東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その21

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-17 19:22:00

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その21です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538540/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-08 22:55:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    >>999
    DTに対するネガより
    住友の営業姿勢に対するネガがほとんど

    ステマ隊がモデルルームを遠ざける

  2. 1002 匿名さん

    江東区スミフ物件より仕様も低くて、駅も遠くて不便なのに、
    中央区ってだけで金額が高いのが納得いかない。
    DT固有の問題です。

  3. 1003 匿名さん

    >>999
    ここのネガの殆どはさ、999のような立場の奴なんだよ。

    ここイイなと思ったけど、
    自分の予算が足りないから止めたと。

    でも予算がもう少しあれば、欲しかったわけで、

    だけど、買えなかった?妬みなのか、
    やたらしつこくここの掲示板に残って、
    ネガを書き込んで、買わなかったことを正当化したい、
    ってだけなんだよなぁ。

    自己正当化のためのネガばかり。。

    みっともないよな、
    早く次の自分の物件探せばいいのに。

  4. 1004 匿名さん

    >>1002
    それだけの理由じゃないから高いんじゃないの?

  5. 1005 匿名さん

    誰か俺を止めてくれ
    日曜だというのに買えなかった物件のネガを書き込むしかやることがない

    一度あの豪華さを見てしまうと他の物件は比較にならない
    どうすればいいのだ

    ネガネガネガネガ
    もうどうにも止まらない

  6. 1006 匿名さん

    >1004
    仕様の高いマンションより、
    価格が高いって納得いかないんだけど。
    そう思わない?

  7. 1007 匿名さん

    具体的にどこ?
    物件名分からないと何とも言えない。

  8. 1008 匿名さん

    噂をしちゃいけないよ。明日から会社いけよ。

  9. 1009 匿名さん

    >>1003
    は?お前何言ってんの?

    余裕で買えるわ、このくらいの金額なら。
    ただスミフに献金したくなくて買わないだけだわ。

  10. 1010 匿名さん

    不動産って、バッグや車みたいな動産じゃないんだよ!
    仕様は確かに良いに越したことないけど、まず物件が建つエリアや環境、今後の発展性などが地価として評価され、
    その上に建つ建物の原価は中央区だろうが田舎だろうが資材コストは変わらない。
    ここが高いのは建物の評価というより、地価高騰とそれを見越したスミフの値付け!
    価格=仕様じゃないよね

  11. 1011 匿名さん

    >>1009
    あなたでも真面目にコツコツ頑張れば、いつか必ず買えると思うよ。諦めないで!!応援してる!

  12. 1012 匿名さん

    買わない人が買えない人!では確かにないね(笑)
    選択は人それぞれだしね。
    まあ人の資産状況なんてどーでもいいし興味もないけど!
    ただ、買えないにしろ買わないにしろ、検討からはずしたんだからここでわざわざ買わない自論を発表しなくてもいいかな〜って思うよ。

  13. 1013 匿名さん

    >>1011
    おう、ありがとな

  14. 1014 匿名さん

    >999

    終の棲家のつもりの購入でも長い人生何があるか分からない。いざ、売りに出す必要が生じたときに売れないと身動きがが取れなくなって悲惨。中途売却のことは想定しないと。

  15. 1015 匿名さん

    >>1014
    それは以前、俺も書いた記憶があるなあ。
    でも、分からない人には分からないみたい。

  16. 1016 匿名さん

    3LDK➡2LDKにした場合、リビングの床暖房面積も広くしてくれるの?

  17. 1017 匿名さん

    >>998
    一気に全部行っちゃいそうだよね!
    もしかしたらまた値上げに期待できるかな?

  18. 1018 匿名さん

    >>993
    KTTは一番近いところで環2高架と15mだよ。あと高架には高さ6mのガラス防音壁がついてる。またKTT東ウィング南東はTTTとお向かいでKTTの南ウィング含めた3棟が環2と清澄通の交差点を囲った形となり騒音が反射して増幅する懸念がある。東ウィングは2重サッシだけど南ウィングが通常サッシなのは南ウィングは直線距離で50m以上離れてるのとTTT向かいじゃなく反射増幅の恐れがないことも考慮していると思われる。

    DTはWEST角部屋で環2まで30mだけど、周囲が抜けているから騒音が反射せずKTTよりは大分マシなはず。どちらかというと通常サッシのKTT南ウィングの条件に近い。加えて交差点に面してないのでエンジンのSTOP&GOの騒音もない。

  19. 1019 匿名さん

    >1007
    江東区豊洲)のスミフ物件ですよ。
    ここみたいに玄関ケチって一部タイルにしたり、
    バスルームの照明壁につけたりしてない。
    コンロもグレード安いやつでしょ。ここ。

  20. 1020 匿名さん

    >>1005
    買えないで、ステマ隊のバイトしてるとこうなるの?

  21. 1021 匿名さん

    >>1016
    広くなったリビング全面床暖にしてくれる、でも間取り変更は早くしないとそれ自体期限がある。

  22. 1022 匿名さん

    >>1016
    そう言う細かいことは分かる人は居ませんので、
    ステマ隊に聞いてもムダですよ

  23. 1023 匿名さん

    完成在庫前提の売り方してるんだから、間取り変更も竣工後まで受け付けるべきじゃない。ご都合主義だよな。

  24. 1024 匿名さん

    相続対策でここを購入予定です。

  25. 1025 匿名さん

    >>1024
    リセールには向かない物件なので、相続税対策にはきついかと。
    買値-売値<現金の場合の相続税-評価額の相続税
    じゃないと意味ないでしょ?相当の間新築(未使用中古)物件が残るかんじなので、売り抜けるのしんどいです。

  26. 1026 匿名さん

    相続税対策で購入して賃貸に出すのかな。賃貸だとトラブルリスクがあるから、居住目的の人にとってはいい話しではない。

  27. 1027 匿名さん

    買います宣言ってさくらでしょ。

  28. 1028 匿名さん

    ここは相続対策には向かないのか…

  29. 1029 匿名さん

    人気物件ってどうしてもネガの的になるよね?
    TTTも、眺望土壌汚染で相当叩かれてたしね。

  30. 1030 匿名さん

    ネガさんは、まだまだネガしたりないなら、次のスレ立てよろしく!

  31. 1031 匿名さん

    >>1021
    ありがとう。
    買った時は間取り変更はもうできません、と言われた。3Lがよかったけど、リビングを広くした2Lの間取りしかだめだった。
    広告に書いてある「建物完成後でも間取りやインテリアカラー変更可能」って、どこの住戸のこと言ってんだ?
    でも床暖房広くなったリビング分あるんだったらいいや。

  32. 1032 匿名さん

    出して欲しい部屋を売りに出さず、ひたすら待たせて
    もう期限が来たので間取り変更ききません!色変更も無理です!っていうスミフって。

  33. 1033 匿名さん

    >>1029
    TTTは分譲当時、清掃工場に近いと叩かれていました。
    が、値段の安さで売れました。

  34. 1034 匿名さん

    >>1033
    あの当時は、ネガの影響で安かったわけじゃないよ。
    元々の地価が安かったから売れたんです。
    それにランドマーク的存在感は今でも健在!
    あれに魅了されて購入した人多いはず。
    そのTTTは今は逆に中古なのに100平米クラスは億するからね!
    つまり、エリア全体の地価が高騰してるのとDTの値付けが
    牽引して近隣も合わせているのが実態じゃないかな?
    DTが高いとか言われて他がさも安い様な言い方されてるけど、共有施設や専有部を見ても他だって決して安い物件じゃないと思う。意図的にDTより安そうに装ってるだけ。
    TTTの当時の値付けなら、ここに限らず他も1割以上高いですね。そう思いませんか?

  35. 1035 匿名さん

    >>1034
    そういうステマするなら専有部ははずそう。
    正直専有部だけみれば、あの値段のTTTとためはれちゃうし、現行の近隣物件とくらべたらむしろ劣る。
    共用部だけのはなしなら1034の主張はまぁいいんじゃないの?ってなる。またネガほいほいしたいのでなければやめよう?

  36. 1036 匿名さん

    >>1031
    確かにこのやり方はちょっと残念ですね。
    それに間取り変更って、好きに変えられると思いきや、
    パターンがいくつか用意されてて、その中から選ぶのが実態だからカスタマイズとは少し違いますよね。
    しかも、初期段階購入者しか適用されないから、今は無理なのでしょう。
    でも、完成後でも変更可能とは言われてないと思いますが?言われて購入したならちょっと良くないですね。

  37. 1037 匿名さん

    >>1035
    ほんとここに張り付いてる人は直ぐ熱くなるね?
    私はステマでもなければネガでもない。
    事実思った事を述べたまで。
    あの内容からどこを見たらネガになる?まぁポジってもいないけど!
    TTTがさも環境悪さから値段安くしたような記載があったので書いたまで。
    地価が上がってるんだから昔の値付け物件と比較すんな!と言ったまでだよ。
    いちいち、ネガだステマだと囃し立てる貴方のような人が
    荒らしの要因だとおもうよ。
    それとも、近隣物件の営業さんかい?自分のとこと専有部同等扱いされたのか納得いかないの?くだらないね(笑)

  38. 1038 匿名さん

    >1036

    有料のカスタムオーダーは竣工後も対応してくれる。要はお金がすべての会社。

  39. 1039 匿名さん

    竣工後に無料の間取り変更に対応してるデベもある。やればできるんだけどやらない。

    期限があるのなら、その期限までに売れるように販売スケジュール立てるべきでしょ。

  40. 1040 匿名さん

    第二期発表の広告には
    建物完成後も間取り、インテリアカラー選択できます、と書いてある。
    下の方の注意書には、弊社が指定した住戸に限る、って小さく書いてはあるが…。
    指定した住戸ってあるの?

  41. 1041 匿名さん

    間取り変更は無料、とも書いてある

  42. 1042 匿名さん

    >1032

    要望書出した?

  43. 1043 匿名さん

    買えない人はそうなる
    人を選んでるのも分からず

  44. 1044 匿名さん
  45. 1045 匿名さん

    買えない人って揶揄するのどんな立場の人だろう。検討者や契約者だったら由々しき問題。将来のお隣さん候補。

  46. 1046 匿名さん

    >>1045
    買えない人、って表現は
    他の物件でも頻繁に使われているのに、他のスレを読まない人?

  47. 1047 匿名さん

    >>1045
    実際、買えない人もいるわけでだから無問題

  48. 1048 匿名さん

    ピックルとして0点の対応だな。

  49. 1049 匿名さん

    >>1034
    異議なし

  50. 1050 匿名さん

    >>1046
    他のスミフでもよく見るよ
    >>1047
    人として…

  51. 1051 匿名さん

    >>1050
    スミフしか見ないスミフ物件ファン?
    他のデべ物件でもよく見るよ

  52. 1052 匿名さん

    契約者板に現場写真でてるけど、ほんと、朝潮運河にビルの壁がならんでるね。壮観。

  53. 1053 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543115/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  54. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸