東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-10-24 10:17:24
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。
新たな民主党政権下で不動産・建設マーケットへの舵取りは何か変わり得るでしょうか。

不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その39)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43250/

[スレ作成日時]2009-09-03 10:50:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)

  1. 1151 匿名さん

    ゴ○埋立地の宿命

  2. 1152 匿名さん

    田町って言うより、スマップを使って宣伝した芝浦島でしょう。
    豊洲も黒木とか田村とか新庄とか有名どころを使いましたね。


    不動産底打ちとか新聞サイトに書いてあるから読んだら、
    ニュース記事ではなくマンション宣伝広告でした。新聞社3社の。
    紛らわしいことするな。

  3. 1153 匿名さん

    >>1150
    中央防波堤にも人が住むようになるとでも?
    あんな不便な場所にマンションなんか建ててもまったく売れませんよ。
    ゴミ処分場か太陽光発電所か原発ですね。

  4. 1154 匿名さん

    >>1153
    デベロッパーをなめたらいかんぞよ。
    あいつら売れると思えば何でもやる。

  5. 1155 匿名さん

    湾岸でも23区内。
    千葉や埼玉とは違う。
    アドレスが物を言うんだよ。
    って、誰かが言ってました。

  6. 1156 匿名さん

    >>1155
    都心じゃないよ

  7. 1157 特売

    〉1153
    中央突堤に人が住めば、かの豊洲埋立地も「突堤より都心だ」と主張できるじゃないか!
    察してやりなよ。(笑)

  8. 1158 匿名さん

    埋立地が独立国家になっても構わない。
    さぞ富裕層がたくさんいるんだろうから豊かな国になるだろう。
    武力は持っちゃいかんけど。

  9. 1159 匿名さん

    一般検討者ゼロの掲示板になったな。

  10. 1160 匿名さん

    都心部の売れ行きばかりが好調で、
    西側外周区の業者のオツムは壊れてしまいました。

  11. 1161 匿名さん

    >>1160
    リアルな話だね
    ただ、東側もね

  12. 1162 匿名さん

    東側外周区登録物件数、括弧内は即入居可物件
    足立区8件(5件)、葛飾区16件(7件)、江戸川区18件(5件)
    西側外周区登録物件数、括弧内は即入居可物件
    大田区14件(8件)、世田谷区44件(18件)、杉並区16件(10件)

    即入居可物件数
    東側17件、西側36件
    これが現実ですw

  13. 1163 匿名さん

    埋立地は湾岸市とかにして、東京から切り離せばいいんじゃないの?
    富裕層が多いって力説してるから23区に入ってるよりも財政はよくなるでしょ。
    そのほうがメリットあるよね?
    ただし、首都は東京23区だから、湾岸市はただの都市だけどね。
    そうなると首都に住んでるっていう見栄が張れないからダメってか?

  14. 1164 匿名さん

    オツムが壊れて
    現実逃避の
    夢想ですか。

  15. 1165 匿名さん

    >>1163
    「湾岸区」ならいいよ。

  16. 1166 匿名さん

    スレ主殿、いいかげん次スレ頼みますわ

  17. 1167 匿名さん

    東京都湾岸市がいいな

  18. 1168 匿名さん

    >>1167
    そうなると湾岸埋立地は「都下」になりますね。多摩地区みたいに。
    城東も切り離して、江戸川市とかにしたほうがいいね。
    そうするとスッキリする。

  19. 1169 購入検討中さん

    中央区狭いから、中央区に編入すればいいと思うよ。

  20. 1170 中央区民

    >>1169
    それはご勘弁

  21. 1171 匿名さん

    中央区なんか嫌だな
    どうせなら港区に入りたい

  22. 1172 匿名さん

    港南、芝浦、台場あげるから港区入りはやめて

  23. 1173 購入検討中さん

    いいんじゃないかなぁ。湾岸のタワーマンション地帯は、あわせて中央区
    中央区の古臭い雰囲気も変わるかも。

  24. 1174 匿名さん

    永遠に江東区ですから・・・

  25. 1175 匿名さん

    ↑あまりにも身も蓋もない事実を突付けちゃうから、
    みんなシュンってなって、いなくなったじゃないか。

    罰として新スレたてて、いつものやつ10回書き込んどけ。
    え〜と、なんだっけ、ほら『豊洲江東区の中では人気地域ですから』っだけ?

  26. 1176 匿名さん

    世田谷区から見てると
    千葉県浦安市湾岸町8丁目   でいいんじゃないかえ。

  27. 1177 匿名さん

    千代田区からみてもそれでいいよ。

  28. 1178 匿名さん

    足立区から見てもそれでいいよ

  29. 1179 匿名さん

    豊洲が中心なのをまだわかってないようだな。
    世田谷は、豊洲区トヨス村26丁目あたりにそのうちなる。

  30. 1180 匿名

    値下がりネタと買い推進派のバトルが見たいのにアフォな感じになっちゃいましたね

  31. 1181 匿名さん

    まあ、ブレイクタイムなんでしょ。笑

  32. 1182 匿名さん

    いやだあ   千葉県トヨス村なんて

  33. 1183 匿名さん

    トヨタみたいでかっこいいよ。
    じゃあ千葉県ベイ・トヨス村ならどうかな。

  34. 1184 匿名さん

    こういうオタみたいなのが多いかと思うと、それだけでトヨスはノー・サンキュー

  35. 1185 匿名さん

    ↑こいつが一番キモイな。
    そろそろ、ブレイクやめましょう。
    ま、このスレもういらないかもね。

  36. 1186 匿名さん

    江東区でも、豊洲でも、住む場所があるだけまし。
    月10万か15万程度の家賃しか払えなくて(それも会社の補助で)、偉そうなことをいうな!

  37. 1187 匿名さん

    >>1186
    何があった?
    そんな志で都心に引っ越せるの?

  38. 1188 購入検討中さん

    まぁ、豊洲は人気地域ですからね。

  39. 1189 匿名さん

    >>1188
    城東と千葉の中ではね。

  40. 1190 購入検討中さん

    俺は日本橋住民だけど、豊洲大好きだよ。

  41. 1191 購入検討中さん

    まぁ、どうせタワーマンションしか興味ないんでしょ。
    イマドキ高い金だして団地型を買う気にはなれんわな。

  42. 1192 匿名さん

    どこの住民かは、好き勝手に言えるし
    どの街が好きかも自由に言える。証明義務はないからね。

  43. 1193 匿名さん

    日本橋って賃貸ワンルームばっかりだよね。

  44. 1194 匿名さん

    馬喰町や浜町の安いマンションや賃貸に住んでても、
    町名の一部に日本橋が付いてるから、
    「日本橋に住んでる」と言う人もいるし。

  45. 1195 匿名さん

    >>1149

    正確には「旧日本橋区」に住んでいるですね。

  46. 1196 匿名さん

    ホントに戸余洲になってきたw

  47. 1197 匿名さん

    「とよす」って響きがいいよね。
    なんとなく「雅」な感じがする。
    この街に住んでることを誇りに思える。
    「こうとうく」って感じがいいよね。
    城東のメインだね。
    この街を選んだことに悔いはないね。

  48. 1198 匿名さん

    凄い悔しがりよう。
    ザマミロ(笑)

  49. 1199 匿名さん

    住所の名前なんかどうでもいい気がしますが・・・。こんなにいろいろ論議している意味がわからない。何区でも何市でも名前なんかなんでもいいよ。区の名前とか市の名前とかが重要なのでしょうか?住所がちゃんとあれば名前なんかどうでもいいのでは?意味がわかりません。

  50. 1200 匿名さん

    ↑   まだ分ってない人がいるんですね。

    ここはジョークを飛ばして、笑い転げる場です。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸