埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フェアテラス下総中山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 東中山
  7. 下総中山駅
  8. フェアテラス下総中山
入居済み住民さん [更新日時] 2021-07-13 22:02:47

完売したので住民板を作成しました。

[スレ作成日時]2007-12-16 21:33:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェアテラス下総中山口コミ掲示板・評判

  1. 51 近隣住人ですが…

    すみません、住人ではありませんが…。

    >50さん

    普通、最近の新築マンションのバルコニーでのペットのグルーミング・マット等の毛の振り払いは禁止されていると思います。
    管理規約か、もしあればペット飼育に関する細則等を確認してみて、やはり禁止事項であれば、まず管理人の方に掲示板等での注意喚起等をお願いしてみてはいかがでしょうか?
    そのときに、塊になって飛んできたペットの毛の写真などを用意して、一緒に掲示してもらうといいと思いますよ。

    それでも収まらない場合は、管理組合(orあればペット倶楽部)への問題提起、ということになると思います。

    もし、どこのお宅かわかっていて理不尽な人でなければ、「子供がアレルギーなので、掃除機で毛を吸い取るetcした後に、バルコニーで払ってもらえませんか?」とお願いする方法もありますが…。
    知り合いでないとなかなか難しいですね。

    ちなみにその状態なら、私はとりあえず外に洗濯物を干さないと思います。
    「何でウチが…」という気はするでしょうが、ペットの毛でアレルギーがひどくなると嫌なので。
    それから、洗濯物をガムテープでペタペタすると、粘着質が服に残って肌を刺激する場合もあるので、気をつけて下さいね。

  2. 52 マンション住民さん

    昨晩、この辺では珍しくうるさかったですね。

    目の前の公園でしょうか?

    誰かを呼んでいるのか、大声が響きわたって・・・。
    マンションに囲まれているので尚更響きわたってましたね。

    なんだったのか。

  3. 53

    こんにちは。

    今年の5月以来、東中山付近で3回蛇を見かけました。

    一回目は京成中山駅の清華園の近く、二回目はコスモ東中山マンションの公園の外側、三回目は
    東中山駅に行く途中でした。確かに、静かなところですが、野生の蛇が出るような田舎ではないと思っていたら、違っていましたね。
    恐らく、毒蛇ではないと思いますが、小さいお子さんがいらっしゃる方はやはり気をつけたほうがいいと思います。

  4. 54 匿名さん

    カナヘビかな?
    確かにたまにカナヘビならみかけますね!!

  5. 55 マンション住民さん

    昨日は花火、きれいでしたね。
    ただ、あきらかにマンション住民ではない、
    マンションに知人がいるというわけでもない
    (とおりすがり的な)ヒトが上階に観覧しに
    きてました。
    花火が終わり、「来年もココだねぇ」と嬉しそう
    に会話してましたが、おいおい・・・
    ・・・オートロックってこんなもんですね。

  6. 56 入居済みさん

    「グーグルアース」は "Street View"っていう新機能で、ものすごいことになってますね〜。噂には聞いていましたが、ここのマンションもベランダ側から1戸1戸、しっかり写っているじゃないですか!(国分土地の建築中の一戸建てに隠れているところもありますが。)幸い、どなたもベランダには出ていらっしゃらなかった頃に下の通りから写真が撮られたみたいなので、人物は写りこんでいません。

    見方は「グーグルアース」の左側の「レイヤ」の中にある、Street View にチェックを入れて、あとは空撮をどんどんとズームインしていくと、黄色い縁取りのカメラのマークがたくさん表示されてきますので、ここのマンションのところのカメラマークをクリックすると、数メートル単位で通りから撮影された写真が表示されるようになります。資生堂の寮と当マンションのメインエントランスの間から撮られた写真もありました。マウスで360度回転できます。

    尚、従来からある全体の空撮自体はまだ更新されていないようで、ここはまだ旭硝子の寮のままで、この建物はありません。

    うーん、ここまで進化してしまうと、楽しさよりも、むしろ恐ろしい感じが・・・。ご興味のある方は一度ご覧になってみてはいかがでしょう?

  7. 57 匿名さん

    ストリートビューはGoogleマップでも見れますよ。前の分譲地が一軒目を建てている最中なので撮影はちょっと前ですね

  8. 58 入居済みさん

    原チャリでマフラー音を高らかに鳴らし、特に夜になると行き来してる若い兄ちゃん!かなりうるさいよ!

    下の通り道は狭いんだから音がすごく響くよ。

    最近あの音聞くことが多くて段々イライラが募ってきたので、怒りが爆発する前に止めてね。

    また子供が起きちゃったじゃない。

    せっかくのバイクを「乗るな」とは言わないからさ、せめてマンションの近くまで来たらエンジン切って押してくるとか、徐行するとか、ちょっと配慮してみてよ。よろしく頼むわ。

  9. 59 入居済みさん

    No.58です。

    最近は静かめにしてくれているような気がするんだけど?
    だとしたらどうもありがとう。

  10. 60 マンション住民さん

    色々と騒音とか臭いとか気になることありますよね。
    細かいこと気にしすぎたら集合住宅には住めないのでしょうけど、最低でも規約は守って頂きたいですよね。
    私は最近、多分上の階の方だと思うのですけど、騒音が少々気になっています。
    小さいお子さんの走り回る音とか、とにかく生活音が響きます。
    家に遊びに来たお客様からも、「上の階の音、けっこう響くんだね」と言われてしまいました。
    宵っ張りのご家庭なのか、夜遅くても聞えてくるので多少うんざり気味です。
    こういうのって、管理組合に言ってもいいものなのでしょうか?

  11. 61 マンション住民さん

    税務署から年末調整の書類が届きました!
    これで今年から確定申告しなくて大丈夫

  12. 62 マンション住民さん

    >No. 60さん、1ヶ月経ちますけど、まだこのサイト見てくれているかな?

    私もちょっと上の階のお子さんの足音が気になるときがあります。これが引越し時に一言「うちは子供がいますので」みたいな挨拶があれば多少目をつむるくらいの気持ちにはなっていたと思うのですが、それがなく、正直「挨拶もなかったし・・・」なんて考えちゃう自分が嫌になったりもたまにします。別に私は「挨拶重視人間」ではありませんが、挨拶って精神的作用があると思います。ちなみにうちはお隣りさんもお子さんがいて、引越し時に紹介してくれて、今は顔がわかる分、「仕方ないか〜」って気になるので、これは大きな違いです。同じ騒音でも、上の方に怒りレベルが高くなります。

    とは言っても、もう1年半経って挨拶に来られるはずもないですよね〜。こちらから行くのも気が引けますよね〜。

    ま、私の策としては「とにかくあんまり気にしない」ようにして(私は「以前の賃貸のときにはこんなもんじゃなかった」って思い出すようにするとか、子供だっていずれかは成長して静かになるはずと考えるとか、うちも案外音出しているかもと自省するとかしてます)、それでも気になるようだったら、管理人さんに話してみるのも良いんじゃないかなと思います。別に管理人さんが代わりに物申してくれるわけではないと思いますけど、私は以前、別件で一度相談に乗ってもらったことがあって、解決はしなかったものの、親身になって話を聞いてくれて、それだけでずいぶんとすっきりとしました。「私も細かいことをちょっと気にしすぎてたなぁ」って気持ちになりました。なので、しばらくしてもあんまり続くようなら、相談の価値もありなのでは。

    > No. 61さん、

    去年は自分たちでやって苦労しましたもんねー。今年からちょっと楽ですね。

    >犬の後始末の件!

    話は変わりますが、駐車場の犬の糞!あれはヒドイ!!今朝は道路のど真ん中にあり!夜には駐車場のところに「今回で4回目です」って張り紙貼ってあったけど、今朝わたしも自転車で危うく踏み潰すところだったぞ。あれ、車で踏み潰しちゃった方、いるんじゃない??

    それにしても敷地内でやってのけるなんて、なかなかいい度胸してるわね。上の廊下から見えないとでも思っているのかしら?上の方って結構敷地全体がよく見渡せるから、いざとなったらすぐにばれるわよ。それか敷地外の人間か野良犬のせいにしてしまえばとでも思ってんのかしら?ま、いずれすぐにどこのバカなのか判明して、その人はこのマンションに住みづらくなると思うけど、それでもいいんだったら。

    あとはもうこのマンションでペット禁止にしちゃえば?私はペット飼ってないから、痛くも痒くもないけど、そんなことになったら、やってるアンタはペット飼ってる他の住民にずっと恨まれながらココに暮らしていくのよ。(・・・って、そんな人がこのサイト見てるわけないか。)

  13. 63 マンション住民さん

    > No. 62さん

    駐車場の犬の糞の話私は知らなかったのですが、マンション出て下総中山方面に坂を下りた所にも、道のど真ん中にあるのを何回か見ています。

    なぜど真ん中なのかよくわかりませんが(笑)常習犯がいる感じです。

  14. 64 マンション住民さん

    あ、私もその坂の途中のは何度か遭遇したことあります。・・・ということはあの坂の途中のってこのマンションの住人かも??えーやだ、そんなの。そして今日は駐車場のど真ん中にウエットティッシュが数枚まとまって捨ててある・・・。あのまとまり方みると、なんかごみ捨てに行く途中で落ちてしまった、という感じがしませんでしたけど?確証は持てませんが。
    それにしてもホント、何故道のど真ん中??何を主張?

  15. 65 入居済みさん

    フェラテラス下総中山

  16. 66 住民さん

    犬のうん ちはしょうがないでしょ、文句ここで言っても。

  17. 67 マンション住民さん

    過去最大の住宅ローン減税、最高600万円…自民税調了承
    12月9日13時43分配信 読売新聞


     自民党税制調査会は9日午前に幹部会を開き、住宅ローン減税の拡充策を了承した。

     減税期間は10年間とし、耐震性や耐久性などが一定基準を満たした高品質住宅(「200年住宅」)は最高600万円(年間で60万円)、一般住宅は最高500万円(年間で50万円)を減税する。減税規模は過去最大となる。減税対象は来年1月以降の入居者とする。年間の所得税額が減税額よりも少ない場合は住民税も減税する。

     12日に取りまとめる与党の2009年度税制改正大綱に盛り込む。

  18. 68 マンション住民さん

    もうココを読んでいるヒトは少ないと思うけど、あえて書く!
    一部のヒトだと思うけど、ゴミを指定袋に入れずにコンビニ
    の袋とかに入れて、置き場に投げ捨てているという状態。
    管理人さんが毎日、ゴミ置き場を点検して、そういうゴミを
    まとめてくれているのをいいことに、その袋の中には、ビールや
    ジュースの缶まで入ってる始末・・・そんなバカゴミを必ず
    目にして、ムカついてます。
    あと、不燃ゴミ。比較的新しい小型電化製品を数点出したのですが
    次の日、なくなっていた。同じマンションの誰かが自分の持ち物を
    使っていると思うと気持ち悪いです。
    さらに、自転車置き場がいっぱいで廊下に自転車を止めているヒト。
    それは仕方ないのかもしれないけど、エントランス口から颯爽と
    自転車に乗って出てこられると、なんかムカつきます。
    この前なんか、自動ドアの内側から乗ってたのみて唖然・・・
    アホかと。大人のくせに。
    なんだか下品だ、このマンション。

  19. 69 マンション住民さん

    68さん、見てる人まだいますよ!
    私はこの前、マンション内でタンを吐いてる人を見ました…
    誰にも見られてないと思ってるんでしょうか…
    何階のどの人かもわかりました…
    呆れて何も言えません… しかも大人が…
    オヤジお前のことだぞ!! 本当に非常識だな!

  20. 70 マンション住民さん

    私もたまにこのサイト見てますよ。
    私も、このマンションの住民の方(一部だとは思いますが)は非常識な方がいるなぁと常々思っています。
    非常識というか、マナーが悪いというか・・・。
    ゴミ袋の件にしても、痰を吐くということにしてもひどいです。
    あとは、いつまでたってもなくならない路上駐車。
    ライオンズマンションから苦情がきているのにも係わらず駐車するのって、相当しぶといと思っています。
    ベランダからタバコの吸殻が落ちてきたという話も聞きますし。
    私も68さんと同じで、このマンションってなんだか変と思ってしまいます。

  21. 71 匿名さん

    昨日急用で参加できなかったのですが、避難訓練はどんな感じでしたか?

  22. 72 マンション住民さん

    チョー!マジで、ババァども、チャリで廊下とかエントランス
    走ってんじゃねぇぞ!
    当たり前の顔して、乗るなよ・・・いくら駐輪所少ないからとは
    いえ、廊下に自転車置くことも、もっと申し訳なさそうにしろ!
    厚かましい。

  23. 73 マンション住民さん

    ①廊下の自転車置き(特に1Fの住人が酷い)
    ②マンション入り口に、出前の空容器放置
    ③エントランスに新聞紙置き
    ④ベランダに愛犬?放置、鳴き声酷し

    段々、レベルが下がって来ました。大変残念です。

  24. 74 匿名

    マンションの脇で熱い抱擁かぁ〜 顔を見れば見覚えある顔。場所をわきまえろ犬の散歩をしてる貴男だよ。

  25. 75 匿名さん

    外でやってもいいのか?

  26. 77 匿名さん

    逆に見て見たいや。

  27. 84 マンション住民さん

    そうだね。

  28. 85 匿名

    ぱぁん!

  29. 87 住民板ユーザーさん1

    [No.86と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸