東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. スカイティアラってどうですか?その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-04 22:37:58

1000超えたので立てました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436205/

名称:スカイティアラ
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.37平米~87.05平米
売主:住友不動産

施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
スカイティアラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-03 23:14:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 320 匿名さん

    ここ駅近でも文化施設なんかないよ。
    板橋区に何を求めるの?

  2. 321 匿名さん

    板橋区は、サラリーマンとして勤務中はいいけど、定年後どうするか、って
    ことでしょう。

    図書館は近くにあるけど、毎日では飽きる。美術館は都心に集まっている
    よね。周囲を散歩する気になれないところも気になる。



  3. 322 匿名さん

    小豆沢と広尾比較してなんの意味があるんだろうね。
    318はわざわざこのスレでそんな発言するならこのスレで議論すべき根拠を示してもらいたいね。
    それとも無用に荒らしたいだけですか?

  4. 323 匿名さん

    >319

    板橋区の80m2のマンションを買うのと同じ費用で、広尾だったら40m2の
    マンションしか買えないという話。

    広尾の10年以上の50m2中古が、板橋の80m2新築と同じくらいの値段。

    どっちを選択するかはもちろん個人の問題。

    板橋にも、音楽堂とか美術館、一流ホテルが欲しい。

    最近、定年後、都心の駅近で狭いマンションに引っ越す人が増えている。老人には
    狭いほうがいいそうだよ。掃除が楽、電気代がかからない。







  5. 324 匿名さん

    面白いじゃないの・・・

    そういう考えもあっていいと思う。根拠のないネガティブメッセージではない
    し・・・。

    老後は結構早くくる。特に50歳をすぎると早いらしい。定年後の平均余命は
    20年以上。定年後の生活をどうするか、今から考えておくのは悪くない。

  6. 325 匿名さん

    自分の求める環境に応じて変えていくだけでしょ。

  7. 326 匿名さん

    志村坂上発展しなさそうですね。将来
    生活便利性なら城東のほうがよっぽどいいね。
    悩むな

  8. 327 匿名さん

    板橋区は個性なさすぎ
    足立区葛飾区江戸川区の地価はこっちより安いけど、人気ありそう

  9. 328 匿名さん

    確かに、下町の発展ぶりがすごい。
    逆に板橋区のどうでもいいや感が半端ない。
    なぜだろうね

  10. 329 匿名さん

    板橋はもともと工場ばかりだったんだもん。
    そりゃ文化も人情味も無いわな。

  11. 330 匿名さん

    閑静な住宅地で、悪くないと思うが。老後の生活なら、近くに病院、スーパー、公園、図書館あれば、不便を感じないはず。シルバーパスでバスと都営地下鉄は乗り放題だし。むしろ、板橋区三田線沿線は老人の天国であるかも知れない。

  12. 331 匿名さん

    老人が一番求めるのは住み慣れた街とそこの街で作ってる友人じゃないかね。
    だから老人さんはたとえそこが不便な立地や間取りとかでも動こうとしないんでしょ。

  13. 332 匿名さん

    >シルバーパスでバスと都営地下鉄は乗り放題

    すごいな。シルバーパスって、65才?

    でも、そのうち有料になりそう・・・

  14. 333 匿名さん

    いや、この物件は通勤族にはいいが、老後どうなるか、と心配している方がいらっしゃるので、心配ご無用だよ、と言いたいのです。

  15. 334 匿名さん

    >>332
    シルバーパスは70歳から使えます。

  16. 335 匿名さん

    70才以上だし、有料なんですよ。

    納税者は結構高い。納税している人のほうが高いのは変。

    年間20510円。

  17. 336 匿名さん

    どこの物件でも老人も大丈夫だよ

  18. 337 匿名さん

    どうせ子供がいる間はファミリー向けの間取りじゃないと住めないんだし、
    今から老後の心配してもしょうがないよね。
    DINKSならわざわざここを選ばなくてももっといい場所住めると思うし。

  19. 338 匿名さん

    マンションで同じ部屋にずっと一生暮らすってのがそもそも間違ってる。
    戸建みたいに建て替えや増改築が不可能なんだから状況にあわせて住み替えるだけ。それマンションを選んだ人間の合理的考え方でしょ。
    老後のために今から狭い住まいを我慢するとかアホみたい(笑)大体今の環境が何十年も続くかどうかなんて分からんのに。浅はか過ぎ

  20. 339 匿名さん

    そういう意味じゃないでしょ?

    立地のいいところなら、狭いマンションでもいいんじゃないか、という
    ことなのでは?

    買い替えはとにかく金がかかる。昔みたいに中古の値段が上がる時代じゃないからね。
    なるべく買い替えないのが基本でしょ。立地のいいところなら、今でも中古で値段が
    あがる可能性がある。たとえば、今話題の広尾ガーデンヒルズ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸