東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 00:34:41

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 56451 匿名さん

    知人の男性を車で連れ去り、金属バットで殴ってけがを負わせたなどとして、警視庁組織犯罪対策2課は逮捕監禁と傷害の疑いで、指定暴力団住吉会系組員、大沢優太(27)=東京都江戸川区上篠崎=、準暴力団「チャイニーズドラゴン」メンバー、野口英光(32)=江東区東砂=両容疑者ら計5人を逮捕した。大沢容疑者が犯行を指示し、4人に実行させたとみられる。

    https://www.sankei.com/affairs/amp/210107/afr2101070012-a.html

  2. 56452 匿名さん

    >>56429 名無しさん

    自分はあなたみたいな方から見たらアホみたいにムダな習い事させてもらって育った人間なんだけど、親に心から感謝してるよ。音楽もスポーツも勉強も人生を豊かにしてくれる経験だと実感している。
    それが見栄に見えるのは、あなたが心の中で羨ましい思う感情があるからに見えますよ。

  3. 56453 匿名さん

    >>56443 匿名さん

    文章のどこにも論理的な箇所がなくてすごいです。

  4. 56454 匿名さん

    >>56452 匿名さん

    きっとあなたは素晴らしい親子関係なんでしょうね!
    自分もそうなりたいなと思いました。

  5. 56455 匿名さん

    >>56448 匿名さん

    晴海は昔は国際見本市会場があったから、
    そこそこ有名でしたよ。
    東京湾大華火祭も毎年やってましたし。
    レインボーブリッジが目の前に見えるからデートスポットになってて、
    深夜はカーセッ○スや青カンのメッカでした。
    30代以上の健全な男女はかなりお世話になったエリアだと思います。

  6. 56456 マンション比較中さん

    >>56420 eマンションさん
    もう少しデザインなんとかならなかったのかな。
    昨今のコスト高騰で団地、URルックは仕方ないのかな。
    さすがに選手村から住居への改装時にはもう少しマンションっぽくなるよね?
    側から見たらどう見ても1億の部屋があるようには見えないんだけど。

  7. 56457 マンション検討中さん

    今日も沸いてんなぁ
    さすが注目度No.1マンション 、抽選までお祭り状態ですね

  8. 56458 マンション検討中さん

    >>56456 マンション比較中さん
    イチオクエンに夢見すぎの貧乏人の意見

  9. 56459 匿名さん

    >>56451 匿名さん

    怒羅権か。
    晴海には元々いないし、
    こんなとこ来ないから大丈夫だろ。

  10. 56460 匿名さん

    >>56455 匿名さん

    都心3区でそんなことできる唯一無二の場所だったね。
    悪いこといっぱいやりました。
    懐かしい。

  11. 56461 匿名さん

    暴走族「ドラゴン」もそうですね、すべてが世界最高峰でした。つまり、昭和はバケモノでした。

    難波康子ー日本人として田部井淳子(世界初)に次いで2人目の「七大陸最高峰登頂者」

    昭和の女性こそ自由だった。他の外国の登山者はみんな企業のスポンサーを付けて1億円程度の費用を工面する中、難波康子、田部井淳子はOLの給料だけで登った。圧倒的な日本経済が誇る高所得、そして最強の女性たち。 昭和の女性は世界を飛び歩いていた。

  12. 56462 匿名さん

    >>56429 名無しさん
    ええお爺ちゃん、意味なく俺のコメ引用しないでよw
    阿呆かw
    俺は子無しだし関係ないよ。
    もっと読解力あげて!

    まあ、他人の子でもさ、誰しもが良い教育受けられることには賛成だけどね。

    でも、いわれなきタグ付けは高齢化ボケ社会的って感じで勘弁だわ。掲示板で介護とかねえw時代かなあw

  13. 56463 匿名さん

    >>56443 匿名さん
    何言ってるか意味不明ですよw

    アタオカと普通の人の構図がKOばかりで泣けるねw
    ネガはもっと牙向いて来ないとw
    金も論拠もないアタオカばかりまでは話にならんわw

  14. 56464 匿名さん

    >>56461 匿名さん

    なんの話やねんw
    昭和の思い出の中にいきとけよz

  15. 56465 マンコミュファンさん

    ここの倍率下げ工作失敗は、金も知力もない高齢ネガに任せたことでしょうね。購入希望層と全く話噛み合わないんだもんw話芸も文章力も考察力も低すぎw関係無さ過ぎて逆に笑うしかないしw

    とのネガも全く1ミリも腑に落ちな過ぎて、逆に迷える子羊も心を強くする展開よねwおもしろーいw

  16. 56466 名無しさん

    ここのネガは高齢なのに都営やアパート住まいだと知って衝撃だった。そりゃあ晴海程度でもマンション買う若年層が憎いよね。我々はデリカシー無さ過ぎだよね。社会がホント悪い。高齢者への敬いも足りないし。皆さんホント済みません。世界平和!SDgs!

    (僕はシービレ買うけどねwつうか、貧乏なら書き込みよりバイトしろよなwwwお前らのルサンチマンなど知らないわw

  17. 56467 匿名さん

    まさか、共働きなんてしてないでしょうね? 世界の笑い者ですよ。そんな国ありません。

  18. 56468 マンション検討中さん

    共働きNG爺が来たよ。
    ってことは、あとは江戸の歴史爺と代々東京日本橋爺と駅スーパー遠いと死ぬ爺が来るから皆死んだふりしといてな笑笑  一瞬でも構うとつけあがるジサマたちゆえ

  19. 56469 匿名さん

    どの棟も個別で見れめちゃくちゃカッコいい
    団地がどうとかネガがあるが広大な敷地の地下まるごと掘って駐車場にした都の中心距離でここより近くてこんな贅沢な団地が他にあるのか教えてほしいわ

  20. 56470 匿名さん

    晴海埠頭は仮面ノリダーよく見に行ったなぁ。
    ねるとん紅鯨団もやってたよ。

  21. 56471 検討板ユーザーさん

    なぜココのネガは強烈なお爺さん臭があるの?
    どう考えても60歳以上というか80歳?って感じ。
    実年齢も還暦過ぎてるのですか?
    素朴な疑問として、主目的は何ですか?
    家族はどう思ってるんですか?
    鬼籍に入った曽祖父と話しているようで笑
    まあ、うちの場合結構相続させてくれたから良いんですが、ご家族は何と言ってます?

  22. 56472 匿名さん

    相続?w 共働きしている時点で、何を言っても勝てませんよ。

  23. 56473 匿名

    >>56314 匿名さん
    管理費、修繕4万円 駐車場3万 固定資産税3万
    合計10万円では?

    +ローン返済

  24. 56474 匿名さん

    おじさんの晴海の思い出は、
    オモチャショーやモーターショーだな。
    お母ちゃんに連れてってもらったよ。
    当時も今も、ここはバス移動なんだね。
    いやー懐かしい。

  25. 56475 名無しさん

    今マンション買うならココかシントシティってTwitterで見たんやけど、シントシティってさいたま新都心なんだってさ。
    晴海フラッグと同程度で買えるの?で、さいたま新都心って大宮?川口?埼玉のことなんか知らんし。何があるんや?比べろと言われても方が困惑するわwww
    シントシティwww埼玉ってだけで基礎知識無くてバグるのにこの名前は酷過ぎないか?ココがフラッグとライバルなら、まあフラッグ買うよなぁ。
    新浦安が売れるのも納得だね。

  26. 56476 匿名さん

    >>56467 匿名さん

    恥ずかしい勘違いですね。

  27. 56477 名無しさん

    >>56472 匿名さん
    爺、何を言いたいんやねんw
    ちゃんと文書を書けやwww
    誰に何が勝てないんか?
    お前、マジ気持ち悪っ

  28. 56478 匿名さん

    晴海と言えば、
    小山ドライビングスクールでしょ。
    ここで免許取ったオジーやオバーは多いはず。

  29. 56479 匿名

    >>56324 匿名さん
    年収700だと、手取りで月45万円くらいですかね。
    維持管理、駐車場込み7万円。ローン返済で月10万円。合計17万円としたら、45から17引いて28万円残るから、安い服買って、安い物食べて、旅行とか行かなければ余裕で住めはしますね。ただ老後の貯金はできてないから家がなくなる可能性はあるが。生活は不自由で我慢してでも住みたいところに住むのは全然良いこと!子供とかいなければ、保険とかもいらないしありかもね。

  30. 56480 匿名さん

    買えもしない輩がくだらな過ぎる書き込みするのを取り締まったら、このサイトも変わるのにねえ。
    金ない奴のpv稼いでも仕方ないよね

  31. 56481 匿名さん

    >>56479 匿名さん

    狸みたいなザル計算だし、なんで購入時点で年収700万の人がずっと同じ年収なことが当たり前かのように計算してるのかな?
    消費のバランスも自由だし、外野が生活水準を決めつけるの頭おかしい。
    投稿やりなおし!もいっちょいってみよう!

  32. 56482 匿名さん

    >>56473 匿名さん
    元のコメント、毎年120万+固定資産税って言ってますよ。
    駐車場入れてるんであれば特別高くないですよね。

  33. 56483 匿名さん

    >>56435 匿名さん
    騙されるも何も、中央区は事実。
    住所は中央区なのに行政サービスが板橋区、って言うなら騙しだけど。

  34. 56484 匿名さん

    中央区なら駅遠の場所でも価値があるなんて言ったら、それは騙されてることになる。

  35. 56485 匿名さん

    >>56484 匿名さん
    そうかな、ここが他の区に比べて低い行政施設やサービスある?駅距離だけでしょう。

  36. 56486 匿名さん

    >>56448 匿名さん
    いいじゃん。どこ住んでるの?と聞かれたら勝どきっていえば、晴海住民と豊海住民はみんなそう答えてるよ。横浜住民っていうのと近いものがあるかな。晴海の名は売れてなくて良い

  37. 56487 マンション比較中さん

    >>56485 匿名さん
    中央区って他の区よりも行政サービスのレベル高いの?
    高いとしたらどんな所?
    中央区でも晴海って住所見たら、ゴミ処理場の跡地にでも買ったのかな?って印象。小学校の社会科見学以来足を踏み入れてないよね。銀座とか日本橋とかならすごいなって思うけど。
    ステータスなんてほとんどないと思って良いよ。

  38. 56488 匿名さん

    >>56485 匿名さん
    保育園は他の区より弱いね。

  39. 56489 匿名さん

    駅遠というのはあらゆる面でマイナスに働きます。アクセス悪い場所には外から人が来なくて、外から人が来ない場所には新しいビジネスが生まれません。入居者が若いうちは施設も新しく住みよいかもしれませんが、街が発展しないので高齢化と共に滅びゆく運命にあります。ちなみに、BRTのような不便な乗り物は論外です。せいぜい住民の足として使えるだけで、外からBRTに乗って人が訪れることはないでしょう。

  40. 56490 マンション検討中さん

    ご存じの方がいらっしゃったら、ぜひ教えて頂きたいです。
    ご希望住戸参り書と実際登録時の住戸は異なっても大丈夫ですか?
    また、住宅ローンの場合登録できるの一戸のみですか?
    担当によって回答がバラバラのようです。現に自分と知り合いの担当の担当の回答が異なってます。

  41. 56491 匿名さん

    日本橋、銀座のイメージは古いですね。
    お爺ちゃん、お婆ちゃんしか街を歩いていない。

    とくに銀座は昭和でストップした感が強く、いまだに街のCMで昔のシロクロ写真しか目にしないのが痛い。大昔の銀座デートで、お婆ちゃんがハンバーガーを食べたとやってますね。

    若い人が足を踏み入れない場所になっている。立地の面でも皇居を挟んだ新宿池袋の反対側で見えない。暗いイメージ。埼玉大宮の拡大が大きいので、引っ張られて人口が減り続ける千葉側が発展できないのも要因の一つ。 

  42. 56492 匿名さん

    >>56490 マンション検討中さん
    違ってもOK。一戸のみ。
    事前審査してもらった金額内で2戸いけるのであれば、2戸登録できるんじゃない?

  43. 56493 マンション検討中さん

    >>56492 匿名さん
    ご回答ありがとうございます。
    やっぱり一戸のみですか、結構倍率があるので複数戸登録して一戸当たったらラッキーで、2戸以上だったら今回はパスする予定でしたが、だめですね。知り合いの担当は特に制限がないと言ったので、ちょっと期待しましたが。
    住宅ローンがないと買えない自分のような状況では今期当たる可能性はほとんどないですね。

  44. 56494 匿名さん

    ここがどんどん都心の軸から外れて行くのが明確。

    都心の円の今は隅っこだけど、完全にはずれてくる。

  45. 56495 マンション検討中さん

    城東区は千葉が原動力なので、千葉を立ち直さないと将来共倒れになるよ。

  46. 56496 名無しさん

    BTTがまた嵐しているのか

  47. 56497 匿名さん

    >56491
    池袋のサンシャイン通りだったか、顔の小さな可愛い女子中学生たちが街のストリートのド真ん中を闊歩してて、ああ、これだよ、これじゃないとダメだと、おじさんは思いました。

  48. 56498 匿名さん

    >>56486 匿名さん
    私は勝どきに住んでますが、晴海住民はほぼ勝どき在住といいますね。まぁほとんど変わらないので、そんな小さなことでとやかく言いませんが。

    フラッグが出来て晴海が賑やかになるのは歓迎ですね。晴海も勝どきも周りが言うほど住んでしまえば大差ないので。

  49. 56499 名無しさん

    >>56490 マンション検討中さん

    異なってもオッケーだけれど、オンライン登録の場合には絶対営業に連絡いれろ、と言われました。

    住宅ローンは、複数当選しても仮審査内のローン金額で行けるならいいのでは?

    まぁ自分の営業担当がダメって言ったらダメなんだろうけどさ…

  50. 56500 マンション検討中さん

    駅遠どん詰まりのPARKインに価値を見出しているので、生活に恩恵のない観光地みたいな建物は私的には無用ですね。
    歩道を2列になって歩けない街なんて息が詰まります。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸