東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー目黒」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 五反田
  7. 不動前駅
  8. シティタワー目黒

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-26 16:56:38

地名地番 東京都品川区西五反田三丁目605番2、606番1
階数 地上25/地下1
延床面積(m2) 21890.75
建築面積(m2) 1128.27
敷地面積(m2) 2454.12
建築主 住友不動産株式会社
設計者 前田建設工業株式会社
施工者 前田建設工業株式会社
着工 2014/12/15
完成 2017/04/30
備考 共同住宅

所在地:東京都品川区 西五反田3丁目10番17 
交通:東急目黒線「不動前」駅から徒歩4分
   JR山手線「目黒」駅から徒歩10分
   JR山手線「五反田」駅から徒歩10分
総戸数:244戸 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/meguro/

【タイトル変更・物件情報を追加しました 2015.1.24 管理担当】
【タイトルを変更しました 2015.6.7 管理担当】


[スレ作成日時]2014-07-29 07:53:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー目黒口コミ掲示板・評判

  1. 303 匿名さん

    初台、代々木あたりもガラッと変わったよね。
    早く終われと念じていましたが、オリンピック決まってより早く終わるんじゃない?

  2. 304 匿名さん

    最近五反田出口のほうの歩道にあった樹木も撤去してたし、本格的に始まりそうだね。
    山手通りの整備終わるの待って店舗が進出するのとか期待。

  3. 308 購入検討中さん

    桜井さんは、こんな風に書いてます。

    http://www.sakurai-yukio.com/impression/citytower_meguro.html

    私個人としては、利便性がいいのに大通りから入って静かな環境が
    いいと思います。
    いくつか見て歩きましたが、仕様は良い物件だと感じています。
    シティタワーシリーズは住友不動産が力を入れている物件が多く、
    既存の物件も資産性が高いものが多いですよね。

  4. 309 匿名さん

    櫻井氏に評価してもらえると購入の後押しをしてもらえますね

  5. 310 匿名さん

    そういうのもプロの1つの味方なのかもしれないし、参考にはなると思うけれど、
    自分に合っているかどうかっていうのは自分で判断していくのは大切なのかな、という風に思います。
    櫻井さんはあまり悪口は書かないで、良いというマンションについてのみ書いているように感じますので、信頼できる点はあるかとは思いますが。

  6. 314 匿名さん

    間取り図アップされましたね。
    使いやすそうなプランが多いですね。

  7. 315 匿名さん

    間取り図を確認しました。
    3LDKでも71~72㎡でこじんまりまとまっており、ファミリー向けではないのかな?と感じました。
    一番広い70L-1typeは2つのバルコニーで3つの洋室、リビングに十分な採光・通風がありそうでなかなか良さそうです。

  8. 316 匿名さん

    モデルルーム行ってきました。

    ここの良い点
    1.ワイドスパンで全室に窓があること。
    2.カスタムオーダーシステムでキッチンの配置など間取りの変更が可能なこと。
    3.最近見た物件の中では仕様が良い感じ。
    4.無駄な共用施設がなく維持管理がしやすいこと。
    5.山手線 目黒・五反田まで徒歩10分、不動前4分で地下鉄含む6路線が使える。
    6.各階にゴミステーションがあって24時間捨てられること(エレベーターで運ばなくてもいい)
    7.天井が高く、アウトフレームなので部屋が広く感じること。

    気になる点
    1.近隣築浅物件に比べて価格が高いこと(スミフなので仕方ないかも)
    2.五反田まではフラットだが、目黒までは坂があること。
     (不動前を使う分には問題ない)
    3.コンシェルジュが夕方5時からの勤務(管理人は日中いるけど)
    4.16階以上は網戸がオプション(必要ないかな?)


  9. 317 匿名さん

    現地を見てきました。
    川沿いの静かな所です。
    現地案内図を元に実際に歩いてみました。
    不動前まで徒歩4分ということでしたが、山手通りの信号待ちも含めても4分はかかりませんでした。
    目黒までは案内図のルートで行くと、急な坂道を登り9分位です。
    一方、線路沿いも同じく9分位でしたが、なだからな坂道が長めに続くので登るのは楽かもしれません。
    五反田までは川沿いの平坦な道ですが、信号に二回引っかかって10分くらいでしたので、うまく信号待ちなければ8〜9分位だと思います。
    傘をさして歩いたので、早歩きの方はもう少しかからないかもしれません。

  10. 318 14

    価格表出てたのね。俺の予想とほぼ同額じゃないか。高過ぎ
    さすがスミフは裏切らない。

    近辺に住んでるけどこの辺は良い街ではない。
    五反田西口近辺よりは住みやすいが、五反田西口は山手線に近いのだから利便性とトレードオフ。
    因みに五反田東口は相当良い住環境なので、ここを検討してるなら中古で買えると思うが。
    目黒も山手線内側だと良い住環境だと思うが五反田の東口の方が上だと思う。

  11. 319 購入検討中さん

    高層マンションといっても20階位だと、網戸をつけた方がいいのでしょうか。
    低地ではあるし、ブリリアの森(?)あたりからも虫が下ってきたりするかも?
    リビングには網戸がない方がすっきりすると思うのですが。

  12. 320 購入検討中さん

    うちは付けない予定です。
    必要あれば高層階まで設定してると思うんです。
    全く虫が来ないないとは言えないと思いますが、
    虫コナーズで対応だとダメですかね?

  13. 321 匿名さん

    すみません、素朴な疑問ですが、マンションのサッシに網戸は標準装備されている訳ではないのですか?
    必要であればオプションで申し込むという形になるのでしょうか。
    虫が苦手なので網戸を使わず窓を開放する事に抵抗がありますが、高層階では網戸をつけない方が多いんですか?

  14. 322 匿名さん

    16階以上はオプションです。
    虫が来るかは住んでみないとわかりません。
    虫が嫌いなら15階までか、期限までにオプションを申込すればいいと思います。

  15. 323 購入検討中さん

    そうなんですよね。タワマン住まいの人に聞いたりネットで調べてみても、20階以上の都心でもカナブンやらてんとう虫やら結構くるっていう方がいれば、網戸無しで全く問題なしっていう方も。場所によるだろうからほんと住んでみなければわかりませんね。

    蚊はベランダからは来ない気がします。エレベーターや服に付いて部屋に入ることはあると思いますが。 

  16. 324 匿名さん

    山手通りってどういう風に整備されるのでしょうか?
    竣工する頃は、道路工事は終わってるんでしょうか?

  17. 325 匿名さん [男性]

    目黒川、怖くなるくらい水位が上がっていましたね。
    あれくらいは普通なんでしょうか?

  18. 326 匿名さん

    台風の際など年に数回、水位警報サイレンが鳴ることがあります
    昨日、鳴りましたよね。

  19. 327 匿名さん

    2期はどんな状況でしょうか?
    ここは地権者もいないので好きな住戸が選べそうで気になります。

  20. 328 匿名さん

    まだ第2期は事前案内会という状況じゃなかったかと思います。
    1期が完売したことを思うと、2期もまだ勢いはあるのでは?と思います。
    1期って、抽選になった住戸ってあるのでしょうか?
    それにもよるのではないかしらと思います。
    1期で漏れた方が、2期でというふうな動きになってくるかと思われますので。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸