マンションなんでも質問「長谷工仕様<直床(スラブ200ミリ)+2重壁>の感想」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 長谷工仕様<直床(スラブ200ミリ)+2重壁>の感想
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ポリップイ [更新日時] 2025-04-03 10:59:59

最近の長谷工仕様<直床(スラブ200ミリ)+2重壁>
とにかく安くて非常に魅力的です。
ただし遮音性は決して理想的で無い様で。
実際はどうなのでしょうか?

実際にこの長谷工仕様で購入した方
感想を聞かせて下さい。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2006-04-28 21:49:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工仕様<直床(スラブ200ミリ)+2重壁>の感想

  1. 82 匿名さん 2013/03/15 06:47:03

    ↑他人に読んで欲しいなら要約する能力がないと・・・
    だから直床買ってしまう。一次購入層なんだろうけど。

  2. 83 匿名さん 2013/03/15 08:33:40

    >二重天井であれば直床でも二重床でも設備メンテナンス性に違いはなく

    ???

    この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの?
    それとも、なんでもかんでも天井通す気なの?

  3. 84 購入経験者さん 2013/03/15 12:19:44

    >78
    聞こえるのは隣りの音なんだけど

  4. 85 匿名 2013/03/15 12:42:54

    跳び跳ねたりドスドス踵落として歩いた時だけよく聞こます。 ウルサクする子供がいる隣接戸はウルサク聞こえるでしょう。実験済みです。

  5. 86 匿名さん 2013/03/15 14:41:13

    >この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの? それとも、なんでもかんでも天井通す気なの?

    排水系統を納める部分は直床でもスラブを掘って二重床にしてシャフトに接続しているでしょ。電気や給水給湯は天井経由が現代建築では普通。
    的外れな質問して無知をさらけ出さなくても良いのでは!?

  6. 87 匿名さん 2013/03/15 21:13:06

    >排水系統を納める部分は直床でもスラブを掘って二重床にしてシャフトに接続しているでしょ。

    何言ってんだ?

    スラブ掘って配管埋め込んでるから二重床と直床が同じなら、
    スラブ掘って配管埋め込めば、二重天井と直天井だって同じでいいだろ。

    論理破綻してんだよお前。

  7. 88 匿名さん 2013/03/16 07:47:59

    天井側でスラブ掘って配管を埋め込めば、それは直天井じゃなくて二重天井でしょうに。
    天井は床と違って部分的な二重化処理をすることにあまりメリットがないのですよ。

    理論が破綻しているのではなく、貴方の理解と知識が不足しているだけなのです。

  8. 89 匿名さん 2013/03/16 08:00:40

    >天井側でスラブ掘って配管を埋め込めば、それは直天井じゃなくて二重天井でしょうに。

    その理屈が成り立つなら、床側のスラブ掘って配管を埋め込めば、それは直床じゃなくて二重床でしょう。

    貴方は、床側のスラブを掘って配管を埋め込んだ状態を、直床と呼んでいませんでしたか?

    >理論が破綻しているのではなく、貴方の理解と知識が不足しているだけなのです。

    いや、貴方がいい加減な言葉の定義で言を左右しているだけですよ。

  9. 90 匿名さん 2013/03/16 10:32:54

    >貴方は、床側のスラブを掘って配管を埋め込んだ状態を、直床と呼んでいませんでしたか?

    よく読んでください。私は>>86
    >排水系統を納める部分は直床でもスラブを掘って二重床にしてシャフトに接続している
    と言っているのですよ。これは直床では排水管をそれぞれコア抜きして下階の二重天井内で振り回していると勘違いしている無知な>>83に対する投稿です。一般的に>>86で書いたような構造のマンションを直床と言います。
    いい加減な読み方しないで、しっかり元の投稿を読んで書き込みしましょうね。

  10. 92 匿名さん 2013/03/16 10:51:42

    あと、83の、

    >この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの?

    この文章から、

    >これは直床では排水管をそれぞれコア抜きして下階の二重天井内で振り回していると勘違いしている無知な>>83に対する投稿です

    なんでこんな解釈になるんですかね?

    勘違いと皮肉の区別くらいつけましょう。
    どうりで話通じないわけだ。


  11. 93 匿名さん 2013/03/16 11:50:13

    >>91
    それ私ですよ。
    ナンセンスと感じるかどうかは貴方の感覚に任せますが、直床直天井の場合は設備メンテに難があるため、また新築マンションでは天井はほぼ100パーセント二重天井なので、その点を前提としただけの話です。そこに難癖つけて営業の手口と非難する貴方のやり方こそ議論のミスリードですよ。
    また、天井を通すべき配管と床を通すべき配管は別物ではなありません。給水給湯を天井経由で行うネガはゼロに等しく、二重床マンション以外の建物では天井からの給水が常識ですし、二重床でも壁先行工法では天井給水を採用したりします。
    リフォーム性にも直床二重床で差はありません。排水位置を変えるほどの大規模リフォームでは二重床でも全て床をやり直す必要があります。直床も同様ですが、その時に直床から二重床に変更すれば同じようなリフォームが可能だからです。二重床でも水周り以外では元々75A程度の排水配管を勾配とって通せる高さを確保していない物件が多いです。

  12. 94 匿名さん 2013/03/16 12:12:45

    >92
    そう解釈するのが普通だろ。

  13. 95 匿名さん 2013/03/16 12:31:55

    >そう解釈するのが普通だろ。

    83の全文を読んで、それでもそう思うならもう何もいうことはありません。

  14. 96 匿名さん 2013/03/16 12:32:54

    >この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの?
    の「等」って、もしかして電気配線も下の住戸の二重天井の空間に通すことを想像して言っているとか?

  15. 97 匿名さん 2013/03/16 12:45:19

    >95ってもしかして>83の人?
    >83の全文っていっても
    >この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの? それとも、なんでもかんでも天井通す気なの?
    ってだけしかないんだけど。
    一体>83でなにを言おうとしたわけ?
    改めて教えてよ。

  16. 98 匿名さん 2013/03/16 12:55:04

    【解説】
    >二重天井であれば直床でも二重床でも設備メンテナンス性に違いはなく

    ???

    この人、下の住戸の二重天井の空間に、上の住戸の配管等を通すつもりなの?
    (下の住戸の二重天井に、配管だろうが何だろうが通していいわけないと思うけど。)

    それとも、なんでもかんでも天井通す気なの?
    (重力があるんだから、配管全部上に通せるわけないと思うけど。)

    (じゃ、二重天井であれば、って何なんだろう。
     床に通すべき配管のメンテナンス性、と二重天井かどうか、には何の関係もないと思う。)


    本当にこれ解説いる?

  17. 99 匿名さん 2013/03/16 13:10:50

    >床に通すべき配管のメンテナンス性、と二重天井かどうか、には何の関係もないと思う。

    この人なんでここで二重天井の話を持ち出してんの?
    床に通すべき配管のメンテナンス性と二重天井かどうかには何の関係なんてないだろ。
    直床でも排水はいかが通っている部分は二重床化されてんだから、当然下の住戸の二重天井の空間に上の住戸の配管等を通すわけないだろうに。

  18. 100 匿名さん 2013/03/16 13:13:01

    つまり直床も二重床もメンテやリフォーム性に差はなかったということ。
    差が出るのは重量床衝撃音。二重床は騒音が酷い。

  19. 101 匿名さん 2013/03/16 13:16:19

    ただし直天井の直床なら給水がコンクリート埋設になるからメンテ性良くないってだけの話。

  20. 102 匿名さん 2013/03/16 13:19:04

    >99
    79に聞くべきことかと。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社長谷工コーポレーション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ピアース石神井公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸