東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その19

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-19 19:11:43

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
管理会社:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【タイトルを訂正しました。2014.10.6 管理担当】
【タイトルを訂正しました。2014.10.7 管理担当】



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-04 19:42:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    >799
    アベノミクス失敗した。

  2. 822 匿名さん

    高級か否かは、高さ(height)で決まるの?
    ということは、ここより低いマンションは、全部、ここより安物
    逆に、ここより高いマンションは、ここより、高級ってことになるよ。

  3. 823 匿名さん

    というか、2本の間隔も隣との間隔も短く感じたんだけど、普通、こんなもん?

  4. 824 匿名さん

    ですね。賃貸で2年の更新する人も少ないのでは?
    飽きてしまいます。

    1. ですね。賃貸で2年の更新する人も少ないの...
  5. 825 購入検討中さん

    立地と高さが同じで価格が高いのは合理性に欠けるのでは?
    気に障ったならごめんね。

  6. 826 匿名さん

    >立地と高さが同じで価格が高いのは合理性に欠けるのでは?

    立地と高さしか同じじゃないのに価格が同じであるほうが、
    合理性に欠けると思う。

  7. 827 匿名

    >>821

    アベノミクス失敗ですかぁ・・・。
    DTも安くなると良いですね。

  8. 828 匿名さん

    マーケットの判断では失敗ですね。
    GDPも目標の半分以下、インフレも1%も届かない。
    失速の方が早いです。

  9. 829 匿名

    >>828

    なるほど。

  10. 830 匿名さん

    >>816
    811です。
    私は空想科学の免震を主張した人じゃないですよ。

    >>815
    実際のDTの免震がどういうものかは2つ目のリンク先の説明でわかると思います。
    (DTの公式サイトは詳しくないです)

  11. 831 匿名さん

    超電磁誘導で非接触免震って意味不明。こんなあからさまなホラ話に騙される人がいるのか、世の中広いな。SFアニメとかで物理用語を適当に組み合わせてそれっぽくみせる手法に似てるな。

  12. 832 豊洲くん

    >>787
    667さん、返事遅く申し訳ありません。不動産投資で生活しているなんて凄いですね。私の場合は郊外のアパート経営で不動産投資の基盤をつくる自信がないです。確かに空室の時のローン返済の問題はありますが、本業さえ問題なければ2つのローン返済もそんなに大きな問題にはなりませんので住み慣れた湾岸で利回り合わなくても少しづつ資産を築ければいいかなと思います。あと本業に何かあった場合に、流動性の高い不動産がいいのです。DTについては、今の住んでいるところを賃貸に出し、DTを住居用にと考えてたので少しくらい割高でもいいかなと思ってましたがその想定を超えたので、今は焦って割高の新築住不物件を買わなくてもいいかと長い目で見てます。

  13. 833 匿名

    667です。私も湾岸近辺調べてみたのですが、結構賃貸設定が低いんですよ。あとマンションは修繕積立金と管理費をずっと払い続いないといけないので、利回りが減るのが難点だと思います。
    不動産投資を考えてるのでしたら、湾岸近辺から離れますが、いっそ神奈川や埼玉の建売(駅から10分圏内)なんて面白いですよ。賃貸では戸建って少ないので空いてもすぐに借りる人見つかります。私も去年駅近の戸建を買ったんですが(頭金3分の1くらい入れて)、すぐに入居者が付きました。20年ローン組んでそれまで人に貸して(ローン終われ土地が残るので)、その後アパートでも立て様と思っています。

  14. 834 匿名さん

    高利回りは失敗の可能性大。
    湾岸のように確実に需要のあるエリアで、
    低リスク低利回りで、こつこつ稼ぐのが堅実です。

  15. 835 匿名

    667だけど、土地付き戸建って駅近くならすぐに苦しくなったら売却出来るよ。湾岸は乱立し過ぎて地区としては人気あるけど、中古価格の比べ合いになってしまいませんか?。戸建駅近は土地が付いてると言うのが強味になります。

  16. 836 匿名さん

    >>835
    駅近に戸建があるような郊外エリアは、資産価値のあるうちに売り逃げすることが大切です。人に貸してる場合ではありません。一刻も早く売ることが、マイナスを減らす方法です。

  17. 837 匿名

    回答ありがとうございます。だから駅近くの戸建を選ぶんです。駅近くを。

  18. 838 匿名さん

    だから、駅近でも郊外はダメだって。

  19. 839 匿名

    え、不動産投資の経験ありますか。だから金額回収する為に貸すんです。想定20年で回収出来ると思いますが、空き室期間もあるので22年で買った金額を回収する事になるでしょう。でもローンが終われば土地が残ります。駅近くの土地を所有する事が出来るのです。この様にして私は不動産を所有して来ました。他に駅近くの中古アパートを買って、ローンを組み賃貸収入を年間一本以上になりますた。
    DT購入検討者のスレに、迷惑をかけますのでこれでさようならしたいと思います。

  20. 840 豊洲くん

    >>839
    667さんありがとうございました。郊外が良いとか悪いとか色々な意見があると思いますが、私も本で勉強した中で一番多かった成功例は郊外でした。その中で戸建の話もありましたが実際にそれを行っている人の話はとても貴重でした。郊外はダメというのも郊外で失敗して都会で成功してる人にとっては正解なのだと思います。どちらにしても簡単な事ではないと思うのでもう少し勉強してから実行に移します。ありがとうございました。

  21. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸