東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part13

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-06 22:23:54

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
ノースタワーも入居が開始し、居住者の笑顔がそこかしこで見られています。
このスレッドも建設的に語っていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分


【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
?Part2からPart9までは過去スレからどうぞ?
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43931/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43688/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43219/
物件URL:http://www.ct-toyosu.com/
売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-31 22:41:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >>700

    >>686のはNORTH TOWERって書いてありますよ。

  2. 702 匿名さん

    あの統一レースは未入居率拡散のためのカモフラ。

    不人気の一番の理由は、部屋を見るとわかる、
    異様きわまりない圧迫感だと思います。

  3. 703 購入検討中さん

    >>700
    >>701の言う通りN棟だよ。
    あと一生懸命じゃなく一所懸命な(笑

  4. 704 匿名さん

    んじゃ、あれだ。
    スミフの決算でここや十番が順調でとあったが改ざんの疑いがあるってことだな。
    コンプライアンスなどうるさい時代によくもまあ虚偽の報告をしてくれたもんだ。

    ネガさん達、ってことでいいんだよね?

  5. 705 物件比較中さん

    >>704
    無理矢理ネガ的解釈をすればそうなるのかもね。
    でも、>>686はネガるために価格表アップしたのでは無いと思うけど?
    それに対するレスもその疑問に応えてるだけでネガる気は無いんじゃないの?

  6. 706 匿名さん

    結構苦戦してますねぇ。
    ここもそのうちアウトレット物件になりそうな予感。

  7. 707 匿名さん

    686の価格表はかなり古いよ。
    S棟販売時にN棟の上層階が一部売られていたんだけど、上層階しか載ってない価格表はその時の物。
    私も手元にありますが、貰ったのは去年の10月です。

  8. 708 匿名さん

    かなり古い価格表をアップされている方もいますが、今現在の有力な情報にはなりませんね。
    もしも、未だ明かりがついている、ついていないで売れ行きに疑問がある方がいれば、
    直接MRに行って聞いてみたほうが、一番納得されるかと思いますが。
    最新の価格表も見せて頂けるでしょうし。

  9. 709 匿名さん

    >>686-687は古いとわかっていてその前提で貼ったんでしょ?
    実際は2〜3ヶ月前のじゃなく1年前のだったみたいだけど。
    ということは1年前の次点でこれだけ売れていたと言うことで、それにしては部屋の明かりの数が少なすぎるよね。。。
    一体どういうことなんだろう???

  10. 710 匿名さん

    ヒント

    DINKS

  11. 711 匿名さん

    ↑ 面白い!一票!!

  12. 712 物件比較中さん

    マンション販売は見栄だからね。
    別にこの物件に限ったわけじゃなく、決まってない部屋も申し込みがあったものとして
    人気物件だと思わせる昔からの販売スタイル。

    ただ、あまりにも入居率と乖離してると目も当てられないほど悲惨。
    まぁ、ここは販売時期、販売価格ともに見誤って自業自得だけどね。

  13. 713 匿名さん

    どうしてもスミフの計画以上に売れているということを認めたくない人がいるようですね。

  14. 714 匿名さん

    ↑だって、デベが売れてないと認めているじゃんww

  15. 715 匿名さん

    売れているかどうか、照明の点灯の多い少ないは、私には気になりませんね…。

    いい品物でも高額だと売れにくいし、照明が多いからっていい物件とは限らない。

    実際にMRで説明を受け、現地で確かめて、自分が納得するなら買えばいいだけの話。

  16. 716 匿名さん

    >>714
    この前の日経見てないの?

  17. 717 匿名さん

    どうして現実を見れない妄想クン(サン)がこんなにも多いのでしょう?

    こんなところでいきがったところで安くならないことも分からないのかな?

  18. 718 匿名さん
  19. 719 購入検討中さん

    へえ。決算書にも虚偽記載?
    なんてこと無いでしょうから、本当に売れてるんでしょうね。

  20. 720 匿名さん

    このご時世に良くこれだけ業績上げたもんだ。
    会社がこの状態だと値下げも無さそう。
    価格表が契約済みだらけだろうが、決算の発表見ようが認めたくない人は、また窓明かりでも確認してくれば良い。

  21. 721 匿名さん

    >>714さん、そろそろ貴方の番ですよ。
    早く「デベが売れてないと認めている」というソースを出した方がいいですよ。

  22. 722 匿名さん

    売れてないやら虚偽決算やら明かりがあーだこーだとかさ。
    脳内観測ばっかじゃいつまで経っても買えないよ。
    この状況じゃ値下げはあり得ないんだから早く見切りつけて他行くか貯金でもしてなよ。

  23. 724 検討中さん

    値下げ待ちどころか、キャンセル待ちなのですが。
    売れ残りと言われてる方はMRで検討されたりしているのでしょうか。

  24. 726 匿名さん

    >>723
    いや、そんなもんでしょ。
    負債額も誤差程度だし、不動産不況真っ只中な事を考えると良い方よ。
    そんなに大はしゃぎしながら住民をばかにする程の事ではないかな。
    (と言うより、なぜ住民なんだろう)
    今、話題になってるのは連結営業成績の方。
    検討者が注目したいのは売れ行きなんだし。
    ちょっと723のはしゃぎっぷりが恥ずかしく思えたので、一応。

  25. 730 匿名さん

    確かにシンボルは早く公開してほしいですね。

    ここの売れ行きが非常に好調なので、早めに発表したほうが勢いに乗れていいと思います。

    CTTと検討中で買い控えている人も動くでしょう。以前は二年くらい前からMRがオープンしてたし、出し惜しみは消費者の敵ですよ

  26. 732 匿名さん

    そもそもDWが市場(消費者)に受け入れられていないからね。
    DWで売れ残っていないマンションがあったら教えて欲しい。

  27. 733 匿名さん

    シンボルもエスカレーターあるみたいですね。ただロビーはツインが上かな?価格早く知りたいですねえ

  28. 736 匿名さん

    DWは売れ残りより今までの販売数考えたら、受け入れられていないとまでは言えないと思いますよ。
    一般的では無いので好みに寄るところでしょうけど、DW好きを軒並み取り込めるのなら、と言った判断でしょうね。
    私の場合はDWよりもデザインが好きなのでここを検討しています。

  29. 737 匿名さん

    価格表オモシロいね。
    同じ部屋に花が付いたり消えたり。(笑)

  30. 738 匿名さん

    >>737
    画像アップしてください。

  31. 739 匿名さん

    ここのDWで眺望が楽しめるっていくらの部屋から??
    そんなにここが相場的に問題ないと思う人は、早くここを買わないとやばいですよ!!!
    シンボルはもっと高いって話。こんなにお得に買えるマンションはなくなりますよ!!!
    ここは売れてるんですよね。短信の解釈できないってかわいそう・・。

  32. 741 匿名さん

    営業かはしらんが、現実的に考えると、
    元々売れっこない高値で走り続ける住不。
    ツインは景況転換を受けて、戸数が多いこともあり
    余儀なく弱気にならざるを得なかった例外物件。
    それでも苦労は続くが、
    最近では他のマンションよりは復調気味。
    となるとシンボルをなるたけ引っ張ったうえで、
    ふただひKY戦術に出てくるのは推測にかたくない。
    それでもツイン+1割以内なら、
    そ営業かはしらんが、現実的に考えると、
    元々売れっこない高値で走り続ける住不。
    ツインは景況転換を受けて、戸数が多いこともあり
    余儀なく弱気にならざるを得なかった例外物件。
    それでも苦労は続くが、
    最近では他のマンションよりは復調気味。
    となるとシンボルをなるたけ引っ張ったうえで、
    ふただひKY戦術に出てくるのは推測にかたくない。
    それでもツイン+1割以内なら、
    そこそこは売れていくだろう。
    煽りでもなく、ただ買うならツインかと。こそこは売れていくだろう。
    煽りでもなく、ただ買うならツインかと。

  33. 742 いつか買いたいさん

    まぁまぁ落ち着いて。
    その焦りが、怪我の元。

  34. 743 匿名さん

    要するに、
    ここはスミフにしては弱気価格なので、他と比べると売れ行きはマシな方。
    そうなるとシンボルは+1割くらいの高値で出して来るだろうね。
    って事かな。

    個人的には、
    ツインは細長い2棟なので、角部屋や高層階が多く平均坪単価は上がってしまうのに対し、
    シンボルは若干低く内部屋も多いので平均坪単価は下がる。
    ここだけ見れば一見シンボルの方が安く感じるが「手の届く範囲の部屋」で比べると、実はツインの方が安いんだと思う。
    となると、シンボルの内見に来る客にツインを紹介すれば、平均坪単価がシンボルより高いだけにお得感を感じる。
    シンボルで値下げ交渉するくらいならツインを紹介。
    となるのではないかな、と勝手にいい加減な予測をしてます。

  35. 744 匿名さん

    アトラクターズラボ「マンション ブランド別ランキング」

    1位 パークシティ(三井不動産レ)
    2位 パークコート(  〃   )
    3位 パークタワー(  〃   )
    4位 プラウド(野村不動産
    5位 パークハウス(三菱地所
    6位 オーベル(有楽土地
    7位 ブリリア(東京建物
    8位 ミオカステーロ(山田建設)
    9位 シティハウス(住友不動産
    10位 ディークラウディア(大和ハウス)

    やはり関西系のデベは都内では弱いね。
    ダイレクトウィンドウも関西のほうがウケは良いのかも知れない。
    保守的な都内の消費者には、あのオフィスっぽい外観はなかなか受け入れられないかも。
    どこかで自然や安らぎを求めているからね。
    そういうのもあって、浜田山のように自然を取り込んだパークシティの人気が高かったのかもね。

  36. 745 匿名さん

    そりゃーサイクルトランクを坪280の高値で売れば会社は大儲けですね。

  37. 746 ZJL

    誰か最新の価格表(S&N)アップしてくれませんか?

  38. 747 匿名さん

    >>737のウソがバレるから誰もうpしない

  39. 748 匿名さん

    営業の電話が必至すぎてかわいそう・・。留守電入れずに一日何度もは売れてるからなの??

  40. 749 匿名さん

    売れてるのに営業の電話はおかしいですね。
    まさかキャンセル住戸多数とか。

  41. 750 匿名さん

    留守電が入っていないのに、営業からの電話だと分かるなんてすごいな…。

    それに、三流営業マンでも一日に何度も掛けてこないと思いますが、
    自分がよほどの見込み客ってことが言いたいコメントなんでしょうか???

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸