東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 23:53:28

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 56551 匿名

    >>56481 匿名さん
    あなたが計算してみて教えてくれ。
    いまの年齢にもよると思うが、年収700の人はいくらまで給料上がると予想してるか。2.300上がっても900.1000にしかならんよ。ザル計算くらいはしな。年収1200万円以下で晴海フラッグ買ったらリアルにきついよ。部屋によるけど。

  2. 56552 マンション検討中さん

    >>56523 匿名さん
    ヒマラヤが気になって眠れない

  3. 56553 匿名さん

    >56552
    頭が悪い。小説が読めない。。ヒマラヤにユニクロがあると思ってるの? 富裕層はラーメン食べる為に博多まで行ったり、「いい物を得るための手段(方法)」にお金を掛けて妥協をしない、という意味です。 手段にですよ。 家賃の高いショップで買えば全部いい物という発想を持つのが貧乏人の典型ということです。 

  4. 56554 匿名卍

    ヒマラヤだろうと博多だろうと移動に無駄な時間使う訳ねーだろ

  5. 56555 匿名さん

    そうですね、仕事しましょう。

  6. 56556 匿名さん

    >>56548 匿名さん
    でも他棟と比べると維持費だいぶ高いよ。

  7. 56557 匿名さん

    ヒマラヤってもしかして、
    スポーツショップのほう?

  8. 56558 匿名

    ここにいる人たちの年収いくらですか?
    年収いくらで、いくらの部屋買おうとしてるか参考までに匿名でリアルに教えて欲しいです。
    私は30代で年収1800【共働きで世帯年収2500】です。
    検討中の部屋は6千後半。正直、維持費が高いから少しビビってます。

  9. 56559 匿名さん

    >>56553 匿名さん
    「小説が読めない。。」とか言っちゃってさ、情報交換を目的とした掲示板で小説みたいな文章書いてんじゃねーよ。具体的かつわかりやすく書けよ。
    場に合わせた文章書けないあんたが頭悪いわ。

  10. 56560 周辺住民さん

    >>56558 匿名さん
    その年収なら、もっといいとこ狙えば?近所では、パークタワー勝どきとか。

  11. 56561 マンション検討中さん

    >>56558 匿名さん
    20代後半(ほぼ30)で年収1000万(世帯年収は1600万)です。検討中の部屋は6000万円台です。
    おそらく匿名さん以上に維持費にビビっています。

  12. 56562 匿名さん

    >>56561 マンション検討中さん
    40歳の時に世帯年収900万で6,200万の家買った
    まぁまぁ厳しいよ

  13. 56563 匿名さん

    >56550
    チャン・ツィイーが広告塔のマンション欲しいわ。最強だよ。

  14. 56564 匿名さん

    安い時は死んでも買わないと言っていたのに、
    高くなってから必死に買う理由を考えるとか、

    ほんと投資って意味不明だよね。

  15. 56565 匿名さん

    >>56561 マンション検討中さん
    40歳で年収1100万円(株式報酬含む)で、世帯年収は1600万円です。検討中の部屋は8000万円台です。ストックオプション等があり、金融資産は5000万円ほどです。ただ、やはり維持費も含めての支払いが30万円近くになりビビってます。

  16. 56566 マンコミュファンさん

    >>56560 周辺住民さん
    俺ならそんな低地じゃなくて杉並区文京区あたりにするね。
    子供の教育も考えて。
    まず、こんな駅遠の埋立地は考えられない。


  17. 56567 匿名さん

    >>56550 匿名さん

    晴海では石川遼が「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス」のCM

  18. 56568 マンション検討中

    >>56558 匿名さん

    共働きでそれくらいある家庭としては、流石にちょっとビビりすぎではないかと思ったりします。
    我が家は少し多いくらいですが、思いっきり億超え部屋に申し込んでいます。。住宅へどれくらい重きを置くかで違うとは思いますが、都心の家賃考えるとコミコミでもまあこんなものか、となります。

  19. 56569 マンション検討中さん

    >>56558 世帯収入2000万で同じように6000万円後半を狙っています。余裕を持ってということで 共働きです

  20. 56570 マンション検討中さん

    >>56558 匿名さん
    うちは大丸有、30代半ば、1馬力1,500(2,200までは固い職場)、子供(予定)なし、現預金2,000超+株と保険1,500くらい+今回親からの贈与1,000+(おまけ)現居含み益1,500くらい、で6,000後半の部屋に要望入れてます。
    内陸やパタドキも見ましたが、余裕持って生活したい性格ですし、テレワーク主体なので晴海フラッグ第一希望です。

  21. 56571 匿名さん

    >>56567 匿名さん
    クロノはオリンピックが決まったら瞬間蒸発したな。

  22. 56572 匿名さん

    >>56565 匿名さん
    RSU込みで1100しか貰えないって評価低すぎないか?うちなら新卒でもそのぐらいいくぞ。

  23. 56573 マンション検討中さん

    そいえば、サラリーマン(DINKs2,000前後)で1億の部屋突っ込む人が増えてるって報道もあったな。
    年収倍率5って平均より低く、複合再開発や都心の1億物件なら中途半端な物件(年収800が6,000万円みたいな感じ)より資産性の面でも堅実とは頭では理解できるんだけどね。うちは心情に無理 笑 晴海はうちと同じ(クレジット的には1億買えるけど7,000前後)人が多い印象。

  24. 56574 名無しさん

    >>56543 匿名さん

    まぁ4c123だろうね。
    内廊下にダブルボウル、トイレも2つ、駐車場優先権もついてる。
    うちもほんとだったら、ここ申し込みたい。
    値段は12000万位からで、倍率は4から50倍位だったはずです。

  25. 56575 口コミ知りたいさん

    >>56564 匿名さん
    30年前のバブルと似ているね

  26. 56576 匿名さん

    30代後半、年収900(世帯1200くらい)車ありで6千万代を狙ってますが、ランニング厳しいですかね。。

  27. 56577 匿名さん

    >>56576 匿名さん
    自家用車を持たなければ大丈夫では?
    あと、子供の人数にもよるかと。

  28. 56578 マンション検討中さん

    >>56576 匿名さん

    特別な出費(子供は小学校から私立、医学部いれたい、維持費高額な趣味がある等)が無ければ問題ないと思いますよ。

  29. 56579 匿名

    >>56568 マンション検討中さん
    3年後というのが、少しビビる要因ではありますね。
    3年後もそうですし60歳まで同じペースの収入保てるか。勿論増えることもあるでしょうけど。

  30. 56580 匿名さん

    私は40代で一馬力700、ランチはソバか牛丼で迷う都内平均オトコです。
    6000万台の部屋希望ですが、貯金と株で3000万くらい元手があるので何とかなるかと。
    ランニングコストは気になるますが、今でも車無しなので大丈夫と思ってます。

  31. 56581 マンション掲示板さん

    >>56580 匿名さん
    独身ならいいけど、子持ちならアウト。

  32. 56582 口コミ知りたいさん

    晴海フラッグは俺のものだ!

    1. 晴海フラッグは俺のものだ!
  33. 56583 匿名

    現在タワーズに賃貸住んでてフラッグ購入検討中です。世帯年収2500でフラッグは6千後半を狙ってます。子供2人です。私の周りの勝どき住まいで子持ちの人らの感覚なので参考にしてみてください。

    年収1200以上 【世帯年収1500以上】なら、八王子、練馬、足立、墨田、葛飾なら神様扱いですよね。江東区台東区荒川区でも上位3割に入ることもでき尊敬され居心地はいいと思います。千代田、中央、港区、文京、渋谷では、良くここにきたね。と下に見られます。というか相手にされない。簡単に言うと、社長と平社員なので社長は平社員と話さない感じになります。なので親同士の交流でも肩身狭いと思います。一番可哀想なのは子供いた場合は子供です。友達と同じ私立を目指させてあげたりできないですし、習い事も制限されてしまいます。旅行も誘われてもついていくのがやっとになると思います。あと、大変なのは大型マンションあるあるで、毎日ある母親同士のランチや週末の交流ですね。世帯年収2000であれば贅沢は無理でしょうけど、物価安い地域に住んでる方の年収800くらいの人と同じ生活はできると思います。【車のランクや旅行の頻度など含め】年収2000以下のプライド高い方は、プライドはズタズタにされてしまいます。平均年収が港区よりは低いですが、普通にいたら高めの層が多いです。なので年収2000から3000の方にとっては丁度真ん中くらいなのでフラッグにいても居心地いいと思います。1000から2000の方は節約生活になりますが海をみたいとかであればいいと思います。
    それ以下の方は。。。ノーコメントです。

  34. 56584 マンション検討中さん

    釣りに付き合うと。

    世帯年収2500なのに、フラッグは6千後半を狙う時点で参考にならない。 

  35. 56585 マンション検討中さん

    バス便マンションと言う明確な弱点があって、駐車場と駐輪場に限りがあるけど、いざとなったら歩いて新橋まで行けるの凄い!

    と言う僻地のマンションがフラッグだよね。

    子育て世代には向かないし、出口も個数が多過ぎてやばい。

  36. 56586 口コミ知りたいさん

    >>56583 匿名さん
    貴方20代の方?

  37. 56587 マンコミュファンさん

    そんなもんだよ。先を考えてるからさ。年収2500万は手取り1500しかないからね。月だと125ね。子供2人いて約7千の物件は値段気にして買い物はしなくていいレベル!そこそこの車乗れるし、少し余裕ある生活や子供に不便かくを考えるとこんな感じよ。億も買えなくはないけど、ヒヤヒヤして生活したくないでしょ。良い所住んで外見よくしても普段の生活で節約しないといけないような心が貧乏よりいいとは思うよ。あなたの年収は多分これ以下だから参考にならないだろうし、考えるだけ無駄だよ。

  38. 56588 マンション検討中さん

    >>56583 匿名さん

    職業でのヒエラルキーみたいなものはありますか??

  39. 56589 マンコミュファンさん

    >>56588 マンション検討中さん
    職種ではそんなにないとおもいますよ。電博、プルとかの社員が、同じマンション内にクライアントの社長いて交流の場でも子供の前でペコペコしてるとかはありますが。

  40. 56590 匿名さん

    >>56587 マンコミュファンさん

    あなたを支持するよ。同じような年収帯で現居を背伸びして購入したんだが、得たものは多くないと思ってる。子供にいくつか大きなを我慢させてしまったことをかなり後悔してる。

  41. 56591 匿名さん

    信用力次第ですが、世帯年収2000超えだと億借りられるんだからグレード高い部屋買ったほうがいいですよ。余裕もちたいからとか、自分の生活には不要だからって中途半端な部屋買うと出口考えるタイミングで後悔するでしょう。

  42. 56592 マンション検討中さん

    >>56589 マンコミュファンさん

    なるほど、ありがとうございます。確かにありそうな構図ですね。

  43. 56593 口コミ知りたいさん

    ここ、中央区で安ぽいなのに、プライドは意外と高いね
    バブル崩壊したら平均4000万以下のスラム団地になるからご注意

  44. 56594 マンション検討中さん

    >>56593 口コミ知りたいさん

    この流れでその発言は「私は年収低いです」って言ってるようなもん。
    でも、安心して!俺も世帯年収1000万円で80平米の部屋に要望出してるから!

  45. 56595 マンコミュファンさん

    >>56591 匿名さん

    投資するわけでなく住むんだよ。また年収上がったら、一つ上のところを、その時に余裕あって買いたければ買えば良いだけ。背伸びしても子供に我慢させたりしたら意味ないでしょ。出口とか言うが、背伸びしたら最悪維持できなくてすぐに引っ越ししないといけなくなるでしょ、何人もみてきたよ。そういうひと。住みたいところに余裕もって住む!一歩ずつだから。出口とかいってるけど、あなたは預言者?出口とか言ってて、先をよめるならこのフラッグのコミュニティにいないでしょ。ここは上がる確率は低いから住みたい人だけ住めば良いよ

  46. 56596 マンション検討中さん

    心配しなくても24年以内70%で首都直下あるから、相場はそこで下がるし、修繕費がすごいことになるよね。

  47. 56597 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきました。
    抽選当たりますように。
    ここに住まう子達は中学受験しない子が大半なのかな…?いま住んでるところだと9割中学受験するみたいで。しっかり教育してる家庭が多そうだけど。
    内装はどれが人気あるのかなあ。まだ買えるかわからないけど考えるの楽しい。

  48. 56598 マンション検討中さん

    >>56596 マンション検討中さん
    相場下がると思うか?
    全体の被害と自分の物件の被害の程度次第なところでなかなか読めないのでは。



  49. 56599 口コミ知りたいさん

    金利上げればマンション価格下がる。
    返済変わらなくても土地神話崩れる

  50. 56600 匿名さん

    >>56596 マンション検討中さん
    安全な新築マンションに早く引っ越した方がいいですよ。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸