東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-18 13:29:29

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:
 西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩4分
 山手線「池袋」駅 徒歩6分
 山手線 「目白」駅 徒歩9分
 JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩6分
 JR埼京線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩6分
 東武東上線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅から徒歩9分
 東京都荒川線「都電雑司ヶ谷」駅から徒歩10分
 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩11分
 東京都荒川線「東池袋四丁目」駅から徒歩15分
間取:1LDK・2LDK(竣工後販売の最上階は1LDK?3LDKで価格未定)
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値相場や将来性などについても議論したいです。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-07 07:53:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 770 匿名さん

    最上階、やっとでるのですか。
    もっと最初から出してくるのかなと思っていましたが…。
    なにか販売戦略があったという事ですよね?
    難しい事は私には良く判りませんが…。

    自分で住むためなのか、投資や節税のために買われるのかはわかりませんが、
    売れるといいなとは思います。

  2. 771 匿名さん

    今後は節税対策の購入は相続時のチェックが厳しくなるでしょう。

    それに、一番良い部屋を売らない(住ませない)すみふには好感もてません。

  3. 772 購入検討中さん

    最上階南東角部屋2億は安いね。

  4. 773 匿名さん

    771
    ここだけの話じゃないでしょ

  5. 774 匿名さん

    でもすみふの物件て実際損することは少ないね。
    値上がりするし。

  6. 775 購入検討中さん [男性 30代]

    そうそう、売り急いで、入居後は興味なさそうなデベロッパーに比べたら、とても良心的だと思う。

  7. 776 匿名さん

    774、775
    へー。すみふの人?
    印象逆。
    値上がりしたのってどこ?

  8. 777 匿名さん

    住まいサーフィン見ればデベロッパー別の騰落率一覧があるよ。

  9. 778 匿名さん

    サーフィンね。
    すみふ好きはどんどん買ってください!

  10. 779 匿名さん

    値上がりのソースを示されたら
    反論できなくてステゼリフね

  11. 780 匿名さん

    あ、品川のすみふのタワー見ましたけど、販売してた時より10年経って1000万も値上げした中古が売れてましたよ。
    じっくり売るのはインフレ期には悪くないんじゃないでしょうか。
    根拠なくステマと語る方が規約違反ですよね。

  12. 781 匿名さん

    2億の部屋をはじめとして竣工売りの部屋はスミフにとって大事な商品だから、商品価値を落とさないようにマンション全体をしっかり管理してもらえるのはいいね。
    もちろん、そういったこともコミコミの超高価格設定なんだろうが。

  13. 782 匿名さん

    2億かぁ。めちゃくちゃ高いですね。
    コレだけのお金を払うのだから、がっかりさせては欲しくもないだろうから、
    それなりのモノでないと納得できないだろうな。

    それにしても2億も払えてしまう人も居るんですね。

  14. 783 匿名さん

    二億も払うのであれば、カスタマイズ出来ないと辛いですねぇ。
    仕様変更出来ないんですよね。

  15. 784 匿名さん

    ここは竣工後カスタムオーダー可能とのことでしたね。
    3LDKから2LDKの間取り変更やカラーなど、好みで変更できるようです。

  16. 785 匿名さん

    竣工後にカスタムオーダーができるのはポイント高いです
    自分好みに調節できるので、生活環境にあった間取りになるのは、
    今後のためにもすみやすそうですね。
    ただ、リセールするときはでめりっとになってしまうかのうせいがありますが・・・

  17. 786 匿名さん

    23階の71㎡が1億超えですか(中古)。。。
    高いですね。

  18. 787 匿名さん

    >>785
    上手いことまとめれば、むしろリセールで有利になるんでは。

  19. 788 匿名さん

    池袋駅から徒歩6分程度で複線利用出来る便利な立地だけあり
    やはり価格は相当なものだなと思います。
    あと数戸残っているようですが、やっぱり価格の問題なのかしら?

  20. 791 匿名さん

    昨日の事故って、一年前も似たような事件ありましたよね。
    こういう治安の悪さが売れ残りの原因では?

  21. 792 匿名さん

    >>791
    池袋のマンションを買う人は、そういうネガをスルーします。

  22. 793 匿名さん

    >>792
    さすがに暴走車の動きは予測できんよ。昨日の事件が池袋の
    資産価値に影響することはないだろうよ。池袋だから目立っただけ。田舎なら只の自損事故。
    賑やかな繁華街より、静かで暗い裏通りの方が不安は感じるよ。好みの問題だけど。

  23. 794 匿名さん

    街とか治安とかとは関係ないですよね。居眠りみたいですし。

  24. 795 匿名さん

    1年前の事件は脱法ハーブだった気が…

  25. 796 匿名さん

    そういう心配をする人は、人が全くいない孤島に住むしかない。

  26. 797 匿名さん

    助ける人も襲う人もいない孤島より、どちらもそれなりにいる繁華街の方がずっといい。

  27. 798 匿名さん

    豊島区は池袋という巨大ターミナル駅をかかえている割に事故率はかなり低い。
    目立つからニュースにはなりやすいが。

    東京23区の交通事故発生率ランキング
    順位 自治体名 交通事故発生率 交通事故発生件数 人口総数
    1 千代田区 2.90% 1,367件 47,115人
    2 港区 1.20% 2,454件 205,131人
    3 中央区 0.99% 1,211件 122,762人
    4 渋谷区 0.96% 1,956件 204,492人
    5 台東区 0.61% 1,066件 175,928人
    6 新宿区 0.60% 1,969件 326,309人
    7 文京区 0.43% 884件 206,626人
    8 墨田区 0.42% 1,042件 247,606人
    9 世田谷区 0.42% 3,684件 877,138人
    10 目黒区 0.41% 1,098件 268,330人
    11 葛飾区 0.39% 1,745件 442,586人
    12 江東区 0.39% 1,776件 460,819人
    13 大田区 0.39% 2,667件 693,373人
    14 杉並区 0.38% 2,090件 549,569人
    15 足立区 0.38% 2,574件 683,426人
    16 板橋区 0.37% 1,989件 535,824人
    17 豊島区 0.35% 998件 284,678人
    18 練馬区 0.35% 2,491件 716,124人
    19 江戸川区 0.34% 2,327件 678,967人
    20 品川区 0.34% 1,233件 365,302人
    21 荒川区 0.29% 584件 203,296人
    22 中野区 0.28% 891件 314,750人
    23 北区 0.26% 884件 335,544人

  28. 799 匿名さん

    普段事故を目撃する確率だと人口に対する事故率ではなく総事故数で見た方がよいんじゃ。

    1. 普段事故を目撃する確率だと人口に対する事...
  29. 800 匿名さん

    ちなみに犯罪率はどうですか?

  30. 801 匿名さん

    刑法犯認知件数が一番多いのは世田谷区なんだね。
    人口が多いから当然と言えば当然か。

    1. 刑法犯認知件数が一番多いのは世田谷区なん...
  31. 802 匿名さん

    生活保護世帯数なんてデータもあるんだね。

    1. 生活保護世帯数なんてデータもあるんだね。
  32. 803 匿名さん

    ZARA前の横断歩道は、ガードレールもないし危険だとは思っていたが、これで歩行者保護の鉄柱でもできてくれるかな。豊島区はセーフコミュニティ認証都市として現区長がものすごく頑張ってるから。

    セーフコミュニティとは:
    「WHO地域の安全向上のための協働センター」が推進する、安全・安心まちづくりの国際認証制度です。2013年2月現在、世界約300都市が認証を取得しています。2012年11月豊島区は、世界で296番、日本で5番目、東京では初めて、この国際認証を取得しました。また、同時に区立朋有小学校が、世界で103番目、日本で3番目となる「インターナショナル・セーフスクール」の国際認証を取得しました。

  33. 804 匿名さん

    次の販売はもうすぐらしいですが、まだ販売戸数が出ていません。
    残り自体は少し、といいますいかそれなりにあるのかなぁという印象をうけます。
    もともと竣工までに完売を目指すようなデベではないですし。

    区立の小学校でインターナショナルセーフスクールというのはなんかすごいですね…。
    私立の学校の方がこういうのは頑張っているかと思いました。

  34. 805 匿名さん

    事故が起きた事は痛ましく思いますが、事故をきっかけに、より安全な街づくりを目指していただければ幸いです。

    >801さん
    人口1000人辺りの犯罪件数とは興味深いです。
    第1位の千代田区は意外でしたが、人口が少なすぎるので犯罪件数が目立つ形になっちゃったのでしょうか。

  35. 806 匿名さん

    人口が集中すると犯罪も増えますよね。マンションでも気が抜けません。ちょっとゴミ出しするだけでも施錠しないと怖いでしょう。帰り道や買い物などひったくりなども気を付けたいし、薬などで犯罪を犯す人もいるから世の中物騒。自分の身は自分で守らないとです

  36. 807 匿名さん

    もう記憶にないけど
    発売当初って平米当たりの値段どのくらいでしたっけ。
    随分高くなったよね

  37. 808 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  38. 809 匿名さん

    54.84平米が7,500万円(坪単価452万円)で出ていますね。

    1. 54.84平米が7,500万円(坪単価4...
  39. 810 匿名さん

    住民の板を見ていると、買わなくてよかったと思ってしまうのは、おいらだけ?airbnbはこれからのマンションの悩ましい問題だ。

  40. 811 買い換え検討中

    どこでもairbnbがあるのは仕方ないと思うけど、住民が怖すぎやしませんか。
    禁止して欲しいけどやりすぎ。
    今は単身なんだけど、いつか家族がスーツケース引っ張って遊びに来たら写真撮られたりつけられたりするのかと思うと。。

  41. 812 匿名さん

    >811
    そうですねぇ。マンションのコミニュティにこのような場しかないのも、問題なのかもしれませんね。マンション内だけのコミニュティサイトがあればいいのに。。。管理規約を厳しくしても、一定数の人は守らなくて、マンションが古くなるほど、顕著になるような気がする。

  42. 813 買い換え検討中

    断固として守らせる!てのは必要なんだけど、その道のりは遠い。
    その間にやりたい放題されちゃうってのも皮肉なものだね。
    管理の在り方も変わっていくってことなのか。
    よく海外ではairbnb使ってたけどホテルより快適だし住民と同じ敷地で触れ合えて最高だった。
    一定以上の値段のリスティングなら、ホストもゲストもきちんとしてた印象。
    それが自分の身に関係するとは考えてもみなかったな。。。

  43. 814 匿名さん

    airbnbでなくてもいろんな方法が次々出てくるんじゃない?
    国は推奨する方向だし、投資や相続税対策の購入者が多いのか、賃貸いっぱい出ていたし。
    でも、中古を買う前に、同じマンションを民泊で試せるんだったら結構面白いよね。

  44. 815 匿名さん

    >>809
    池袋から徒歩三分なの?

  45. 816 匿名さん

    >>815
    一番近い出口までの時間だろうね。
    山手線に乗るまでマンションから3分」だとしたら盛り過ぎ。

  46. 817 匿名

    >>814
    既にかなりのマンションがairbnb以外の民泊が回ってるよ。
    そっちのほうが問題。
    airbnbは話題になっているだけ。
    airbnb利用者を叩いている間にほくそえんでるよ。

  47. 818 匿名さん

    いいと思うんだけどな、airbnb。
    自分も何度も使っているし、そんな変なもんじゃ、全然ないよ
    住民で、4分の1以上投資目的はいない、て言ってる人いるけど、いや、それくらいはいるんじゃ、、
    俺がここ買ってたら、間違いなく、管理規約改定にサインしない
    民泊がどうなっていくかわからないし、普通は、リセールバリューを考えるよね

  48. 819 匿名さん

    このマンションに一泊40,000円以上出しても泊まりたいっていう旅行者がこれだけたくさんいるっていうことはよく分かった。
    やっぱり立地がいいもんなあ。。。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸