千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 8
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-10-17 04:41:28

さあ、再販後なかなか順調のようです。
引き続き、情報を交換しましょう!
荒らし、煽りはスルーです。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35~37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2498万円-5798万円
間取:2LDK-4LDK
面積:75.36平米-126.21平米
売主:GHTB特定目的会社  販売:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社ゼファー 
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-14 00:45:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    いくらここで「オートの音気になりませ~ん」的な営業トーク
    でても実際にオートの音耐えられなくて売り出している住民が
    沢山いますね?ホライゾンだけでなく、サザンもそうだけど。

  2. 652 匿名さん

    しかしここの勢い見てると他のデベもアウトレットで売り出そうと
    思うのでは???

  3. 653 匿名さん

    今日価格表を見ましたが、なんだかバラの絵がついてましたね。サマーステージで売る予定でなかったところにもバラの絵がついていて、以前の書き込みのことが理解できました。

    どのような予定で売っていくのでしょうね。以前は一年かけて完売という予定だったようですが。

  4. 654 匿名さん

    いづれにせよ、オータムが試金石でしょうね。

    100戸以下で減速、100戸超で勢い停まらず、150超で加速
    といったところでしょうか。

    あと約2週間、締め日が楽しみですね!!

  5. 655 匿名

    >>650

    1番失敗したのは、ザウス取り壊して土地を投げ売りした三井では?
    オート&倉庫で売れないと判断したのか、柏の葉キャンパスと重なるからこっちを捨てたのかわからないけれど、ここに三井ブランドでタワー建てて向こうを投げ売りしておけばよかったのにって思う時がある。

    ここに固執しているネガは、三井関係者だったりして?

  6. 656 入居予定さん

    少し前の投稿に「キャンセル住戸が出そうだから待とうかな」という趣旨の書き込みがありましたが
    私が初めてMRに行ったとき、気に入った間取りの別の階(灰色で分譲済みと書かれていました)を
    「ここ、今キャンセルが出ているので先着順になっています」と営業に進められました。
    今後販売される西棟のことも気になっていたので迷ったのですが、
    営業に「広さが(私の)希望に合わない」と言われました。
    結局先着順住戸は他の人にとられたので、抽選にまわりましたが・・・・。

    購入検討中の方でもし今西側待ちでしたら、とりあえず担当営業についてもらって
    情報をもらえるよう交渉してみてはいかがでしょうか。

  7. 657 匿名さん

    >ここに固執しているネガは、三井関係者だったりして?

    そうかも、こんなに安マンションのレッテル貼られるのは屈辱かも・・・。

  8. 658 匿名さん

    フーの営業は忙しすぎて、カキコミなんかしている暇ありませ~ん的な
    カキコミがフーっぽくて笑えます。(笑)

  9. 659 匿名

    平日も混んでます?
    来週にでも、だんなと見に行こうと思ってるんですが。

  10. 660 匿名

    >>651

    >実際にオートの音耐えられなくて売り出している住民が 沢山いますね?

    どこに情報出てます?西なら検討したいんですが。

  11. 661 契約済み

    安マンションだからいいのに。
    以前の価格なら買いません。というより買いませんでした。
    ケチついてアウトレットになって魅力が増したのです。
    頭のいいネガさんなら、こんなところで悪態つかずに、「ふっ。こんなマンション買うなんて」とひそかにほくそ笑んでいればいいのです。

  12. 662 匿名さん

    結局ここは売れているの?

  13. 663 匿名さん

    >>656

    情報ありがとうございます。
    西待ちでしたが、早速今週動いてみます。
    やっぱり急いだ方がいいみたいですね。

  14. 664 購入検討中さん

    先日モデルルームに行き、E棟で要望書を提出しました。
    もし抽選漏れをしたら、まだ販売をしていない西棟にしようと思いますが、過去の書き込みを読んでいると、
    西って結構人気があるのでは?と感じました。

    西棟を希望している方にお聞きしたいのですが、どういった点で西を待たれているのでしょうか?
    価格が東や南より安いだろうという噂でしょうか?
    それとも眺望でしょうか?
    人それぞれ違うと思いますが、参考に聞かせていただけると幸いです!
    よろしくお願いいたします。

  15. 665 購入検討中さん


    なんか、価格だけで焦って買っちゃうのも危険な気が・・・・。
    確かに価格に対しての部屋の感じはすごく魅力的だけど、買った後長いこと住んでいくんだから、
    住み心地、環境とかはしっかり見極めたいと思い検討中。

    オートの音は結構すごいですよね。


  16. 666 匿名さん

    西棟の高層階の眺望は一番なのでは…ホライゾンは広めの部屋が多いが
    西は70平米、3LDKクラスの間取りが多く、より手頃な値段になる
    と思われます。

  17. 668 購入経験者さん

    667さん
    フーの名刺は何色でした?
    あなたの文章は矛盾だらけですよ。

  18. 670 契約済みさん

    皆様、地震保険が加入しましたか?いま、凄く迷っていますが...

  19. 671 契約済みさん

    私は加入しました。
    やっぱり安心でしょ?
    最近地震多いし。

  20. 673 申込予定さん

    ネガレスの裏を読んで申し込み決めました。
    買ったもん勝ちって事ですね。

  21. 674 入居済み住民さん

    いえす。買ったもん勝ちです。この満足感!

  22. 675 匿名

    買った者勝ちでしょう!
    転勤などで色々な所に住みましたが、ここが一番良かったです!
    今のままでも十分だけど、将来も楽しみだし~、大型施設も多くて便利ですよね。
    若松公園は広くて綺麗だし、ここに永住します。(^o^)

  23. 676 契約者

    どちらかと言うと、買えたもん勝ち!では無いでしょうか?、、、恐らく買えた人は皆満足しているだろうし、色々言われて(アウトレット等々)も、踏まえた上なので何を言われようが、ここが完売した後購入者以外がどう思うか、関係ありません、、
    MR行って今一と感じた人は、ご縁が無い方なのでサヨウナラ〜〜
    って、契約者は感じているのでは?

  24. 678 匿名

    冷静に考えて買った者勝ちに決まってるでしょ。

  25. 679 契約済みさん

    >670さん

    地震保険加入しました。
    地震で家財が破損すること以上に、地震に起因する火災(阪神大震災がそうでしたよね)で
    損害を受けることが怖いので。
    (地震に起因する火災は火災保険は適用されず、地震保険が適用されます)
    保障の金額的にはそれほど大きくはないですが、ついてないよりはマシかな・・・と。

  26. 680 契約済み

    地震保険悩みますネ
    耐震なら入るのですが、免震ならそんなに、、と思っていましたが火災保険も銀行のやつはかなり割安だから、うちも保険内容確認してきめます。

  27. 681 匿名さん

    >>675
    転勤などで色々な所に住みましたが、ここが一番良かったです!
    今のままでも十分だけど、将来も楽しみだし~、大型施設も多くて便利ですよね。
    若松公園は広くて綺麗だし、ここに永住します。(^o^)


    ここまでくると、ドン引き。
    若松公園が広くて綺麗なんて聞くと、
    転勤前どんなところに住んでいたんだと思ってしまう。
    釜ヶ崎、寿町、浜川崎?
    まさかね。

  28. 682 匿名

    ネガさんは船橋もしくは千葉限定で張り付いているのでしょうか?
    我が家も転勤族で全国各地まわりましたが、ここはとてもいいと思いました。
    まあ、井の中の蛙には理解しがたいでしょうけど。

  29. 683 匿名さん

    一人で毎日それも一日中張り付いてネガキャン
    それも風説の類をあの手この手で多重人格状態。
    毎日暇で幸せそうですね。お疲れ様です。人生頑張ってくださいね。

  30. 684 匿名さん

    >>682
    どんなとこまわったの。
    千葉で南船橋推薦している人は皆無。
    若松公園をほんとに見た?
    裏のの倉庫街見た?
    駅前さびしいとは思わなかった?
    お台場、海浜幕張の公園、稲毛海岸、新浦の海浜公園、葛西の臨海公園、横浜の海辺見た?
    でここが一番?

    最近の巨大マンションの敷地内が整備されて綺麗なのは、あたりまえ。
    東京の湾岸しかり、サザンしかり、マクタマしかり、ユトリシアしかり、CNTしかり
    全部敷地内はそれなりに綺麗だし、素敵に見える。
    問題はその周りの住環境。

    ここが一番とは、購入者や契約者若しくは利害関係者しかいえない言葉。

    ここがCPが高いことは認めるが、コストを除いて、最高と言える要素は少ないのが、一般的見方。

  31. 685 申込予定さん

    都内在住ですが、若松公園、広くてきれいですよ。
    若松団地も、緑が豊かできれいに整備されてて、これならOKって思いました。
    ちょっと昭和レトロな感じもいいですよね。

  32. 686 匿名さん

    だから都内のどこと比べて広くて綺麗なのか説明してくれなきゃ、
    説得力がない。
    言葉の裏に、都内在住といえば、水戸黄門の印籠みたいに、
    千葉県民だまれというような含みを感じる。

    真面目に聞きますから、都内のどこと比べて、ここが素敵だったんですか?
    代々木、井の頭、六義園、後楽園。どこですか。

  33. 687 682ですが

    >>684
    あなたが認めているCPの高さにこだわったんですよ。
    駅や公園で暮らしているあなたとは違うのです。
    駅なんて移動中の通過点でしかない。
    公園なんて子供を遊ばせに行くだけ。
    日々の生活重視です。
    大型商業施設もあって便利だし。
    現在は船橋市内に住んでおり、渋滞なんて当たり前過ぎてネガられてもそれが何か?程度です。
    気に入ったマンションが南船橋に建ってて、アウトレットだった。ただそれだこのことです。

  34. 688 匿名さん

    なんでこんなに噛み付くのか理解にできないです。
    私はずっと千葉県民ですが685さんの書き込みに含みなんて感じません。
    686さんは千葉県民ですか?だとしたら同じ県民として少し残念です。

  35. 689 匿名さん

    相手にする必要ないのでは?
    時間とスレの無駄な消費ですよ。

  36. 690 匿名さん

    今が最高である必要はない。
    ここには期待できる未来がある。
    それだけでじゅうぶん。

  37. 691 匿名

    ネガも認めるコストパフォーマンスの高いマンション!
    そりゃ売れるわけだ。

  38. 692 購入検討中さん

    >>687
    だった最初からそういえばいいじゃん。
    ここが今までのうちで一番の住環境なんていうから。
    CP考えるならそれなりに価値があるとは思います。
    でも住宅地としては今の南船橋では相当問題点が残る。(ファミリーMSとして)
    購入者検討者は一次取得者のいわばハイテンションでの意見は話し半分で聞いていたほうが、良いと思う。

    ちなみに残念な残念ながら、私はホームレスではありません。
    サザンが安いときに一軒かって、現在賃貸中。
    あの時はCPが良くて今8%言っているけれど、今はPERが落ちている。




  39. 693 匿名

    >>692

    急に購入検討中になっちゃってるね。
    見に行ったけどオートが煩くて辟易したとか書いて荒らしてた犯人が判明したね。

    サザン買って投資なんてウソクサ〜

  40. 694 申込予定さん

    千葉県民だまれというような含みを感じる。

    単に「千葉で南船橋推薦している人は皆無。」という言葉に反応しただけですが。
    ということは、あなたも千葉県民ですね。
    これから同じ千葉県民です。よろしくです。

    回ったとこですか?

    都内だと、

    ・晴海テラス
    ・ウィルローズ日本橋浜町
    ・レコシティ
    ・リライズガーデン西新井
    ・亀戸のプラウドタワー
    ・レヴィ亀戸
    ・プラウド東陽町
    ・パークハウス清澄
    ・グローリオ石神井公園
    ・(はずれたけど内覧会で)シティタワー品川

    千葉だと

    ・プラウド新浦安
    ・ユトリシア
    ・リビオ海浜幕張ラヴィアンコート
    ・(ご近所の)ウェリス南船橋

    神奈川は、会社の通勤に不便なので、回ってません。

    で、あなたがお勤めのデベのマンションは?

  41. 695 購入検討中さん

    >>688
    噛み付いてはいないよ。
    浮き上がって、とてもまともではないと思われる意見に対して、
    検討者に助言をしているだけ。
    ここのポジに異常性を感じる。

    本当に若松公園が、素敵だと思うの?
    柏の葉とか幕張と比較して。

    こちらこそ真意が聞きたい。

  42. 696 匿名さん

    >>694
    デベではないが、あなたが挙げているマンションで
    すべてに共通していることは、
    ここが一番安い。以外見当たらない。
    あといくつかのマンションは、小規模でここより共用施設は劣る。
    でもすごい反応だね、批判に対しては。
    フーとは思わんが、熱はいっぺん冷ましたほうがいいと思うよ。

    むかし、チューチップの球根が100万で取引されていた時代があったし、

    赤羽の河川敷のゴルフの会員権が1500万だった。たった20年前。

  43. 697 匿名さん

    相手にしないしない。
    スレが無駄です。
    他人の価値観にケチつけて楽しんでるだけですよ。

  44. 698 匿名

    幕張は所有権で探すと駅遠。
    柏の葉に将来性を感じない。TXじゃ通勤に不便。

    一般的にこんな感じじゃない?
    普通の人は近隣公園に重きをおいてマンション探さない。

  45. 699 匿名さん

    柏の葉は小学校1つ未だまともに作れない。
    不便。3セクだし将来性もさして感じない。
    幕張は定期借地、もしくは遠い。
    以上です。

  46. 700 マンコミュファンさん

    常駐してるいつもの人ですね。新浦安の能書き垂れ。
    早いとこ完売すれば彼はどこかへ行くよ。
    今はここがターゲットで生きがいだからスルーが良いですよ。

  47. 702 匿名

    >701
    ずいぶん掲示板ウォッチングしてるんですね~。
    早くマンション買えばいいのに~。
    あ、お金ないんでしたね。。。

  48. 703 物件比較中さん

    アンチさんの自作自演の肯定意見じゃないといいけどなぁー
    だとするとあまりにも可哀想な人になっちゃうよー

  49. 704 入居済み住民さん

    買いたくて買える人は買って買いたくても買えない人はネガばかりかいてないで買いたくない人は買わなきゃいいと思うんですよ。たぶん完売しますが。
    うちはエントランスが気に入ってます。

    1. 買いたくて買える人は買って買いたくても買...
  50. 705 契約済み

    無視した方が良いよ!契約者は住人版かmixyに行こうヨ
    もうどうでもいいじゃん。

  51. 706 契約済み

    私もエントランス気に入りました(^O^)/
    外から帰ってきた時に安心感あるエントランスですよね。

  52. 707 匿名さん

    >>705
    まとも
    ここは最近異常なマスターベーション。
    確かに安くなったが、ここが価格だけはOkだが他の要素で一番といえるか。
    ちゃんと冷静に意見してほしい。
    別にデベじゃないけれど、価格を除けはここよりいくらでも良い物件はある。
    ここの環境なら安善でも扇町でもこれと同等なマンション作れるぞ。

  53. 708 物件比較中さん

    自分の価値観を他人に押し付ける必要ないのにね。
    社会にでてないのかな?

  54. 709 匿名さん

    で君の意見は読めなんだけれど。
    どこがいいのかな。

  55. 711 匿名

    また唐突に、「安善でも扇町でも」とか出してきましたね。

  56. 712 匿名

    「安善でも扇町でも」って、どこですか?
    余りにも無名すぎて分りません・・・。

  57. 713 申込予定さん

    久々にここ見ましたが、間抜けな発言が
    多過ぎて検討掲示板の意味をなしてないですね。
    ちょっと酷い。

    B系の掲示板の方がずっと充実してますね。

  58. 714 匿名さん

    安善,扇町
    無知ですね。調べればすぐわかるのに。
    川崎のここと同様な地域です。

  59. 715 匿名

    B系の掲示板ってどこですか?

  60. 716 匿名

    >>714

    どうでもいいですよ、そんなところ…(脱力…)

    この近辺でマンション探してる人に、川崎の話なんかしてもしょうがないでしょ。
    頭悪いんじゃないの。
    悪意だけが伝わってきて、辟易します。

    具体的にどこのマンションがオススメなのか、教えてくれって言ってるの!
    わかりましたか?理解しましたか?




  61. 717 匿名

    川崎なんか知りませんよ。ホライゾンから遠ざけないでくださいね。

  62. 718 匿名

    異常に伸びるね、このスレ。
    嵐を追い出すより、新しいスレ立てないっていう意地悪するのはどうだろう。

  63. 719 匿名さん

    嵐は人生かけてるから勝てないよー
    昼夜関係なしに敗れた自己実現の場にしちゃうからね。
    そろそろ勝利宣言しはじめるころあいかなーw

  64. 720 匿名

    ここまで固執するなら匿名なんてやめて「嵐」とかコテハンにすりゃいいのにな。

  65. 721 匿名さん

    確かにここは掲示板依存症の人が
    何人かいて気持ち悪い。完全に病気でしょう。掲示板は常習性があるからね。


    私もB系に行くわ。さよなら。
    (依存症の方は来ないでください。来る暇あったら精神科へどうぞ)

  66. 722 匿名

    720 ほんとですね。ほんとそうしてくれたらわかりやすいのにっ

  67. 724 入居済み住民さん

    >706さま そうなんですよ〜。外から帰って来た時に、このエントランスに迎えられて、
    嗚呼、ここ買ってよかったなあ、って思えるんですよね。

  68. 725 サザンラブ

    サザンのエントランスすごく素敵だよ

  69. 726 入居済み住民さん

    サザンも素敵ですよね〜。明るい感じというか。ホライゾンは大人向けのサロンのような感じ。サザン中古で買おもったんですがタイミング逃して買いのがしてしまいました。

  70. 727 匿名

    東洋経済誌に名指しで載ってた?

  71. 728 契約済み

    ひゃ〜ビックリですね。昨夜のネガレス。一瞬間違ったのかと思いました。まぁそれだけ気になる方が多いんだなァと、、、結局ネガレスの人は何を言いたいか良くわからないデスね。
    うちは、今回4軒目(二軒は都内一軒売却済み一軒は現在の住居賃貸予定)の購入ですが大変満足しております。これだけネガレスが伸びれば伸びるほど、契約出来て良かったと冷静に思えます。今回一番嬉しく思ってます。
    色々言われても平気です。所詮匿名の掲示板だし、実際友人や別の不動産会社の方にも、ここを止めるようには、一言も言われていませんでしたから。

  72. 729 入居済み住民さん

    4軒目の購入なんてすごいですな!なんかあたしは契約がややこしすぎてもうここ一軒買うだけでつかれました。

  73. 730 匿名さん

    友達からは「好きにすれば」と思われて、
    不動産屋からは「自分が儲からないからどうでもいい」と思われてるんだね。
    羨ましいとは言われてないの?

  74. 731 匿名

    >>726

    サザン、存在感ありますよね。
    私も中古買おうか悩んだ時期がありました。
    結果、ホライゾンの再販で理想の間取りに出会い契約しました。
    今思えば、エスカレーターとか修繕費用がかかるだろうから、こっちでよかったなと実感しています。
    ネガすごいですね。
    一応sageときます。

  75. 732 匿名さん

    居住世帯でわればそんな費用はたいしたことないよ。空中庭園とかいいよね

  76. 733 契約済み

    自分で入れ物用意していけば、IKEAの100円ドッグってテイクアウトできますかね?
    休日に利用したいんですが。

  77. 734 728です

    730ヘ
    不動産屋は今のマンションを、売らせてくれと言われてる。買った時より三割強上がっていますからネ
    何人もお客さん紹介しているし、誰にも相手されない貴方と一緒にしないでネ

  78. 735 匿名

    相手するとしつこいから、スルッと読み飛ばすよう願いたい。

  79. 736 匿名さん

    >733
    ドックの持ち帰りはできるでしょう。 テイクアウト用に出しているわけではないから自己責任ですよ。

  80. 737 匿名さん

    実際に最近から住むようになった方にお聞きしたいのですが、部屋や設備がしばらく使われていなかったことで
    不具合などはありませんでしたか? 今のところ心配しているのは、エコキュートのタンクの水はどうなのかです。
    古い水が残ってるようなことがないように、デベが定期的に排水してくれていたとかなら安心です。
    フローリングが風通しされていなかったとかありませんか? 販売停止期間が長かったので心配でもあります。

  81. 740 元購入検討中さん

    >>738
    737のような質問は検討していたら自然と思いつくことと思いますが・・・。何でも荒らしって思うのは被害妄想と思います。
    確かに水道管に水がきている状態で放置していたら水道管の中はどうなっているのかとか気になると思います。
    MRで聞いてもどうせ大丈夫としか回答されないだろうから、実際の話を聞けたらと質問しただけだと思いますよ。

  82. 741 契約済み

    本契約すると、重要事項の説明がありそこで明確に教えてくれますヨ
    ここで書かれている、ネガレスの内容も隠さず説明ありました。

  83. 743 匿名さん

    エコキュート?何と勘違いしてるの?

  84. 746 匿名

    時々(月に何回かは忘れましたが)窓を開けて、空き部屋の換気をしていましたよ。

    水道はどうか分かりませんでしたが、定期的に空気の入れ替えをやっていました。

    最初は、あれ?入居者!と驚いたものです。

  85. 747 匿名さん

    ここの購入者ってほんとのこと書くとネガレスと言うんだね。

  86. 750 入居予定さん

    俺もネガレス歓迎だけど。
    ただ、このすれ1からみたら、すべてのネガはわかる。

  87. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸