千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その7
匿名さん [男性] [更新日時] 2015-06-25 23:27:20

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK
面積:88.30平米~99.11平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

その1 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/
その5 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528780/
その6 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542117/


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの変更及び情報を追加しました 2015.2.15 管理担当】



こちらは過去スレです。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-15 17:47:30

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 718 匿名さん

    武蔵小杉の再開発は圧倒的な規模と資金力が集結した成果で、千葉では到底真似できない巨大プロジェクト。
    あえて比較するとしたら品川とか台場から豊洲とかとの比較でしょ。
    京葉線と違って東急東横線のブランド力は強すぎる。

  2. 719 匿名

    ここは安くて広いから多少不便でも我慢できる人が買うのだと思います。
    都内にだって100平米越えの部屋はいくらでもあるし、資金のある人はより便利な都内を選びますよね。

  3. 720 匿名さん

    >>719
    確かに余裕のある人は、武蔵小杉を選ばないですね。

  4. 721 匿名さん

    >>719
    いくらでもあるは言い過ぎで都心では少なく選択肢が限られますね。

    ここみたいに平均95平米のマンションって武蔵小杉にもないでしょう。

  5. 722 匿名さん

    >>718
    武蔵小杉は大規模といってもしょせんは住宅地。海浜幕張はオフィスビル、住宅、展示場からスタジアムまである超巨大開発だから、規模でいったらこちらの方がはるかに大きいね。

  6. 723 匿名さん

    海と砂浜
    多数のホテル
    ホテルの屋外プールやレストラン
    10箇所以上の公園や緑
    プロ野球の球場
    毎週上がる花火や年に一度の花火大会
    レッドブルエアレースなどの国際イベント
    幕張メッセ
    サマーソニックなどの国内イベント
    インターナショナルスクールや進学校
    海の向こうに見える富士山
    その富士山に太陽が沈んでいく夕陽

    それらから生まれる家族とのかけがえの無い思い出


    ベイタウンにあって武蔵小杉にないもの

  7. 724 匿名さん

    真面目に住まいを探している人なら、ここと武蔵小杉を本気で比較する前に、どちらかは対象外になるんじゃないですか?

  8. 725 匿名さん

    >>721
    平均95平米である必然性は?
    自分が「住みたい部屋が100㎡」というならいくらでもあるでしょうに。なぜに平均を持ち出す??
    逆に「平均95平米のマンションに住みたい」なんて人がいるのか聞きたいわ。

  9. 726 匿名さん

    >>725
    もしかして、95平米以下にお住いですか?

  10. 727 匿名さん

    そりゃあ住宅地としてのグレード、資産価値は武蔵小杉の方が上かも知れないけど、ここと比較しても意味ないと思う。
    (武蔵小杉で100平米超のマンションがここと同価格なら話は別ですが。)
    そもそもここを購入検討する人の多くは千葉に何らかの地縁(実家が近い、本人、家族が千葉勤務、近隣からの転居等)がある人でしょう。
    むしろ通勤に便利で住環境さえ良ければ千葉、埼玉、神奈川すべて検討対象という人は少数派と思います。

  11. 728 匿名さん

    都内勤務なら千葉、埼玉、神奈川はすべて検討対象でしょう。
    ここを選ぶ人は「不便でも安くて広い」からだと思います。
    「高くても広くて便利」なマンションが買える人は都心を選ぶでしょう。

  12. 729 匿名さん

    サラリーマンの発想

  13. 730 匿名さん

    ここのいいところは、海、広さ、公園、子どもを育むには最高の環境。

    都心にはない良さがありますよ。

  14. 731 匿名さん

    安くて広いなんて幾らでもあるでしょう。
    ここはベイタウンの景観がポイントだと思うけどな。端っこではあるけれど。

  15. 732 匿名さん

    あと、オーシャンビューと富士山のサンセットね

  16. 733 匿名さん

    ベイタウンのまたその先ですからね・・・

  17. 734 匿名さん

    サッカー

  18. 735 匿名さん

    代表のピッチが海浜幕張に

  19. 736 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンは駅近だから、ここで歩いて駅まで付く頃には、あちらは渋谷や横浜に着いている。
    この立地の差は大きすぎる・・・

  20. 737 匿名さん

    武蔵小杉某タワー
    所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)交通: 横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分 価格:未定間取:2LDK・3LDK専有面積:55.23m2~72.35m2 販売戸数/ 総戸数: 未定 / 800戸

    専有面積:55.23m2~72.35m2

    一番広い部屋が、ここの一番狭い部屋よりさらに狭い

    そんな狭いとこに押し込められて子供が可哀想

  21. 738 匿名さん

    サッカー日本代表ピッチ+クラブハウス 海浜公園に建設

  22. 739 匿名さん

    海だけではなく、部屋から日本代表の練習が見られますね。
    サッカーやってる子には、垂涎もの。

  23. 740 匿名さん

    海浜幕張は、プロ野球もあるしスポーツ文化が発展しそうですね。

  24. 741 契約済みさん [男性 20代]

    商業施設も誘致するみたいです!
    海沿いは発展していきそうですね。

  25. 742 匿名さん

    マンション前の空き地もスポーツ関連施設が手上げするかもですね。

    スポーツクラブ
    サッカー関連ショップ
    スポーツバー
    など

  26. 743 匿名さん

    >>737
    そんな期中の情報出されても・・・。

  27. 744 匿名さん

    今週末。エアレースが有りますが、成功して来年以降も開催見通しが立てば、発展が期待出来そうですが。
    一年に一度ては言え、飛行機の爆音と観戦者のマナー、防犯面が気になります。

  28. 745 匿名さん

    >>737
    狭苦しい環境で、器の小さい子どもが育ちそう。

  29. 746 匿名さん

    >>743
    劇狭なのは変わり無し。

  30. 747 匿名さん

    >>744
    ビッグイベントの際には警備会社に指示して人員増員し巡回強化すれば良いでしょう。

  31. 748 匿名さん

    >>743
    期中ではなく販売前ですよ。

  32. 749 匿名さん

    武蔵小杉との比較を一緒懸命ここでする?
    関係ないよ。

    「良かったね、武蔵小杉」 パチパチパチってやってあげればいいんだよ。

    話を戻してここの話をしよう。
    LowEガラスじゃないのは理解できない、このマンション。
    とはいえ、もう低層しか空いていない。

  33. 750 匿名さん

    そんなの誰も関心無いのではないかしら。

  34. 751 匿名さん

    言われてみると専有面積平均95平米の海沿いタワーマンションって他にないね。

  35. 752 匿名さん

    広さは心のゆとりにつながる。

  36. 753 匿名さん

    駅徒歩20分のタワマンもそうそうないよね。希少価値

  37. 754 通りすがり

    ベイタウンの駅に近いマンションの最上階とか角部屋とかリビングからの視界が海側に抜けてるとこならまだ分かるけど、ここみたいに最寄り駅から徒歩20分はないって。
    最寄り駅まで往復40分って有り得ない。
    最寄り駅までバスってのも嫌だし。

  38. 755 匿名さん

    >>753
    スカイタワー41

  39. 756 匿名さん

    通勤すると思うとたしかに駅20分は厳しいですね。
    ここのオーシャンビューは別荘というか週末用に最適なんですよ。そのうち中古を買おうかな。

  40. 757 匿名さん

    駅には、シャトルや自転車使えば済む話。
    歩く人誰もいない。

  41. 758 匿名さん

    希少価値?
    珍しいことと、価値があることはまったく別。
    希少なだけでは?

  42. 759 匿名さん

    サッカー日本代表専用基地 幕張に21年完成目指す(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    http://srd.yahoo.jp/new/hl?a=20150514-00000005-nksports-socc

    オリンピックもやるみたいだし、サッカーも盛り上がりそうで、スタジアムもあるし(ロッテファンではありません)…
    一期で抽選外れて諦めちゃったけど、やっぱここだったかなぁ。。。

  43. 760 匿名さん

    そんな風強いところで練習できるかい?

  44. 761 匿名さん

    数年前は稲毛海岸にあるコートで練習してたよな。>日本代表
    吉田麻也が美浜の湯煙に一人で行ったのがヤフーでもニュースになってた。

  45. 762 入居予定さん [男性 30代]

    最近ホームページの更新が多い。売れていない焦り。それともラストスパート?

  46. 763 匿名さん

    今日のレッドブルエアレースの現地映像にベイフロントタワーがバンバン映ってたね。
    NHKのBSでもやるみたいだけど。
    海からの映像が国際都市的な存在感があって凄くカッコいい。

  47. 764 匿名さん

    ベイタウンの海沿いのマンションの方は、ベランダから沢山観戦してましたね。

  48. 766 匿名さん

    >>765
    どちらにお住いですか?

    ひがんで生きていくのも大変ですね。

  49. 767 匿名さん

    >766
    ここや隣りのマンションのスレにネガ投稿する人に時々投げかけられる質問だけど、今まで一度もまともに答えられた人はいないですね。
    白金とか南青山とか答えた人が以前いたけど「じゃあなんでそんなとこに住む人がこのスレ見にくるの?」と突っ込まれると以後回答なし。
    多分766さんの想像通りなんでしょうね。

  50. by 管理担当

スムログに「ザ幕張ベイフロント・タワー&レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸