千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 9
申込予定さん [更新日時] 2009-12-10 18:13:15

東棟・南棟とも販売順調な様子の中、西棟の販売をひたすら待ってます。
検討されてる方、契約済みの方、居住されてる方、引き続き有意義な情報交換をよろしくお願いいたします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.25平米~113.50平米
売主:GHTB特定目的会社
販売代理:フージャースコーポレーション

施工会社:株式会社ゼファー
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-16 23:44:42

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    抽選外れたかた、ほかの部屋の割り振りありましたか?

  2. 782 匿名

    クリスマスシーズンになっていましたネ

  3. 783 購入検討中さん

    都合で辞退してしまったが、抽選外れても、他の部屋の割当てがあるような話だったけど、
    かなりの倍率だったのかな。

  4. 784 匿名

    クリスマスシーズン、ですかー
    サザンのツリーいいですね。ここもメインエントランス内にツリー飾ってほしいなあ

  5. 785 匿名さん

    やったー当たりました。めちゃくちゃ連絡遅かったです。
    これ本当に抽選なの?

  6. 786 購入検討者さん

    おそらく、抽選はしていませんよ。銀行のローン審査を通っている人でキャンセルしなさそうな人を優先して割り当てている感じです。はずれた人は他の部屋を優先して紹介してくれると思います。ただし、本当に残っている部屋は少ないと思います。今回のステージで残り戸数は100を切ってるかもしれないですね。

  7. 787 入居済み

    フーの人が、かなりシビアに抽選していると言っていました。サマーとオータム二回連続で、抽選ハズレた人とかは、かなり優先されたような、後原則仮審査が通った人しか、申し込めなかったと思うのですが、

  8. 788 匿名さん

    今週号のSUUMOの13ページに眺望が載っている。
    たぶん10~15階からだろうけれど、
    何だりゃって感じ。
    ここの眺望が良いと言ってた人がいたけれど、
    センスを疑う。

  9. 789 契約済みさん

    すみませ。センス無くて。
    でも満足です。

  10. 790 匿名

    はぁ〜
    ここが最高な景観なら、この値段にならないでしょ。
    この値段で、アクセスと、比較的どの部屋も日当たり良く又高層階はそこそこ景色が良い。設備とエントランス。
    納得して、抽選で当たった人が買えばいいんですよ。

  11. 791 匿名

    うちは仮審査してないで登録したけどね。

  12. 792 購入検討中さん

    眺望はユトリシアのほうが絶対いいよ。
    緑も多くて静かだし。ここは倉庫しか見えない

  13. 793 購入検討中さん

    一昨日見に行きました。
    帰り、マンション前の道路すごく混んで驚きました。

  14. 794 匿名さん

    >>789
    >>790
    その通りで自分が満足していればよし。

    車で言えば、プリウスはエコ減税で、殺到したものの
    レクサスのエコカーは減税がわかっていても、変えない層が集まるところ。

    例で車で言えば
    新浦安  BMW、アウディー
    海浜幕張 レクサス、シーマ
    南船橋  キューブ 

    こんなイメージかな。

  15. 795 匿名さん

    人生辛そうだね。
    君のイメージは20年落ちのクラウンだね。
    おうちの中の王様。一人番長。

  16. 796 匿名さん

    ここは売れ残ったんで大幅引きした中古のプリメーラってとこかな。

  17. 797 匿名さん

    うまい!!
    座布団3枚!!

  18. 798 匿名さん

    抽選当たりました。
    今週末に契約です。

    高い買い物でしかも、いろいろあったマンションだけに
    未だに不安ですが、来年入居しましたら、よろしくお願いします!

  19. 799 購入検討中さん

    利便性・設備・環境(眺望)・値段 それぞれソコソコのバランスがとれたいい物件だと思いますよ。
    上をみればキリがないですしね。

  20. 800 マンション住民さん

    海浜幕張がレクサスなんて誇大妄想ですか。
    あそこはレンタカーですよ。

    ユトリシアは管理費からバス代が引かれるから大変だよね。

  21. 801 匿名さん

    >海浜幕張がレクサスなんて誇大妄想ですか。
    あそこはレンタカーですよ。

    こっちのほうが一枚上手w

  22. 802 入居予定さん

    来年入居予定です。
    小学生の子供が転校予定ですので、同じ境遇の方がいらっしゃいましたら、
    どうぞよろしくお願いします。

  23. 803 入居予定さん

    >>780
    住宅ローン減税は12/31までに住み始めないと21年分税制は適用されませんよ。住民票移しても
    ローンを決済しても居住しないと意味ないみたい。自民党時代に決まった今後5年間の措置が
    民主党に凍結されたら。。

  24. 804 匿名

    ↑もっと勉強して。面倒だから説明しません

  25. 805 入居予定さん

    >>805
    ???
    住民票移して、ローン決済しても税務署は居住を確認するために引越し日を確認するための明細チェック
    やガス、水道などの使用状況をチェックするらしいと聞きました。

  26. 806 入居済み

    今度今まで住んでいたマンションを売却予定(妻名義)売却益の特別控除を受けるため、妻の住民票は移していません。(移すと控除が受けれない)でも、実際は住んでいませんが。それに、以前12月にマンションを購入し、ローン決済のため住民票を移し、実際住み始めたのは1月下旬でしたが、ローン控除は受けれました。私は、税理士に確定申告を毎年お願いしているので、相談の上大丈夫でした。

  27. 807 入居者

    住み始めてまだ日がたっていませんが、感想です。今まで本当に便利な所に住んでいましたから、それと比べると朝の出勤時間一時間弱早くなりました。駅迄の距離もマァ今までの運動不足を解消する意味では良いかと、後ここは無理せず(見栄はらず)生活出来、ローンの返済も早く終われそうです。

  28. 808 購入検討中さん

    残物件の抽選あるのでしょうかね、もう、完売でしょうかね。

  29. 809 入居予定さん

    802さん>
    うちも来月から入居予定で、1月から子供が小学校転入ですよ。
    よろしくお願いしますね。


    スーモ11.24号、クリスマスステージ12戸で出てましたね。
    オータム2で完売するかと思ってました。

  30. 810 入居済み

    フーの担当が言っていましたが、来年5月迄かけて販売予定が、前倒しになって、こんなに売れるとは、思わなかったと、、12月は不動産が動きにくい月とも、1月はお正月から忙しいらしいとも、クリスマスの次迄に、完売ではないですか

  31. 811 匿名さん

    さすがに安くなるまで待つと言っている状況じゃなくなったな

  32. 812 匿名さん

    既に安ジャン。
    でも安いだけで、環境が悪い買う後悔するよ。

  33. 813 匿名

    802・809さん
    うちも低学年ですが転校ですよ。よろしくです。

  34. 814 匿名さん

    ここに出てくる荒らしはどこの国の人ですか?

  35. 815 匿名

    前に荒らしの変換ミスをわざと指摘して叩かれてた人いたね。あれは気の毒だったな。

  36. 816 検討中

    メインエントランスから西棟へは、どのように移動するのですか?
    また、南棟から西棟へのルートもわかりません。

  37. 817 入居者

    南側から西に移動の意味が解りませんか

  38. 818 入居予定さん

    当たりました!!
    10件くらいマンションを見てきたけど、数ヶ月ここしか眼中に無かったです。
    もちろん他にも立派なマンションもありましたけど、
    コストパフォーマンスでここより優れている物権は都内に通う者として首都圏にここ以上のマンションは無いと断言できます。
    そう思いませんか?

    もしあるならマンション名教えて下さい(笑)

  39. 819 匿名さん

    無いね


    だからねたみが多いんだよ

  40. 820 匿名さん

    確かにないです。
    音に敏感な俺は断念しました。

  41. 821 購入検討中さん

    同感です。
    今物件を探してますが、ここ以上はないです。

    もう少し早くホライゾンを発見していればと悔やんでいます。
    残りわずかですが、がんばってみます。

  42. 822 匿名さん

    「ここよりコストパフォーマンスがいい物件はありません。
     もしあったら教えてください。」

    …そんな書き込みばかりですね。

    でも実際ここよりコストパフォーマンスがいいところは皆無だね。

  43. 823 入居者

    良かった。音に敏感な(音程にも)住んでて(割と都心色々な所)

    ここ静かよ普通に

  44. 824 入居予定さん

    日本語でお願いします

  45. 825 匿名さん

    広さ・立地・設備・コストなど
    トータル的にここ以上の物件は今後も無いでしょう。

    住まれる方は本当にラッキーな方ですね!

  46. 826 匿名さん

    変換ミス?文章になってないこと自体わかってないならしょうがない(笑)

  47. 827 匿名さん

    ↑あっ、815にたいしてね

  48. 828 入居済みさん

    ホライゾンに入居してもうすぐ1カ月です
    夫婦揃って通勤は遠くなってしまいましたが、
    とても気に入っています。
    モデルルームのような感じにはいかないですが
    それなりに満足しています。
    天気の富士山も夜の夜景も最高
    なかなか晴れなくてまだ3回しか見ていないですが
    みなさんよろしくです

  49. 829 匿名さん

    やっぱり南船橋の倉庫街にふさわしい人がお住まいのようで、

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52413/res/437-467

    くわばら、くわばら。

  50. 830 購入検討中さん

    ここ、本当に良いですね

  51. 831 住民

    ほんといいですよー。

  52. 832 匿名さん

    工作活動に必死だなw

  53. 833 匿名さん

    ↑あっ、829のことね

  54. 835 ??

    あまりにも古すぎる話でどう反応すべきかわからん。

    684戸は総戸数であって、分母として使うには相応しくない数字だな。

  55. 836 ご近所さん

    にしてもよく売れてるね。

  56. 837 匿名さん

    いつか買いたいさん、住まいに詳しい人、デベにお勤めさん、契約済みさん、そして、AV女優のような名前を駆使して、あらゆるスレに同時間に、あらわれる834。千葉の掲示板だけかと思ったら、ちゃっかり都内の掲示板にもあらわれて・・しかもいつも、どーでもいいこと書いて、この人の目的ってなんなんだろう??

  57. 841 匿名

    ここ、都内の一等地じゃなく千葉県船橋市ですよ。
    そんなにハイソな住民が住んでいたとは思えません。
    大きく変わったのは年齢層でしょう。

  58. 843 匿名さん

    君は自分の年収を気にした方がいいよ。
    フーの営業って誰かな?
    最近人と会話してないでしょ?君。

  59. 844 匿名

    たしかに若い夫婦が多い。
    でもそういう夫婦は引越しの時ジジババと一緒だったりする。ジジババは明らかに50代。退職金かなにかで資金援助しそうな感じ。
    若夫婦もローン審査通るんだから、それなりの勤務先だろう。
    今の時代ローン組んでマンション買えるってのは、結構恵まれてると思うよ。

  60. 845 匿名さん

    まあ、確かにわざわざ匿名掲示板で人様の心配してくれている
    周辺住民よりは恵まれているだろうね

  61. 846 匿名さん

    来年、中古物件をねらった方がいいのかな。

  62. 847 匿名さん

    売れているいないか、来年になればわかる。
    でもすぐに中古が出るのは確実。
    ローン破綻がマスコミをにぎあわしているからね。
    その築浅中古が一番おいしいかも。

  63. 848 匿名さん

    2~3年で破綻する人がでてくるかどうか
    なぜ確実と言えるのかも笑ってしまうぐらいの希望的観測。
    引越しなどで出ることはあるかもね。
    でもそういうのはもっと景気がよかった時に購入した人でしょ。

  64. 849 入居予定さん

    買いそびれたやつか
    審査落ちたやつの
    妬みのオンパレードですね
      もうあきらめて他にいったら?
    ユトリシアはまだたくさんあいてますよ

  65. 850 住民

    確かに(笑)景気いいときの購入者達ですよね。

    審査落ちた人とかいるんですかね。

  66. 851 匿名さん

    よほど信用が無い人や将来性の無い人は審査ぐらい落ちますよ。

  67. 852 匿名

    なんか、週刊紙でローン破壊の記事で、年収800万の人が5000万弱のローン組んで、月々20万ボーナス40万の支払いって、書いてあったけど、余りにも極端すぎてむしろやらせかな?と感じたけど、
    ここは、そこまで無理しなくても良いからこそ、売れたんだから心配無用じゃない?
    3000万を仮に35年で払っても、幾らよ。それ払えない人は、都内じゃ賃貸も住めないんじゃない?不思議すぎです。

  68. 853 匿名さん

    みなさん優しいですね。
    同じこと書いてるかまってちゃんなんて相手にしなければいいのに。

  69. 854 入居予定さん

    来月入居予定のものですが頭金1600、ロ-ン1500 で17年返済で購入しましたが。
    別にぎりぎりの年収ではないので普通の人でも帰ると思うのですが。
     

  70. 855 匿名さん

    いよいよネタも尽きたようですし、有益な情報も皆無なので、この板を埋めたら終わりにしましょうね。1000レスまで残り150弱。アラシがpart10をたててもカキコ自粛でいきましょ。

  71. 856 契約済みさん

    >>842
    営業マンは口が滑っても絶対そんな事言わないよ。
    客に対して他の客を蔑んで、客逃がしてどうするんだよ…

  72. 857 匿名さん

    結構人が住んできましたね。
    クリスマスステージ?というのが始まるようですし、入居者の方も増えるようでとても楽しみです。

    早く、仲のいい人ができたらいいなと思っています。

  73. 858 匿名さん

    今日からクリスマスステージ、オープンとWEBででていますね。

  74. 859 匿名さん

    ついに、ファイナルステージになるか
    もう西の5、6階くらいしか空いてないんですか?
    後何戸くらい残ってるか、MRいった方教えて下さい

  75. 868 匿名

    かなり消去されてる?

  76. 869 匿名さん

    >かなり消去されてる?

    また削除依頼連発したんでしょう。
    よっぽど書いて欲しくないことがあったんでしょうね・・・。

  77. 870 匿名

    今日南西の中層辺り案内してるのみましたよ。

  78. 871 匿名さん

    売れていると言うカキコミが多いのにいつまで経っても
    販売が続くのは?
    何でですかね?

  79. 872 マンション住民さん

    戸数が多いからだよ。

  80. 873 匿名さん

    販売戸数を期分けしているからでしょう(笑)
    今日も見学多かったですね。
    子連れが特に多かったような気がします。

  81. 874 匿名さん

    >戸数が多いからだよ。

    戸数が多いといってもたかだか700弱。
    それより多いところでも売れるところは
    すぐに売れてしまいますよね。
    もっていえば、前回の販売で大量に
    売れ残ったのは何でかな?

  82. 875 匿名さん

    >>874

    高かったのとリーマンが潰れたからでしょ?
    そんなのここの検討者は100も承知だよ。

    何を自信満々に、いまさらなこと書いてるの。
    あー恥かし。

    売れてないことにしたいらしいのも、まったく
    意味ないよね。

    ああ、都合の悪いことは見たくないのか。

  83. 876 匿名

    >もっていえば、前回の販売で大量に売れ残ったのは何でかな?

    何を「もっていえば」かどうかは分からないけど(苦笑)、前回の販売で大量に売れ残ったのは販売を中止したから。検討者はみんな知ってること。

    もし、販売中止がこのマンションそのものにあったんだったら問題だけど、グローバルな経済環境による部分もあり、仕方がない分もあると思う。いちいち言うのも面倒だけど、再販売後の入居状況、モデルルーム訪問者を見れば、あなたの書き込みは「買えない人の遠吠え」にしか聞こえない。

  84. 877 匿名さん

    もしくは売れないマンション営業のやっかみ

  85. 878 契約済みさん

    審査落で買えなかった人の妬み、売れないマンション営業マンの妨害行為。。。
    それ以外に態々ここで煽る意味無いもんね。

  86. 879 匿名

    もしくは販売停止前に高くて買えなくて、仕方なく他のマンション買っちゃった人の後悔の叫び

  87. 880 入居済み

    ↑それ微妙・・・
    正直このマンションじゃなきゃいけない理由は無かったけど、気に入り購入した者としては、今のところ満足してます。

    ただ、朝の出勤時間又銀座、東京、新宿方面からのタクシー代がはねあがる事位が不満です。(前がかなり便利でしたから(笑))

  88. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸