる女はいませんね。

  99. 56999 匿名さん

    >>56998 マンション掲示板さん

    今の時代の女性は、
    昭和の女性と比べてに劣ってるってこと?

  100. 57000 周辺住民さん

    >>56933 名無しさん
    豊洲在住です。買うときに営業さんには液状化はすると言われました。ただ、杭は打ってるので建物は大丈夫。ライフラインは壊滅するけど、復旧までの間耐えれば大丈夫とのこと。そのリスク込みで、費用対効果を勘案し、買いました。ま、豊洲も晴海も似たようなものでしょうから、晴海フラッグ申し込みます!!

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸