神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2015-04-06 22:39:10

1000超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

ザパークハウス神戸ハーバーランドタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.95平米~124.16平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:近畿菱重興産
売主:三菱倉庫 神戸支店
売主:安田不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
販売代理:有限会社プレイス・ワン

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335492/
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobeharbor/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-11 21:34:10

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名さん

    埋立地だからどうとか関係ない
    メゾンビューでも見てごらんよ
    埋立でなくても新築価格から何割下がってる
    神戸駅で希少価値を叫んだところで買いたい、買える人間自体が少ないんです
    中古なのに新築と同じ金額であなた買いますか?
    買いませんよね
    そういうことです

  2. 124 匿名さん

    埋め立て地でこれだけ海の間際に建ったマンションは私にはリスクが多過ぎる

    例え、花火大会時に最高の気分と満足感を味わえたとしても・・・

  3. 125 匿名さん

    別荘としてこんなに買う人がいるんやから、日本の金持ち恐るべし!

  4. 126 匿名さん

    119さん

    今日日、4000万で良いマンションなんて地方か不便なところしかないですよー

  5. 127 匿名さん

    あ〜あ
    もう天かもしれんね
    まあけど売れてないからねココ

  6. 128 匿名さん

    >>122
    新築価格も中古価格も市場で決まると思うけど。。

  7. 129 物件比較中さん

    現在200戸売れた。
    低層階はまだ出てない?

  8. 130 匿名さん

    200?
    180では?

  9. 131 匿名さん

    ダメよーダメ、ダメ
    180や200なんて・・・嘘はいけないよー 実数値は100戸いくか?いかないかだよ

  10. 132 匿名さん

    いやいや180です

  11. 133 物件比較中さん

    せいぜい110くらいだろ

  12. 134 契約済みさん

    180ですよ。

  13. 135 物件比較中さん

    180-200と言っていた。

  14. 136 匿名さん

    180/345 52%か

    あと1年で残りの48%売れるかな

  15. 137 購入検討中さん

    >>136
    小出しにしてるみたいですよ。出した分は完売してるみたいですね

  16. 138 匿名さん

    台風が過ぎ去りましたが、
    今回はハーバーウォークの損傷は無かったんでしょうか?

    これだけ海岸線に立ってるわけですら、
    この点注視しています。

    台風が来るたびに安全確認をするようでは困りますけど。

  17. 139 匿名さん

    率直な疑問です。
    2階をロビーにしているのは津波や高潮対策なの?

  18. 140 匿名さん

    和歌山のマリーナシティー(リゾートマンション)ですら
    ヨットハーバーを挟み海から100m〜離れているのに
    これだけ海の際に建っているマンションって大丈夫なもんですか、

  19. 141 購入検討中さん

    >>139
    その通りです。

  20. 142 匿名さん

    原因不明ですが、
    ハーバーウォークが損傷するくらいですから。
    何が起きるかなんて分かりません。

  21. 143 匿名さん

    http://www.news24.jp/articles/2014/10/08/07260861.html

    これが司法の判断です
    この先何があっても自己責任
    買う人はそれなりの覚悟が必要です

  22. 144 匿名さん

    はい、肝に命じておきます。

    Youtubeで浦安の液状化の瞬間を観ましたが、
    これほどだとは思いませんでした。

  23. 145 匿名さん

    ここは埋め立て地だから他人事じゃないですね。

  24. 146 匿名さん

    これが埋立地を買うリスクってやつですね。

    もしもに備えて地震保険に加入するしかないでしょう。

  25. 147 物件比較中さん

    異常な粘着質の人がいるなあwと思う板w

    考えているんですけど、
    欲しい部屋がなくなっているので
    妥協するか悩みます。
    立地は最高ですね。

  26. 148 購入検討中さん

    なんだかんだいっても魅力的ですよね、私も欲しい間取りがなくなっているので迷っています

  27. 149 匿名さん

    146さん
    地震保険もよく調べておいた方いいですよ

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/twatch/detail/MMSUc2000007082012/

  28. 150 匿名さん

    ここは一部だけの売れ行きがよく、それ以外は売れていません。
    既に欲しいと思う階層で向きの部屋はありませんでした、
    但し、億以上のは残っていますがとても高すぎて手が届きません。

  29. 151 匿名さん

    売れない理由は何となく分かります。

    セカンドハウスで買った人が多いようですし、
    完成してからは、きっと空き部屋だらけで、
    人の出入りがほとんど無いんでしょうね。

  30. 152 購入検討中さん

    ここも売れるでしょう
    タワーマンションは
    まだまだ売れ筋です
    しかもハーバーランド内という
    稀少でプレミアムと言ったところでしょうか?
    セカンドハウスが多いという根拠もわかりませんし
    空き部屋だらけで
    人の出入りがすくないなど
    他のマンションのスレッドでも
    いい加減な根拠も無い決め付けるネガレスが多い場合
    そのマンションは良い面悪い面がハッキリしていて
    これ以上悪い面を言えない時に
    こういうネガレスが多い
    雰囲気や見た目で決め付けるのは良くないと思いますよ

  31. 153 ご近所さん

    ハーバーランドに居住の為に家を購入したいという
    人は少ないと思いますよ。

    正直プレミアム感わかりません。
    眺望だけというならわかりますが、
    あとはネガレスの通りだと思います

    観光客の多い場所にすむというのは結構な
    ストレスですよ。


  32. 154 検討

    スーパー台風がくるので高潮が心配ですね。工事には影響がない事を祈ります

  33. 155 匿名さん

    ここを通りがかる観光客、マンションをジロジロ見てますね。
    とても目立っていますが、
    ここは観光名所ではありません。

    なぜかベランダの柵が透明感のあるカラーガラス。
    これでは洗濯物が丸見えになるし、人が立ち入ると見えること間違いなしです。

    景観への配慮がされてないですね。

  34. 156 匿名さん

    ベランダ干しは禁止なのだが。

  35. 157 購入検討中さん

    つまらんネガレス
    こういうムダなネガレスで埋まるだけなのかな

  36. 158 匿名さん

    何もかも受け入れて納得した上で気に入れば買えばいいし
    少しでも引っかかりがあったまま購入すると万が一何かあれば
    あの時、止めとけばよかったと悔やまれてしまいます。
    結論から言うと「全ては自己責任」だと思いますよ。

  37. 159 購入検討中さん

    >>158
    全ては自己責任って
    どのマンションでも当たり前の話
    >153
    は個人的感覚にすぎない
    それぞれ人の考え方や感じかたって違うものです
    何度も埋めるように同じような内容を書いて
    自分の意見を押し付けようとしないように

  38. 160 匿名さん

    ネガレスの方も否定されたからといってて粘着するほどに必死にならなくていいんじゃないかな?
    >159さんのいうように皆考え方が違うから買う人は買うし買わない人は買わない買わない人が何故必死に否定し続けるのか?ほんとは欲しくて欲しくてたまらないけど高くて買えないから嫌がらせ?
    そんな暇があるなら副業でも増やしてもっと働くと買えますよ
    こんなところで暇を潰すより真面目に仕事をすることです
    じゃないと賃金の安い外国人の方達に負けるのは当たり前だと思います
    まあ今から頑張ってもこのマンションは無理かもしれませんが未来の良いマンションが買えるかもしれませんし
    このマンションは神戸を代表する憧れのマンションのひとつだと個人的に思います
    あとは神戸の某有名ブロガーの方もお金があれば住みたいですねと言っていますし

  39. 161 匿名さん

    >>156
    マジ!
    乾燥機?
    部屋干勘弁してくれ~。

  40. 162 物件比較中さん

    160さん
    私もこの物件は良い物件だと思います。長所と欠点は人それぞれでしょうから
    (といってもネガレスも参考にしながら比較中ですが)

    それでも
    ネガレスの方

    ほんとは欲しくて欲しくてたまらないけど高くて買えない

    暇を潰すより真面目に仕事をすること

    じゃないと賃金の安い外国人の方達に負けるのは当たり前

    と言うのはいくらなんでも飛躍のしすぎでしょう?

    あなたのご意見を否定するつもりも批判するつもりもありませんが、素直にそう思います
    中にはあなたを誤解する人もいるかもしれませんので、(老婆心と笑ってください)

    ちなみに私はこの物件を検討できる程度には真面目に仕事をしているつもりの、
    ここに投稿するくらいの暇はある人です。

  41. 163 購入検討中さん

    ベランダ干し禁止なのですか??

    知らなかった!ネガレス込みでこういうことっと
    わからないから助かりました。

    服を部屋干しはありえないという、個人的な感想でした。
    契約者の方は知ってるのかな?

  42. 164 購入検討中さん

    セカンドハウスが多いいという根拠がわからないと
    ありましたが、自己居住をここでは難しいからでは?

    過去のスレみればわかることです。

    埋め立て地、観光エリア、塩害等あければ
    きりがありません。
    花火大会は綺麗に見れることでしょう!
    その日の晩は若者はうろつき、まわりは
    ゴミの山。

    しかしながら、お金に余裕があるセカンドハウスには
    うってつけの場所になります。
    うらやましい限りです!




  43. 165 匿名さん

    今どき部屋干しなんてします?まさか『干しひめ様』を使っているとか?
    タワマンなら乾燥機能付き洗濯機か、風呂乾燥。
    それ以前に、潮風あるのでベランダで干すの無理でしょ。

  44. 166 匿名さん

    乾燥機能付洗濯機、家族分にいったい
    どれだけの電気量かかるのか、、、、



  45. 167 匿名さん

    やっぱりベランダ干しが合理的ですね。
    カラーガラスじゃなければ見えないにね。

  46. 168 匿名さん

    ここ観光地のど真ん中なんですよ。
    オリエンタルホテルからハーバーを眺めてたら洗濯物や布団が見えるなんて勘弁して下さいよ。
    マンション建つだけでも景観に影響あるのに。
    セカンドハウスで購入するお金があるなら毎週ホテルオークラに泊まりゃいいでしょう、と思いますよ。

  47. 169 周辺住民さん

    浴室にカワックが付いているでしょう。
    これで大丈夫!!

  48. 170 買い換え検討中

    そうカワックで 空気が乾燥していたら送風でバルコニー干しとそんなに変わりなく乾く 急ぎなら温風で速乾 どれくらいの時間で乾くのかは回数こなして経験 風呂場は洗濯機と近いから干すのも楽 洗濯のグッズ使えば洗濯物もたくさん干せる 風呂場干しなら 雨 風 潮風 黄砂 排ガスなどの心配無し ついでにマンションの景観アップ

  49. 171 買い換え検討中

    >>163
    本当に本気でこのマンションを買う気なら過去レス読めばバルコニー干し出来ないと書いてるよ
    ほんとネガレスもボジレスも変だよ
    どちらも必死に見える

  50. 172 匿名さん

    タワマンで外干しなんて普通しないでしょ、所帯じみた事しないで欲しいわ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸