東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォンリブレ浜松町キャナルマークス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ルフォンリブレ浜松町キャナルマークス

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-06-01 19:09:17

ルフォンリブレ浜松町キャナルマークスが気になってます。
モデルルームは春頃オープンみたいですね。
景色がいいとすてきだなって思いますが、どうでしょうか。

〈物件概要〉
所在地:東京都港区海岸二丁目6番14(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩10分 (南口)、京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩10分 (南口)
山手線 「田町」駅 徒歩15分 (東口)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩15分 (東口)
東京モノレール 「浜松町」駅 徒歩12分 (南口)、ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩2分 (西口)
都営三田線 「三田」駅 徒歩12分 (A9出口)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩12分 (A9出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:37.52平米~67.25平米
売主:サンケイビル
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.21 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-21 22:18:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォンリブレ浜松町 キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    今日の午前中です。

    1. 今日の午前中です。
  2. 102 匿名さん

    その2

    1. その2
  3. 103 匿名さん

    その3

    1. その3
  4. 104 匿名さん

    その4

    本日はエントランスをメインで作っていました。近くまで行った印象ですが、外観を見てみると思っているより1回り小さな建物の印象です。コンパクトで良いと思いました。

    1. その4本日はエントランスをメインで作って...
  5. 105 契約済みさん

    写真アップ、有難うございます。

  6. 106 匿名さん

    SUUMOとかから本マンションのページが本日消えたのですが完売したのでしょうか?
    公式ホームページではまだ残り2邸となっていますが..
    もし完売だとするとスゴいですね。モデルルームなしで完売させるなんて。

  7. 107 匿名さん

    106です。
    たびたびすいません。本日完売したとのことです。
    http://www.lefond.jp/
    年内に完売でよかったです。

  8. 108 匿名さん

    早い!なんだかんだで港区は強いですね。

  9. 109 契約済みさん

    契約者宛に入居説明会と内覧会の案内書が届き、完売したと報告がありました。年内決着は嬉しいですね。

  10. 110 入居予定さん [男性 30代]

    一昨日の様子です。エントランスが大分出来てきました

    1. 一昨日の様子です。エントランスが大分出来...
  11. 111 入居予定さん [男性 30代]

    囲いも取れました

    1. 囲いも取れました
  12. 112 入居予定さん [男性 30代]

    このマンションの掲示板は穏やかな方が多くて良いですね。
    近い将来のご近所様、どうぞよろしくお願い致します。

  13. 113 匿名

    >>112

    近所のグローバルフロントタワーの住民掲示板はかなり荒れていますね。
    あちらは900戸もあるので人数が全然違いますが・・

  14. 114 契約済みさん

    写真アップ有難うございます。エントランス、かなり出来ましたね。1月下旬の内覧会を楽しみにしています。

  15. 115 匿名さん

    HPが更新されて仕様などが見れなくなったようですね。

  16. 116 匿名

    >>115

    公式HPがクローズしてしまうと寂しさがありますね。
    ただスーモの物件ライブラリーで分譲時の情報は見ることはできますよ。
    http://suumo.jp/library/tf_13/sc_13103/to_0002045268/report/
    間取りが見れないのは残念ですが・・

  17. 117 匿名さん

    エントランス回り、駐車場なども完成していよいよといった感じになっていました。1月30日が楽しみですね。

  18. 118 匿名さん

    Bタイプ3FとCタイプ12Fが賃貸で出ていますね!2LDKと3LDKは出ないのかな??

  19. 119 匿名さん

    グローバルフロントタワーの中古が坪570万円で売り出されたようです。
    周囲マンションの価格が上がるとつられて高くなると言いますが、当マンションの資産価値も上がりますかね??
    中古がまだ1戸も出ていないので何ともいえませんが・・

  20. 120 匿名さん

    >>119
    全てにおいてGFTとは違い過ぎるので期待するだけ無駄ですよ。

  21. 121 匿名さん

    中古というより、未入居転売物件ですよね。 都心の大規模物件では
    必ずというほどでてきますよね。 あわよくば購入してくれる人がでてくればラッキー
    と考えて、思い切り高い価格でだして様子をみるわけです。

  22. 122 匿名さん

    規模や特徴が違うので単純比較はできませんが、再開発とともに価値が上がってくる過程で、地域の派手な大型物件が地域の坪単価を一気に引っ張っていくというのはよくある現象なので、GFTが高値で取引されれば当然、当マンションも値上がりするはずですよ。

  23. 123 匿名さん

    グローバルフロントタワーの掲示板によると、三井不動産が浜松町にタワーマンションを建設中で(竹芝のこと?)今年販売を開始するらしいのですが、こちらの平均坪単価は500万円らしいです。
    私も昨年マンションを売却したのですが、近所にものすごく高額のタワーマンションが販売されたため近隣中古マンションの価格が上昇し、築10年以上経過でしたが、新築当時よりもものすごく高く売れました。そのためこちらのマンションも価格が上昇するのではないかと期待しています。
    場所もグローバルフロントタワーと竹芝の中間くらいですし、1年後くらいに坪400万円以上とかになったら嬉しいです。

  24. 124 匿名さん

    マンション名のキャナルマークスって正直いらないですね

  25. 125 icecream [男性 30代]

    明日楽しみしています。

    写真は先週撮影したものです。

    1. 明日楽しみしています。写真は先週撮影した...
  26. 126 匿名さん [ 30代]

    本日内覧会行かれた方、様子など教えてください。
    わたしは明日の会なので今から楽しみです

  27. 127 匿名さん

    皆さん内覧会はいかがでしたか?
    私は首都高の音が結構大きかったのがショックでした。
    リビング、洋室すべてで音が大きかったです。
    浴室で扉を閉めると音がしなかったので中住戸のB、Cタイプでは音は大丈夫なんですかね?

  28. 128 icecream [男性 30代]

    Fタイプのキッチン

    1. Fタイプのキッチン
  29. 129 icecream [男性 30代]

    Fタイプのリビング

    1. Fタイプのリビング
  30. 130 icecream [男性 30代]

    Fタイプの寝室からの景色です。車の音は結構うるさかったです

    1. Fタイプの寝室からの景色です。車の音は結...
  31. 131 icecream [男性 30代]

    東京湾とレインボーブリッジ

    1. 東京湾とレインボーブリッジ
  32. 132 匿名さん

    やはり音がかなり大きかったですね。
    なんかしら対策が必要です。
    夜眠れるのか心配なレベルでした。

    部屋よりも廊下のほうが静かな印象です。
    物を置くと変わってくるのでしょうか。

  33. 133 匿名さん

    通りすがりの者だが↑の写真見ると高仕様だな

  34. 134 匿名さん

    >>132
    やはり皆さんも音は大きいと感じたんですね。
    リビングは運河側なので音はほとんどしないと思っていたのですが予想が甘かったです。
    本当に夜眠れるのか心配になります。
    対策としては後付け二重窓を取り付けるとか窓に窓用の防音シートを貼るとかになりますかね。
    ↓に防音カーテンというのを見つけたのですがどれくらい効果があるのかわかりません。
    http://www.jttisno1.com/Curtain1.html
    値段は結構しますが、試してみたいと思います。

  35. 135 匿名さん

    >>131
    写真ありがとうございます。
    他のタイプは実際に見ることはできないので参考になります。
    写真からするとFタイプでも上の方の階ですね。
    30代でその価格の住戸を買えるなんてスゴいですね!

  36. 136 Kiyo

    >>135

    本当にすごい!

  37. 137 主婦さん [女性 30代]

    入居を検討していますけど、周辺の音はやはり気になりますか?
    http://www.yuuki-home.co.jp/rent/2444/

  38. 138 入居予定さん [男性 30代]

    >>137
    個人的な感覚にはなってしまいますが、高速道路側の主寝室でもそこまで音は気になりませんでした。
    車がひっきりなしに走ってはいますが、それによって却ってノイズとしては抑揚がなくなり、慣れやすいのかなと思います。

    このマンションの話ではありませんが、電車の騒音の方が不定期なノイズとなるので気になる印象でした。

  39. 139 匿名さん

    関係ありませんが、フラット35の金利が3月はとんでもないことになりそうともっぱらの噂ですね。
    過去最低だった2015年2月の1.37を下回るのではないかと↓のサイトでは予想を立てています。
    http://flat35.cocolog-nifty.com/flat35/2016/02/2016335-a19f.html
    まだ正式に発表になったわけではないので何とも言えませんが、2月よりは間違いなく下がるだろうと思われますので3月入居はタイミング的に良かったですね。

  40. 140 匿名さん

    >>138
    音が気になるか気にならないかは慣れや個人差があるみたいですね。
    手直し確認会の時に各部屋の音を測定したところ、首都高側の洋室1で60dB、洋室2で58dB、リビングで53dB、廊下浴室で50dBでした。2dBの差でも音の違いは結構大きい感じです。

    私は現在とても静かなところに住んでいて、あの音に今後慣れることもあるかもしれませんが、現時点ではちょっと耐えられる自信が無いので内窓を取り付けることにしました。
    大信工業製12.8ミリ厚ガラス、防音性能最高クラスのやつです。
    ガラスが暑い分、お値段は超高めでした。(他メーカーの2倍くらい)取り付けると10dBくらいは下がるとのことです。
    引越前には取り付けが完了しますので結果また報告します。

  41. 141 匿名さん

    測定はしておりませんでしたが、高速道路側は60dBでしたか。。

    2重窓の取り付けは自由なんですね。
    私も検討したいです。

    情報ありがとうございます。

  42. 142 匿名さん [女性 40代]

    手直し内覧会の際ですが
    とても暖かい日&雨降ったあとで湿度が高かったせいか
    お部屋の中の湿度が異常なほど高く、結露がひどい状態でした。(クローゼットのなかの棚まで湿っぽい状態でした)
    建設会社の人曰く、誰も人が住んでいないため、室内の温度が低くのに、外の温度が急に上がったためだ、と説明を受けました。
    入居後は室内温度と外気の差がここまでにはならないはずだから、
    このような結露は起こらないので心配はない、と。

    皆様のお部屋はいかがでしたか?

  43. 143 入居予定さん [男性 30代]

    >>141
    二重窓が対象になるか分かりませんが、確か専有部分に造作する場合も管理組合に届け出が必要だったと思います。
    規約を確認された方が良いかもしれません。

  44. 144 匿名さん

    http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/720629/599188/84600946
    ↑でフラット35の3月金利予想その2が発表になり、1.23%本命予想(1.20%~1.26%)とのことです。
    10年間は-0.6%ですので1.23%の場合0.63%になりますね。
    1ヶ月で約0.25%も金利が下がるなんて超タイミングが良かったです。
    私の場合、1月4000円以上利息が安くなりますので、フラット35にしておいて正解でした。
    26日くらいには金融機関から正式に金利の発表がありそうです。
    黒田総裁様ありがとうございます!

  45. 145 匿名さん

    144です。
    フラット35の3月金利が決定しました。
    融資率9割以下、35年以内1.25%です。10年間は0.65%ですね。
    予想サイトでの本命予想より+0.02%でした。
    もうちょっと下がるのを期待していましたが、とりあえずば満足です。

    http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html

  46. 146 入居予定さん [男性]

    いよいよ引渡しですね!
    入居予定の皆様、よろしくお願い致します。

  47. 147 匿名さん

    140です。
    一昨日、内窓の取付が完了しました。
    見た目、性能共に大満足です。超静かになりました!
    結露防止や冷暖房の効率アップにもなりますので内窓は本当におすすめです!

  48. 148 匿名さん

    断熱サッシは港区の助成金の対象になるかとおもいますので、結構お得ですね。

  49. 149 匿名さん

    付けなくていいなら、それが一番お金かからないけどね。

  50. 150 匿名さん

    また竹芝で再開発があるようです

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸