東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その19

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-19 19:11:43

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
管理会社:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【タイトルを訂正しました。2014.10.6 管理担当】
【タイトルを訂正しました。2014.10.7 管理担当】



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-04 19:42:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    ってか、皆さん普段どんなでかいスーパー行ってるの??

    巨大イオンとか普段使いできるとこに住んでるの?

    この広さで結構十分じゃない?

    週末や時間ある日に、それなりのものは買いにいけばいいじゃん。

  2. 902 匿名さん

    私はここに入るマルエツで十分です。
    夜中にコンビニ使いできるスーパーが
    あるなんて最高!
    週末に築地で買い物なんかも楽しそう♪

  3. 903 匿名さん

    大型スーパーはビールなどの銘柄などが小型スーパーより多くて便利なのは確かですが、必要なものはマルエツプチで十分揃います。
    DTに入るマルエツは、大きめのマルエツプチと考えればよいのではないでしょうか。

  4. 904 匿名さん

    食品スーパーマーケットの規模分類は、定義があります。個々人の思い込みで書いてもしょうがないです。

    1000平米未満を小型店舗
    1000〜2000平米が標準店
    3000平米以上になると大型店舗とされます。
    このうち、伸長しているのは、2000平米前後と150平米です。
    http://matome.naver.jp/odai/2133316446099148701/2134406061040931403

    また、「取扱商品群のフルラインナップが可能とされる大型店 (中略)の標準的な店舗面積が 1,879 m²であることから、こうした店舗を核とする 複合施設の総店舗面積は少なくとも 2,000 m²以上が必要」とされます。
    http://www.nre-am.co.jp/report/pdf/review2012_09_10.pdf

    いいですか?品揃えをきちんとするためには、2000平米程度は必要だと分析されています。

    それ未満の店舗は、結局、品揃えが乏しく、まいどまいど同じような食事になる蓋然性が高いということです。ここ、どのぐらいの規模のスーパーでしたっけ?

    合掌

  5. 906 匿名さん

    >>904
    別に普段は大きいスーパーに行けばよいだけ。万が一のときに、建物内に小さくてもスーパーがあるのはやっぱり魅力だよ。

  6. 907 匿名さん

    >906

    その普段行く大きなスーパーってどこのこと????

  7. 908 匿名さん

    >904
    この定義はあくまでユニバーサルサービス向けの話ね

  8. 909 匿名

    スーパーの話しで盛り上がってますが、一般的な食材の買い物はここに入るマルエツで十分と思います。どれだけセレブな食材を求めているか分かりませんが、普通の暮らしをしてる人なら問題ないですね!
    因みにTTTのマルエツでも十分事足りてます。
    同じマルエツでもトリトンのは小さく食材も不十分かと。要はマルエツが不十分というより…ある程度の規模は必要ですが、DTはTTTと変わらないのでは?!
    なお、少し離れれば、ららぽーとにもあるし、東雲にはイオンがありますよ!!
    大型スーパー店舗を保有したマンションなんてないから、非現実の話しは意味ないですな(笑)
    無いよりあった方が絶対に便利です。

  9. 910 匿名さん

    >>904
    富久ヨーカドーは何平米でしたっけ?

  10. 911 匿名さん

    ネットスーパー使ったら?

  11. 912 匿名さん

    >>890
    それは他社さんのこと。間違えです。

  12. 913 購入検討中さん

    ゲストルームはこの規模だと5室は必要ですよね。借りれないのがオチ・・・。
    増設してもらえるといいのに。

  13. 914 匿名さん

    910
    トミヒサの店舗は1,000坪でしょ?
    あそこは地権者が強欲すぎて大規模店舗をデベに設計させたのはいいが、
    周辺は木密戸建メインだから、買い物客が少なくてヨーカドーは苦戦するよ。
    撤退はしないまでも、5年ほどでフロア分割で空きテナントになるんじゃない?
    やり過ぎは自滅する。

  14. 915 契約済みさん

    >>904
    無理矢理なネガだねー笑
    マンションの下に入るんだからそれくらいで十分ですよ!一般的な話を持ってきても仕方がないじゃないですか笑 全ての人に完璧なマンションなんてありません。
    他のマンションのスレ見たんだけど、こんなにネガの多いのドゥトゥールだけですね。よほど買いたいけど買えない人が多くて、無理矢理ネガしたいんだなと思いました笑 やはりここにして正解ですよ皆さん!ネガの数の分だけ認められてる証拠です!
    興味がなければ書き込まないもん普通。

  15. 916 匿名さん

    スーパーが同じ建物にあるマンションなんてゴキちゃんがすごいよ。
    食べ物を扱ってればどうしてもやってくる。

  16. 917 匿名さん

    ミッキーちゃんも出没しますよ。
    ミッキーマンション

  17. 918 匿名さん

    >>868
    数ヶ月前にいただいた価格表見ますと、確かに中層階は44階とほぼ同じ価格になってますね。

    なぜ売れ残っている36階は、44階より500万も高く表示しているのでしょうか?

    44階の価格は、のらえもんさんのブログ見なければわかりませんでした。

  18. 919 匿名さん

    どう考えてもマンション内にある24時間スーパーは、
    この規模で充分でしょ。

    ゴキちゃん出るってネガはまだ可愛らしいけど、
    小さいってネガる感覚はわからん、笑。

  19. 920 匿名さん

    もうネガが一巡してきたね。。

    あとは、今後の売り渋りと値上げのネガだね。

    この後は、年内に二期を一回やったら、
    三期は半年後か1年後ですよ。
    渋るからねー、絶対。

    売れてないから、三期をやれないとかいうネガはなしよ。

  20. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸