東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ・レジデンス

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-10-10 01:17:54

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

<全体概要>パークホームズ豊洲ザレジデンス
所在:東京都江東区豊洲5-6-3
交通:有楽町線豊洲駅徒歩5分、ゆりかもめ豊洲駅徒歩4分
総戸数:693戸(他に保育施設と店舗各1区画)
間取り:2LDK~4LDK、56.37~88.47m2
入居:2017年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、三井物産
設計・施工:大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-17 09:19:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 770 匿名さん

    でも、高くなるのは間違いなさそうだしねえ。、
    とほほ。。。

  2. 771 匿名さん

    >>770
    そうでもないらしいよ。待ってて良かった^o^

  3. 772 匿名さん

    豊洲の契約者はここが気になって仕方がないみたいだな。ま、気持ちは分からなくもないが。

  4. 773 匿名さん

    これよると300万程度の予想ですね。晴海タワーや新豊洲よりも若干高いけど、気にするほどの価格差じゃないよね。利便性も圧倒的だし待ってて良かった。晴海三井も気になるけど。

    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=1891

  5. 774 匿名さん

    >>763
    同感ですねー。
    ここが引き渡しになる頃には駅前にホテルもできるだろうし、共用施設を抱え込む必要がないですね。
    内部に共用施設つくるとモノが中途半端だし陳腐化もするので、キチンとした外部施設を使うほうが賢明と思ってます。

    コンビニだけは、外でも内でもサービス一緒だし、夜中に小腹が減ったりするときに便利なので、敷地内にあったほうが快適だと思います。

  6. 775 匿名さん

    敷地内コンビニはATMとコピー機も便利です。

  7. 776 匿名さん

    でも、その予想が上ブレして350万になるのでは?
    住友は1500万円値上げらしいし。同じような影響はあると思います。

  8. 777 匿名さん

    ベイズも3期からは値上げらしいしね。

  9. 778 匿名さん

    >>777
    またシントヨ君?好きに値上げさせといたらいいんちゃうん(笑)

  10. 779 匿名さん

    では、参考にしてください。

    豊洲5丁目は、第3期隅田川改良工事の5号埋立地および豊州物揚場背面埋立工事で成立しています。豊洲エリアでは南部に当たり、過去には『オーベルグランディオベイフロント』(1999年分譲、「豊洲」駅徒歩8分、分譲時平均坪単価190万円程度)、『グランアルト豊洲』(2000年分譲、「豊洲」駅徒歩4分、分譲時平均坪単価180万円程度)、『豊洲シエルタワー』(2005年分譲、「豊洲」駅徒歩1分、分譲時平均坪単価190万円程度)が同じ豊洲5丁目立地で分譲されています。

  11. 780 匿名さん

    坪200越えてくると、厳しいでしょうね。

  12. 781 匿名さん

    >>780
    では今は湾岸バブルということですか?確かに不動産屋さん勤務の人でこの時期このエリアを買ったって人聞かないもんね。

  13. 782 匿名さん

    知り合いの三井不動産の若い課長さんは湾岸タワー買ってたよ。

  14. 783 匿名さん

    そういや、財務官僚もタワー買いまくってるんだよな。
    何があるんだろう?

  15. 784 匿名さん

    坪200も一気には上がらないから大丈夫だよ。
    値上がりするとしても坪50万くらい。

  16. 785 匿名さん

    有名ネット企業の役員も湾岸タワー買ったらしい。Twitterで湾岸写真ばら撒いてるな。

  17. 786 匿名さん

    湾岸タワー買ったって話は安い時に買ったってことでしょ。今は売りに廻ってるズラね。

  18. 787 匿名さん

    最近の話ですよ〜〜〜。

  19. 788 匿名さん

    >>787
    湾岸つっても中古もあるし、港区も湾岸あるからね。

  20. 789 買い換え検討中

    湾岸タワーは都心より安くて眺望いいから、ゆとりある富裕層がセカンドで買うの向きってことだよね。
    地ぐらいや、地盤を考えたら、リーマンが、基本、永住目的に頑張って買うってのは、賢明な判断ではないよね。

  21. 790 匿名さん

    >>785
    雰囲気的にパークシティ豊洲っぽいですよね。同じ人のことではなかったらごめんなさい。賃貸に住み続けると宣言していたのに転向して話題でした。

  22. 791 匿名さん

    >>790
    豊洲に同世代の、割とグイグイした人達が増えてるといった趣旨のこと書かれてましたね。でも実際都心に近くて、運河があって、空が広くて、夜景が綺麗で、ジョギングが気持ち良くて7000万円位〜で住めるこの地に、同様の人達が集まって来るのはわかるな。

  23. 792 匿名さん

    >>785
    レインボーの見える芝浦とかっしょ!

  24. 793 匿名さん

    >>792
    だから豊洲だってば。。

  25. 794 匿名さん

    豊洲はIT企業やバックオフィスが多いからね。オフィス賃料が安いからコスト部門や都心にある必要のないITベンチャーが多いんでしょうね。

  26. 795 匿名さん

    豊洲はベンチャーは少ないですね。大企業が分散してた拠点を豊洲で統合するケースが多いようです。

    nttデータ、IHI、第一生命、ユニシス、SCSK、IBMあたりですね。

  27. 796 匿名さん

    >>794
    ご本人が公表されている公開情報ですが、785さんの書かれているIT企業はLINEなので本社は渋谷です。
    数年前まで豊洲は都心に近くて安い街でしたが、もはやそれなりの方達が実需で住む街になっているのですよ。

  28. 797 匿名さん

    街が成長すればそうなるでしょ。

    恵比寿なんて昔は工業エリアだったのに、今は結構おしゃれな街になってますしね。

    次は晴海・有明ですかねぇ。

  29. 798 匿名さん

    >>795
    マルハニチロ忘れてた。後はオートバックスセブン、ミライト、アスクルあたりですね。

  30. 799 匿名さん

    やっぱり350万は超えるだろうけど、そうなると富裕層だけのマンションになってしまって、バランスが悪くなりそう。

  31. 800 匿名さん

    財務官僚がタワー買いまくりなのが気になる、

  32. 801 匿名さん

    >>800
    なんでですか?

  33. 802 匿名さん

    財務官僚の安月給じゃ買えないよ。元の事務次官がタワマン買ったということは知ってる。

  34. 803 匿名さん

    財務官僚くらいの安月給なら、湾岸のタワーマンションでしょうね。

  35. 804 匿名さん

    買いまくりというより、無理して湾岸タワマン

  36. 805 匿名さん

    財務官僚が買ってるのは江東区湾岸タワーマンションだよ。

    江東区ね。

    安月給だからね。

  37. 806 匿名さん

    無理してでも買うべき理由があるって事なんでしょうねぇ。。。

    もう1戸買っておくかな。

  38. 807 匿名さん

    相当値上がりすると予想されているんでしょうな。。。
    こういうのは、インサイダーにならないのでしょうか?

    財務省の政策で値上がりするという事なんでしょう?

  39. 808 匿名さん

    そんな理由ないよ。買い煽りはやめてね

  40. 809 匿名さん

    でも、これが事実ですから。。。

  41. 810 匿名さん

    インサイダー握っている人は強いよねー。

  42. 811 匿名さん

    ステマ禁止。

  43. 812 匿名さん

    やっぱり350万超えてくるんでしょうな。

    困った。

  44. 813 匿名さん

    >>807
    金融庁が分離された現在、財務省には税制と予算配分しか残されていないでしょ。
    特定エリアに対する財務省の政策なんてないから。
    マクロ経済に対しては残されていると思いますがね。

  45. 814 匿名さん

    早く価格が知りたい。
    ベイズ売り切れてしまう。

  46. 815 匿名さん

    財務官僚や不動産屋の課長が買ってるだの、値上がり確実だの、よくそんな書き込みが許されるね。業者だったら大問題だな。仮に財務官僚が買っていたとしても、そういう情報をネットで流すこと自体問題だし、「買いまくっている」という表現は何戸も買ってるという風に捉えられると思うが、事実なのか。どういう主体がそういう書き込みをしているのか知らんが、極めて悪質で放置しとくと健全な不動産取引に支障をきたす可能性がある。
    特に豊洲物件でこういう煽り的書き込みが目立つが、どういう主体が、ともすれば検討者に偏った認識を与えやすい表現を繰り返し書き込んでいるのか然るべき組織に調査を依頼する必要があるな。

  47. 816 匿名さん

    何が問題なの?
    ネガ活動に不都合なだけでは?

  48. 817 匿名さん

    私の知り合いの国家公務員も湾岸タワー買ってますからね。普通に財務官僚が買ってても驚きませんが?

  49. 818 匿名さん

    湾岸タワーを買う以上に内陸タワーや非タワーを買っているかもしれないですしね。
    「防災の仕事をしている知り合いはタワーでないマンションを買っています」(例)みたいなものかな。

  50. 819 匿名さん

    >>816
    もし本当に買っていたとしたら問題ですね。
    たとえば、「○○証券の人が投資的に買ってきている。何か情報を持っているらしいよ」とインターネット上で煽れば犯罪でしょ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸