千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 3
匿名さん [更新日時] 2006-12-10 00:11:00

Part3たてました。今後も活発な意見交換していきましょう。
<前スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/



こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-11 21:35:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 802 匿名さん

    >800さんへ
    というか、こんなひどい仕上がりを容認してしまうオリックスの会社体質が怖くなってしまいました。
    鴻池組がキチンと造ってくれるのを望みます。

  2. 803 匿名さん

    そのリンク先は、昔私がリンクを貼り付けしました。
    (まだ、ここを購入するかどうか悩んでいた頃です。)

    自分の結論としては、工事の日程が詰まっていた場合に業者が急いでしまうため
    そのようになるケースがあるらしいということ。
    (上場企業だと特にその傾向がでてしまうのではないかなと・・)

    購入検討時に、営業の方とその旨を話したところ、大型物件なので
    工事予定自体がゆとりを持ってもたれているらしく、
    『一応仕上げました』的なことにはならないそうです。
    (営業の方を信じればですが。

  3. 804 匿名さん

    799です。
    私も何かの本に内覧会同行の専門家が内覧会時に見過ごしてはいけないチェック記事を読み、不安になり思い出したように貼り付けてしまいました。803さんすみません。
    ただ、このようなことがアル可能性も捨てがたいので皆様はどのようにお考えなのか、普通は内覧会に専門の方を同行するのか伺いたいと思いました。

  4. 805 匿名さん

    昨日、ららぽーと柏の葉に行って来ました。キャンパスシティ柏の葉駅付近に行ったのも初めて
    でした。駅からららぽーとまでのコンコースはおおたかの森駅からSCへのつながりの方が全然
    素敵でした。建物もお店の構成もどちらかというと若い人達むきのように感じられました。
    おおたかの森SCが、誰もが行きたくなるようなおしゃれで素敵なファッション性の高い、
    魅力あるテナントが集まることを願わずにはいられません。駅のまわりの環境でフォレストレジデンス
    の価値も違ってくると思います。しっとりとした落ち着いたなかにもそれなりの賑わいのある
    街になってほしいですね。

  5. 806 匿名さん

    今グラレジの方では駐車場の話題でもちきりのようですが、
    FRでは駐車場はどのように決めることになっていたのでしたっけ?
    営業さんから詳しいことをお聞きになった方はいらっしゃいますか?

  6. 807 匿名

    だいぶ前に営業の方から聞いた話ですので間違っていたらごめんなさい。希望の駐車位置を申し出て重なった場合は抽選だと言っていた様に思います。

  7. 808 匿名さん

    営業さんが抽選と言ってましたよ。

  8. 809 803です。

    >>804さん
    別に責めた訳でもないので、謝らないでください。
    実際、どこを購入するにも、100%安心なんてところはないと思います。
    自分はできる限り理想のものになるように、自分のやれることをやればいいやって感じで
    割り切ってます。

    また、内覧会は専門の方は同行せずに、事前にいろいろ調べて行くつもりです。


    駐車場に関しては、抽選といってましたね。

    あまった場合でも、2台以上の希望者がいた場合は割り当てられてしまうので
    後々車を購入予定の人が、駐車できるかどうかはわからないと聞いた記憶があります。

  9. 810 匿名さん

    駐車場は階ごとの値段差が大きくないので、1Fは希望多数の抽選になるのでは?と覚悟しています・・。

  10. 811 匿名さん

    >809さん
    駐車場の件、使用細則から判断すると新しく車を持とうとした場合は
    2台以上借りている人が明け渡すこととなり3ヶ月以内には借りられると思いますが・・・

    >810さん
    1階は確かに希望が多くなるでしょうね。
    周辺相場と同等かちょっと高いかくらいですから。
    あとはどれくらいの頻度で車を使うかによって階数を選ぶのかなと思っています。
    1階と2階で月々1,500円の差でも年間では18,000円、10年だと180,000円の差です。
    3階だと差はさらに大きくなりますものね。
    と考えると3階も意外と倍率がつくかもしれませんね。

  11. 812 匿名さん

    でもこのへんは雹が降りますからね・・・!屋根なしか屋根ありかは大きいです。
    我が家も以前ひどい目にあいました。雹に降られると、もうボコボコです。

  12. 813 匿名さん

    雹ですか?
    経験ありません。保険きくのでしょうか?

    柏の葉もステキな町でした♪
    おおもりも期待しています。

  13. 814 匿名さん

    保険に入っていれば大丈夫ですよ。
    柏市民ですがうちも保険で助かりました・・・

  14. 815 匿名さん

    なるほど、駐車場は、階ごとに希望を出して、抽選という流れなのですね。
    実は我が家はこれから車を購入するのですが、抽選の段階で車を所有していないと
    参加できないのでしょうね。以前営業さんに質問した際は返事が曖昧だったもので。

  15. 816 匿名さん

    >>815さん
    重要事項説明(別表3-①)をみてみました。階により、車高・長・重量制限が若干違います。ご確認されてから車をご購入されたほうが良いですよ。

    また、P19(17)の「駐車場等について」も確認されてはいかがでしょうか?

  16. 817 匿名さん

    よくチェックすると、
    1・2階でもわずかですが屋根なし(でも使用料は同じ)の場所もありますね。
    それから、『抽選日おいて、その場所にしか入らない車両を保有する方を優先的に抽選の対象といたします』と記してあります・・平置き駐車場でボックスカータイプを指しているのかな?

  17. 818 匿名さん

    柏の葉は常識的に考えて人気は出ないでしょ。快速非停車駅だし。
    SCもおおたかよりもグレード落ちるしね。

    あとマンション入居者は勿論、流山、野田市民はおおたかSCでほとんどのものが手に入るので
    柏駅前に行かなくてもよくなったのが大きいですね。
    正直柏駅前はあまり好きではなかった・・・

  18. 819 匿名さん

    将来的には、柏駅前よりもおおたかの方がすっといい、という人が増えてくるはずです。
    おおたかはそれくらい魅力ある街なんです。

  19. 820 匿名さん

    >818,819さん
    おおたかの森SCはまだ建設中であり、核店舗他わずかな情報しかありません。
    私も期待している一人ですが、現時点で判断はできませんよね。

  20. 821 匿名さん

    各店舗だけでも十分魅力ですよ。
    柏駅前は見た目店が多いだけで実際は大したことない。
    柏駅前にもいっているから分かる。

    柏の葉よりは遥かに人気出るかと思いますけどね。

  21. 822 匿名さん

    柏の葉もおおたかの森もどちらもステキな街になればいいですね。

  22. 823 匿名さん

    ららぽーとおおたかの森SCは客層が違うでしょうから、人気度の比較はしづらいかな?おおたかの森が構想どうり(期待どうり)に完成して、うまく共存できると良いですよね。
    柏駅前は汚い感じですが、ある程度充実していますし、これからさらに開発されますよ(新ステーションモールも建築しています)。ただブランドショップは中途半端で数も極少いので、日本橋や銀座に行くしかありませんが・・。 しかしながら、確かにおおたかの森SCにロフトや紀伊国屋が入るというだけでもかなり魅力的ですよね。飲食もグレードの高い店舗を期待してしまいます。

  23. 824 匿名さん

    以前、茨城県の方が書き込みをしていて、「茨城県人はららぽーとが好き」というようなコメントを
    残していらっしゃいました。仰るように、ららぽーとは広範囲からの集客を期待できるのでしょうね。それに対しておおたかSCは地域の方、野田線沿線の方が中心になるのかな。ららぽーとは若者がターゲットの様ですので、ここの住人でも親世代はおおたかSC,子世代はららぽーと派というように棲み分けされるかもしれませんね。

  24. 825 匿名さん

    >>824さん
    ららぽーとがオープンして、つくば・守谷あたりからも
    沢山の人がTXを利用して行ったことと思います。
    皆さんご承知の通り、茨城県内の商業は散々たる状況です。
    なんとか「つくば」で持っているものの、それでも駅周辺
    のみです。
    土浦駅周辺などは、京成ホテルの撤退など縮小化が進む
    一方です。
    ららぽーとのような形態の店舗は、この先も望めないので
    しょうね。

  25. 826 匿名さん

    つくばでは研究学園駅前に大型SCが08年春に開業予定ですね。
    店舗面積7.5万平米ってことなので、柏の葉のららぽーとの1.5倍程度ですから、
    本家ららぽーとには及びませんが、北関東一だそうです。北関東って茨城、栃木、群馬かな。
    TX沿線に大型SCが揃いますね。

  26. 827 匿名さん

    >773さん
    ガラスシートのサンプル無料で手に入りますよ。
    フィルムの色を見れますよ。
    http://housemate-online.jp/index.html

  27. 828 匿名さん

    ただ・・心配なのはマンション建設に伴う人口増加でTXがコミコミ列車になってしまうことです。

    柏の葉ららぽーと行きましたがステキでしたよ♪町並みも綺麗だと思いました。

    柏の葉の駅に交番ができることのようです。。三郷中央にも新駅が出来たと同時に交番できたし、
    TX線の駅ロータリーには交番が必要です!
    おおたかの森だけがこの辺の認識が遅れているように思います。
    夜の“ヤンキー?”が増えてきています。公園にたむろしてしまいそうです。

  28. 829 匿名さん

    私も夜の公園がどうなるか心配です・・・。
    あと心配なのは来客用の駐車台数です。数台(6台?)で足りるのでしょうか?
    ほかのマンションもそのくらいなのでしょうか?
    急な来客で停められない場合はどうしようかと思います。

  29. 830 匿名さん

    現時点ではヤンキーをみかけないけれど、確かに交番がここにだけないということで
    他から流れてきて遊ばれても困りますね。
    なまじ他から比べ治安が良すぎたために、危機感がなっかたのでしょうか。
    行政ものんびりしていますね。SCが開業した後の想像をしてほしいですよね。
    とりあえず私は積極的に通報しますよ、心配していても始まりませんから。
    流山警察も近いことですし、どんどん警察に来てもらい交番がないことの疑問を投げかけますよ。

  30. 831 匿名さん

    交番については539さんが書かれていますね。
    でも予算の関係上3,4年後と先の話で、それまでは移動交番で対応みたいです。
    今でも朝晩は東口に移動交番の車が止まっているのをよく見かけますが。。。

  31. 832 匿名さん

    移動交番は深夜帯もいるのでしょうか?
    「予算の関係」が人件費というレベルでないのなら、SC側に交代制で24時間停留してもらいたいです。

  32. 833 匿名さん

    柏LIFE(ブログ)を書かれている方がSCの入居店舗情報を掲載されているようです。
    勝手にご紹介してよいのか迷いつつ・・
    http://blog.goo.ne.jp/nyanko20050323/e/2d62837cf7c527c16c5e028927e8549...

  33. 834 匿名さん

    >833さん
    私も同じブログを(すごく行動的な方だな。。と関心しきりで)以前から楽しく見ていました。

    SCの看板が写っています。「nagareyama おおたかの森 S・C」
    二段にバランスよく構成されていて、長文字を暖かくまとめられているように思いました。
    私はおおたかの森の控えめで落ち着いている感じ(・・○○ある鷹は爪を隠す(笑))が好きです。

  34. 835 匿名さん

    B棟入居の者です
    前回のオプション販売依頼、現地には足を運んでなかったのですが
    SCももうこんなに進んでるんですね
    月曜日にららぽーと柏の葉に行ってきました
    やはりなかなかオシャレに仕上がってますね(^^♪
    ただ東急は従来のままの普通の東急であまり力が入ってるように
    見えなかったのですが・・・
    最近のSCの中のスーパーはおしゃれっぽく仕上げるので
    でも隣駅にららぽーと地元におおたかの森SC!
    ちょっと欲張りでとても楽しみです!

    皆さんカーテンはどうされますか?
    MRのカーテンはすごーく立派でお部屋も豪華に見えますよね!!!
    でもかなり高そう・・・
    マンションそのものも高いのに色々と欲が出てきて・・・

    我が家には1月に1歳になる娘がいます
    FRで沢山お友達ができることを楽しみにしています!(^^)!

  35. 836 匿名さん

    おお〜!
    なんとSCにarmoire capriceが入るとのこと、めちゃめちゃ嬉しいです♪

  36. 837 匿名さん

    おっと、文章の途中で投稿してしまいました・・・
    ファッションの方も期待が持てそうな気がしてきました♪
    柏の葉の方はサバティーニ行ってみたいなと思っています。
    おおたかの森SCもレストランがんばってほしいです!!
    あとお花屋さんもけっこう重要です。

  37. 838 匿名さん

    armoire capriceって私は知らないです。。。。

  38. 839 匿名さん

    上質なインテリア雑貨を扱うお店もあったらいいな・・・と思います。
    あと、美味しいお菓子や紅茶、コーヒーなんかを楽しめるスペースもあるといいですね。
    お花屋さんも同感です。

    たしかに今は何もないけど、逆の発想でいけばこれからどんな街になっていくのかワクワク
    しますよね。住んでることを誇れるような素敵な街にしたいですね。

  39. 840 匿名さん

    Armani Exchangeも入るとは、SCけっこうやりますね!
    (※ご存じない方のために。アルマーニのカジュアル版ブランドです。
     主にZARAやH&Mなどを意識してここ数年で店舗数を増やす作戦のようですね。
     アメリカ・カナダ・オーストラリアなどにありますよ。)
    セイレーン・アズーロも関東ではまだ銀座松屋と新宿くらいなのでは?
    無添加パンのバンデロール(Bread Basket)も入るのですね。
    今後の店舗発表も期待したいです。

  40. 841 匿名さん

    838さん
    armoire capriceのHP見ました!
    www.erina-t.com/web/
    ヨーロッパからのインポートと、オリジナルアイテムからなるセレクトショップだそうです。
    素敵な感じで嬉しいです!

  41. 842 匿名さん

    私はこちらのマンションに外れてしまって先日おおたかの戸建に越してきたものです。
    まだ今は何もなくて寂しいですがSCとフォレストレジデンスが完成したらとても素敵な街に
    なりますね〜。
    マンションだんだん外観が出来てきてすごくいい感じです。

    我が家はカーテンをケユカというインテリアショップでオーダーしたのですがおおたかのSCにも
    ケユカが入るそうです♪
    オープンは3月ですよね。待ち遠しいです。

  42. 843 匿名さん

    オオタカの森SCにローラアシュレイに入って欲しいです!
    最近ではららぽ豊洲やダイヤモンドシティ武蔵村山に入ったんですが
    ららぽ柏の葉には入りませんでした。
    http://www.laura-ashley.co.jp/index2.html
    インテリア、カーテン、家具、洋服、子供洋服を取り扱っている
    英国ブランドです。

  43. 844 匿名さん

    >842さん
    そうでしたか・・おおたかの森がお好きなのですね。
    良い街になりそうで、本当に楽しみですね。
    ケユカの情報をありがとうございました。。

  44. 845 匿名さん

    SCのオープン待ち遠しいですね。どんなショップが入るのか、みなさんからの
    情報で少しずつわかってくるにつれ、ますます期待が膨らんでいきます。

  45. 846 匿名さん

    ながれぶったぎるようで、大変申し訳ないのですが、もし知っている方
    いらっしゃったら、教えてください。各棟の屋上へはいけるのでしょうか?

  46. 847 匿名さん

    ブログをよく読んでみると、まだarmoire capriceに確定したわけではないんですね。
    LoLaLoLaは柏ステモにオープンしたばかりだし、大丈夫かなと思いつつ、
    アーモワールカプリスになるよう、東神開発やERINAにお願いしようかな(^_^)

  47. 848 匿名さん

    >846さん
    説明書でご確認なさっても不明であれば、MRにたずねられてはいかがでしょうか?

    窃盗犯は屋上からベランダ伝いに入ることがありますので、セキュリティの観点から「各棟の屋上に入れるか否か」をこの場で書き込むのは不適切であると思います。
    もう完売しているのですから・・。

  48. 849 匿名さん

    おおたかの森SCと柏の葉ららぽーとは、‘上手く補完しあうのでは。'と
    ファッション業界の専門家がコメントされていました。
    http://apalog.com/kojima/archive/28

  49. 850 匿名さん

    まさに、上手く補完し合えるのが理想ですね。
    柏の葉が栄えてくれた方が、隣り駅に住む私たちにとっても嬉しいことなので、
    とりあえずららぽーとの滑り出しが上場のようで良かったです。

    ららぽーとはスポーツ&アウトドア系が主力ということで、
    おおたかの森SCとはターゲットが重なっていないのが良いです。
    とはいえ柏駅前も欠かせないので、おおたかの森は、どちらにも電車で行けて便利!

  50. 851 匿名さん

    12月の駅コンは「ゴスペル クリスマスナイト」
    *12/9(土)16:30〜17:15・18:00〜18:45*
    *主演=Afro橘 Gospel Singers feat,廣島リマ
     演奏曲目=オー・ハッピー・デイ、アメイジング・グレイス他
    〜サンタと共に『光のトナカイ』が待っているそうです。。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ツクミラ
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸