東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER 【グローバルフロントタワー】Part 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER 【グローバルフロントタワー】Part 9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-05 01:36:38

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540088/

本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)


所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.86平米~91.08平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物
売主:伊藤忠商事 東京本社
売主:伊藤忠都市開発
売主:清水建設
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-05 21:04:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >693
    あそこは新駅ができるから山手線8分切るよ。それでも売れ残ってるけど。

  2. 752 匿名さん

    アイランドをこんなに高く売ってやったぜ!て人います?

  3. 753 匿名さん

    目の前の交差点にある中島建材店と猪山建材店の作業場は、これからもずっとあるの?

  4. 754 匿名さん

    芝浦、港南はニセ港区だから
    いっしょにしないでほしい

  5. 755 匿名さん

    嫉妬と妬みの嵐だね。困ったものです。
    人気物件の宿命、有名税だと思って我慢しましょう。

  6. 756 匿名さん

    嫉妬ではなく、ダメ出しって言うんだよ。

    それと、キャピタルマークタワーの方が立派なんだよね。
    分譲時平均坪単価は約222万円だったけど。

  7. 757 匿名さん

    >>746
    芝浦一丁目が人工島とか、意味わかんない。
    アイランドと勘違いしてる?

  8. 758 匿名さん

    >> 757
    物件の場所を把握していませんでした。頭が悪いので許してください。

  9. 759 匿名さん

    ここ買うならクレストプライムタワーが良くないか?

  10. 760 匿名さん

    >>759
    それはない。

  11. 762 検討者さん

    >759
    そう思うならこんな嫌いなマンションでネガ張らずに買えばいいじゃない(笑)

    半年間,ここが約700戸売れてる間,一戸も売れてないけど.
    あなたがクレスト買ってくれればみんなHAPPYだよ.
    だれも止めないし良いマンションだと思うよ.

  12. 763 サラリーマンさん

    三田線「田町駅」なんて言ってる人は、スルーでよろしいw

  13. 766 匿名さん

    >>753

    >>目の前の交差点にある中島建材店と猪山建材店の作業場は、
    >>これからもずっとあるの?

    GFTの着工前からある会社を 邪魔扱いするのは失礼だけど
    私も あの作業場やトラック達がいなくなったら、どんなにいいかと 昔から思っています。
    近い将来、お引越ししてくれたらいいですね。

  14. 767 匿名さん

    ヨットハーバーにしましょう。

  15. 768 匿名さん

    Urban Launchの停留所になって欲しいな。

    Urban Launch
    http://www.urbanlaunch.net/

  16. 769 検討者さん

    まあ10年後くらいにはないだろね

  17. 770 匿名さん

    高層にならなければいいですね。

  18. 771 匿名さん

    >>766

    猪山建材店のトラックが停まってるところは、柵を付けて欲しいです。
    柵が無いと子供が誤って重箱堀に落ちてしまわないか心配です。

  19. 772 マンション評価好きさん

    >771
    だれかが役所に提言したほうがいいですね。確かにやったほうがいい。

    高層化はあり得ません。公開空地と一定の条件を満たすような大きな土地でないと港区は高層化できない条例になりました。普通の土地では最大の場所でも14階建てまでです。あの小さな土地では14階も無理でしょう。

  20. 775 匿名さん

    もともと準工業地帯に作ってんだからしょうがない。本当にみな自己中。変電所なくせとかさ。いい加減にせーよ。774なにつまんない突っ込みしてるのさ。

  21. 776 匿名さん

    >>773
    こんな感じでインディアンは…

  22. 777 匿名さん

    >>773

    766です。
    773さん、すみません。
    ちょっとばかし、欲をかきました。

    ここに20年近く住んでいるので、あの場所は受け入れています。
    準工業地帯ですし、高級とかお洒落とか言えない芝浦ですが、
    なんだかんだいって、私はこの辺りが便利で好きです。気に入っています。




  23. 778 匿名さん

    >>775

    貴方はどういう立場で自己中とか批判してるの?
    このマンションの検討者ですか?

  24. 779 匿名さん

    >>777

    中島建材店と猪山建材店は20年前から現在の場所に存在しているのでしょうか?

  25. 780 匿名さん

    MR行ってきました。新しいMRは70Cでした。70クラスで3LDKのプランなので少々窮屈な感じでしたが、そこに6組同時に見学しているという盛況ぶりでした。待合室に成約状況の一覧があり、成約済の部屋には花がつけられていましたが、なんと北西側(スリットから北西の中住戸、80L/60L-40Bの列)の部屋は残り2部屋を残して全て成約済なんですね。びっくりです。一方で、南の80Cと70Hは温存部屋で綺麗に1列空いてました。高層階は激戦ですかね。

  26. 781 匿名さん

    あ、あとMRの前の通りでクラッシィハウス芝浦の営業さんがティッシュ配ってましたw

  27. 782 匿名さん

    >>780
    北西側はあと2部屋ですか。
    相当な人気ですね。

  28. 783 匿名さん

    >>781
    新モデルルームは70Cなんですね。詳細なレポートありがとうございます。直ぐに完売しそうな勢いのようですので、新モデルルームは勿体無いですね。
    夏頃は、モデルルームの前でスミフの営業がTBT広告入りティッシュを配ってましたよ。(笑

  29. 784 匿名

    >>761
    グローブも25F以上は外廊下ですよ!築9年(苦笑)
    中廊下は夏は廊下のエアコンを取り入れようとドアを開けている家が多くて
    おかしいです。
    賃貸のブルームも中廊下はペコペコ。

  30. 785 契約済みさん

    >>780
    この調子ですと3月には完売するかも知れませんね。

  31. 786 匿名さん

    >>785
    する訳がない。まだたくさん残ってる。

  32. 787 匿名さん

    やっぱり一期より値上げされてる。
    どうせ申し込むなら一期でしておけば良かった。

  33. 788 匿名さん

    >>787
    どの部屋のタイプが値上げしてるの?

  34. 789 匿名さん

    知ってしまうと申し込む気が失せてしまうので、買いたい人は調べないほうがいいです。

  35. 790 匿名さん

    >>789
    一期の価格表と比べてますが、別に値上げしてないですよね。

  36. 791 匿名さん

    ネガってる暇が有ったらモデルルームに行こうぜ!!

  37. 792 匿名さん

    早くしないと売り切れちゃうよー

  38. 793 匿名さん

    まだまだ売り切れるかよ。値上げしてるし。

  39. 794 匿名さん

    >>793
    うだうだ言ってないでモデルルームに行けよ。

  40. 795 匿名さん

    >>794
    もういったわ

  41. 796 匿名さん

    いったれいったれー

  42. 797 匿名さん

    値上げはしてないと思いますが…

  43. 798 匿名さん

    >>793
    どのタイプの部屋が、値上げした?

  44. 799 契約済みさん

    >>798
    三井は既に販売している間取りタイプについては、値付けを変更していないはずですよ。

  45. 800 匿名さん

    既出のタイプの部屋は値上げしていないです。
    今まで販売していないタイプは、確実に値上げしています。
    (1期で販売せず、2期でだしたタイプはあがっていましたよ)

  46. 801 匿名さん

    >>800
    今からこのマンション購入するのは損した気分になるね。。価格が変わらない一期から残ってる部屋は結局不人気部屋だしね。

  47. 802 契約済みさん

    2期で新しく1列出したタイプが、隣の列の左右対称タイプの部屋から値上されていました。2期で、その他の部屋(丸々1列残っていた部屋以外)は、値上がりしてなかったですよ。

  48. 803 匿名さん

    >>800
    それを値上げとは言わない。

  49. 804 匿名さん

    1期での反応を精査し、2期で単価を上げたので
    「実質値上げ」
    で、良いかな?

    詳細価格は公表されているし、該当する部屋を買った人は、既にみな納得してるので不問でしょうけど。

  50. 805 匿名さん

    今回初めて販売するタイプは、例え隣の部屋のタイプより坪単価があがっていても、多分眺望や間取りが隣より少しは
    優れていると理解しましょう。

  51. 806 匿名さん

    >>805
    へ?モデルいけばわかるけど優れてるどころか劣ってる部屋もありますが…坪単価上がってるのに。

  52. 807 匿名さん

    >>806
    今回、新しくなったモデルルームのタイプは、前から売り出されてるタイプですよね。
    値上がりしていないですよね。

  53. 808 匿名さん

    つまり第1期から販売している部屋は 値上げなしということですね?

  54. 809 匿名さん

    そんなこと書くと、一期からの販売住戸の倍率が高くなってしまいます。
    ただでさえ大変な倍率となりそうなのに。

  55. 810 匿名さん

    >>809
    ていうか、他の部屋も値上げというほど、あげてないと思いますよ。そんなのは、価格表もらえばわかります。

  56. 811 匿名さん

    >810
    あなたがそう思っても、実質値上げされた事実は変わりないですよ。
    西向き高層階が顕著ですよ。
    一期と二期の価値表の全てをチェックしてみたらいかが?
    単価計算すると、より分かりやすいです。

  57. 812 匿名さん

    >>811
    納得出来ないなら買わなきゃいいだけだよね。
    ここで騒いでも値段が変わる訳無いし。

  58. 813 匿名さん

    >>812
    それりゃ上がるよ。ベイシティの上げ方なんで物凄い露骨だからね。まあスミフだから仕方ないけど。あそこよりはここはマシ

  59. 814 マンション投資家さん

    値上げ?
    まあ、スミフはね、しょうがない。
    ああいう会社だからさ・・・
    ここと比べてはいかんよWW

  60. 815 匿名さん

    単価が多少上がったとしても良心的な範囲だと思うよ。ただし、高い買い物なので、どうしても納得出来ない人は見送った方が良いよ。

  61. 816 匿名さん

    >>815
    納得いかないので見送ります。

  62. 817 匿名さん

    >>816

    お疲れ様でした!

  63. 818 匿名さん

    >>813

    スミフの場合は、同じ間取りでも一期で販売した高層階の部屋よりも二期で販売する低層階の部屋を高値で販売するという事を普通にするからね。
    そういうのを値上げって言うんだよ。

  64. 819 匿名さん

    値上げとかいう嘘まで言ってネガステマするとは悪質ですね。1期から値上げなく販売されていますよ。温存部屋が同じような部屋と比較して多少坪単価が上っていても位置が違うわけですから単純に同じ価格にはなりません。しかも坪単価ほぼ変わりませんし、これを値上げしたと騒いで買いませんとかいうのは明らかに検討者でなくステマネガといいます。スルーが一番。港区山手線沿線大規模タワマンをこの価格で帰るのはいづれにしろGFTが最後ですから。

  65. 820 匿名さん

    >GFTが最後ですから
    最後とか二度と出ないとかもう買えないってのもあちらさんの常套句なんだけどねw

  66. 821 匿名さん

    バブリンカばりのクイックリターン!

    ネガさんはGFTが気になって仕方ないようですね。

    バブリンカ強かったですね。

  67. 822 契約済みさん

    >>819
    いえ、見てきましたが値上げしているとハッキリ三井の社員が言ってましたよ。

  68. 823 匿名さん

    付け入る隙が、あんまり無かった。強かったですね。

  69. 824 匿名さん

    >>819
    概ね同意なんだけど、捨て台詞みたいな最後の一文が余計なんだよね…

  70. 825 匿名さん

    >>824
    同意、いい事いっているけど、最後の余計な一文でまた反論されるんですよね。
    まあ、言いたい気持ちは分からんでもないけど、、、

  71. 826 匿名さん

    >>819

    温存部屋が一期・二期と比較して高いと感じている人が値上げと騒いでいるだけですね。
    価格に対する納得感は人それぞれなので、敢えて反論する必要はないかも。

  72. 827 匿名さん

    スミフからしたらこの物件うざいだろうね…

    むしろ温存とかしないで早く売り切って話題から消えてくれればと思ってる営業がいても不思議ではない

  73. 828 匿名さん

    TBTのほうが芝浦小近いよ〜

  74. 829 匿名さん

    たしかにドトールよりかはこっちを選ぶよね。
    駅からの距離は同じくらい。
    どちらも共用施設充実。
    こっちは港区でデッキもできるし。

  75. 830 匿名さん

    >>829
    勝ちどきタワーといい勝負かな?

  76. 831 匿名さん

    ↑つり針がでかすぎ

  77. 832 匿名さん

    >>828
    そのかわり駅が遠いっす。。

    TBT 田町13分 新駅12-13分 泉岳寺(浅草線)11分
    リストレジデンス 田町10分 三田(三田線浅草線)12分
    クラッシイハウス 田町9分 三田(三田線浅草線)11分
    グローリオ 田町5分 三田7分(三田線浅草線
    インプレスト 田町8分 三田9分(三田線浅草線) 芝浦埠頭8分
    GFT 田町10分⇒9分(デッキ完成後),浜松町(JR・モノレール)11分,日ノ出6分,三田(三田線)8分, 三田(浅草線)10分 , 大門(大江戸線浅草線)14分

  78. 833 匿名さん

    TBTは新駅10分以内とスミフから発表されてますよ。

  79. 834 マンション投資家さん

    スミフの言うことなんか信じねえよw
    パンフ記載事項は、全部指差し確認が必要なのは常識。
    すべて疑ってかかりましょう。、

  80. 835 匿名さん

    >>833
    新駅に近くなるので、TBTも良いと思います。
    値上がりも期待できると思います。
    ただしGFTより値段がかなり高いです。
    同価格帯だったら迷いましたが、自分は予算的に厳しいのでGFTにしました。

  81. 836 匿名さん

    新駅含めた再開発を期待するならTBTでいいのでは?確かに上がると思いますが、5年後でしょ?

  82. 837 匿名さん

    私の友達でTBT3LDKとGFTの3LDKで悩んでいた人がいました。TBTは間取りが良く、角住戸も選べるようでしたが、同じ値段だとGFT角住戸は買えないので悩んでいたようです。特にリビングインの間取りが微妙な人にとっては、TBTも検討の余地はあるのかもしれません。

  83. 838 匿名さん

    >>833
    物件概要に13分とありますよ。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30324/detail.cgi

    歩道橋のとこで時間がかかるって事かしら?

  84. 839 匿名さん

    新駅(泉岳寺近辺)からの徒歩時間でしょう。でもオリンピック時に仮駅ができる程度ですから、開発完成まで少なくとも6~7年先ですよね。すでに価格は織り込まれていますから、どうなんでしょうね。 部屋がゆっくり選べるという点は良いと思いますけどね。

  85. 840 匿名さん

    クラッシィも新駅効果を織り込んでいるのか、GFTより高いんですよね。GFTは1期よりも値上げしてるみたいな話がありましたが、やはり今の相場だと妥当か割安なんですかね。

  86. 841 匿名さん

    >>840
    ここも売り出し当初は割高と言われていましたよ。
    しかし、販売から半年たった現在、都内の新築物件がどんどん値上がりしたので、今では割安感がありますね。

  87. 842 匿名さん

    >>841
    アイランドも販売時は割高過ぎと言われまくってました。
    今となってはバカみたいに値上がりしてますがw

  88. 843 匿名さん

    週末にダメ元でモデルルームに行ってみよう。

  89. 844 匿名さん

    >>833
    ホームページではなく、すみふのプレスリリースに新駅が最寄り駅という趣旨の記載があったみたいです。

  90. 845 匿名さん

    新駅開発はそんなに凄いのでしょうか?

  91. 846 マンション投資家さん

    新駅周辺開発は、敷地面積では、六本木ヒルズや 東京ミッドタウンを越えます。
    どんな商業施設ができるかは、これからのお楽しみW

  92. 847 匿名さん

    六本木ヒルズのような施設ができるといいですね。GFTの価値も上がるし。

  93. 848 匿名さん

    >>845
    イメージ図がリリースされているから調べて見ては。かなり凄い駅ですよ。いや駅って言うより新しい街ができるって言う方が正しいかも。大規模オフィス郡、住宅、ホテル、商業施設が林立するあたらしい街です。

  94. 849 匿名さん

    さらにさらに浜松町と竹芝の再開発まであります。

  95. 850 匿名さん

    GFTの前に都バスやちぃばすのバス停が出来て、新駅・品川や浜松町・竹芝の再開発エリアにささっと行けるようになるといいですねぇ。

  96. by 管理担当

スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸