千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 浜町
  8. ワンダーベイシティ「サザン」その9
とくめいさん(旧) [更新日時] 2006-08-24 00:10:00

ついに最終期最終次の販売が終わりました。
1211戸が見事完売しましたが、キャンセル住戸もちらほらあるようです。
先着順のキャンセル販売に関すること、または3月の入居までにある
さまざまなイベントについて、引き続き情報交換をしていきましょう。

<前スレ>
 ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
 ●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
 ★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
 ★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
 ワンダーベイシティ「サザン」その5
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
 ワンダーベイシティ「サザン」その6
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
 ワンダーベイシティ「サザン」その7
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
 ワンダーベイシティ「サザン」その8
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
 購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
  http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
 SAZAN
  http://www.w-sazan.com/
 ゼファー(売主)
  http://www.zephyr.co.jp/

管理人さんに感謝してマナーを守って利用しましょう



こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZANの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-05 15:14:00

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    >>156さん
    サイズの入るブロックのみ記入すればいいみたいですよ。
    同じエリアのサイズ違いは、どうすればいいんでしょうねぇ。。。

  2. 163 匿名さん

    >159
    いやいや、管理人が勝手に削除しているのではなく
    すぐ削除依頼がでるんですよ。

  3. 164 匿名さん

    >159
    管理人のeマンションリニューアルの挨拶を読んでみたら?

    https://www.e-mansion.co.jp/whatsnew/20060721.html

  4. 165 匿名さん

  5. 166 匿名さん

    引越しは自分の気に入ったところがベスト。指定されていないところだと
    後回しとかは何処にも規定されていない。
    堂々とその旨を主張し、公平に実施すること。
    そうしないと高い引越し業者が今後も増える可能性が大と思う。
    大体、指定された業者を選ぶ人の気がしれない。何かメリットがあるのだ
    ろうか?

  6. 167 匿名さん

    >166
    理想は確かにそうだけど・・・。
    引越しピーク時は指定業者以外の他の業者は引越し
    受けてくれません!!受けてくれたとしても、法外な
    料金になり、結局指定業者のほうが安いと言うことに
    なります。ピーク時外せば、指定業者も他の業者も
    関係ないけどね。あなたピーク時の引越ししたことある?

  7. 168 匿名さん

    やたら偽装の問題を出す人がおりますが
    もしかしてゼファーがわざとやったと思っているんですか?

  8. 169 匿名さん

    それともわざとではないだろうけど
    見抜けなかったのが問題だと言いたいのですか?

  9. 170 匿名さん

  10. 171 匿名さん

    しょうがないんじゃない。
    じゃあどうしろというの。

  11. 172 匿名さん

  12. 173 匿名さん

  13. 174 匿名さん

    ということはってどういうことなんだ。
    要するにゼファーを叩きたいのか。
    数字改ざんを見抜けるのはどの会社も無理だから
    マンションなんてどこが販売しても信用できないから買うなってことか。

    173はわざわざ「真実」としているところに悪意がにじみ出てるよね。
    誰が責任取るってそりゃゼファーだし購入者だろ。
    まあヒューザーと違って保険加入しているからお金の心配はないだろうけど。

  14. 175 匿名さん

    >>173
    >>真実知らずに、ここ買って取り返しのつかないことになったら、誰が責任取るのだろうか?
    責任取ってくれる人がいるなら是非教えていただきたい。

    というか、匿名の掲示板に何を求めているのか。

  15. 176 匿名さん

    173
    キミの言う「ゼファーの真実」を教えてくれないか?
    そのかわり「真実」であるという証拠もきちんと提示してくれ。

  16. 177 匿名さん

  17. 178 匿名さん

  18. 179 匿名さん

    構造計算の偽装の前に、構造計算が間違っていないかのチェック方法がある、
    それは、今までの物件と鉄筋量が坪当たりどのくらい使用しているとか、コンクリート量、鉄骨量が、坪あたりどのくらい使用しているかで、構造計算の間違えを簡単にチェックできる。また構造図を見れば構造設計者は鉄筋量が足りているかとか、柱、梁の断面が足りているかとか、大体わかるものである。
    これは、姉歯さんの偽造問題のときにも散々テレビなどで行っていた。
    大手デベロッパーは、当然積算数量を行うときにこの数値は算出するものである。
    なぜなら儲かるかどうかチェックするのに必要だからである。
    事前に把握できていないのは、あまりにも不自然で、少なくとも2月の構造計算の再チェックのときに気づいたはずである。それを黙っていたこと自体が共犯であり、他の物件もあやしいと思うの当然であろう。そういう事実があると知った上で、購入したい人は購入するべきだと思う。

  19. 180 匿名さん

  20. 181 匿名さん

    真実を言ったイーホームズは、消されたよ。
    真実を言うのは、怖いね。

  21. 182 tokumei

    あの〜。GWの購入者です。その手の仕事してる知り合いが言ってましたけど、昔から、偽装という強い言葉で言い切るほどでないにしても、コストパフォーマンスはこの業界では常識的にやってたらしいです。当時のゼファーが確信犯的にやったとは言えないような気がしますよ。真実って、マンションに限らずどんなことでも闇の中だと思いませんか?目に見えないリスクは、なんにでもついて回ります。今更、重箱の隅をつつくような議論は、購入者であればあまり意味がないんじゃないかなあ。この話題はもうスルーしましょうよ。私は環境も含めてもろもろ納得して購入することに決めました。入居後の生活がとても楽しみです。

  22. 183 匿名さん

    荒らしの思うつぼ。

  23. 184 匿名さん

    >183
    そうだね。
    明らかに購入者じゃない人がなんでしつこく書き込むしてくるんだか。

  24. 185 匿名さん

    購入者でしょう。
    でなかったらワザワザそんな時間の無駄はしないと思います。
    ここの掲示板を見ている人は、消極的な事を書くとすぐに荒らしだの攻撃したりしてきますが、
    今よりも、購入してからの組合とかの方がより大変になりそうですね。

  25. 186 管理人

    当スレッドのご利用ありがとうございます。
    デベロッパーや販社に関する意見、情報を投稿頂くのは全く問題ありませんが、こちらは物件に
    関するスレッドです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47729/
    こちらに是非情報を投稿頂きたく思います。よろしくお願いします。

  26. 187 匿名さん

    >>185
    購入者かねぇ?ワザワザそんな時間の無駄をしてでも書き込むのは
    理解不能だけれども・・・消極的ってな意見と言うの?ああ言うのを?
    消極的なって言うのは「自分から進んではたらきかけをしようとしないさま」であって
    ゼファーが隠蔽体質だとかを書き込むことは積極的に負の情報を流す事かと思いますが・・・?

    組合がどの様に大変になるとお考えなんですか?
    負の意見だけを解決策も提示せずに述べ続けることがあなたの理想とする管理組合?
    学習性無力感の実験じゃあるまいし、あまりにも不毛じゃないですか?


  27. 188 匿名さん

  28. 189 匿名さん

    ↑これも消極的な意見? >>185

  29. 190 匿名さん

  30. 191 匿名さん

    >>188
    一つの物件を引き合いに「この物件だけは安心」と全てを否定する
    そのロジックがわからん。

    >>190
    187が言ってるようにそれは消極的な意見とは言わないんじゃない?

  31. 192 匿名さん

    どうでもいいんじゃね?

  32. 193 SWの22階を買いました。

    皆さん、駐車場の希望がきましたが提出したでしょうか?

    私は送られてきた資料だけだと、どの位置が便利なのかわからなくて困っています。
    南側の屋外の平置きが一番便利のような気がするけど、駐車の場所にもよるでしょうし、
    また屋内ならどこが一番便利なのかもわかりません。

    モデルルームとかに行けばもっと詳しい、動線がわかる資料等もあるのでしょうか?
    どなたか確かめた人はいらっしゃいますか?

    しかし1211台の内何台埋まるのでしょうかね、7割だったら修繕計画や共益費に支障がでるのでは?
    少し心配になってしまいますね。

  33. 194 匿名さん

  34. 195 匿名さん

    いろいろ意見はあるとは思いますが、月島の件は、企業として説明責任に関する判断が欠落していたことは事実です。隠蔽する意思があったかどうかはわかりませんが、対応としては非常に不適切でしょう。ISO9001もゼファーは取得しているので、しっかり意味を理解し、品質システムを運用しているのであれば品質マネジメントは最低限の事についてはクリアしていると判断しています。問題はどこまで真剣にISO9001を理解しているかですね。コンサルに仕事させたうえ、認証機関のチェックが甘いと形だけのISOになっている可能性が大です。ゼファーのISO9001取得は2005年8月・・・・SAZANの着工後じゃないですか。月島のCAがその後の物件に生かされていることを期待します。

  35. 196 匿名さん

    えっと、整理するとISO9001を取得してるんだからきっちり仕事あれって事?

  36. 197 匿名さん

    仕事あれ→仕事やれ(失礼)

  37. 198 匿名さん

    ISO9001を取得しているんだから、品質を守るマネジメントはしっかりしているでしょう、ということです。ちゃんと運用しているなら・・・ですけど。

  38. 199 匿名さん

    ISO9001取得!なんてどうせ形だけのものに思えてなりません・・・何も信じられん悲しい

  39. 200 匿名さん

    ISO9001は、カタチだけですから、何の役にも立ちやしない。
    だから、最初からどーでもいいことだと思う。

    今、キャンセル物件はどうなったのだろう。HPが更新されないので詳細不明。
    どなたかご存知ありませんか?
    ちなみに、SWの購入者です。興味があって伺ってみました。

  40. 201 SWの22階を買いました。

    >200さんへ

    昨日MRに行ってきたときにキャンセル物件のことを聞きました。
    昨日段階でサウスとウエストで合計5部屋あるが抽選で決めると言っていました。
    つまり申し込みは部屋数よりは多いということと思います。

    しかし1211部屋ですので今後もキャンセルは出るだろうから、
    その都度また売るということでした。

    考えてみるとそうですよね、1211部屋ですから一部屋4人住めば約5000人ですからね。
    これはもう町ですよ、私の田舎の町は過疎で人口が4000人切ってますからね。
    サザン2も入れたら6000人〜8000人近くは住むでしょうね。
    私の田舎の町では4000人のために町役場には20人程度の公務員もいます。
    そう考えたら市役所の出張所くらいあってもいいかも?

    どうでもいいけど南船橋の電車を増発してくれーーーーーー。交通渋滞を緩和してくれーーーー。
    って感じですね。

  41. 202 匿名さん

    >>193さん
    フロアプランと一緒に見るといいですよ。
    一番初めに大きな青い袋をもらいましたよね。そのなかに一緒に入っています。

  42. 203 匿名さん

    >>201さんへ

    200です。返事ありがとうございました。5部屋、抽選ですか。まぁ確かに1211部屋もあればキャンセルでますよね。でもそのキャンセルされた皆さんは、手付けを放棄したんですかねぇ〜。
    もったいない。

    南船橋駅にエレベーターも付けて欲しいです。船橋市さん、JR東日本さんお願いしますよ〜。
    渋滞は永遠のテーマになりそうですね。

    201さんは、SW22階ですか。最上階ですね。私はSW20階です。
    同じ棟ですね。今後とも宜しくお願いします。

  43. 204 匿名さん

    しかし、まあ、ゼファー月島の偽装ネタは消しまくられてますな。
    碓井某氏も言っていたが、独立系デベから買うときは慎重にね。
    いつ潰れてももおかしくないから・・・。

  44. 205 匿名さん

    本当にくどい

  45. 206 匿名さん

    最上階はルーフバルコニーがついている素敵な間取りがあったので選ぶの分かるのですが、ほとんど眺望のないマンションで上の階を選ぶのはなぜですか?
    私は・・下の方はやはり日が全く当たらないなと思い考えませんでしたが、20階とかも怖いし、もしエレベーターが止まったら・・・〜〜できれば日が当たる中階くらいがいいなと思って・・。

  46. 207 匿名さん

  47. 208 匿名さん

    粘着もここまで来るとあっぱれですね!

  48. 209 匿名さん

    205はくどい
    >碓井某氏も言っていたが、
    って、あなたの大好きな住まいサーフィンでやってくれ。

  49. 210 匿名さん

    204はくどいの間違いでした。

  50. 211 匿名さん

    >>206さんへ

    203です。
    えーと、我が家が部屋選びの基準は、日当り重視でした。眺望は良いに越したことは無いのですがね。
    SWはたしかにSAZAN2の影響で眺望は期待できません。
    しかし上層階の真ん中あたりを選択すると、日影図でも確認しましたが、1年中他の建物の影の影響を受けないのです。
    そしてベランダの壁がコンクリではなくガラス張りなのでより明るくて良いかなと思いました。

    眺望は、SAZAN2が建つまで少々の期間楽しむこととします。
    でも、一度見たらず〜っと見ていたいと思うのでしょうね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア小岩
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸