マンションなんでも質問「ケーブルTVで見るか、スカパー!e2で見るか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ケーブルTVで見るか、スカパー!e2で見るか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-07-20 14:45:25

デジタルTVを買えば、スカパー!e2の受信できるチューナーが内蔵されています。
スカパー!e2を見る場合、今のケーブルテレビでは見ることが出来ません。
新型デジタルテレビが各家庭に普及していけば、スカパー!e2を見たいという希望が
増えるものと思います。
放置しておけば、ベランダに衛星アンテナを取り付ける家庭が増えていくと思われます。
そこで、参考HPが有りますので問題にならぬ前に参考にしていただきたいと思います。

人々はなぜ、ケーブルテレビで見ないのか?
「選択の自由」を奪われ、ベランダに衛星アンテナの花が咲く!
http://www.antena-hausu.com/modules/pico/index.php?content_id=7
物件URL:なし
売主:公営 公団
施工会社:不明
管理会社:公社 公団

[スレ作成日時]2009-09-07 23:30:57

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ケーブルTVで見るか、スカパー!e2で見るか?

  1. 140 周辺住民さん 2011/10/24 02:10:10


    「取れるところから金を取る!」
    J:COMの営業方針ですかね?

    「無料の約束」の反故に抗議したマンションオナー様は解約を申し出ると、
    「このまま無料で使ってください」と有料化を撤回してきたケースもあります。

    市場支配を狙ったアナログ放送時代の「無料キャンペーン」がJ:COMを苦境に
    追い込むことでしょう。

    自業自得です。

  2. 141 周辺住民さん 2011/10/24 02:32:15

    監督官庁の総務省が悪い!

    総務省はJ:COMの内部実態を調査せよ!

    関東地方のJ:COMグループは「デジタル再送信施設利用料」
    なる名目で地デジ有料化で金を取っているマンションは多い!

  3. 142 周辺住民さん 2011/10/24 02:48:00

    J:COMグループのケーブルテレビ会社が料金を取っていたのは
    正式名目は
    「地上デジタル放送再送信施設利用料」で一戸当たり735円/月 
    当時はKDDI参加のJCNグループのCATV会社でした。
    J:COMが地デジ有料化を撤回したのなら、返金運動は関東地方は
    莫大な金額になるでしょう!

  4. 143 周辺住民さん 2011/10/24 02:58:05

    J:COMもJCNも同じKDDI傘下の通信会社です。

    金を取ったり、無料にしたり、こんな不公平な料金に国民は黙っていない!!!(怒)

  5. 144 周辺住民さん 2011/10/28 11:40:36


    神戸・カルチェリベルテ学園都市
    http://www.mec-h.com/m_selection/detail.asp?banner_id=b3354&in_tat...

    ここの管理組合がJ:COMに支払っている「ケーブルTV施設利用料」350万円/年は何なんだ!
    J:COMの営業マンは「地デジ有料化」に相当する金だと言っていたけれど・・・





  6. 145 周辺住民さん 2011/10/28 12:04:04

    関東が中心のKDDI傘下のケーブルテレビ会社のJCNグループは相当前から、
    「ケーブルTV施設利用料」735円/年(税込)を取っていました。
    100戸のマンションなら、約90万円を払っています。
    同じKDDI傘下のJ:COMが「無料」なら、コレはおかしい!

  7. 146 周辺住民さん 2011/11/03 07:53:46


    「有料化」を発言したJ:COMの森泉社長は退任してしまったし・・・

    コノ会社オカシイよ。


    マンションオーナーがJ:COMに「契約解除」を申し出たら
    「地デジ有料化」を撤回したマンションもあるよ。

    「料金は無料にしますから、このまま使ってください」だって、
    撤去予定のJ:COMの引込み線もそのままになりました。

    有料化を撤回しても、今まで料金を支払ってきた金は「返金」
    はしないのか?
    関東を中心に有料化済みのマンションは多く在る。
    総務省は真剣に調査しろ!

    癒着総務省役人め、(怒)

    「一物二価」の料金が罷り通る第一種通信会社なんて在るのか(怒)

  8. 147 周辺住民さん 2011/11/03 08:05:55

    金を取ったり、無料にしたり、

    関東では地デジ受信は「有料」のマンションが多い!
    KDDI傘下のケーブルテレビ会社はほとんど有料化で「デジタル放送再送信施設利用料」
    名目で料金を取っています。

    J:COMは無料キャンペーンで有料化で戸惑っているらしい。
    「無料キャンペーン」のマンションの存在は不公平だ!

    有料と無料
    「一物二価」はそう未詳監督下の通信事業として重大問題だ!

    不公平を知らず、「莫大な料金」を支払ってきたマンションが管理組合が
    知って、料金変換訴訟でも告発されたらどうする!

    関西でも地デジ有料化で金を取っているマンションは有るよ!
    管理組合が間抜けなのか?

    名目は「・・・施設利用料」350万円/年 

    神戸・カルチェリベルテ学園都市
    http://www.mec-h.com/m_selection/detail.asp?banner_id=b3354&in_tat...
    管理組合は即刻お調べを、

    J:COMの営業マンと管理会社社員の証言で調査済みです。
    350万円の地デジ受信料は問題だ!
    数年前からですから、1000万円以上は取られていますよ!!


  9. 148 周辺住民さん 2011/11/03 18:12:50


    「一物二価」金を取ったり、無料にしたり。
    金を取られるマンションの管理組合が知ったら「料金変換訴訟」がおきるでしょう。

    J:COMは総務省監督下の第一緒電気通信事業者とは思えないデタラメな会社!

  10. 149 周辺住民さん 2011/11/03 18:14:27

    訂正「料金返還訴訟」

  11. 150 周辺住民さん 2011/11/20 07:40:21


    >J:COMや、JCNは「地デジ有料化」の途中だが、厚木伊勢原ケーブルネット
    >ワークとか首都圏ケーブルメディーはでに有料になっている。
    >工事業者の諸君、厚木市近傍のマンションや団地を積極的にアプローチしようぜ!
    >「マンションにアンテナをたてませんかぁ~、テレビの受信料金がタダになりますよ。
    >もうすぐ 消費税もあがるから管理費が下がるようにしときましょう」

    上記の話は関東の話らしい。
    関西では、J:COMが弱気になっているよ。
    客離れを恐れて「地デジ有料化」は撤回らしい。

  12. 151 周辺住民さん 2011/11/20 08:13:08


    関西は「無料キャンペーン」でCATVを売り込んだマンションが大半だから、
    J:COMは「地デジ有料化」は大きな客離れの危機になる。
    自業自得です。

    もし、関東圏のマンション管理組合が知れば、「地デジ有料」の撤回を迫られる
    ことになるのではないか。

    有料の関東と、無料の関西、「一物二価」のケーブルテレビ料金は社会問題になるのではないか。

    監督官庁の総務省の怠慢は腹立たしい。

  13. 152 周辺住民さん 2011/11/20 08:27:38


    業界の裏事情をバラすと関東のアンテナ工事業者はの主流はケーブルテレビ会社と癒着ですから、
    「マンションにアンテナをたてませんかぁ~」は禁句で「テレビの受信料金がタダになりますよ」
    は言えないでしょう。

  14. 153 周辺住民さん 2011/11/20 08:30:59


    ですが、東京スカイタワーが完成すれば、ケーブルテレビ依存は必要がなくなります。

  15. 154 匿名 2011/12/25 13:16:12

    どちらにしても「地デジ有料化」のマンションと「無料」のマンションが
    J:COMには混在しているのは不公平です。

    総務省は実態を調べて是正するべきだ。

  16. 155 匿名 2011/12/25 13:18:10


    「地デジ有料化」で正直に料金を払っているマンションの管理組合が
    「有料」と「無料」が混在するJ:COMの「不公平」な実態を知れ
    ば憤る事でしょう。

    一戸当たり735円/月(税込み)の「地デジ再送信施設利用利用料」
    も400戸のマンションとなれば年350万円の負担となります。
    以下に紹介する物件ではJ:COMに請求されるままに支払っていま
    す。
    http://www.mec-h.com/m_selection/detail.asp?banner_id=b3354&in_tat...

    地デジ受信料は数年前から支払っていますので、すでに1000万円
    は超えているでしょう。
    「無料と有料」を不透明に使い分けるJ:COMの不公平で、不誠実
    な企業体質に鉄槌を!

  17. 156 匿名 2011/12/25 13:23:32

    J:COMと契約しているマンションはほとんどが「無料」と知れば怒る管理組合も出てくるでしょう。

  18. 157 匿名さん 2011/12/28 10:04:42

    J:COM・JCNの地デジ有料化は法律違反だ!


    有線テレビジョン放送法の「義務再送信」の趣旨は簡単です!
    .
    放送局はスポンサーのお金により魅力的な番組を制作し、より多く
    の視聴者に無料で、自由に見てもらうことにより社会の公器として
    の使命を果たします。
    .
    「有線テレビジョン放送法」の「義務再送信」の規定は「有線テレ
    ビ事業者は、放送局の業務と、視聴者の見る権利を守りなさい」と
    義務を課しているのです。
    .
    この法令による番組の再送信業務を「義務再送信」といいます。
    民放局は無料放送ですから、ケーブルテレビ事業者は義務として再
    送信しなさいという事です。
    地域独占が認められた有線テレビ事業を営む者の義務と責任です。
    .
    したがってJ:COMやJCNが「地デジ」の再送信で料金を取るこ
    とは違法行為です。
    .
    どうしても「地デジ」で料金を取り、収益化したいケーブルTV会
    社が策をめぐらし、考え出した名目が「施設利用料」です。
    マンション管理組合に請求する正式名目は「地上デジタル放送再送
    信施設利用料」です。
    .
    ところが、この名目はマズイと思ったのか、最近のHPから削除さ
    れてしまいました。
    .
    なぜなら、J:COMにもJCNにも「地上デジタル放送再送信施設
    」など無いからです。
    .
    有るのはアナログ放送時代と変わらぬ旧来の施設が有るだけです。
    施設を流れる電波の形式がアナログから、デジタルの変わっただけで
    「地上デジタル放送再送信施設利用料」と称することは偽装名目だ!
    .
    有りもしない「施設」をデッチ上げて、料金徴収をすることは真性
    の「詐欺」ではないか。
    .
    マンション管理組合の役員さまは、住民の皆様の大切なお金をダマ
    されて支払ってはいけません!
    .
    J:COM JCNは「地デジ有料化」は撤回し、すでに集金した料
    金は管理組合に返却するべきだ!
    .
    そして、有線テレビジョン放送法の「義務再送信」の精神を尊守す
    るべきだ!

  19. 158 匿名さん 2012/10/03 04:27:27

    個人的にはスカパーやjcomより、u-nextやhuluの方が使えます。アンテナやケーブルもいらないですし。

  20. 160 買い換え検討中 2014/07/20 05:45:25

    https://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome-psyapi2&ion=1&...

    パススルーという方式について調べて見ると良いかも

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウィルローズ光が丘
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸