神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2015-04-06 22:39:10

1000超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

ザパークハウス神戸ハーバーランドタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.95平米~124.16平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:近畿菱重興産
売主:三菱倉庫 神戸支店
売主:安田不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
販売代理:有限会社プレイス・ワン

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335492/
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobeharbor/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-11 21:34:10

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 223 匿名さん

    >>219さん
    価格が抑えられても差額は
    良い賃貸に住めたと思えば良いと思います
    同じ条件の賃貸だともっと賃料高いわけだし

  2. 224 匿名さん

    あとローン後の維持費7万が
    大変そうに言いますが
    中央区で分譲賃貸はおろか元から賃貸仕様のマンションでも7万で借りるのは
    難しいかもしれませんよ

  3. 225 匿名さん

     老後資金を十分にためられず生活費のほとんどを年金に頼るなら、タワマンを買うなとは言わないが、少なくとも維持費の掛るタワマン永住は諦めて、高値で売れるうちに売却して手ごろなマンションに移るのが無難。年金生活だと、月1万2万の違いは大きですよ。
     庶民には関係ない極端な例だがオーキッド見てて実感した。

  4. 226 匿名さん

    タワー等の高額マンションは、サラリーマンが知らずに買うと大変な物件ですよね
    自営で色々とゴニョゴニョ出来る人の為のものだと思う
    サラリーマンでも、役員クラスだと違うけどね、節税で色々やるから

  5. 227 匿名さん

    セカンドハウス購入検討で計算
    10年間楽しむとして、現金一括購入でそのコストは・・・

    購入価格6000万+購入諸費用+逸失運用利益+修繕管理費+光熱費+家具家電(10年償却)+税金+売却諸費用
    -売却価格=?

    仮に10年後売却損益は0として、運用益0.5%/年、修繕管理、税、光熱費50万/年、購入売却諸費用300万
    家具家電償却100万円として (こんなものでしょうか?)

    10年で1200万、月10万円と考えるとメリケンパークオリエンタルホテルに毎週泊まれるくらい
    (その場合は掃除もいらず、災害リスクも極小)
    なので別のレジャーにお金を使った方が楽しいかも・・・とも思います。
    (10年同じ場所で毎週末過ごすのが果たして楽しめるかは別として、飽きるでしょうし)

    問題は売買損益。東向け中高層ならこの物件10年以内なら購入価格を上回るでしょうか?
    (もちろん誰にもわからないでしょうが)



  6. 228 匿名さん

    個人的には上がらないと思いますが、先はわからないですからねえ
    セカンドハウスは使い方によるでしょう、週末使用以外の人もいます
    今のマンションでセカンド使いの方は、定年後に旦那さんと毎日いるのが嫌で、離れて過ごす為に週3位使ってますよ
    お気に入りのアンティーク家具に囲まれて、のんびり過ごされています

  7. 229 匿名さん

    ここの立地なら10年たてば3割レスで考えてください
    6000万を5%で運用して賃貸で借りた方が得よ

  8. 230 匿名さん

    ○割レスという言い方は初めて聞いたけど、業界用語か何かですかね?

  9. 231 匿名さん

    >>230
    違うと思います。笑

  10. 232 匿名さん

    何はともあれ決断して購入された方は
    海を眺めながら素敵な毎日をお過ごしください。

    中所得以上ならきっと優雅な毎日を過ごせると
    思いますよ。

    ただ見られてることは意識して、布団やなんやら
    干さないみせないようにしてくださいね

    観光地にすむということは、みられていることを
    お忘れなく

  11. 233 匿名さん

    232は完全な妬みだな
    よくわからん

  12. 234 契約済みさん

    高層階の東側の北側もしくは南側の角部屋だとやはり希少価値もあり10年以内なら購入価格上回ることもあり得ますか?

  13. 235 匿名さん

    抽選があったとこなら可能性はあるのでは?
    上がらない可能性の方が高そうだけど

    神戸だけじゃないけど、関西ってそんなに夜景綺麗じゃないよね、やっぱり規模が小さい
    首都圏行くといつも思うわ

  14. 236 申込予定さん

    抽選になった東高層階(特に北東)は上がるかもしれませんね。
    1期に買っておけばよかった。

  15. 237 匿名さん

    ここは非現実感を味わいたくて購入する人が多いわけで、
    場末の生活感が滲み出たマンションにだけはなって欲しくない。
    だから、ある程度以上の生活レベルを保った人だけが入居して欲しい。

  16. 238 匿名さん

    ここは元が高いから高くなんか売れないよ
    手数料だけで100万以上かかる訳で、イニシャルコストを考えると1割近く高くないと利益はでないでしょう

  17. 239 匿名さん

    売るつもりで内装屋や家具に気を使って暮らすのって虚しいね。
    賃貸と同じじゃないの。

  18. 240 匿名さん

    エクシブ感覚で買ったので、どうかご心配なく
    他人の懐具合よりご自身の老後を心配すれば?

  19. 241 匿名さん

    どこを買うかは別にして、消費税アップ前に決めとかないと・・・

    高い買い物なので、例え2%といえど、100万くらい違ってくるよ!

    取り敢えずこの物件の価格は、8%の消費税込の価格ですから

    来年、10%に上げるかどうかは未だ不明ですが、将来的には15%、20% と上がって行くはず


  20. 242 匿名さん

    『○割レス』とか『エクシブ感覚』とか新造語の多いスレだね。
    エクシブって、コロナエクシブの事?

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸